ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6691278
全員に公開
ハイキング
奥秩父

二瀬ダム~天空の里、栃本関所跡

2024年04月23日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
01:54
距離
6.4km
登り
348m
下り
145m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:32
休憩
0:23
合計
1:55
8:27
8
9:44
9:50
7
9:57
10:10
7
10:18
10:20
1
10:21
ゴール地点
天候 曇り~雨☔
過去天気図(気象庁) 2024年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
二瀬ダム展望台駐車場に停めました。
歩いて栃本関所跡まで行き、帰りは雨がけっこう降ってきてしまったので、秩父市営バスのせせらぎ号で戻りました。
栃本関所跡にもバス停はありますが屋根がないので、一つ手前の林平バス停の近くの公衆トイレの濡れない所にイスもあるので、そこで待ちました。
コース状況/
危険箇所等
100%舗装道路てす。
二瀬ダムです。
2024年04月23日 08:28撮影 by  A208SH, SHARP
4
4/23 8:28
二瀬ダムです。
水はかなり多いですね。
2024年04月23日 08:33撮影 by  A208SH, SHARP
3
4/23 8:33
水はかなり多いですね。
まだ桜が綺麗に咲いてました。
2024年04月23日 08:33撮影 by  A208SH, SHARP
2
4/23 8:33
まだ桜が綺麗に咲いてました。
可愛いですね。
2024年04月23日 08:38撮影 by  A208SH, SHARP
3
4/23 8:38
可愛いですね。
右側の道から歩いて、左の道から戻る予定でしたが、雨がかなり降ってきてしまったのでバスで帰って来てしまいました。
2024年04月23日 08:39撮影 by  A208SH, SHARP
2
4/23 8:39
右側の道から歩いて、左の道から戻る予定でしたが、雨がかなり降ってきてしまったのでバスで帰って来てしまいました。
桃の花もまだまだ綺麗でした。
2024年04月23日 08:45撮影 by  A208SH, SHARP
2
4/23 8:45
桃の花もまだまだ綺麗でした。
2024年04月23日 08:45撮影 by  A208SH, SHARP
1
4/23 8:45
ミツバツツジ
2024年04月23日 08:46撮影 by  A208SH, SHARP
5
4/23 8:46
ミツバツツジ
里は花盛りです。
2024年04月23日 08:47撮影 by  A208SH, SHARP
3
4/23 8:47
里は花盛りです。
ここは立派な神社でした。
2024年04月23日 08:48撮影 by  A208SH, SHARP
2
4/23 8:48
ここは立派な神社でした。
この白い花は外来種のスミレ。
2024年04月23日 08:50撮影 by  A208SH, SHARP
2
4/23 8:50
この白い花は外来種のスミレ。
この看板を見て、寺井諏訪神社に行こうとしたのですが、地元のイヌの散歩をしていた男性から「もう何年も前に盗まれてしまい今は無い」と聞いて行くのをやめました。
2024年04月23日 08:53撮影 by  A208SH, SHARP
3
4/23 8:53
この看板を見て、寺井諏訪神社に行こうとしたのですが、地元のイヌの散歩をしていた男性から「もう何年も前に盗まれてしまい今は無い」と聞いて行くのをやめました。
ヤマブキも沢山、咲いてました。
2024年04月23日 09:00撮影 by  A208SH, SHARP
3
4/23 9:00
ヤマブキも沢山、咲いてました。
暫くはこのイヌとお散歩の男性と一緒に歩いて、色々お話を伺いました。
2024年04月23日 09:03撮影 by  A208SH, SHARP
2
4/23 9:03
暫くはこのイヌとお散歩の男性と一緒に歩いて、色々お話を伺いました。
サクラ
2024年04月23日 09:06撮影 by  A208SH, SHARP
5
4/23 9:06
サクラ
鯉のぼりがなびいてる。
2024年04月23日 09:08撮影 by  A208SH, SHARP
3
4/23 9:08
鯉のぼりがなびいてる。
梨の花、白くて可憐なお花です。
2024年04月23日 09:09撮影 by  A208SH, SHARP
2
4/23 9:09
梨の花、白くて可憐なお花です。
杉の巨木。イヌとお散歩の男性に寄れば、樹齢は約500年とのこと。この男性は子供の頃、この木に登って遊んでいたらいきなりムササビが飛び出してきて、驚いて落ちそうになったことがあったそう。
2024年04月23日 09:10撮影 by  A208SH, SHARP
2
4/23 9:10
杉の巨木。イヌとお散歩の男性に寄れば、樹齢は約500年とのこと。この男性は子供の頃、この木に登って遊んでいたらいきなりムササビが飛び出してきて、驚いて落ちそうになったことがあったそう。
廃校になった小学校。
2024年04月23日 09:16撮影 by  A208SH, SHARP
3
4/23 9:16
廃校になった小学校。
元校舎の時計だけが動いていました。最盛期には250人以上の子供達が在籍していたらしい。
2024年04月23日 09:17撮影 by  A208SH, SHARP
3
4/23 9:17
元校舎の時計だけが動いていました。最盛期には250人以上の子供達が在籍していたらしい。
山にもまだ桜が見えました。
2024年04月23日 09:28撮影 by  A208SH, SHARP
2
4/23 9:28
山にもまだ桜が見えました。
栃本に入りました。観光トイレにあった地図。平成6年に設置されたもの。とっくに無くなった三峰神社へのロープウェイが描かれてます。
2024年04月23日 09:48撮影 by  A208SH, SHARP
3
4/23 9:48
栃本に入りました。観光トイレにあった地図。平成6年に設置されたもの。とっくに無くなった三峰神社へのロープウェイが描かれてます。
八重桜
2024年04月23日 09:51撮影 by  A208SH, SHARP
4
4/23 9:51
八重桜
ここまで来れば栃本関所跡はすぐ近くです。
2024年04月23日 09:54撮影 by  A208SH, SHARP
2
4/23 9:54
ここまで来れば栃本関所跡はすぐ近くです。
いずれ大峰山から道の駅大滝温泉まで歩きたい。
2024年04月23日 09:56撮影 by  A208SH, SHARP
2
4/23 9:56
いずれ大峰山から道の駅大滝温泉まで歩きたい。
関所跡まで来ました。
ここらあたりから住宅も増えてきます。
2024年04月23日 09:57撮影 by  A208SH, SHARP
2
4/23 9:57
関所跡まで来ました。
ここらあたりから住宅も増えてきます。
戦国時代から始まっているのですね。
現在の建物は幕末の物だと知りました。
2024年04月23日 09:57撮影 by  A208SH, SHARP
2
4/23 9:57
戦国時代から始まっているのですね。
現在の建物は幕末の物だと知りました。
なんか良い写真が撮れてなくてすみません。入口にチェーンがありますが、立入禁止とはどこにも書いて無いので跨いて入ってみました。
2024年04月23日 09:58撮影 by  A208SH, SHARP
3
4/23 9:58
なんか良い写真が撮れてなくてすみません。入口にチェーンがありますが、立入禁止とはどこにも書いて無いので跨いて入ってみました。
関所跡の敷地内です。
2024年04月23日 10:04撮影 by  A208SH, SHARP
3
4/23 10:04
関所跡の敷地内です。
ニリンソウは雨で下を向いてます。
2024年04月23日 10:05撮影 by  A208SH, SHARP
2
4/23 10:05
ニリンソウは雨で下を向いてます。
中国ボケの花。
2024年04月23日 10:05撮影 by  A208SH, SHARP
3
4/23 10:05
中国ボケの花。
大切にしましょう。
2024年04月23日 10:06撮影 by  A208SH, SHARP
3
4/23 10:06
大切にしましょう。
関所跡の隣に秩父往還の石碑。
2024年04月23日 10:00撮影 by  A208SH, SHARP
2
4/23 10:00
関所跡の隣に秩父往還の石碑。
日本の道、百選の石碑。
2024年04月23日 10:01撮影 by  A208SH, SHARP
3
4/23 10:01
日本の道、百選の石碑。
ここは関所跡の隣の建物です。
2024年04月23日 10:01撮影 by  A208SH, SHARP
2
4/23 10:01
ここは関所跡の隣の建物です。
いかにも天空の里らしい景色が広がります。
2024年04月23日 10:02撮影 by  A208SH, SHARP
2
4/23 10:02
いかにも天空の里らしい景色が広がります。
2024年04月23日 10:02撮影 by  A208SH, SHARP
2
4/23 10:02
晴れてれば、もっときれいでしょう。
2024年04月23日 10:03撮影 by  A208SH, SHARP
2
4/23 10:03
晴れてれば、もっときれいでしょう。
ハナモモが斜面いっぱいに咲いています。
2024年04月23日 10:12撮影 by  A208SH, SHARP
4
4/23 10:12
ハナモモが斜面いっぱいに咲いています。
いつか不動滝も行きたいね。
2024年04月23日 10:17撮影 by  A208SH, SHARP
3
4/23 10:17
いつか不動滝も行きたいね。
雨がかなり降って来たので、お手洗いの屋根の所で雨宿りしてバスを待ちました。
2024年04月23日 10:49撮影 by  A208SH, SHARP
3
4/23 10:49
雨がかなり降って来たので、お手洗いの屋根の所で雨宿りしてバスを待ちました。
バスは時間よりも遅れて来たので、40分位待ちました。お疲れ様でした。
2024年04月23日 10:51撮影 by  A208SH, SHARP
2
4/23 10:51
バスは時間よりも遅れて来たので、40分位待ちました。お疲れ様でした。

感想

ゴールデンウィークが近いですが、野暮用が入り何処にも行けそうにないので、お天気は微妙でしたが出かけて来ました。
二瀬ダムからの道はそれなりに見所もあり、面白かったです。

寺井諏訪神社の鰐口を見てみたかったですが、盗まれたと聞いてビックリ。寺井地区には昔は25世帯位あったのに、今は6人と聞いてまたビックリでした、
神社も鳥居が傾いていて、すでに廃神社のようでした。

栃本関所跡でのんびり見ていたら、川又方面から男女の外国人の二人組が来ました。
彼らは説明書などはスマホで写真を撮って、Googleで翻訳してるようでした。
わたし達が帰ろうとしたら、女性の方が話しかけて来ました。
C an you speak English?

あまりにも急で、Noも出てこない。
日本語と手振りで話せないことは解ってくれましたが、その後男性の方がスマホを見せて来ました。

鈴はどこで買えますか?

女性の「ハイキング」の言葉に熊鈴の事だとわかりました。
男性がスマホをわたしに見せてspeakと言うので、彼のスマホに向かい、この辺りでは売ってるお店は無いと思うと言うと、翻訳されたスマホ見て二人でがっかりしてる。

その様子を見た夫が自分のザックに付けてた熊鈴をあげようとしたら、それではわたし達が困ると思ったのか、手振りで
それは貰えないと言う仕草。
わたしがバスで帰るから大丈夫だと伝えると女性が受け取ってくれました。
その後男性がまたスマホを見せてきました。

わたしはあなたに幾ら借りてますか?

どうやら幾らお金を払えばいいのか?と言う事らしい。わたしがまた彼のスマホにしゃべって、随分前に拾った鈴なのでお金は要らないと言うと、ふたりはやっと安心したように笑顔になりました。
最後にわたしが、French?と聞くとYESの返事。最後まで彼らは一言の日本語も話さず、わたし達は日本語しか話せずでしたが、笑顔でお別れしました。
Google先生は凄い❗️

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:160人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら