ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 648052
全員に公開
ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒

和賀岳〜シラネアオイづくし〜

2015年05月28日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
09:10
距離
17.3km
登り
1,459m
下り
1,458m

コースタイム

日帰り
山行
8:05
休憩
1:05
合計
9:10
6:30
10
スタート地点
6:40
6:41
49
7:30
7:31
79
8:50
8:53
35
9:28
9:28
32
10:00
10:00
35
10:35
11:00
23
11:23
11:26
22
11:48
11:50
41
12:31
12:31
22
12:53
12:56
22
13:18
13:45
4
薬師岳展望地
13:49
13:49
64
14:53
14:53
39
15:32
15:32
8
15:40
ゴール地点
和賀岳山頂で30分休憩
山頂〜こけ平〜山頂往復45分ほど
薬師岳の展望地で25分ほど休憩
登山口近くで散策に来られたシニアのご夫婦とお話15分ほど
天候 晴れときどき曇り  
稜線上はガスが行ったり来たり、お昼前から晴天になる
秋田側は晴れているが岩手側は雲が多い
過去天気図(気象庁) 2015年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
真木渓谷・真木林道奥の駐車場
数台停められます。
ここから登山口まで10分ほど歩きます。
※真木林道は舗装道もありますが途中からラフになります。
 落石・木っ端が多いですが車は避けて通れます。
コース状況/
危険箇所等
登山口のすぐ横に水場・甘露水があります。
駐車場の休憩所はトイレあります。宿泊もできます。

登山口〜滝倉〜曲沢分岐〜ブナ台
 急登とつづら折りと巨木が目立つ樹林帯を歩きます。
滝倉〜倉方
 滝倉は手前で徒渉します。この周辺イワカガミが群生。
 滝倉から先は残雪と倒木個所もあるので
 フラッグが立てられて迂回ルートを案内しています。
 フラッグもテープもあるので迷わないです。
倉方〜薬師岳
 緩い稜線を辿りながら開けた展望を楽しめます。
 道は細く谷側は切れ落ちて崩落個所もあります。
 甲山との分岐を過ぎてぐるりと廻り込むと和賀岳が現れ縦走ルートが見えます。
 薬師如来を祀る祠の上に行くと薬師岳の頂上。
薬師岳〜薬師平〜小杉山〜小鷲倉〜和賀岳
 薬師平までは笹原と草原を進みます。
 左側に麓の町並みと田園風景を展望。
 シラネアオイ、エチゴキジムシロ、ミツバオウレン、オオバキスミレがいっぱい。
 ニッコウキスゲの蕾が見られるのでもうすぐ開花します。
 小杉山手前、小杉分岐〜小鷲倉まで足元の見えない笹藪や礫の多い樹林帯もあります。
 砂礫の道は崩落しかけている場所もあります。
 和賀岳山頂手前は低い笹藪で足元が見えません下りは注意。
和賀岳〜こけ平
 100mの標高差を一気に下り、広い砂礫地と草原状のこけ平に出ます。
 東側岩手側の斜面は切れ落ち、残雪も多いのが確認できます。
 和賀岳山頂〜北に伸びる稜線上の1412pは夏道が確認できます。
その他周辺情報 川口温泉 奥羽山荘
日帰り¥500
http://www.ouu-moribo.jp/onsen/
東北道から見た夜明け
2015年05月28日 04:41撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
5/28 4:41
東北道から見た夜明け
陽射しがまぶしい
あの峰々のどこだろうか?
2015年05月28日 05:48撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/28 5:48
陽射しがまぶしい
あの峰々のどこだろうか?
真木林道終点
小屋前に車を停められる
2015年05月28日 06:24撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 6:24
真木林道終点
小屋前に車を停められる
元気モリモリ
秋田フキ
2015年05月28日 06:39撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/28 6:39
元気モリモリ
秋田フキ
甘露水登山口
水場はすぐ隣にあるよ
2015年05月28日 06:41撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 6:41
甘露水登山口
水場はすぐ隣にあるよ
巨木の点在する樹林帯
2015年05月28日 06:47撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/28 6:47
巨木の点在する樹林帯
オドリコソウ
2015年05月28日 06:53撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/28 6:53
オドリコソウ
ブナ台過ぎるとぶなが多くなる
2015年05月28日 07:08撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/28 7:08
ブナ台過ぎるとぶなが多くなる
イワカガミ
2015年05月28日 07:26撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/28 7:26
イワカガミ
白っぽいのも
2015年05月28日 07:27撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
5/28 7:27
白っぽいのも
ピンクストライプもある
2015年05月28日 07:29撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
5/28 7:29
ピンクストライプもある
たくさんフリルつけてます♪
2015年05月28日 07:30撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
5/28 7:30
たくさんフリルつけてます♪
ここ降りて沢を徒渉して
2015年05月28日 07:30撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 7:30
ここ降りて沢を徒渉して
滝倉(たつくら)の水場
2015年05月28日 07:31撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 7:31
滝倉(たつくら)の水場
昔は滝倉避難小屋がこの周辺にあったそうだ
2015年05月28日 07:37撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 7:37
昔は滝倉避難小屋がこの周辺にあったそうだ
サンカヨウがお目覚め
2015年05月28日 07:39撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8
5/28 7:39
サンカヨウがお目覚め
残雪見える場所
2015年05月28日 07:45撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 7:45
残雪見える場所
フラッグで登山道を案内
2015年05月28日 07:55撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/28 7:55
フラッグで登山道を案内
こんな倒木もある
ここはフラッグ通りに
倒木の下をちょっと藪こぎする
2015年05月28日 07:58撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 7:58
こんな倒木もある
ここはフラッグ通りに
倒木の下をちょっと藪こぎする
樹林帯も背丈が低くなり
2015年05月28日 08:13撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 8:13
樹林帯も背丈が低くなり
展望の良い稜線歩きになる
2015年05月28日 08:21撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/28 8:21
展望の良い稜線歩きになる
大甲あたりは雲がかかる
2015年05月28日 08:24撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/28 8:24
大甲あたりは雲がかかる
甲山〜中ノ沢岳〜風鞍と続くライン
2015年05月28日 08:27撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
5/28 8:27
甲山〜中ノ沢岳〜風鞍と続くライン
さらにずっと南に真昼岳が見える
2015年05月28日 08:27撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
5/28 8:27
さらにずっと南に真昼岳が見える
薬師岳は左の丸い山
2015年05月28日 08:27撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
5/28 8:27
薬師岳は左の丸い山
シラネアオイ真っ盛り♪
2015年05月28日 08:28撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
5/28 8:28
シラネアオイ真っ盛り♪
オオバキスミレも賑わっている♪
2015年05月28日 08:29撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/28 8:29
オオバキスミレも賑わっている♪
日透かしの後ろ姿可愛い〜!
2015年05月28日 08:29撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
5/28 8:29
日透かしの後ろ姿可愛い〜!
ハクサンチドリ
もう少しで開きそう
2015年05月28日 08:37撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/28 8:37
ハクサンチドリ
もう少しで開きそう
結構な斜度で登りつめる
2015年05月28日 08:38撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 8:38
結構な斜度で登りつめる
脆い岩片が崩落したりする
2015年05月28日 08:39撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
5/28 8:39
脆い岩片が崩落したりする
コイワカガミ
可愛いの!
2015年05月28日 08:39撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/28 8:39
コイワカガミ
可愛いの!
薬師分岐
ここから甲山に向かっての縦走ライン
でも籔っぽい
2015年05月28日 08:43撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/28 8:43
薬師分岐
ここから甲山に向かっての縦走ライン
でも籔っぽい
ぐるっと巻いて北に見えてきた和賀岳
2015年05月28日 08:45撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
5/28 8:45
ぐるっと巻いて北に見えてきた和賀岳
薬師岳手前のシラネアオイ
2015年05月28日 08:45撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10
5/28 8:45
薬師岳手前のシラネアオイ
薬師岳山頂
1218m
2015年05月28日 08:50撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/28 8:50
薬師岳山頂
1218m
薬師岳から薬師平に向かう途中のシラネアオイ
シャワー浴びたのね
(*^_^*)
2015年05月28日 08:55撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/28 8:55
薬師岳から薬師平に向かう途中のシラネアオイ
シャワー浴びたのね
(*^_^*)
背中を踏み踏みしに
薬師平に行くよ
2015年05月28日 08:58撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
5/28 8:58
背中を踏み踏みしに
薬師平に行くよ
小鷲倉、その奥に和賀岳(別名:大鷲倉)
2015年05月28日 08:58撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/28 8:58
小鷲倉、その奥に和賀岳(別名:大鷲倉)
薬師平
雫を堪えたシラネアオイ
顔を見せないのも奥ゆかしい
2015年05月28日 09:00撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
5/28 9:00
薬師平
雫を堪えたシラネアオイ
顔を見せないのも奥ゆかしい
薬師平から見る薬師岳
2015年05月28日 09:05撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 9:05
薬師平から見る薬師岳
「ちょっとそこおどき!」
と、カエルにびびった
(@_@;)
2015年05月28日 09:06撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
5/28 9:06
「ちょっとそこおどき!」
と、カエルにびびった
(@_@;)
薬師岳振り返る
2015年05月28日 09:07撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/28 9:07
薬師岳振り返る
和賀岳を隠してしまった小鷲倉
2015年05月28日 09:08撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/28 9:08
和賀岳を隠してしまった小鷲倉
足元のミツバオウレン
2015年05月28日 09:10撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/28 9:10
足元のミツバオウレン
濃い!紫のカタクリ
2015年05月28日 09:11撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/28 9:11
濃い!紫のカタクリ
雪渓から見る小鷲倉
2015年05月28日 09:12撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
5/28 9:12
雪渓から見る小鷲倉
不思議な色をしたシラネアオイ
薬師平〜小杉山の稜線上
2015年05月28日 09:13撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
5/28 9:13
不思議な色をしたシラネアオイ
薬師平〜小杉山の稜線上
いつでもどこでも
シラネアオイが迎えてくれる
2015年05月28日 09:15撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
5/28 9:15
いつでもどこでも
シラネアオイが迎えてくれる
花の囁きがもはやおしゃべりになっている
2015年05月28日 09:16撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
5/28 9:16
花の囁きがもはやおしゃべりになっている
小杉分岐
ここで東に方向チェンジ
2015年05月28日 09:28撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 9:28
小杉分岐
ここで東に方向チェンジ
薬師岳の西は滑り降りる谷
2015年05月28日 09:30撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
5/28 9:30
薬師岳の西は滑り降りる谷
谷底の残雪
あの下から見上げる景色はどんなだろう?
2015年05月28日 09:30撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 9:30
谷底の残雪
あの下から見上げる景色はどんなだろう?
小鷲倉に向かって展望のよい稜線歩きだけど
2015年05月28日 09:34撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
5/28 9:34
小鷲倉に向かって展望のよい稜線歩きだけど
ガスがかかり見えなくなる
2015年05月28日 10:04撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/28 10:04
ガスがかかり見えなくなる
美人さん
(*^_^*)
2015年05月28日 10:03撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/28 10:03
美人さん
(*^_^*)
何度も撮ってしまうよ
君たちはとっても美しい
2015年05月28日 10:12撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
5/28 10:12
何度も撮ってしまうよ
君たちはとっても美しい
ガスが晴れたりかかったりしながら目まぐるしい
2015年05月28日 10:13撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
5/28 10:13
ガスが晴れたりかかったりしながら目まぐるしい
こけ平の尾根から切れ込む谷
迫力あるよ
2015年05月28日 10:13撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
5/28 10:13
こけ平の尾根から切れ込む谷
迫力あるよ
ピンク色のお嬢さん
2015年05月28日 10:15撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
5/28 10:15
ピンク色のお嬢さん
ライトパープルな麗人
2015年05月28日 10:19撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/28 10:19
ライトパープルな麗人
和賀岳山頂が見える
2015年05月28日 10:23撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
5/28 10:23
和賀岳山頂が見える
この雪渓歩いて頂上へ
2015年05月28日 10:30撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/28 10:30
この雪渓歩いて頂上へ
エチゴキジムシロが群生する和賀岳山頂1440m
ガスかかって真っ白
2015年05月28日 10:35撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
5/28 10:35
エチゴキジムシロが群生する和賀岳山頂1440m
ガスかかって真っ白
山頂の祠と登山道開拓記念碑(1964年)
2015年05月28日 10:35撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
5/28 10:35
山頂の祠と登山道開拓記念碑(1964年)
祠から見る白岩岳と小滝山
2015年05月28日 10:41撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
5/28 10:41
祠から見る白岩岳と小滝山
お昼御飯
モリモリ食べて元気いっぱい
\(^o^)/
2015年05月28日 10:43撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11
5/28 10:43
お昼御飯
モリモリ食べて元気いっぱい
\(^o^)/
和賀岳山頂〜北の1412p
更に北に羽後朝日岳
2015年05月28日 10:57撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/28 10:57
和賀岳山頂〜北の1412p
更に北に羽後朝日岳
羽後朝日岳の左にかすかに秋田駒
2015年05月28日 10:57撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/28 10:57
羽後朝日岳の左にかすかに秋田駒
あの1412pまで歩けるよね〜!
夏道が見える
2015年05月28日 11:01撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
5/28 11:01
あの1412pまで歩けるよね〜!
夏道が見える
でも
こっちのこけ平まで歩いてみたい
2015年05月28日 11:07撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/28 11:07
でも
こっちのこけ平まで歩いてみたい
山頂から急登下りた場所で振り返る
2015年05月28日 11:12撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
5/28 11:12
山頂から急登下りた場所で振り返る
こちらから見る小鷲倉と切れ落ちる谷
2015年05月28日 11:15撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
5/28 11:15
こちらから見る小鷲倉と切れ落ちる谷
こけ平までは快適に歩ける
2015年05月28日 11:15撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/28 11:15
こけ平までは快適に歩ける
こけ平1337m
山頂からほぼ100m降りた
左から薬師岳〜小杉山が見えなくて小鷲倉
2015年05月28日 11:24撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
5/28 11:24
こけ平1337m
山頂からほぼ100m降りた
左から薬師岳〜小杉山が見えなくて小鷲倉
小鷲倉からの長い稜線を繋げて
2015年05月28日 11:23撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/28 11:23
小鷲倉からの長い稜線を繋げて
和賀岳へ
ここから見る和賀岳はあんな形
2015年05月28日 11:23撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8
5/28 11:23
和賀岳へ
ここから見る和賀岳はあんな形
長居は無用
また登り返さなければ!
2015年05月28日 11:26撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/28 11:26
長居は無用
また登り返さなければ!
これって何の蕾だろう?
コケモモかな?
2015年05月28日 11:28撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/28 11:28
これって何の蕾だろう?
コケモモかな?
こけ平から見ると
和賀岳の南側が大きく抉れているのがわかる
雪で削られているんだな〜。
2015年05月28日 11:29撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8
5/28 11:29
こけ平から見ると
和賀岳の南側が大きく抉れているのがわかる
雪で削られているんだな〜。
こちらも緩やかな稜線
動物の背中を踏み踏みするような感覚
2015年05月28日 11:29撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
5/28 11:29
こちらも緩やかな稜線
動物の背中を踏み踏みするような感覚
和賀岳山頂と北の1412pが大きく見える
見え方が違って面白い〜♪
2015年05月28日 11:31撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
5/28 11:31
和賀岳山頂と北の1412pが大きく見える
見え方が違って面白い〜♪
登り返し
つらい〜(~_~;)
2015年05月28日 11:39撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/28 11:39
登り返し
つらい〜(~_~;)
ヒメイチゲ
小さき君は清楚で可愛いよ
2015年05月28日 11:39撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
5/28 11:39
ヒメイチゲ
小さき君は清楚で可愛いよ
濃いピンクのコイワカガミちゃん
2015年05月28日 11:47撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/28 11:47
濃いピンクのコイワカガミちゃん
再び山頂
誰もいない山頂を二度独り占め
2015年05月28日 11:48撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
5/28 11:48
再び山頂
誰もいない山頂を二度独り占め
戻ります
向こうに白岩岳が見える
2015年05月28日 11:53撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/28 11:53
戻ります
向こうに白岩岳が見える
まだ目覚めてなかったチングルマ
2015年05月28日 11:54撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/28 11:54
まだ目覚めてなかったチングルマ
ミネザクラは5分咲きかな
2015年05月28日 11:55撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/28 11:55
ミネザクラは5分咲きかな
ここの雪渓が一番居心地良かった
涼しいし…(^^)v
2015年05月28日 11:58撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/28 11:58
ここの雪渓が一番居心地良かった
涼しいし…(^^)v
戻りも快適な稜線歩き
空が靄って遠望は利かなかった
2015年05月28日 12:01撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
5/28 12:01
戻りも快適な稜線歩き
空が靄って遠望は利かなかった
砂礫の危ない個所
2015年05月28日 12:19撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 12:19
砂礫の危ない個所
こけ平、和賀岳、小鷲倉の南に伸びる尾根に挟まれた谷
急峻で見ごたえある
2015年05月28日 12:24撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/28 12:24
こけ平、和賀岳、小鷲倉の南に伸びる尾根に挟まれた谷
急峻で見ごたえある
こちらの谷から見上げる和賀岳って迫力あるだろうな〜
2015年05月28日 12:31撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/28 12:31
こちらの谷から見上げる和賀岳って迫力あるだろうな〜
小鷲倉過ぎるともう先ほどの谷は見えなくなる
2015年05月28日 12:31撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 12:31
小鷲倉過ぎるともう先ほどの谷は見えなくなる
薬師岳へのルート
2015年05月28日 12:43撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
5/28 12:43
薬師岳へのルート
小杉分岐から見える白岩岳へのルート
錫杖ノ森って中央の尾根かな?
2015年05月28日 12:54撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/28 12:54
小杉分岐から見える白岩岳へのルート
錫杖ノ森って中央の尾根かな?
小杉山からはちょっとうるさい樹林帯を抜ける
2015年05月28日 12:54撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 12:54
小杉山からはちょっとうるさい樹林帯を抜ける
ウラジロハナヒリノキの株と向こうに小滝山
2015年05月28日 12:56撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/28 12:56
ウラジロハナヒリノキの株と向こうに小滝山
お帰り♪
シラネアオイに迎えられる
2015年05月28日 13:05撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
5/28 13:05
お帰り♪
シラネアオイに迎えられる
ニッコウキスゲの蕾
4〜5日で咲きそうだ
2015年05月28日 13:11撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 13:11
ニッコウキスゲの蕾
4〜5日で咲きそうだ
薬師岳に戻るこの周辺はニッコウキスゲの葉っぱだらけ
大群生地
2015年05月28日 13:18撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
5/28 13:18
薬師岳に戻るこの周辺はニッコウキスゲの葉っぱだらけ
大群生地
ケルンのある場所で休憩
2015年05月28日 13:19撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 13:19
ケルンのある場所で休憩
みずほの里を眺めての〜んびり(*^_^*)
2015年05月28日 13:35撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
5/28 13:35
みずほの里を眺めての〜んびり(*^_^*)
砂礫地に多いコメバツガザクラ
まだ蕾
2015年05月28日 13:37撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 13:37
砂礫地に多いコメバツガザクラ
まだ蕾
もう何度も撮ってしまうよ〜(^^ゞ
2015年05月28日 13:41撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/28 13:41
もう何度も撮ってしまうよ〜(^^ゞ
薬師岳過ぎた展望地で和賀岳振り返る
遠い遠い道のりだった
2015年05月28日 13:51撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
5/28 13:51
薬師岳過ぎた展望地で和賀岳振り返る
遠い遠い道のりだった
雲が取れてきて甲山への縦走ルートがよく見える
2015年05月28日 13:52撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/28 13:52
雲が取れてきて甲山への縦走ルートがよく見える
奥に真昼岳
やっぱりなが〜い長い縦走路
2015年05月28日 13:52撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/28 13:52
奥に真昼岳
やっぱりなが〜い長い縦走路
今からどんどん下っていきます!
2015年05月28日 13:58撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/28 13:58
今からどんどん下っていきます!
ハクサンチドリ
咲いたね!
2015年05月28日 14:02撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
5/28 14:02
ハクサンチドリ
咲いたね!
まだまだシラネアオイは蕾も多い
2015年05月28日 14:08撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 14:08
まだまだシラネアオイは蕾も多い
樹林帯へ
2015年05月28日 14:19撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/28 14:19
樹林帯へ
ジュラシックパークへ
2015年05月28日 15:14撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/28 15:14
ジュラシックパークへ
ミズナラの巨木
幹周り6.9m
推定樹齢500年
2015年05月28日 15:21撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8
5/28 15:21
ミズナラの巨木
幹周り6.9m
推定樹齢500年
駐車場に戻ってきました
2015年05月28日 15:40撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 15:40
駐車場に戻ってきました
林道のすぐ脇で滝のように流れてくる沢水
2015年05月28日 16:05撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
5/28 16:05
林道のすぐ脇で滝のように流れてくる沢水
みずほの里の田園風景
今日も目一杯歩いて楽しかった
2015年05月28日 17:32撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
5/28 17:32
みずほの里の田園風景
今日も目一杯歩いて楽しかった

感想

再び和賀岳に行きたい!
と思い始めたのが5/9の沢尻・大荒沢・根菅岳に訪れた時でした。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-635500.html
2年前、和賀岳に初めて訪れた時は晴天でとても暑くて
秋田駒〜岩手山のゴールドラインがはっきりくっきり見えて感動したものでした。
あのときは和賀岳に来たという想いが叶って有頂天になっていたものです。(^^ゞ
今回は和賀岳の周りを取り巻く山塊を谷を地形をじっくりと吟味してみよう。
雨上がりの平日だったので誰もいないだろうな〜と思って入山。
やっぱり最初から最後まで稜線と頂上独り占めでした。
風が強く、天気の悪そうな岩手側からどんどんガスが流れてきて
真っ白になったり晴れたりの繰り返し。
お昼前ごろから雲が取れてきて落ち着いた空になってきました。
西も南も北も靄ったり雲が多くて遠望は利かなかったけれど
和賀山塊や真昼山地の奥羽脊梁の連なりはよく見通せました。
和賀岳をいろんな角度で見てみましたが
一番美しいのは薬師岳からだと思います。
小鷲倉とこけ平が両サイドに脇侍して盟主を支えている三角形の美しいライン
小鷲倉から南に伸びる尾根が着物の襟のようで和賀岳をゆったりと包み込んでいます。
こけ平から見える和賀岳は見事に抉れて谷に向かって切れ落ちる厳しい面を見せています。
そして和賀川源流の沢は
薬師岳・小杉山・小鷲倉の尾根で遮られた緩やかな西側の谷
和賀岳・こけ平、小鷲倉の尾根で遮られた東側の急峻な谷と違いを見せ
豪雪の影響がこんなに深く地形に刻まれるのがよくわかります。

ウグイス、カッコウ、ツツドリ、ホトトギスなどの鳥の声がよく響き
雪解けの沢水の音が谷から響き、
稜線上も斜面上も樹林帯でも
あらゆる植物がパワーを得て芽吹きだす勢いは生命力の力強さを感じます。
もうすぐニッコウキスゲの黄色に彩られる季節。楽しみですね〜(*^_^*)

※戻りの登山口でお話した方は50年前に和賀岳に登ったきりだとか。
高校生の頃、小路又でキャンプして地元の山岳会が切り開いた登山道をいっしょに歩いたんだ〜とのお話。
今度はお孫さんといっしょに薬師岳に行くのでその下見に来られたということです。
1964年に登山道開拓の記念碑が山頂にあったので整備するのに2年ほどかかったそうです。
昔はマタギの山だったし、麓からは和賀岳は見えないし
奥羽山脈の秘境だということが改めて認識させられるお話でした。

羽後朝日岳〜和賀岳歩いてみたい
更に薬師分岐〜甲山〜中ノ沢岳〜風鞍、そして真昼岳〜女神山と
妄想は尽きませんね〜(^^ゞ

※今回はシラネアオイがたっくさん咲いていたので
他のお花たちを削ってシラネアオイを主役にしました。
写真が多くてすみません。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1402人

コメント

和賀岳いいですね!
 小生も高下岳から見る雄大な和賀岳に大変感激しまして、今シーズンぜひ行ってみたいと思っています
 高下登山口から登ることばかり考えてましたが、meikenさんのこの記録を拝見すると、秋田側からの方が縦走感がありそうですね。どちらから登るか迷います。
2015/5/29 19:22
solo-soloさん✿
高下登山口からだと秋田側より時間は短かく山頂に向かえるようですが
和賀川の徒渉がありますよね〜。
今の時期、雪解け水が大量に雪ぎこむわけで
雨上がりの後も水量が増していると考えられます。
登山口から一旦登ってまた下って沢を徒渉するのがネックでしょう
秋田側からだと薬師岳経由で緩やかな長い稜線歩きが続くので
長く歩きたい、また景観を楽しみたいのならこちらの方が魅力あります。
岩手側からいつか行って見ようと思いながら何年も過ぎました
行くとしたら水量が少なくなってから行きます
高下岳から見えた和賀岳の姿、こちらから見ると全く別の山容ですよ
それから和賀川の源流の沢が二つありますが
それを上から眺められるのもなかなか乙なものです。
ニッコウキスゲの咲く頃(6月中旬からかな?)も楽しみな時期です。
2015/5/29 21:45
和賀山塊
meiken さん、こんばんは。
素晴らしいヤマレコ拝見いたしました。
何度も和賀岳に行っていますが・・・女性単独の和賀岳登山の方にはお目かかったことがありません。
以前拝見した、沢尻・大荒沢・根菅岳もそうでしたが、ロングランですよね。
そうですね。和賀岳は薬師からの姿が一番ですね。
きれいな山容をしていますよね。
今回、拝見したこけ平からの和賀岳もなかなかいい感じですが・・・。
今年はニッコウキスゲも早そうですね。
稜線はニッコウキスゲロードになりますね。

私の記憶では・・・昭和36年の秋田国体の時、和賀岳や羽後朝日岳までの登山道が開設されたと記憶しています。
そうでしたか・・・山頂の記念碑は1964年になっていましたか。
国体(1961年)で使用したのは間違いないはずですが・・・完成は1964年だったのかもしれませんね。
私が和賀岳に初めて登ったのは今から30年以上前ですが・・・あのころと変わらず、静かな登山が楽しめる貴重な山域です。
私の好きな山、ベスト3に入りますね。(笑)

薬師分岐〜甲山〜中ノ沢岳〜風鞍は昨年の私のヤマレコを参考にしてください。なかなかいいですよ。

長々とすみませんでした。
良いヤマレコを拝見しました。
ご苦労様でした。
2015/5/29 23:37
750RSさん✿
和賀山塊は、以前秋田に住んでいた頃(17年ほど前、4年在住)
原生と巨木の森として聞いた事はありました。
(その頃は、子育てに忙しくて登山は全然範疇外でしたけど
実際、和賀山塊に訪れてみると静かで美しい森と山に虜になりました
たまたまヤマレコユーザーでレコアップしたのが私だけかもしれませんが
女性でソロの方、歩いていらっしゃると思いますよ。
体力ついてロングトレイルを歩けるようになって来たので山時間、満喫します
コケ平からの和賀岳、抉れたところに絆創膏貼ってあげたいような厳しくつらい年月を想像します
ところで、登山口で話した地元の方のお話では
1961年と仰っていましたが山頂の記念碑はすべて登山道が整備された後に作られたんだろうということです。
薬師分岐〜甲山〜中ノ沢岳〜風鞍のレコ拝見しました。
それこそロングトレイル、装備もすごいですね 食料も水も多い!
私は多分荷物に潰されてほんの500m歩いて地面に埋もれてしまいます
大甲から見える薬師岳〜小鷲倉〜和賀岳〜コケ平、素敵ですね〜
2015/5/30 7:14
ロングトレイル
素晴らしいレコでした
和賀岳は奥深くて、岩手側・秋田側ともかなりな距離と、和賀側の渡渉があったり、そして麓に行くだけでも、仙台からはかなりの時間が掛かりますからね
でもそれに見合う美しい稜線や花の風景を見せていただきました
2015/5/30 4:56
yonejiyさん✿
確かにここは遠いです〜
仙台を遅くとも3時半に出なければ登山口から早く出発できません。
でも麓に宿があるので前泊・連泊してこの山域を楽しむ事もできますね
真昼岳まで来られたのだから、和賀岳まであともう少しですよ!
和賀岳の大きなかいなに抱かれて稜線歩きを楽しんで下さい〜
以前、女神山〜真昼岳縦走を試みましたが
藪こぎに体力取られ、兎平で断念して下りてきた事があります
課題の真昼岳、今年こそ行かねば!
2015/5/30 7:24
シラネアオイちゃん
なんとも不思議な色のシラネアオイちゃんがいましたね!
ツートンですか?
それ、咲いているところを見てみた〜い
2015/5/30 6:48
Springさん✿
そうなんです。不思議ちゃんがいました
緑っぽい薄紫っぽい、中間色
これ見たかったらここに来られよ!
秘境の奥地に行けばリスクもあるけど素敵な景色と花との出会いありますよ〜
2015/5/30 7:28
meikenさんの視点
何度か登った和賀岳ですが、meikenさんの視点、とても新鮮でした
「小鷲倉から南に伸びる尾根が着物の襟のようで・・」
なるほど そうですね

山頂からコケ平往復・・meikenさんはもう和賀岳往復だけでは物足りないのですね
小杉分岐から白岩岳方面へ少し下りていくと、足元の堀内沢の向こうに羽後朝日岳がきれいに見える地点があるので、次回お薦めですよ。
と言うか・・それなら、白岩岳まで縦走するか

和賀川から見上げる和賀岳、どんな姿でしょう。
羽後朝日~和賀岳、和賀岳~真昼岳・女神山・・・と、meikenさんの妄想?
いえいえ、目標はどんどん広がっていきますね
堅実に着々と実現していくところ・・見習いたいです
2015/5/30 7:36
kamadamさん✿
私の視点は日常生活に基づいた目線なのです
(着物を着ているわけではないです
難しい事は嫌なんで簡単に喩えるなら…という(山に失礼かな?)程度です
この日は余裕があったので
山頂から北の1412p、山頂からコケ平どっちへ行くか迷いましたが
もう片方の腕の先を選びました。
後から考えればどっちも行けたような気がするけど
小杉山〜白岩岳、縦走したいけれど錫杖の森という難所があるんですよね〜。
気力が満ちたらいつかトライします。
妄想は妄想で終わるか、実現するかすべて自分次第
沢屋さんが和賀川を遡って下から見上げた和賀岳のレコ出てこないかな〜
2015/5/30 14:41
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 栗駒・早池峰 [日帰り]
和賀岳 甘露水口ピストン
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら