ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 668315
全員に公開
ハイキング
中央アルプス

梅雨の合間に行く急登の坊主岳

2015年06月28日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
03:21
距離
5.2km
登り
905m
下り
936m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:43
休憩
0:24
合計
3:07
8:33
108
スタート地点
10:21
10:45
55
11:40
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2015年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
国道361号羽淵トンネルから5分、イノコ沢横に登山口(奈良井ダム南端)
登山口下に駐車場有り(3台ほど駐めれそう)
コース状況/
危険箇所等
急登-緩-急登のメリハリ効いた登山道 危険箇所はありません
トンネルを出て5分、イノコ沢橋を渡った先に登山口の案内板があります。8時半スタート、最初はジグザグの登山道です。
2015年06月28日 08:31撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/28 8:31
トンネルを出て5分、イノコ沢橋を渡った先に登山口の案内板があります。8時半スタート、最初はジグザグの登山道です。
登り初めて10分もしないうちに山の神、そこから尾根沿いを急登が始まります。
2015年06月28日 08:46撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/28 8:46
登り初めて10分もしないうちに山の神、そこから尾根沿いを急登が始まります。
40分ほど急登のあと四等三角点、ここが小坊主峰1429m
このあたりから緩斜面になります。
2015年06月28日 09:10撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/28 9:10
40分ほど急登のあと四等三角点、ここが小坊主峰1429m
このあたりから緩斜面になります。
ほっと一息つける平坦な登山道にはササユリが咲き出していました。
ササユリと言うだけあって笹のなかにぽつんと咲いていました。
2015年06月28日 09:19撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/28 9:19
ほっと一息つける平坦な登山道にはササユリが咲き出していました。
ササユリと言うだけあって笹のなかにぽつんと咲いていました。
他にもわずかですがいくつか咲いていました。
2015年06月28日 09:20撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/28 9:20
他にもわずかですがいくつか咲いていました。
これは蕾です、花が大きいですね。
2015年06月28日 09:20撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/28 9:20
これは蕾です、花が大きいですね。
ようやく見晴らしの良いところまで登ってきました。
山頂まであと100m程か
2015年06月28日 10:01撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/28 10:01
ようやく見晴らしの良いところまで登ってきました。
山頂まであと100m程か
山頂到着 休憩を入れても1時間50分でした。
2015年06月28日 10:19撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/28 10:19
山頂到着 休憩を入れても1時間50分でした。
眼下の木曽方面 上空は雲がかかっていました
2015年06月28日 10:20撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/28 10:20
眼下の木曽方面 上空は雲がかかっていました
山頂部の笹の間にレンゲツツジがちらほらと
山頂付近にもササユリがありましたがまだ蕾もつけていません。
2015年06月28日 10:20撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/28 10:20
山頂部の笹の間にレンゲツツジがちらほらと
山頂付近にもササユリがありましたがまだ蕾もつけていません。
レンゲツツジはちょうど満開を過ぎた頃か
2015年06月28日 10:36撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/28 10:36
レンゲツツジはちょうど満開を過ぎた頃か
南には中央アルプス将棋ヶ頭
2015年06月28日 10:32撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/28 10:32
南には中央アルプス将棋ヶ頭
稜線上に仏谷山、経ヶ岳は隠れて見えません
2015年06月28日 10:32撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/28 10:32
稜線上に仏谷山、経ヶ岳は隠れて見えません
八ヶ岳方面、山頂に雲が残っています。
2015年06月28日 10:30撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/28 10:30
八ヶ岳方面、山頂に雲が残っています。
さらに北横岳から蓼科
2015年06月28日 10:33撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/28 10:33
さらに北横岳から蓼科
浅間山が見えます
2015年06月28日 10:33撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/28 10:33
浅間山が見えます
稜線上の先に坊主岳北峰
2015年06月28日 10:34撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/28 10:34
稜線上の先に坊主岳北峰
北アルプスが雲間に見えました。
たぶん常念だと思います。
2015年06月28日 10:35撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/28 10:35
北アルプスが雲間に見えました。
たぶん常念だと思います。
下りは50分で降りてこれました。
良い運動になりました。
2015年06月28日 11:36撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/28 11:36
下りは50分で降りてこれました。
良い運動になりました。

感想

不安定な梅雨時期の晴れ間がのぞく日曜日、近場でトレーニングと新しい靴の慣らしを兼ねて坊主岳に行って来ました。

この山には昨年の春先にスノーシューで登って以来です。
その時は最後の急登で苦戦しましたが、今回の方が登りやすかったです。
先日登った有明山と比べても遜色ないほどの急登でした。
山頂までの距離は2.5km程と短いのですが、標高差900mを前半の急登で350m、緩斜面の登りで200m、後半の急登で350mと3分割のメリハリがきいた登山道です。
まさにトレーニング向きの登山道です。

前半の苦しい急登が終わり一息つきながら進む先には、端にはたくさんのギンリョウソウが花をつけていました。さらに笹林のなかには咲き始めたササユリ一際可憐でした。
山頂にもこれから咲くササユリがありましたのでまだまだ楽しめそうです。

眺望を楽しみにしていたのですが、雲が取れるのがまだ早かったようで、駒ヶ岳や御岳、乗鞍は雲の中でした。あと2時間ほど遅かったら青空がひろがり最高だったでしょう。
山頂で軽食を食べて、下りは一気に駆け下りました。
往復3時間程でしたが、誰にも会わず静かな山行を楽しめました。
帰りに権兵衛トンネルを出て快晴の空と澄み切って遠くまで広がる景色をみて、2時間遅くに出発したら最高の眺望が見られたのにと思いました。

それから今回はアプローチシューズとして人気のファイブテンの今年の新作「キャンプフォー・ミッド」を試してみました。
前半の急登は普通の登山靴、後半の急登はアプローチシューズと履き替えて比較してみました。
やっぱり靴が軽いと登りに有利だと感じました。
重いザックを背負った時の重心移動の際の安定感が気になるところでしたが、雨あがりの斜面を滑ることなく軽快に登っていけました。
下りはスピードがつくのと重いザックの影響でつま先に負荷が掛かり、安定感では登山靴でしたがやっぱり足下の軽さと自慢のグリップ力は魅力でした。
防水機能が無いので、沢筋や雨天時意外の日帰り登山には良いだろうと思いました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:540人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら