ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6329456
全員に公開
山滑走
甲信越

巻機山BC

2024年01月02日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:14
距離
13.3km
登り
1,541m
下り
1,522m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:49
休憩
0:24
合計
7:13
4:37
32
5:09
5:09
105
6:54
6:56
36
7:32
7:36
106
9:22
9:27
1
9:28
9:28
29
9:57
10:07
21
10:28
10:29
6
10:35
10:37
33
11:10
11:10
31
11:41
11:41
9
天候 晴れ ※山頂だけ強風
過去天気図(気象庁) 2024年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
#4時半到着時点で4台目
#下山時は10台ほど駐車で少なめ
コース状況/
危険箇所等
#年末年始寒波で3~6号目あたりを中心に数十センチ積雪あり
 井戸の壁はクリスマスより若干埋まって登りやすかった印象
#森林限界以降は風邪で飛ばされて、吹き溜まりに溜まっている程度
#前巻機山の斜面は雪が風で飛ばされてガリガリ斜面多い
その他周辺情報 ♨️金城の里@350円
ポンのデポあり、シールトラブルとのこと
暗闇に突然人工物現れると結構びっくり
2024年01月02日 05:23撮影 by  DSC-RX1R, SONY
1/2 5:23
ポンのデポあり、シールトラブルとのこと
暗闇に突然人工物現れると結構びっくり
井戸壁登りきったあたり
クリスマスより若干藪埋まっている印象
2024年01月02日 06:57撮影 by  DSC-RX1R, SONY
1/2 6:57
井戸壁登りきったあたり
クリスマスより若干藪埋まっている印象
昨日の地震の影響?
2024年01月02日 07:04撮影 by  DSC-RX1R, SONY
1/2 7:04
昨日の地震の影響?
5号目のブナ幹の足元はみんなこうなっていた
2024年01月02日 07:05撮影 by  DSC-RX1R, SONY
1/2 7:05
5号目のブナ幹の足元はみんなこうなっていた
ノートレース癒しの森
2024年01月02日 07:17撮影 by  DSC-RX1R, SONY
1/2 7:17
ノートレース癒しの森
ブナ森より朝の日差し
2024年01月02日 07:43撮影 by  DSC-RX1R, SONY
1/2 7:43
ブナ森より朝の日差し
黒岩山の尾根
2024年01月02日 07:55撮影 by  DSC-RX1R, SONY
1
1/2 7:55
黒岩山の尾根
割引岳まで
2024年01月02日 07:55撮影 by  DSC-RX1R, SONY
1/2 7:55
割引岳まで
7号目あたりの薮は埋まってどこでも歩ける
2024年01月02日 08:08撮影 by  DSC-RX1R, SONY
1
1/2 8:08
7号目あたりの薮は埋まってどこでも歩ける
仙ノ倉山〜苗場山
2024年01月02日 08:12撮影 by  DSC-RX1R, SONY
1/2 8:12
仙ノ倉山〜苗場山
火打妙高
2024年01月02日 08:24撮影 by  DSC-RX1R, SONY
1/2 8:24
火打妙高
2024年01月02日 08:25撮影 by  DSC-RX1R, SONY
1/2 8:25
日本海まで
2024年01月02日 08:25撮影 by  DSC-RX1R, SONY
1/2 8:25
日本海まで
前巻機山ロックオン
2024年01月02日 08:28撮影 by  DSC-RX1R, SONY
1/2 8:28
前巻機山ロックオン
2024年01月02日 08:30撮影 by  DSC-RX1R, SONY
1/2 8:30
2024年01月02日 08:30撮影 by  DSC-RX1R, SONY
1/2 8:30
谷川主脈
2024年01月02日 08:30撮影 by  DSC-RX1R, SONY
1/2 8:30
谷川主脈
2024年01月02日 09:08撮影 by  DSC-RX1R, SONY
1/2 9:08
柄沢山(今年も行きたい)
2024年01月02日 09:15撮影 by  DSC-RX1R, SONY
1/2 9:15
柄沢山(今年も行きたい)
2024年01月02日 09:23撮影 by  DSC-RX1R, SONY
1/2 9:23
前巻機山
2024年01月02日 09:25撮影 by  DSC-RX1R, SONY
1/2 9:25
前巻機山
2024年01月02日 09:25撮影 by  DSC-RX1R, SONY
1/2 9:25
割引岳
2024年01月02日 09:25撮影 by  DSC-RX1R, SONY
1/2 9:25
割引岳
2024年01月02日 09:25撮影 by  DSC-RX1R, SONY
1/2 9:25
避難小屋
2024年01月02日 09:31撮影 by  DSC-RX1R, SONY
1
1/2 9:31
避難小屋
クラックあり
2024年01月02日 09:35撮影 by  DSC-RX1R, SONY
2
1/2 9:35
クラックあり
すぐ上にもう1箇所
2024年01月02日 09:35撮影 by  DSC-RX1R, SONY
2
1/2 9:35
すぐ上にもう1箇所
2024年01月02日 09:44撮影 by  DSC-RX1R, SONY
1
1/2 9:44
山頂稜線はビュービュー
2024年01月02日 09:59撮影 by  DSC-RX1R, SONY
2
1/2 9:59
山頂稜線はビュービュー
奥に越後三山
2024年01月02日 10:01撮影 by  DSC-RX1R, SONY
2
1/2 10:01
奥に越後三山
雪煙舞う
2024年01月02日 10:01撮影 by  DSC-RX1R, SONY
1
1/2 10:01
雪煙舞う
南側向くと氷の粒がバチバチ当たって痛い
2024年01月02日 10:01撮影 by  DSC-RX1R, SONY
1
1/2 10:01
南側向くと氷の粒がバチバチ当たって痛い
サクッと米子沢源頭部へ
ここは微風
2024年01月02日 10:24撮影 by  DSC-RX1R, SONY
2
1/2 10:24
サクッと米子沢源頭部へ
ここは微風
前巻機山まで登り返し
2024年01月02日 10:24撮影 by  DSC-RX1R, SONY
1
1/2 10:24
前巻機山まで登り返し
マイシュプール
2024年01月02日 10:36撮影 by  DSC-RX1R, SONY
1
1/2 10:36
マイシュプール
南側から雲が出てきた
2024年01月02日 10:39撮影 by  DSC-RX1R, SONY
1
1/2 10:39
南側から雲が出てきた
2024年01月02日 10:56撮影 by  DSC-RX1R, SONY
1/2 10:56
2024年01月02日 11:10撮影 by  DSC-RX1R, SONY
1/2 11:10
2024年01月02日 11:48撮影 by  DSC-RX1R, SONY
1/2 11:48
谷川岳PAで蕎麦はじめ
2024年01月02日 13:21撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
1/2 13:21
谷川岳PAで蕎麦はじめ

装備

個人装備
pon2oon169

感想

冬時期日課の清水の積雪計チェック、クリスマスに積もった雪は日に日に減っている。年末年始寒波の積雪を期待してまたまた巻機山。単にレパートリーが無いだけ…それでも楽しい巻機山BC。
西谷後バス停着くと道路脇の雪が寂しい感じ、上の方はガッツリ積もったと信じてスタート。先行者ありでカチカチトレースを追って登っていく。するとすぐにスノーシューの方が下山してきた、藪くて5号目手前で引き返してきたとのこと。駐車場すぎて登山口、薄く積雪ありだが相変わらず藪い、藪を跨いだり潜ったりの全身運動。するとポン板がデポしてある…少し登ると降りてくる人が、シールのフックが飛んで見つからないので下山するとのこと。ここで先頭、右に90度曲がって尾根に取り付くと藪から解放。薄く新雪乗っているためシールが効いて登りやすい。井戸壁あたりは昨日までの降雪で数十センチは積もった模様、藪が埋まり歩きやすくなった印象。途中でトレースなくなりラッセルは深くて脛、3か所くらい行手を阻む難所があったが、スキー脱がず藪抜けてブナ森の5号目。6号目付近の積雪増えたので夏道には行かずに手前側から直登気味にルートをとると藪の影響ゼロ、ラッセルはブーツ程度で快適。森林限界抜けて前巻機山の斜面に取り付く。風で雪が飛ばされて固そうに見えたのでクトー装着。吹き溜まりのふかふかと、風が通る場所はカチカチのミックス斜面。それほど硬さはないのでクトー安定。前巻機山からは今日も大展望、ここは微風だが巻機山山頂は雪煙舞っている。避難小屋までシールで滑って登り返し。登り返し早々に雪面に割れ目あり。稜線は強風なので南斜面をトラバースで粘ってから稜線へ。風強く雪粒がバチバチ当たり痛い。身体が持っていかれるほどの風ではないので淡々と山頂へ。平な山頂で風避ける場所は無いので手早く滑走準備してGO!!風上側に滑っていくので、身体が煽られる、転けると面倒なので慎重にターン。50mくらい落とせば風の影響が弱くなりパウ斜面を堪能して米子沢源頭まで、ここはいつも通り風弱い。一服入れて登り返し、前巻機山から2本目滑走。カチカチ斜面を避けて標高落としていく。6号目の藪が埋まり難なくブナ森。井戸壁は雪多くなったが相変わらず滑るのはムズイ。途中でウィペットの下段が抜けてロスト…ぱっと見なさそうなので諦めた。藪の隙間を見つけて少しずつ落として登山口まで滑りきった。ストック片方だと藪スキー難易度上がる。ラストは林道ボブスレーで駐車場まで滑って終了。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:377人

コメント

こちらは6時前くらいスタートでした。途中8合目あたりに先頭の方が見えたけどmako-sanでしたか。
いい具合のヤブラッセルでしたね。今季もどこかでお会いしそうです。またどこかで。
2024/1/2 19:45
山頂入れ違いですね♪
薮スキー特訓のために巻機山通っているといっても言い過ぎでない^^早く華麗な薮スキーヤーになりたいw昨年シール新調したので今度は自分がラッセル引っ張りますー。よろしくお願いします🙇
2024/1/3 9:27
フック飛ばしたのは私です。おつかれさまでした。
2024/1/3 11:51
楽しんできましたー
下部薮かったですね^^枝を乗越す箇所がちょいちょいありシール痛めないか冷や冷やしながら通過しました。
雪山で何度かニアミスしている気がします、どこかてお会いした際はよろしくお願いします。
2024/1/4 7:01
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

山滑走 甲信越 [日帰り]
巻機山 井戸尾根〜米子沢下降
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
巻機山桜坂駐車場
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら