吾野駅ー顔振峠ー越上山ー日和田山ー天覧山ー多峰主山
- GPS
- 08:53
- 距離
- 24.1km
- 登り
- 1,312m
- 下り
- 1,379m
コースタイム
- 山行
- 7:23
- 休憩
- 1:28
- 合計
- 8:51
天候 | 晴れ後曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り 御嶽八幡神社経由で下山。最寄りの本郷バス停からバス。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
今回歩いた雨乞い塚から諏訪神社に抜ける登山道を除いて整備されたコースでした。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
今年初めての山行にまだ歩いていない奥武蔵の山域を選びました。
顔振峠と越上山を歩くことに決めたのですが、それだけでは物足りないので越上山から続くスカリ山、さらに進んで物見山、日和田山まで足を伸ばすことにしました。
折角、巾着田まで行くので飯能の天覧山、多峰主山も欲張って行こうと計画を立てました。
楽ルートで計画を立てました。山行標準時間は休憩なしで9時間40分。
実際の山行時間は休憩時間込みで8時間50分。かなり飛ばしたせいか天覧山で疲労が極限に達し、それ以降の多峰主山及び下山の行程は足を引きずるように歩かざるを得ませんでした。
今回の山行で一番スリリングだったのが顔振峠から向かった雨乞い塚。
その下りは最終的に諏訪神社に向かう道に行き合うのですが、途中地図に表記のない道に行き先を迷ったり、まるでバリルートのようで数少ないピンクリボンだけが頼りの登山道を歩いたりしました。
越上山山頂の登山道は直下が少し難しい岩場で歩きにくかったです。
越上山を過ぎて車道を渡ってからスカリ山に至る登山道はアップダウンを繰り返すきつい道でした。
登り始めからそうでしたが、登山道と車道(林道)が並行していて、しばしば車道を横切ったり、車道歩行をしなければなりませんでした。登山道から車道が見えていますから、なんできつい方の登山道を歩くのだろうと考えなくもありませんでした。
今回の山行が日曜日だったこともあってか、小生のいつもの山行とは違いました。
一つは登山者が大勢歩いていたこと。山頂の賑わいも経験したことのないようなものでした。
二ツ目は今回のコースでトレイルランニングの人達を多く見かけました。街にも近く安全に行けるのでしょうね。
ともかく計画した全コースは歩けました。
今どれだけ歩けるか試すような山行でした。無理せず歩こうかと思っています。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する