ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6716383
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
尾瀬・奥利根

【残雪と藪と】景鶴山

2024年04月26日(金) 〜 2024年04月27日(土)
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
28:08
距離
28.1km
登り
1,063m
下り
1,070m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
10:10
休憩
0:55
合計
11:05
5:50
2
スタート地点
5:52
5:52
74
7:07
7:08
3
7:11
7:15
3
7:17
7:20
29
7:49
7:49
8
7:57
7:58
20
8:18
8:18
22
8:40
8:41
6
8:47
8:48
12
9:00
9:19
26
9:44
9:45
117
11:42
11:42
65
12:47
13:00
62
14:02
14:12
82
15:33
15:34
23
15:57
16:03
12
16:16
16:16
44
17:00
2日目
山行
2:42
休憩
0:08
合計
2:50
17:00
4
7:10
7:11
24
7:35
7:35
6
7:41
7:41
14
7:55
7:58
8
8:07
8:07
36
8:43
8:48
3
8:51
8:51
67
9:58
9:58
0
9:58
ゴール地点
天候 4/26 はれのちくもり
4/27 くもりのちはれ
過去天気図(気象庁) 2024年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
往路:25日の夕方に上信越道から関越道 沼田ICから尾瀬へ
駐車場:尾瀬第1駐車場にて車中泊 24時間1000円 トイレ自販機あり
復路:沼田から高山村やら中之条を抜けて下道で帰宅

バス:片道1300円 始発は5時半 以降1時間ごとに出発 始発便は30名ほど ぎゅうぎゅうだが後発のワンボックスがすぐに出ていた 帰りのバスも1時間毎だが人数集まり次第どんどん輸送していた
コース状況/
危険箇所等
山の鼻までは木道と雪半々。木道が凍っていたのでアイゼンを履いた。チェーンスパイクとかあればちょうど良い感じ。

山の鼻にポストあり。

尾瀬の木道も半分くらい出ていた。木道を辿って歩いているとたまにズボッと踏み抜く。注意。

東電小屋からすぐは雪なく藪、笹山越えるとずっと雪。山頂付近はスノーブリッジ状になっていて崩れやすい場所も。

下田代は全て雪の中。
その他周辺情報 コンビニは片品のセブンイレブンが最終。

■望郷の湯■
沼田IC手前の温泉施設 大人700円(JAF割−100円)
ヌルッとした良き泉質 露天から見える河岸段丘 サウナ水風呂あり

■食事処あづま■
上州豚のトンカツと田舎蕎麦の店
お店の前に置かれた漁船を使った盆栽が目印
車中でやけにリアルな夢を見た尾瀬の朝。西の空に月が沈む。
2024年04月26日 04:56撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/26 4:56
車中でやけにリアルな夢を見た尾瀬の朝。西の空に月が沈む。
5時半の始発バスで鳩待峠へ。
2024年04月26日 05:36撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/26 5:36
5時半の始発バスで鳩待峠へ。
久しぶりの尾瀬。
2024年04月26日 05:41撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/26 5:41
久しぶりの尾瀬。
4人パーティの3番手。
2024年04月26日 05:44撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/26 5:44
4人パーティの3番手。
山の鼻まではこんな感じ。木道あったりなかったり。
2024年04月26日 05:52撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/26 5:52
山の鼻まではこんな感じ。木道あったりなかったり。
至仏山見えた。いい天気。
2024年04月26日 06:00撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/26 6:00
至仏山見えた。いい天気。
長い木道の下りでアイゼンを装着。
2024年04月26日 06:25撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/26 6:25
長い木道の下りでアイゼンを装着。
ブナ林をゆっくりと進む。
2024年04月26日 06:34撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/26 6:34
ブナ林をゆっくりと進む。
尾瀬といえばやっぱり、ね。
2024年04月26日 06:37撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
4/26 6:37
尾瀬といえばやっぱり、ね。
朝日を浴びてキラキラと。
2024年04月26日 06:38撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/26 6:38
朝日を浴びてキラキラと。
オオカメノキの新芽による万歳三唱。
2024年04月26日 06:41撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/26 6:41
オオカメノキの新芽による万歳三唱。
尾瀬ロッジは営業していた。テーブル借りて装備チェンジと朝ごはん。
2024年04月26日 06:58撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/26 6:58
尾瀬ロッジは営業していた。テーブル借りて装備チェンジと朝ごはん。
本日も晴天なり。
2024年04月26日 07:12撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/26 7:12
本日も晴天なり。
青空の下のご機嫌雪原歩き。
2024年04月29日 21:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
4/29 21:47
青空の下のご機嫌雪原歩き。
木道の脇には薄氷のアート。
2024年04月26日 07:22撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/26 7:22
木道の脇には薄氷のアート。
帰る頃にはだいぶ融雪も進んでいた。
2024年04月26日 07:22撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/26 7:22
帰る頃にはだいぶ融雪も進んでいた。
燧ヶ岳に見とれていると木道の間にズボる。注意。
2024年04月26日 07:22撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/26 7:22
燧ヶ岳に見とれていると木道の間にズボる。注意。
アイスバブル。
2024年04月26日 07:30撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/26 7:30
アイスバブル。
ぽこぽこ。
2024年04月26日 07:32撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/26 7:32
ぽこぽこ。
浅瀬に薄氷のオブジェ。
2024年04月26日 07:38撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/26 7:38
浅瀬に薄氷のオブジェ。
本日のピークを目視確認。
2024年04月26日 07:49撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/26 7:49
本日のピークを目視確認。
振り返ると至仏どーん。
2024年04月26日 07:50撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/26 7:50
振り返ると至仏どーん。
板のない橋渡り。
2024年04月26日 08:06撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/26 8:06
板のない橋渡り。
慎重に。
2024年04月26日 08:07撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/26 8:07
慎重に。
二つ目の橋。
2024年04月26日 08:29撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/26 8:29
二つ目の橋。
3人で。
2024年04月29日 21:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/29 21:46
3人で。
東電小屋にて休憩。要らぬものはここにデポ。
2024年04月29日 21:40撮影 by  iPhone 13, Apple
4/29 21:40
東電小屋にて休憩。要らぬものはここにデポ。
土食って虫食って口渋ーい。←早口で言うとツバメの鳴き声になる呪文。
2024年04月26日 09:00撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
4/26 9:00
土食って虫食って口渋ーい。←早口で言うとツバメの鳴き声になる呪文。
みんな巣作りに大忙し。
2024年04月26日 09:07撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/26 9:07
みんな巣作りに大忙し。
小屋の裏から尾根に取り付く。
2024年04月26日 09:09撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/26 9:09
小屋の裏から尾根に取り付く。
しばし薮漕ぎ。
2024年04月26日 09:11撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/26 9:11
しばし薮漕ぎ。
うっすらと出てくる残雪繋ぎながら。
2024年04月26日 09:24撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/26 9:24
うっすらと出てくる残雪繋ぎながら。
笹山のピーク。
2024年04月26日 09:32撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/26 9:32
笹山のピーク。
アップダウンを繰り返しながら。
2024年04月26日 10:07撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/26 10:07
アップダウンを繰り返しながら。
徐々に標高を上げる。
2024年04月26日 10:07撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/26 10:07
徐々に標高を上げる。
この辺りからは雪もしっかりしてきて歩きやすい。
2024年04月26日 10:08撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/26 10:08
この辺りからは雪もしっかりしてきて歩きやすい。
振り返ると燧ヶ岳どーん。
2024年04月26日 10:48撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/26 10:48
振り返ると燧ヶ岳どーん。
日光白根も見えてきた。
2024年04月26日 10:49撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/26 10:49
日光白根も見えてきた。
赤城のピーク達。
2024年04月26日 10:49撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/26 10:49
赤城のピーク達。
至仏はかなり融雪が進んでいた。
2024年04月26日 10:56撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/26 10:56
至仏はかなり融雪が進んでいた。
この角度からだとピンと尖っている景鶴山。
2024年04月26日 10:57撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
4/26 10:57
この角度からだとピンと尖っている景鶴山。
越後駒かしら。
2024年04月26日 11:28撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/26 11:28
越後駒かしら。
平ヶ岳も見えてきた。
2024年04月26日 11:30撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/26 11:30
平ヶ岳も見えてきた。
まだまだピークは遠く。
2024年04月26日 11:39撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/26 11:39
まだまだピークは遠く。
雪原を自由に歩き回る。
2024年04月26日 11:47撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/26 11:47
雪原を自由に歩き回る。
青空に向かってズンズン。
2024年04月29日 21:38撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4/29 21:38
青空に向かってズンズン。
きれいに丸い山頂の岩。
2024年04月26日 12:08撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
4/26 12:08
きれいに丸い山頂の岩。
近寄るとこんな感じ。
2024年04月26日 12:28撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
4/26 12:28
近寄るとこんな感じ。
ぐるっと巻いて。
2024年04月26日 12:29撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/26 12:29
ぐるっと巻いて。
上から覗いたケイヅル沢。もう滑るのは無理な感じね。
2024年04月26日 12:33撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/26 12:33
上から覗いたケイヅル沢。もう滑るのは無理な感じね。
見た事ない角度からの尾瀬ヶ原。
2024年04月26日 12:33撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
4/26 12:33
見た事ない角度からの尾瀬ヶ原。
燧ヶ岳の奥は帝釈かしら。尾瀬沼もチラリと見えた。
2024年04月26日 12:35撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/26 12:35
燧ヶ岳の奥は帝釈かしら。尾瀬沼もチラリと見えた。
痩せ尾根のすれ違いは譲り合って。
2024年04月29日 21:37撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
4/29 21:37
痩せ尾根のすれ違いは譲り合って。
山頂到着。
2024年04月26日 12:38撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
4/26 12:38
山頂到着。
自撮る。
2024年04月26日 12:48撮影 by  iPhone XS, Apple
3
4/26 12:48
自撮る。
同じペースで登って来た方に撮ってもらった。
2024年04月29日 21:34撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5
4/29 21:34
同じペースで登って来た方に撮ってもらった。
しばし360度のパノラマに見惚れる。
2024年04月29日 21:36撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4/29 21:36
しばし360度のパノラマに見惚れる。
山頂は狭かったので写真だけ撮ってすぐ下山開始。
2024年04月26日 12:45撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/26 12:45
山頂は狭かったので写真だけ撮ってすぐ下山開始。
手も使いながら慎重に。
2024年04月26日 13:03撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/26 13:03
手も使いながら慎重に。
もう少し雪がしっかりしていたら平ヶ岳まで行けちゃいそうな近さ。
2024年04月26日 13:32撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
4/26 13:32
もう少し雪がしっかりしていたら平ヶ岳まで行けちゃいそうな近さ。
雪原で軽く休憩。後はのんびり下るだけ。
2024年04月26日 14:11撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/26 14:11
雪原で軽く休憩。後はのんびり下るだけ。
笹山からの下りは雪の多い東側を降った。
2024年04月26日 15:32撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/26 15:32
笹山からの下りは雪の多い東側を降った。
沢底を歩き木道に合流。デポした荷物も無事回収。
2024年04月26日 15:42撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/26 15:42
沢底を歩き木道に合流。デポした荷物も無事回収。
下田代はまだ雪に埋もれていたのでショートカット。
2024年04月26日 16:21撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/26 16:21
下田代はまだ雪に埋もれていたのでショートカット。
生ぬるい風が吹き抜ける雪原を渡る。
2024年04月26日 16:21撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/26 16:21
生ぬるい風が吹き抜ける雪原を渡る。
福島県から群馬県へ。
2024年04月26日 16:34撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/26 16:34
福島県から群馬県へ。
暮れなずむ景鶴山。
2024年04月26日 16:39撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/26 16:39
暮れなずむ景鶴山。
小屋入り。お風呂入って汗流して至福の時間。
2024年04月29日 21:33撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4
4/29 21:33
小屋入り。お風呂入って汗流して至福の時間。
自炊場はないと聞いていたが比較的空いていたので入口の三和土で楽しく酒宴させてもらえた。
2024年04月26日 18:15撮影 by  iPhone XS, Apple
2
4/26 18:15
自炊場はないと聞いていたが比較的空いていたので入口の三和土で楽しく酒宴させてもらえた。
月明かりの尾瀬ヶ原。
2024年04月27日 03:54撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/27 3:54
月明かりの尾瀬ヶ原。
未明の燧ヶ岳。
2024年04月27日 04:16撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/27 4:16
未明の燧ヶ岳。
白樺と景鶴と。
2024年04月27日 04:22撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/27 4:22
白樺と景鶴と。
星もチラリと見えたけど基本は曇り空。
2024年04月27日 04:27撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/27 4:27
星もチラリと見えたけど基本は曇り空。
尾瀬ヶ原のど真ん中。
2024年04月27日 04:50撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/27 4:50
尾瀬ヶ原のど真ん中。
可愛らしい佇まいの龍宮小屋。
2024年04月27日 04:51撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/27 4:51
可愛らしい佇まいの龍宮小屋。
当初は2日目アタックの予定だったのだが。
2024年04月27日 04:53撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/27 4:53
当初は2日目アタックの予定だったのだが。
初日に登っておいて正解だった。
2024年04月27日 04:54撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/27 4:54
初日に登っておいて正解だった。
小屋のご主人と沢山お話。のんびり帰路のスタート。
2024年04月29日 21:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/29 21:45
小屋のご主人と沢山お話。のんびり帰路のスタート。
鹿の食害。抜け毛の遺留品。
2024年04月27日 07:02撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/27 7:02
鹿の食害。抜け毛の遺留品。
木道の狭間に。
2024年04月27日 07:03撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/27 7:03
木道の狭間に。
難を逃れた生存者発見。
2024年04月27日 07:03撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/27 7:03
難を逃れた生存者発見。
振り返る。燧ヶ岳に抱かれる龍宮小屋。
2024年04月27日 07:03撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/27 7:03
振り返る。燧ヶ岳に抱かれる龍宮小屋。
龍空の入口。渦巻きぐるぐる。
2024年04月27日 07:07撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/27 7:07
龍空の入口。渦巻きぐるぐる。
150mほど先の出口。説明聞いてから観るとなるほどなってなるね。
2024年04月27日 07:10撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/27 7:10
150mほど先の出口。説明聞いてから観るとなるほどなってなるね。
逆さ景鶴。
2024年04月27日 07:16撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/27 7:16
逆さ景鶴。
群生地。
2024年04月27日 07:26撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/27 7:26
群生地。
アカハラヤモリ。気温が上がったせいか色んなところで歩いてた。
2024年04月27日 07:44撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/27 7:44
アカハラヤモリ。気温が上がったせいか色んなところで歩いてた。
逆さ至仏。
2024年04月27日 08:03撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/27 8:03
逆さ至仏。
ご機嫌木道歩き。
2024年04月29日 21:39撮影 by  iPhone 13, Apple
4/29 21:39
ご機嫌木道歩き。
逆さ燧ヶ岳どーん。
2024年04月27日 08:05撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
4/27 8:05
逆さ燧ヶ岳どーん。
名残惜しい朝の尾瀬。
2024年04月29日 23:08撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4/29 23:08
名残惜しい朝の尾瀬。
山の鼻から再び木道の登り返し。
2024年04月27日 09:11撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/27 9:11
山の鼻から再び木道の登り返し。
雪が溶けて川になって流れて行きます。
2024年04月27日 09:17撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/27 9:17
雪が溶けて川になって流れて行きます。
ご夫婦同じ方向見上げて。
2024年04月27日 09:18撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/27 9:18
ご夫婦同じ方向見上げて。
湯加減いかが?
2024年04月27日 09:20撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/27 9:20
湯加減いかが?
曇り予報だったのだが意外と照り付けられた。
2024年04月27日 09:21撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/27 9:21
曇り予報だったのだが意外と照り付けられた。
さよなら至仏山。
2024年04月27日 09:30撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/27 9:30
さよなら至仏山。
踏み抜き銀座終了。
2024年04月27日 09:42撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/27 9:42
踏み抜き銀座終了。
ゴール。
2024年04月27日 09:47撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/27 9:47
ゴール。
バスまで30分かとのんびりしようかと思ったら。
2024年04月27日 09:52撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/27 9:52
バスまで30分かとのんびりしようかと思ったら。
すぐに出ますよと言われて慌てて乗り場へ。新しいビジターセンターは来年オープンだとか。
2024年04月27日 09:52撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/27 9:52
すぐに出ますよと言われて慌てて乗り場へ。新しいビジターセンターは来年オープンだとか。
河岸段丘にあるこちらでさっぱり汗を流して。
2024年04月27日 11:25撮影 by  iPhone XS, Apple
1
4/27 11:25
河岸段丘にあるこちらでさっぱり汗を流して。
美味しい上州豚のトンカツ食べて帰路。
2024年04月27日 13:38撮影 by  iPhone XS, Apple
2
4/27 13:38
美味しい上州豚のトンカツ食べて帰路。

感想

薮が酷く、残雪期のみ登頂が黙認されている(?)ピーク、景鶴山。

地図を広げると至仏山、燧ヶ岳、平ヶ岳の三角形のちょうど中央に位置する、気になる山頂だ。
---
山の会の300名山ハンター御一家に同行させていただき、4人パーティでの尾瀬トリップ。

今シーズンは鳩待峠まで車が入れず、バスでの往復。ならば余裕を取ってと、小屋泊ののんびり山行。

懸念していた雪は、少ないながらもしっかり残っており、薮漕ぎもほどほど。

抜けるような青空の下、無事登頂。見たことのない角度からの三座と尾瀬ヶ原を眺め、楽しくお酒を飲み、下山。
---
下山前に山小屋のご主人から、いろいろとお話を聞く。

この稀有な高原の湿地に人の手が入って、およそ150年。苦も楽もあったが、まあこれからはどうなって行くのやら、と。

150年後の尾瀬にも、豊富な雪と薮が残ってくれている事を、切に願う。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:252人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら