ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6341000
全員に公開
ハイキング
東海

【整備】鬼堕トレイル休憩地整備検討と看板設置

2024年01月05日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:30
距離
7.0km
登り
394m
下り
392m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:07
休憩
2:21
合計
5:28
9:16
14
9:30
9:36
10
9:46
9:50
8
9:58
10:03
13
10:16
10:25
35
11:00
11:18
13
11:31
12:26
39
13:05
13:09
10
13:19
13:21
12
13:33
13:37
8
13:45
14:15
21
14:36
14:40
4
14:44
ゴール地点
・ログ:GARMIN eTrex30x
・ログ参照:ヤマレコアプリ(iPhone11+AppleWatch7)
※整備山行につきコースタイムは参考になりません。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
・鸚鵡石ルート入り口に1台デポし、光岩登山口駐車地から入山。
コース状況/
危険箇所等
・今回下山で使用した鸚鵡石ルートは、通れないことはないがルートファインディングが必要な場所があります。昔のピンクテープ類も一部残ってます。
その他周辺情報 ・登山口、デポ地にはトイレなし。
・利用したコンビニ ファミリーマート 田原赤羽根LB店
 〒441-3502 愛知県田原市赤羽根町明神10番
光岩Pからの入山。
2024年01月05日 09:17撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/5 9:17
光岩Pからの入山。
冬場の午前中は日が当たらず光らない?光岩。
2024年01月05日 09:31撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
1/5 9:31
冬場の午前中は日が当たらず光らない?光岩。
【整備】自転車進入禁止看板設置、鬼堕トレイルにもMTBが入っている模様...。
2024年01月05日 09:37撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/5 9:37
【整備】自転車進入禁止看板設置、鬼堕トレイルにもMTBが入っている模様...。
赤羽根西山山頂には、八王子村 三等三角点 標高218.59m。
2024年01月05日 09:58撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/5 9:58
赤羽根西山山頂には、八王子村 三等三角点 標高218.59m。
西日山山頂の大岩。
2024年01月05日 10:16撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/5 10:16
西日山山頂の大岩。
自分がインフルでダウンしていた時に整備してもらった場所。
2024年01月05日 10:24撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/5 10:24
自分がインフルでダウンしていた時に整備してもらった場所。
【整備】道標看板設置。
2024年01月05日 10:24撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/5 10:24
【整備】道標看板設置。
【整備】ルートがクランクしてる場所に道標看板設置(大山方面)。
4
【整備】ルートがクランクしてる場所に道標看板設置(大山方面)。
【整備】ルートがクランクしてる場所に道標看板設置(光岩方面)。
4
【整備】ルートがクランクしてる場所に道標看板設置(光岩方面)。
【整備】小菩薩峠の看板位置修正。
2024年01月05日 11:06撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/5 11:06
【整備】小菩薩峠の看板位置修正。
「どうも!コボヤッキーです、小菩薩峠で会いましょう〜」
2024年01月05日 11:19撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
1/5 11:19
「どうも!コボヤッキーです、小菩薩峠で会いましょう〜」
猿田山山頂ではY氏が看板設置中。
2024年01月05日 11:32撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
1/5 11:32
猿田山山頂ではY氏が看板設置中。
【整備】山頂北側の大岩への案内看板設置。
2024年01月05日 11:35撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
1/5 11:35
【整備】山頂北側の大岩への案内看板設置。
【整備】大岩の説明看板設置(Y氏曰く、大きく堕ちのある看板だそう)。
2024年01月05日 11:35撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
1/5 11:35
【整備】大岩の説明看板設置(Y氏曰く、大きく堕ちのある看板だそう)。
さて、今日の大岩からは富士山が見えてました。
2024年01月05日 11:39撮影 by  iPhone 11, Apple
9
1/5 11:39
さて、今日の大岩からは富士山が見えてました。
赤羽根西山からの稜線が見えています。
2024年01月05日 11:39撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/5 11:39
赤羽根西山からの稜線が見えています。
これから歩く稜線〜大山も見えます。
2024年01月05日 11:41撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/5 11:41
これから歩く稜線〜大山も見えます。
北西風が吹いてて、今日のところは休憩地に適さず移動します。
2024年01月05日 11:44撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/5 11:44
北西風が吹いてて、今日のところは休憩地に適さず移動します。
山頂南側の場所でチャッと広場を作って、今日のカップ麺(追い飯付き)。この場所を見晴らし良くする予定です。
2024年01月05日 11:55撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
1/5 11:55
山頂南側の場所でチャッと広場を作って、今日のカップ麺(追い飯付き)。この場所を見晴らし良くする予定です。
猿田の見晴岩は本当に見晴らしが良くなった。
2024年01月05日 12:30撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/5 12:30
猿田の見晴岩は本当に見晴らしが良くなった。
鬼堕三角点分岐で、Y氏がまたなにかやってる...。
2024年01月05日 13:10撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/5 13:10
鬼堕三角点分岐で、Y氏がまたなにかやってる...。
「どうも!キオトッシーです、鬼堕三角点分岐で会いましょう」...もうイイって?
2024年01月05日 13:10撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
1/5 13:10
「どうも!キオトッシーです、鬼堕三角点分岐で会いましょう」...もうイイって?
鬼堕 四等三角点 標高156.00m。
2024年01月05日 13:20撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
1/5 13:20
鬼堕 四等三角点 標高156.00m。
鬼堕三角点尾根の休憩地候補ですが...見晴らしを良くするのは厳しそうと、現場監督Y氏。
2024年01月05日 13:31撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/5 13:31
鬼堕三角点尾根の休憩地候補ですが...見晴らしを良くするのは厳しそうと、現場監督Y氏。
鬼堕三角点分岐近くに、石を積んだ山がありました。
2024年01月05日 13:36撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/5 13:36
鬼堕三角点分岐近くに、石を積んだ山がありました。
鸚鵡石分岐を上がったところの休憩地候補は良さそうです。
2024年01月05日 13:48撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/5 13:48
鸚鵡石分岐を上がったところの休憩地候補は良さそうです。
鸚鵡石分岐の南側に岩場がありそうとY氏とウロウロしたけど、新たな発見はなし。
2024年01月05日 14:10撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/5 14:10
鸚鵡石分岐の南側に岩場がありそうとY氏とウロウロしたけど、新たな発見はなし。
鸚鵡石ルートで下山、昔の姿はほぼ残ってませんでした。
2024年01月05日 14:30撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/5 14:30
鸚鵡石ルートで下山、昔の姿はほぼ残ってませんでした。
相変わらず大きな鸚鵡石。
2024年01月05日 14:35撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
1/5 14:35
相変わらず大きな鸚鵡石。
鸚鵡石の説明書き。
2024年01月05日 14:37撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
1/5 14:37
鸚鵡石の説明書き。
Y氏のデポ車に到着。
2024年01月05日 14:43撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/5 14:43
Y氏のデポ車に到着。
光岩Pで解散、お疲れ様。
2024年01月05日 15:11撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
1/5 15:11
光岩Pで解散、お疲れ様。

装備

個人装備
飲料水(お茶)850ml→残350ml お湯500ml→残50ml LEATHERMAN・WAVE 看板修繕用ヒモ 油性ペン ピンクテープ 厚鎌 指切り軍手 ザックカバー 常備薬 トイレセット アナログ温度計 救急セット GARMIN・eTrex30x 測量野帳/ボールペン レジャーシート モンベル・スタックイン野箸 スノーピーク・チタンダブルマグ220ml スノーピーク・チタン先割れスプーンショート/ロング モンベル・アルパインサーモボトル0.5L 3COINS・0.5Lボトル MLV(現FREELIGHT)・サコッシュ(改) boreas・Topaz25 モンベル・ニット帽 ペツル・e+LITE OLYMPUS・ミラーレス一眼E-PL1s モバイルバッテリー 予備電池 Apple・iPhone11 無名・双眼鏡 看板4枚 スマホクリップ タオル 飴ちゃん 塩タブレット 行動食 レジ袋 トング

感想

今回は鬼堕トレイルに設置予定だった看板を設置するために、Y氏(chiykmさん)と一緒に歩きました。昨年末に一通りの整備は完了していますが、枝払いや倒木の整理をしながらの移動ですんなり歩けませんでした。
今回は前整備山行後の宿題だった、何箇所かの道標看板設置とY氏が開拓・整備した猿田山北の岩場の看板設置。それと、休憩候補地の見晴らしを良くできるか検討。鬼堕三角点尾根の候補地はかなり厳しそうで、休憩地はできても眺めは厳しそう。鸚鵡石分岐の先の候補地は眺めも休憩地もできそうと、現場監督のY氏は申してます。また、猿田山山頂の南側にも休憩地ができて眺めも良くできそうです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:227人

コメント

げんたさん、Y氏、こんばんわ。

冬休みの宿題、ギリギリ間に合わせるタイプ?
可愛らしいコボちゃん、見に行かなきゃ!
鬼堕稜線の展望候補地は、やはり厳しそうですか、残念。オウム石近くの、もう一つの候補地は開拓できそうとのことで、工具を持って待ち構えてる人達の顔が浮かびます。

今年もよろしくお願いします。
2024/1/5 23:49
いいねいいね
1
ritaさん、こんばんは。
コボヤッキーの固定にかなり手間取り、再訪時は落っこちてるかもしれませんね。ガッチリと固定できてないです。
鬼堕候補地はかなり伐採しないと見えるようにならないようです。その代わり、鸚鵡石分岐上はやれそうですね。猿田山の南側にも展望地がやれそうなので、これで勘弁してください。
2024年もよろしくお願い申し上げます。
2024/1/6 0:00
いいねいいね
2
隊長〜お疲れさまです!ゆるキャラのネーミング有り難う!今のうちに版権取っておかねば!“くま○ン、フナ○シー”みたいなヒット商品になったらどーしょう!
2024/1/6 6:57
ステッカーとか、マグカップとか作っちゃう😁
2024/1/6 8:42
いいねいいね
1
なんか違う方向に向かってる気がするのは気のせい?
2024/1/6 15:13
コボヤッキー秘話、前回の整備の時に「あんたたち、やっておしまいッ‼?」と天の声が聞こえ「アラホラサッサー❗」とシダ刈りをやったとかやらなかったとか、をネーミングのヒントにしたとか、知らんけど〜
2024/1/6 10:06
キオトッシーをみんながスルーしているのが寂しいです…。
2024/1/6 15:17
げんたさん、Y氏
こんにちは。整備お疲れ様でした。
展望所は猿田山の北側が良いですね。南側もできそうなんですね。切り開く時はお手伝いさせて下さい。
ルートがクランクしている所ですがこの前歩いた時に間違えました。分かっていたので通せん棒を置こうと思っていたのに間違えました💦
濃い皆んなの足跡がついてますもんね。道標設置ありがとうございました。
2024/1/6 12:53
いいねいいね
1
Zenjinさん、こんにちは。
展望を良くする場所は今のところ2ヶ所ですね、またよろしくお願いします。
あのクランクしている場所は、大山へ向かってる時は何とか修正が効くけど、光岩に向かってる時は麓に降りてしまう方向にガッツリ踏み跡がありますね。あれではあっちに行ってしまうでしょう。Y氏が通せんぼを増やしてました。
2024/1/6 15:35
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら