ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6723943
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

高尾山 (カメラの撮影比較)

2024年04月29日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:59
距離
10.7km
登り
619m
下り
630m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:50
休憩
1:07
合計
4:57
9:21
12
9:33
9:36
8
9:44
9:44
6
9:50
9:52
15
10:07
10:08
5
10:13
10:14
6
10:20
10:24
7
10:31
10:31
8
10:39
10:43
13
10:56
11:11
7
11:18
11:26
13
11:39
11:46
8
11:54
11:54
13
12:07
12:12
2
12:17
12:26
34
13:00
13:04
15
13:19
13:21
1
13:22
13:22
23
13:45
13:46
17
14:03
14:03
14
14:17
14:17
1
14:18
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き:京王線高尾山口駅
帰り:JR高尾駅
コース状況/
危険箇所等
特に危険箇所は無いと思います。
今回はカメラの撮り比べです。機種名の後の数字は35mm焦点距離です。
pixcel8pro 24 黒潰れや白飛びは無いが地面の茶色が濃いのが気になる
2024年04月29日 09:19撮影 by  Pixel 8 Pro, Google
7
4/29 9:19
今回はカメラの撮り比べです。機種名の後の数字は35mm焦点距離です。
pixcel8pro 24 黒潰れや白飛びは無いが地面の茶色が濃いのが気になる
TX2D 24 空は青く出ていたが、屋根の下が黒潰れ気味だった。写真は全て補正しています。
2024年04月29日 09:20撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
6
4/29 9:20
TX2D 24 空は青く出ていたが、屋根の下が黒潰れ気味だった。写真は全て補正しています。
α6400 27 空が白飛び気味だった。
2024年04月29日 09:20撮影 by  ILCE-6400, SONY
6
4/29 9:20
α6400 27 空が白飛び気味だった。
TX2D 118 まあこんなもんかな
2024年04月29日 09:27撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
7
4/29 9:27
TX2D 118 まあこんなもんかな
α6400 105 TX2Dよりは切れがある。
2024年04月29日 09:26撮影 by  ILCE-6400, SONY
8
4/29 9:26
α6400 105 TX2Dよりは切れがある。
TX2D 360 望遠の範囲は広い。
2024年04月29日 09:28撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
8
4/29 9:28
TX2D 360 望遠の範囲は広い。
LX9 72*4 *4はNo4クローズアップレンズの意味です。被写体がやや遠かったので手を伸ばして撮影。露出を失敗した感じ。
2024年04月29日 09:34撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
9
4/29 9:34
LX9 72*4 *4はNo4クローズアップレンズの意味です。被写体がやや遠かったので手を伸ばして撮影。露出を失敗した感じ。
TX2D 181 薄暗い所だったので画像が粗くピントが甘い。
2024年04月29日 09:33撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
8
4/29 9:33
TX2D 181 薄暗い所だったので画像が粗くピントが甘い。
α6400 202 TX2Dよりは良いが... ISO3200はキビシイ
2024年04月29日 09:32撮影 by  ILCE-6400, SONY
8
4/29 9:32
α6400 202 TX2Dよりは良いが... ISO3200はキビシイ
pixcel8pro 24 遠くの山もクッキリ写っている。
2024年04月29日 10:11撮影 by  Pixel 8 Pro, Google
5
4/29 10:11
pixcel8pro 24 遠くの山もクッキリ写っている。
TX2D 24 遠くの山が霞み気味
2024年04月29日 10:11撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
7
4/29 10:11
TX2D 24 遠くの山が霞み気味
α6400 27 TX2Dとほぼ同じ
2024年04月29日 10:12撮影 by  ILCE-6400, SONY
7
4/29 10:12
α6400 27 TX2Dとほぼ同じ
pixcel8pro 24×2 エッジが強い
2024年04月29日 10:11撮影 by  Pixel 8 Pro, Google
6
4/29 10:11
pixcel8pro 24×2 エッジが強い
TX2D 63  全体的にボヤっとしている。
2024年04月29日 10:11撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
7
4/29 10:11
TX2D 63  全体的にボヤっとしている。
α6400 66 緑色の微妙な違いが一番良く出ている気がする。
2024年04月29日 10:12撮影 by  ILCE-6400, SONY
9
4/29 10:12
α6400 66 緑色の微妙な違いが一番良く出ている気がする。
pixcel8pro 110×1.1 望遠レンズ。エッジが強いので遠くもクッキリ
2024年04月29日 10:12撮影 by  Pixel 8 Pro, Google
7
4/29 10:12
pixcel8pro 110×1.1 望遠レンズ。エッジが強いので遠くもクッキリ
α6400 202 pixcel8proより望遠が効く
2024年04月29日 10:13撮影 by  ILCE-6400, SONY
6
4/29 10:13
α6400 202 pixcel8proより望遠が効く
LX9 34*4 背景の邪魔が写り込んでしまった。
2024年04月29日 10:22撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
9
4/29 10:22
LX9 34*4 背景の邪魔が写り込んでしまった。
α6400 186 薄暗い所では色が出ない。
2024年04月29日 10:19撮影 by  ILCE-6400, SONY
6
4/29 10:19
α6400 186 薄暗い所では色が出ない。
LX9 104*4 近づける所では大きく写せる。
2024年04月29日 10:23撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
9
4/29 10:23
LX9 104*4 近づける所では大きく写せる。
pixcel8pro 24 金色の部分が暗くなってしまった。
2024年04月29日 10:25撮影 by  Pixel 8 Pro, Google
9
4/29 10:25
pixcel8pro 24 金色の部分が暗くなってしまった。
TX2D 24 3者の中では良い方かも
2024年04月29日 10:26撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
8
4/29 10:26
TX2D 24 3者の中では良い方かも
α6400 27 もう少し絞った方が良かったかも
2024年04月29日 10:26撮影 by  ILCE-6400, SONY
8
4/29 10:26
α6400 27 もう少し絞った方が良かったかも
TX2D 104 ピントは甘めだけど、この緑色は好き
2024年04月29日 10:32撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
6
4/29 10:32
TX2D 104 ピントは甘めだけど、この緑色は好き
α6400 106 TX2Dよりピントは良いが、色はチョット
2024年04月29日 10:31撮影 by  ILCE-6400, SONY
5
4/29 10:31
α6400 106 TX2Dよりピントは良いが、色はチョット
pixcel8pro 24 日影でもハッキリ写る
2024年04月29日 10:47撮影 by  Pixel 8 Pro, Google
8
4/29 10:47
pixcel8pro 24 日影でもハッキリ写る
LX9 24*4 クローズアップレンズ付きはピントが合う範囲が限られる。周りは真っ黒になってしまった。
2024年04月29日 10:47撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
7
4/29 10:47
LX9 24*4 クローズアップレンズ付きはピントが合う範囲が限られる。周りは真っ黒になってしまった。
α6400 27 日影では暗くなる(当たり前だが)
2024年04月29日 10:46撮影 by  ILCE-6400, SONY
7
4/29 10:46
α6400 27 日影では暗くなる(当たり前だが)
LX9 24*4 色は好み
2024年04月29日 10:56撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
7
4/29 10:56
LX9 24*4 色は好み
α6400 105 やや赤みが強い気がするが(本物の色ってどっちだっけ?)
2024年04月29日 10:54撮影 by  ILCE-6400, SONY
7
4/29 10:54
α6400 105 やや赤みが強い気がするが(本物の色ってどっちだっけ?)
α6400 202 肉眼では読めないので遠くの表示板にズームしてみた。
2024年04月29日 10:58撮影 by  ILCE-6400, SONY
5
4/29 10:58
α6400 202 肉眼では読めないので遠くの表示板にズームしてみた。
pixcel8pro 12 超広角で撮影したが一番上まで入り切らなかった。 
2024年04月29日 10:59撮影 by  Pixel 8 Pro, Google
5
4/29 10:59
pixcel8pro 12 超広角で撮影したが一番上まで入り切らなかった。 
TX2D 135 まあイイ感じ
2024年04月29日 11:06撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
8
4/29 11:06
TX2D 135 まあイイ感じ
α6400 117 チョット暗いけど
2024年04月29日 11:05撮影 by  ILCE-6400, SONY
8
4/29 11:05
α6400 117 チョット暗いけど
α6400 67 シャクナゲ園はこんな坂にあります。
2024年04月29日 11:11撮影 by  ILCE-6400, SONY
5
4/29 11:11
α6400 67 シャクナゲ園はこんな坂にあります。
pixcel8pro 24×1.37 遠くも割合良く見える。どうでもいいが
2024年04月29日 11:13撮影 by  Pixel 8 Pro, Google
5
4/29 11:13
pixcel8pro 24×1.37 遠くも割合良く見える。どうでもいいが
TX2D 42 この緑色は好き
2024年04月29日 11:13撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
7
4/29 11:13
TX2D 42 この緑色は好き
α6400 27 この緑色は好き
2024年04月29日 11:12撮影 by  ILCE-6400, SONY
5
4/29 11:12
α6400 27 この緑色は好き
pixcel8pro 24×2 肌の色が濃く出てしまう
2024年04月29日 11:16撮影 by  Pixel 8 Pro, Google
6
4/29 11:16
pixcel8pro 24×2 肌の色が濃く出てしまう
α6400 52 まあイイ感じかな
2024年04月29日 11:15撮影 by  ILCE-6400, SONY
9
4/29 11:15
α6400 52 まあイイ感じかな
pixcel8pro 110×1.61 殆どボケない
2024年04月29日 11:25撮影 by  Pixel 8 Pro, Google
6
4/29 11:25
pixcel8pro 110×1.61 殆どボケない
TX2D 185 ボケは弱い
2024年04月29日 11:20撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
7
4/29 11:20
TX2D 185 ボケは弱い
α6400 187 それなりにボケる。まあこんな物を撮りたい訳ではないが...
2024年04月29日 11:23撮影 by  ILCE-6400, SONY
8
4/29 11:23
α6400 187 それなりにボケる。まあこんな物を撮りたい訳ではないが...
α6400 120 ボケが大き目なのでモザイク処理は楽 ←そこかい
2024年04月29日 11:41撮影 by  ILCE-6400, SONY
6
4/29 11:41
α6400 120 ボケが大き目なのでモザイク処理は楽 ←そこかい
pixcel8pro 24×2 エッジが強い
2024年04月29日 11:46撮影 by  Pixel 8 Pro, Google
6
4/29 11:46
pixcel8pro 24×2 エッジが強い
TX2D 75 全体的にボヤ〜
2024年04月29日 11:46撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
5
4/29 11:46
TX2D 75 全体的にボヤ〜
α6400 72 TX2Dよりは良い
2024年04月29日 11:45撮影 by  ILCE-6400, SONY
8
4/29 11:45
α6400 72 TX2Dよりは良い
TX2D 205 まあイイ感じ
2024年04月29日 11:54撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
6
4/29 11:54
TX2D 205 まあイイ感じ
α6400 202 まあイイ感じ
2024年04月29日 11:52撮影 by  ILCE-6400, SONY
8
4/29 11:52
α6400 202 まあイイ感じ
TX2D 65 シロツツジの輪郭が甘め
2024年04月29日 11:57撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
5
4/29 11:57
TX2D 65 シロツツジの輪郭が甘め
α6400 58 シロツツジの輪郭が出ている
2024年04月29日 11:56撮影 by  ILCE-6400, SONY
6
4/29 11:56
α6400 58 シロツツジの輪郭が出ている
LX9 100*4 まあまあかな
2024年04月29日 12:30撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
8
4/29 12:30
LX9 100*4 まあまあかな
α6400 202 これ以上寄れない
2024年04月29日 12:29撮影 by  ILCE-6400, SONY
7
4/29 12:29
α6400 202 これ以上寄れない
LX9 72*4 細かい所も出ている
2024年04月29日 12:36撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
6
4/29 12:36
LX9 72*4 細かい所も出ている
α6400 105 ピントが少し奥になってしまった
2024年04月29日 12:34撮影 by  ILCE-6400, SONY
6
4/29 12:34
α6400 105 ピントが少し奥になってしまった
TX2D 135 ピントが奥になってしまった
2024年04月29日 12:41撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
5
4/29 12:41
TX2D 135 ピントが奥になってしまった
LX9 72*4 まあイイ感じ
2024年04月29日 12:40撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
6
4/29 12:40
LX9 72*4 まあイイ感じ
α6400 138 ピントがやや奥になってしまった
2024年04月29日 12:39撮影 by  ILCE-6400, SONY
7
4/29 12:39
α6400 138 ピントがやや奥になってしまった
LX9 72*4 開花してればね〜
2024年04月29日 12:45撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
9
4/29 12:45
LX9 72*4 開花してればね〜
α6400 202 ピントが全く合ってない失敗写真
2024年04月29日 12:43撮影 by  ILCE-6400, SONY
8
4/29 12:43
α6400 202 ピントが全く合ってない失敗写真
TX2D 78 一面に咲いてたので、撮影したけど...
2024年04月29日 13:35撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
5
4/29 13:35
TX2D 78 一面に咲いてたので、撮影したけど...
α6400 105 ひねりが足りなかった...評価なし
2024年04月29日 13:33撮影 by  ILCE-6400, SONY
7
4/29 13:33
α6400 105 ひねりが足りなかった...評価なし
LX9 97*4 ギリギリの感じ
2024年04月29日 13:43撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
6
4/29 13:43
LX9 97*4 ギリギリの感じ
α6400 202 暗かったのでISO6400、キビシイ
2024年04月29日 13:44撮影 by  ILCE-6400, SONY
7
4/29 13:44
α6400 202 暗かったのでISO6400、キビシイ

装備

個人装備
カッパ上 カッパ下 折り畳み傘 足首かんたん ひざかんたん ホイッスル ビニルテープ 熊鈴 ヘッデン 予備電池 芍薬甘草湯 痛み止め薬 カット絆 湿布薬 下痢止め薬 ポイズンリムーバ ライター ストック スマホ&ジオグラフィカ

感想

ボケの写る写真を撮りたくてα6400高倍率ズームレンズキットを購入しました。既存コンデジ等と撮影比較をすべく、ringo-yaさんやバボさんが行ったしシャクナゲ園に行きました。

良いと思った点
・TX2Dよりは切れが良い。黒潰れはしない感じ。
・ボケは思っていた程度に出る。
・寄れないレンズだと思っていたが想像していたよりは寄れる。
悪いと思った点
・空が白飛びしてしまい青空に写らない。
・暗いレンズなので日影ではダメ
・首からぶら下げると邪魔だしやや重い。

本格的な山(最近行ってないが)には持ち出さないかな?
平地のハイキングや公園の花撮などに使おうと思っています。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:171人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(6号路から3号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(1号路から4号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(稲荷山コースから1号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山往復
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
稲荷山コースー高尾山ー蛇滝コースー高尾駅
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山口→もみじ台→裏高尾→高尾山口
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 関東 [日帰り]
高尾山 第一号路から稲荷山コースへ
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山1号路4号路
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山1号路4号路
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
はじめての高尾山 ケーブルカー利用
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山599m 高尾山口駅
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら