ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6541794
全員に公開
ハイキング
東海

衣笠山(田原アルプス)

2024年03月10日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
3.8km
登り
246m
下り
242m

コースタイム

日帰り
山行
1:37
休憩
0:50
合計
2:27
13:00
13:05
40
13:45
14:22
3
14:25
14:27
31
14:58
15:01
16
15:17
15:20
1
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2024年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
藤七原湿地バス停
滝頭公園バス停
コース状況/
危険箇所等
山頂直下、さじき岩周辺は道が不鮮明のところがあるが、木々に赤テープが付けてあるので見逃さないこと
豊橋鉄道で三河田原に向かいます。
2024年03月10日 11:54撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
3/10 11:54
豊橋鉄道で三河田原に向かいます。
2024年03月10日 11:56撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/10 11:56
車窓から田原アルプス
2024年03月10日 12:23撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/10 12:23
車窓から田原アルプス
三河田原駅に到着
2024年03月10日 12:35撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
3/10 12:35
三河田原駅に到着
ぐるりんバス
2024年03月10日 12:42撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
3/10 12:42
ぐるりんバス
藤七原湿地バス停
2024年03月10日 12:53撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/10 12:53
藤七原湿地バス停
藤七原湿地へ
2024年03月10日 12:54撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/10 12:54
藤七原湿地へ
ツバキ
2024年03月10日 12:56撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
3/10 12:56
ツバキ
2024年03月10日 12:57撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/10 12:57
藤七原湿地植物群落案内
2024年03月10日 12:59撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/10 12:59
藤七原湿地植物群落案内
藤七原湿地植物群落説明板
2024年03月10日 13:00撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/10 13:00
藤七原湿地植物群落説明板
シデコブシ説明板
2024年03月10日 13:01撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/10 13:01
シデコブシ説明板
藤七原湿地植物群落を進みます。
2024年03月10日 13:02撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/10 13:02
藤七原湿地植物群落を進みます。
暖かくなるとマムシが出るのか‥
2024年03月10日 13:02撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/10 13:02
暖かくなるとマムシが出るのか‥
シデコブシはつぼみ
2024年03月10日 13:04撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
3/10 13:04
シデコブシはつぼみ
タチツボスミレ
2024年03月10日 13:06撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/10 13:06
タチツボスミレ
藤七原湿地植物群落の順路は下りますが、衣笠山へは登りです。
2024年03月10日 13:08撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/10 13:08
藤七原湿地植物群落の順路は下りますが、衣笠山へは登りです。
衣笠山へ
2024年03月10日 13:08撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/10 13:08
衣笠山へ
2024年03月10日 13:08撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/10 13:08
ツバキ
2024年03月10日 13:13撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
3/10 13:13
ツバキ
家康公お水場跡
2024年03月10日 13:14撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/10 13:14
家康公お水場跡
音が鳴り響いていたので行ってみると鹿威(ししおどし)でした。
2024年03月10日 13:15撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/10 13:15
音が鳴り響いていたので行ってみると鹿威(ししおどし)でした。
ワンココースらしい。
コースどおり歩くと、犬の姿になるようだ。
2024年03月10日 13:15撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/10 13:15
ワンココースらしい。
コースどおり歩くと、犬の姿になるようだ。
家康の御休憩小屋跡らしいが
2024年03月10日 13:19撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/10 13:19
家康の御休憩小屋跡らしいが
どこに建っていたのやら
2024年03月10日 13:19撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/10 13:19
どこに建っていたのやら
近道との分岐
2024年03月10日 13:20撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/10 13:20
近道との分岐
ワンココースを歩くと、本当に犬の形になるよう
2024年03月10日 13:21撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/10 13:21
ワンココースを歩くと、本当に犬の形になるよう
近道は自己責任
2024年03月10日 13:21撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/10 13:21
近道は自己責任
殿様新道コースへ
2024年03月10日 13:22撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/10 13:22
殿様新道コースへ
林道歩きは僅か
すぐ登山道に入ります。
2024年03月10日 13:23撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/10 13:23
林道歩きは僅か
すぐ登山道に入ります。
2024年03月10日 13:24撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/10 13:24
家康公の腰掛岩
2024年03月10日 13:25撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/10 13:25
家康公の腰掛岩
2024年03月10日 13:25撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/10 13:25
ここからの展望
2024年03月10日 13:25撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/10 13:25
ここからの展望
近道と合流
2024年03月10日 13:26撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/10 13:26
近道と合流
急登
2024年03月10日 13:32撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/10 13:32
急登
東の覗き
2024年03月10日 13:40撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/10 13:40
東の覗き
展望が開けています
2024年03月10日 13:40撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/10 13:40
展望が開けています
富士山
2024年03月10日 13:40撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
3/10 13:40
富士山
南アルプス
2024年03月10日 13:41撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
3/10 13:41
南アルプス
2024年03月10日 13:44撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/10 13:44
展望台が見えてきました。
衣笠山山頂
2024年03月10日 13:45撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/10 13:45
展望台が見えてきました。
衣笠山山頂
2024年03月10日 13:46撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
3/10 13:46
山頂からの展望
2024年03月10日 13:46撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
3/10 13:46
山頂からの展望
2024年03月10日 13:46撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/10 13:46
御嶽山
2024年03月10日 13:50撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
3/10 13:50
御嶽山
南アルプス
北岳、間ノ岳、塩見岳
2024年03月10日 13:50撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
3/10 13:50
南アルプス
北岳、間ノ岳、塩見岳
荒川三山、赤石岳、聖岳
2024年03月10日 13:50撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
3/10 13:50
荒川三山、赤石岳、聖岳
富士山
2024年03月10日 13:50撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
3/10 13:50
富士山
御嶽山望遠
2024年03月10日 13:51撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
3/10 13:51
御嶽山望遠
中央アルプス
多分、空木岳や木曽駒ヶ岳が重なっているのでは
2024年03月10日 13:51撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/10 13:51
中央アルプス
多分、空木岳や木曽駒ヶ岳が重なっているのでは
南アルプス望遠
北岳から間ノ岳の3000m稜線、塩見岳
2024年03月10日 13:51撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
3/10 13:51
南アルプス望遠
北岳から間ノ岳の3000m稜線、塩見岳
塩見岳〜小河内岳〜荒川岳
2024年03月10日 13:52撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/10 13:52
塩見岳〜小河内岳〜荒川岳
荒川岳〜赤石岳
2024年03月10日 13:52撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
3/10 13:52
荒川岳〜赤石岳
赤石岳〜聖岳
2024年03月10日 13:52撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/10 13:52
赤石岳〜聖岳
富士山望遠
2024年03月10日 13:53撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/10 13:53
富士山望遠
田原山宮奥社
2024年03月10日 13:53撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/10 13:53
田原山宮奥社
太平洋
2024年03月10日 13:53撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/10 13:53
太平洋
2024年03月10日 14:21撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/10 14:21
三角点
2024年03月10日 14:21撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/10 14:21
三角点
桟敷(さじき)岩へ
2024年03月10日 14:22撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/10 14:22
桟敷(さじき)岩へ
2024年03月10日 14:25撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/10 14:25
2024年03月10日 14:26撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/10 14:26
2024年03月10日 14:26撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/10 14:26
桟敷岩
2024年03月10日 14:26撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/10 14:26
桟敷岩
2024年03月10日 14:26撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/10 14:26
奇岩コースへ
2024年03月10日 14:27撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/10 14:27
奇岩コースへ
ビバーク岩
2024年03月10日 14:28撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/10 14:28
ビバーク岩
亀首岩
2024年03月10日 14:28撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/10 14:28
亀首岩
赤テープが頼りになる。
2024年03月10日 14:30撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/10 14:30
赤テープが頼りになる。
2024年03月10日 14:34撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/10 14:34
広い道に出ました。
2024年03月10日 14:41撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/10 14:41
広い道に出ました。
2024年03月10日 14:42撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/10 14:42
2024年03月10日 14:46撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/10 14:46
壊れかけの東屋
2024年03月10日 14:49撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/10 14:49
壊れかけの東屋
2024年03月10日 14:50撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/10 14:50
2024年03月10日 14:50撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/10 14:50
2024年03月10日 14:51撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/10 14:51
2024年03月10日 14:54撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/10 14:54
目指す滝頭山でしたが‥
2024年03月10日 14:57撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/10 14:57
目指す滝頭山でしたが‥
仁崎峠へ
2024年03月10日 14:58撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/10 14:58
仁崎峠へ
滝頭山へはコースタイム40分
4時を大幅に超えそうなので、ここで下ります。
2024年03月10日 15:00撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/10 15:00
滝頭山へはコースタイム40分
4時を大幅に超えそうなので、ここで下ります。
2024年03月10日 15:03撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/10 15:03
2024年03月10日 15:03撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/10 15:03
2024年03月10日 15:12撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/10 15:12
滝頭公園に下りてきました。
2024年03月10日 15:12撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/10 15:12
滝頭公園に下りてきました。
2024年03月10日 15:14撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/10 15:14
2024年03月10日 15:17撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/10 15:17
2024年03月10日 15:17撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/10 15:17
今登った衣笠山
2024年03月10日 15:20撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/10 15:20
今登った衣笠山
2024年03月10日 15:20撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/10 15:20
滝頭公園バス停
2024年03月10日 15:21撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
3/10 15:21
滝頭公園バス停
2024年03月10日 15:24撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/10 15:24
撮影機器:

感想

トラブルにより、到着時間が2時間程度遅くなってしまったので、夕方のタイムアップまでに歩ける範囲も限られてしまいそうだった。16時を過ぎて新しい領域に入らない事として入山した。
藤七原湿地バス停でバスを降り、藤七原湿地へ向かった。快晴の最高の天気だが、平野部である渥美半島であるため、風が強い。天然記念物のシデコブシは、つぼみが膨らみ、紅色になっていた。途中、藤七原湿地の順路から外れ、衣笠山へと向かう。常緑広葉樹林の中の道を進んでいく。登っていくと「家康公の腰掛岩」や「東の覗き」といった展望所があった。途中、直登で結構急なところもあった。
展望台が見えると、そこは山頂。展望台に上がってみると、三河湾、太平洋が臨め、遠くには白い山々が見えた。富士山、南アルプス、御嶽山は一目瞭然。よく見ると、南アルプスと御嶽山の間にも白い山が見える。位置的にはおそらく、空木岳から木曽駒ヶ岳と思われる。南アルプスは、北から北岳、間ノ岳、塩見岳、荒川岳、赤石岳、聖岳と、著名な山々が連なる。この位置からは農鳥岳は塩見岳の後ろで見えない。風の強さも忘れて、峰々を眺めていたため、ここで時間を過ごしてしまった。
仁崎峠に下りると15時。この先、滝頭山山頂までのコースタイムは40分。その後の滝頭公園までは1時間10分。ほぼ17時を過ぎることは間違いない。更に、天気は良いが、強風で寒いから、ここから下山することに。滝頭公園に着くと、ちょうど良い時間のバスに間に合う事となった。これ幸いと帰路についた。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:83人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら