ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6286440
全員に公開
ハイキング
京都・北摂

妙見の森 その後

2023年12月17日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:02
距離
9.9km
登り
570m
下り
564m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:11
休憩
0:46
合計
4:57
10:30
17
10:47
10:50
45
12:09
12:12
3
12:15
12:20
11
12:31
12:32
13
12:45
12:52
1
14:03
14:03
25
14:28
14:36
22
14:58
15:10
17
15:27
天候 晴れのち曇り 小雪舞う
妙見口 7.1℃ 32%
上杉尾根 1.9℃ 44%
妙見山 3℃
大堂越 1.6℃ 50%
妙見口 10℃
過去天気図(気象庁) 2023年12月の天気図
アクセス 阪急電車川西能勢口駅で能勢電鉄日生中央行きに乗り換え、山下で妙見口行きに乗り換える。
コース状況/
危険箇所等
上杉尾根:コース明瞭。落葉が深くて歩きにくいところあり。
大堂越:コース明瞭。ただし痩せている箇所+落ち葉がありスリップ注意。大堂越で曲がる箇所には看板もある。
妙見の森広場:ゲートが閉まっていて立ち入りができない。
阪急電車ではありませんよ〜
いきなり電車の中で座っている時に、つま先が攣ってしまったので、車内で水なしで芍薬甘草湯を飲みました。立っている時に比べて座っている時など(脚に体重がかかっていない時)に攣ると辛いですよね〜
2023年12月17日 10:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
23
12/17 10:12
阪急電車ではありませんよ〜
いきなり電車の中で座っている時に、つま先が攣ってしまったので、車内で水なしで芍薬甘草湯を飲みました。立っている時に比べて座っている時など(脚に体重がかかっていない時)に攣ると辛いですよね〜
能勢電車の妙見口駅です。ということは・・・
2023年12月17日 10:25撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
16
12/17 10:25
能勢電車の妙見口駅です。ということは・・・
能勢町観光案内所。ちょうど1か月ぶりの妙見山。妙見の森のその後を見にやって来ました〜
2023年12月17日 10:29撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
17
12/17 10:29
能勢町観光案内所。ちょうど1か月ぶりの妙見山。妙見の森のその後を見にやって来ました〜
ケーブル・リフトの部分には紙が貼られていました😭
今日歩くコース、登りは天台山にしようか上杉尾根にしようか決めきらずにここまで来ました。 天台山経由だと3時間かかりそうなので山上での食事処の時間を考え上杉尾根ルートにします。ちなみにこの看板に新滝道コースがないのは一時期台風の被害で通行止めになっていた時期があったからとのこと。駅前で持ってきたおにぎり🍙1個を胃袋にしまいます。
2023年12月17日 10:26撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
20
12/17 10:26
ケーブル・リフトの部分には紙が貼られていました😭
今日歩くコース、登りは天台山にしようか上杉尾根にしようか決めきらずにここまで来ました。 天台山経由だと3時間かかりそうなので山上での食事処の時間を考え上杉尾根ルートにします。ちなみにこの看板に新滝道コースがないのは一時期台風の被害で通行止めになっていた時期があったからとのこと。駅前で持ってきたおにぎり🍙1個を胃袋にしまいます。
花折街道を進みます。妙見山に行く公共交通がなくなったので、ご祈祷やご先祖供養、奉賛会会員のための送迎バスが妙見口駅から運行されているみたいです。
2023年12月17日 10:40撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12
12/17 10:40
花折街道を進みます。妙見山に行く公共交通がなくなったので、ご祈祷やご先祖供養、奉賛会会員のための送迎バスが妙見口駅から運行されているみたいです。
歩道を渡り左折するとケーブル黒川駅(大堂越ルート・新滝道ルート)方面。上杉尾根は直進。
2023年12月17日 10:44撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11
12/17 10:44
歩道を渡り左折するとケーブル黒川駅(大堂越ルート・新滝道ルート)方面。上杉尾根は直進。
雑草だと思うけど黄金に輝いていました。
2023年12月17日 10:44撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
24
12/17 10:44
雑草だと思うけど黄金に輝いていました。
どんな道が展開するのか・・・初めてのコースは期待と不安が・・・
2023年12月17日 10:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12
12/17 10:46
どんな道が展開するのか・・・初めてのコースは期待と不安が・・・
上杉尾根コースとは記されておらず「尾根コース」とだけ書かれています。右に入ります。
2023年12月17日 10:48撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
14
12/17 10:48
上杉尾根コースとは記されておらず「尾根コース」とだけ書かれています。右に入ります。
案内所で「急なコースですよ。でも六甲山を歩いているなら大丈夫でしょう」と言われました。地図でZ状になっている部分かな?
2023年12月17日 10:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10
12/17 10:50
案内所で「急なコースですよ。でも六甲山を歩いているなら大丈夫でしょう」と言われました。地図でZ状になっている部分かな?
落葉は見た目には美しいが、歩きにくい・・・
2023年12月17日 10:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11
12/17 10:51
落葉は見た目には美しいが、歩きにくい・・・
この番号は何番まで続くのか? もしかして100番? 頂上側を1にするとか、分数的表示にすればわかりやすいのに〜
2023年12月17日 10:54撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11
12/17 10:54
この番号は何番まで続くのか? もしかして100番? 頂上側を1にするとか、分数的表示にすればわかりやすいのに〜
上杉尾根コースは、旧参道だったらしく古い献灯が残っています。このあたりから尾根道が大阪府と兵庫県の県境になるようです。
2023年12月17日 11:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
14
12/17 11:00
上杉尾根コースは、旧参道だったらしく古い献灯が残っています。このあたりから尾根道が大阪府と兵庫県の県境になるようです。
救急通報ポイント6。順番に撮っていましたが、変化に乏しいので割愛。ただ、板には赤色と青色があり、青色にはヘリで釣り上げられる絵が描いてあります。
2023年12月17日 11:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
16
12/17 11:20
救急通報ポイント6。順番に撮っていましたが、変化に乏しいので割愛。ただ、板には赤色と青色があり、青色にはヘリで釣り上げられる絵が描いてあります。
落葉深いんです・・・
2023年12月17日 11:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
17
12/17 11:23
落葉深いんです・・・
上杉尾根のチェックポイントとしては「八丁茶屋跡」があるらしいが(駅から歩いて1時間、国道を渡り35分とあるが)、このあたりか?
2023年12月17日 11:27撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10
12/17 11:27
上杉尾根のチェックポイントとしては「八丁茶屋跡」があるらしいが(駅から歩いて1時間、国道を渡り35分とあるが)、このあたりか?
その次のチェックポイントは「上杉尾根展望のベンチ」とあり、「八丁茶屋跡」から5分となっている。この先だったかな? どうやって運んだのかなと思うような公園にあるベンチが3つ並んでいた。たぶん、先行している緑の服の男性がくつろいでいたので、なぜか写真は遠慮してしまった・・・
2023年12月17日 11:32撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12
12/17 11:32
その次のチェックポイントは「上杉尾根展望のベンチ」とあり、「八丁茶屋跡」から5分となっている。この先だったかな? どうやって運んだのかなと思うような公園にあるベンチが3つ並んでいた。たぶん、先行している緑の服の男性がくつろいでいたので、なぜか写真は遠慮してしまった・・・
龍笛を吹きながら登る女性。山の向こうに届けるように吹くそうです。
2023年12月17日 11:34撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
31
12/17 11:34
龍笛を吹きながら登る女性。山の向こうに届けるように吹くそうです。
上杉尾根、急登といってもメチャクチャな急登でありませんでした。気持ちの良い水平道になります。
2023年12月17日 11:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
15
12/17 11:36
上杉尾根、急登といってもメチャクチャな急登でありませんでした。気持ちの良い水平道になります。
陽は差していますが、雲が多くなってきました。天気予報をスマホで見てきたのですが「能勢妙見山」は12時くらいまでは☀、その後は☁マーク。「妙見山上駐車場付近」は1日中☀マーク。で、「駐車場付近」の天気を信じて来たのですが・・・
2023年12月17日 11:41撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
12/17 11:41
陽は差していますが、雲が多くなってきました。天気予報をスマホで見てきたのですが「能勢妙見山」は12時くらいまでは☀、その後は☁マーク。「妙見山上駐車場付近」は1日中☀マーク。で、「駐車場付近」の天気を信じて来たのですが・・・
気持ちの良い水平道ですが、気温は2℃・・・ 寒い・・・手袋をします。
2023年12月17日 11:44撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
15
12/17 11:44
気持ちの良い水平道ですが、気温は2℃・・・ 寒い・・・手袋をします。
上杉尾根は写真13枚目の灯籠跡くらいから大阪府と兵庫県の県境の上にありますが、ここから少し大阪府に入り込みます。手前にピークにまっすぐ進みたくなるような場所がありましたが、ピークに向かうと県境上を歩くことになったのでしょう。
2023年12月17日 12:01撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
12/17 12:01
上杉尾根は写真13枚目の灯籠跡くらいから大阪府と兵庫県の県境の上にありますが、ここから少し大阪府に入り込みます。手前にピークにまっすぐ進みたくなるような場所がありましたが、ピークに向かうと県境上を歩くことになったのでしょう。
山上駐車場に出ました。ほとんど車は停まっていません。ちなみに上杉尾根の緊急通報ポイントの番号は15が最後でした。
2023年12月17日 12:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10
12/17 12:07
山上駐車場に出ました。ほとんど車は停まっていません。ちなみに上杉尾根の緊急通報ポイントの番号は15が最後でした。
「リフト・ケーブルのりば」の看板(左上)、「妙見の森」の看板(中央)、撤去済みでした⤵⤵⤵
2023年12月17日 12:10撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
15
12/17 12:10
「リフト・ケーブルのりば」の看板(左上)、「妙見の森」の看板(中央)、撤去済みでした⤵⤵⤵
ちょうど1か月前に撮影。
2023年11月17日 13:31撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12
11/17 13:31
ちょうど1か月前に撮影。
これもちょうど1か月前に撮影。リフト・ケーブルの部分が塗消されるくらいに考えていましたが、よく見てみると妙見山の山上地図ではなく、今回廃止された「妙見の森」の全体図なので撤去は当然か・・・ でもさびしいな😭
2023年11月17日 14:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10
11/17 14:57
これもちょうど1か月前に撮影。リフト・ケーブルの部分が塗消されるくらいに考えていましたが、よく見てみると妙見山の山上地図ではなく、今回廃止された「妙見の森」の全体図なので撤去は当然か・・・ でもさびしいな😭
小雪が舞ってきました。鳥居横(右)の小仲商店を覗いてみます。
2023年12月17日 12:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12
12/17 12:15
小雪が舞ってきました。鳥居横(右)の小仲商店を覗いてみます。
亥の子餅(140円)。オリジナルだそうです。亥の子(いのこ)とは、旧暦10月の最初の亥の日のことで、亥の子餅を亥の日に食べると、万病を防ぎ、子孫繁栄するといわれているらしい。よもぎ餅。うちの鬼嫁の好物なので4つ買って持って帰ります。
能勢地産のサイダー「桜川サイダー」もありましたが、寒くてとてもじゃないが・・・
2023年12月17日 12:17撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
26
12/17 12:17
亥の子餅(140円)。オリジナルだそうです。亥の子(いのこ)とは、旧暦10月の最初の亥の日のことで、亥の子餅を亥の日に食べると、万病を防ぎ、子孫繁栄するといわれているらしい。よもぎ餅。うちの鬼嫁の好物なので4つ買って持って帰ります。
能勢地産のサイダー「桜川サイダー」もありましたが、寒くてとてもじゃないが・・・
新馬。1か月前は見事な彩りだったのに・・・
https://yamareco.info/modules/yamareco/upimg/618/6186043/0071e5f38b9fb08a317803d377e40763.jpg
2023年12月17日 12:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10
12/17 12:19
新馬。1か月前は見事な彩りだったのに・・・
https://yamareco.info/modules/yamareco/upimg/618/6186043/0071e5f38b9fb08a317803d377e40763.jpg
奥山茶屋。大入り満員でした。
2023年12月17日 12:22撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12
12/17 12:22
奥山茶屋。大入り満員でした。
星嶺。カフェとかレストランでなく日蓮宗霊場 能勢妙見山の信徒会館。今回も閉まっていました。1か月前に来た時とは違って曇天だな。
https://yamareco.info/modules/yamareco/upimg/618/6186043/f25be6545b204f0e26762ccb37d49bad.jpg
2023年12月17日 12:29撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
17
12/17 12:29
星嶺。カフェとかレストランでなく日蓮宗霊場 能勢妙見山の信徒会館。今回も閉まっていました。1か月前に来た時とは違って曇天だな。
https://yamareco.info/modules/yamareco/upimg/618/6186043/f25be6545b204f0e26762ccb37d49bad.jpg
空模様はすっきりしないが、六甲山系や大阪湾が見える。タイミングよく鳥が写り込んだ。
2023年12月17日 12:28撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
23
12/17 12:28
空模様はすっきりしないが、六甲山系や大阪湾が見える。タイミングよく鳥が写り込んだ。
山門のところに府県境がある。こちらが兵庫県川西市、山門のあちらがわが大阪府能勢町。
2023年12月17日 12:29撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
15
12/17 12:29
山門のところに府県境がある。こちらが兵庫県川西市、山門のあちらがわが大阪府能勢町。
マニ車か? くるくる回る。でも私が知っているチベット仏教のマニ車は回転軸が天地方向だ。気になったのでグーグルレンズ先生に訊いてみる。ここの場所の写真もヒットしたし、やはりマニ車のようだ・・・ しかし「輪廻車」「念仏車」などの呼び方もあるようで、どれが正解かはわからない。ただただグーグルレンズ先生、恐るべし・・・
2023年12月17日 12:29撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
13
12/17 12:29
マニ車か? くるくる回る。でも私が知っているチベット仏教のマニ車は回転軸が天地方向だ。気になったのでグーグルレンズ先生に訊いてみる。ここの場所の写真もヒットしたし、やはりマニ車のようだ・・・ しかし「輪廻車」「念仏車」などの呼び方もあるようで、どれが正解かはわからない。ただただグーグルレンズ先生、恐るべし・・・
先日入ったカフェ・ステッリーナに寄ってみる。先日はピザを食べたので、ガレットにしようと思ったが、メニューからなくなっていた。一旦出て再考。
2023年12月17日 12:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12
12/17 12:36
先日入ったカフェ・ステッリーナに寄ってみる。先日はピザを食べたので、ガレットにしようと思ったが、メニューからなくなっていた。一旦出て再考。
手前が「祖師堂」(棲神殿) 。奥が「開運殿」(本殿)。お参りします。
2023年12月17日 12:38撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11
12/17 12:38
手前が「祖師堂」(棲神殿) 。奥が「開運殿」(本殿)。お参りします。
今日の本題は妙見の森がどうなっているか? 良く冷えているのでやたらトイレが近い。鳥居そばのトイレに入り、そのあと2個目のおにぎりを頬張り、散策再開。ケーブル・リフトに関する看板がすべて撤去されたわけではないようです。
2023年12月17日 12:53撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
12/17 12:53
今日の本題は妙見の森がどうなっているか? 良く冷えているのでやたらトイレが近い。鳥居そばのトイレに入り、そのあと2個目のおにぎりを頬張り、散策再開。ケーブル・リフトに関する看板がすべて撤去されたわけではないようです。
立入禁止でもないようです。
2023年12月17日 12:54撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10
12/17 12:54
立入禁止でもないようです。
1か月前・・・😭
2023年11月17日 15:03撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10
11/17 15:03
1か月前・・・😭
今日・・・
2023年12月17日 12:58撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12
12/17 12:58
今日・・・
リフトの妙見山駅(上駅)。切符売場はシャッターが下り、門が閉まり、ネットがされていました。😭
2023年12月17日 13:05撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
12
12/17 13:05
リフトの妙見山駅(上駅)。切符売場はシャッターが下り、門が閉まり、ネットがされていました。😭
ネットがしていなければ、リフト線下を降下してみたかったのですが・・・ 1か月前にリフトに乗った時、新滝道などは目と鼻の先に見えるのですが、山道から絶対に入り込むことはできないように見事に柵が張り巡らされていました。
2023年12月17日 13:05撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
15
12/17 13:05
ネットがしていなければ、リフト線下を降下してみたかったのですが・・・ 1か月前にリフトに乗った時、新滝道などは目と鼻の先に見えるのですが、山道から絶対に入り込むことはできないように見事に柵が張り巡らされていました。
展望デッキから。搬器(イス)は完全に外されていました😭。展望デッキ下はトイレのようですが閉鎖されていた感じです。
2023年12月17日 13:04撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
15
12/17 13:04
展望デッキから。搬器(イス)は完全に外されていました😭。展望デッキ下はトイレのようですが閉鎖されていた感じです。
大堂越えコース(白)ではなく、木漏れ日の径(黄)に進みます。
2023年12月17日 13:09撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12
12/17 13:09
大堂越えコース(白)ではなく、木漏れ日の径(黄)に進みます。
案の定、ゲート閉まっていました・・・ 最初は山上に戻り新滝道から下りる予定でしたが、そのまま大堂越で下りることに。
8
案の定、ゲート閉まっていました・・・ 最初は山上に戻り新滝道から下りる予定でしたが、そのまま大堂越で下りることに。
木漏れ日の径の入口には何ら表示がなかったのに、こちらは立入禁止になっていた・・・ (抜けた後、振り返っての撮影)
2023年12月17日 13:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10
12/17 13:49
木漏れ日の径の入口には何ら表示がなかったのに、こちらは立入禁止になっていた・・・ (抜けた後、振り返っての撮影)
1か月前は日没のタイミングで先を急いだが、今日はゆっくりとコースを楽しむ。
2023年12月17日 13:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
12/17 13:50
1か月前は日没のタイミングで先を急いだが、今日はゆっくりとコースを楽しむ。
コシカケの生えている木から大堂越コースを見下ろす。
2023年12月17日 13:55撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
12/17 13:55
コシカケの生えている木から大堂越コースを見下ろす。
大堂越。ここで方向変換。まっすぐ進むと△547へ。興味はあるけど行かない・・・
2023年12月17日 14:02撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10
12/17 14:02
大堂越。ここで方向変換。まっすぐ進むと△547へ。興味はあるけど行かない・・・
景色は鮮明に覚えているけど、前回は初めてのコースでヘッデン状態だったので先をとにかく急いだ。
2023年12月17日 14:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
12/17 14:05
景色は鮮明に覚えているけど、前回は初めてのコースでヘッデン状態だったので先をとにかく急いだ。
バリエーションルートでないが道幅は狭い。落葉で滑らないように気をつけて進みます。
2023年12月17日 14:09撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10
12/17 14:09
バリエーションルートでないが道幅は狭い。落葉で滑らないように気をつけて進みます。
炭焼き窯。前回は暗くて怖かった。2か所あるようだがもう1か所は気づかず。
2023年12月17日 14:09撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
17
12/17 14:09
炭焼き窯。前回は暗くて怖かった。2か所あるようだがもう1か所は気づかず。
陽が明るいと余裕を持って歩けますね〜
2023年12月17日 14:11撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
12/17 14:11
陽が明るいと余裕を持って歩けますね〜
能勢電車の大堂越ルートマップの「渓の中を歩く 足元要注意!」という箇所やね。
https://noseden-ssdbs.every365.jp/contents/images/9592om9qpr/cc08d0525f5913797d072144841bc9c5.pdf
2023年12月17日 14:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12
12/17 14:12
能勢電車の大堂越ルートマップの「渓の中を歩く 足元要注意!」という箇所やね。
https://noseden-ssdbs.every365.jp/contents/images/9592om9qpr/cc08d0525f5913797d072144841bc9c5.pdf
台場クヌギ群生地。クヌギ=変な樹体なのではなく、炭づくりのために伐採する時、必ず切り株を残しておくと、そこから若い芽が勢いよく萌え出し、20年ほどで再び利用できるようになる(台伐り)。繰り返し伐採されたクヌギは、根元が大きく変形した形となる(あがりこ型樹形)。大きなウロの開いた独特な姿はその特徴。(参照 NHKスペシャル 映像詩 里山 森と人 響きあう命)
2023年12月17日 14:14撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
22
12/17 14:14
台場クヌギ群生地。クヌギ=変な樹体なのではなく、炭づくりのために伐採する時、必ず切り株を残しておくと、そこから若い芽が勢いよく萌え出し、20年ほどで再び利用できるようになる(台伐り)。繰り返し伐採されたクヌギは、根元が大きく変形した形となる(あがりこ型樹形)。大きなウロの開いた独特な姿はその特徴。(参照 NHKスペシャル 映像詩 里山 森と人 響きあう命)
この少し手前から道幅は広がるが、ここでは左が谷になっていて道幅も狭まりロープが張ってある。奥に滝。また左側斜面はコンクリートの擁壁で固められていた。
2023年12月17日 14:22撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10
12/17 14:22
この少し手前から道幅は広がるが、ここでは左が谷になっていて道幅も狭まりロープが張ってある。奥に滝。また左側斜面はコンクリートの擁壁で固められていた。
沢を渡る。「黒川ケーブル駅跡」ではなく「黒川ケーブル駅」。
2023年12月17日 14:25撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
12/17 14:25
沢を渡る。「黒川ケーブル駅跡」ではなく「黒川ケーブル駅」。
ケーブル健在。線路も架線もケーブルもまだ撤去されていません。
2023年12月17日 14:31撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
17
12/17 14:31
ケーブル健在。線路も架線もケーブルもまだ撤去されていません。
なんか廃線になったとは思えないな・・・ 営業中の停車みたい。
2023年12月17日 14:32撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
22
12/17 14:32
なんか廃線になったとは思えないな・・・ 営業中の停車みたい。
駅舎の裏側にある「北摂里山トイレ」。抜群の立地条件やね。
2023年12月17日 14:36撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
13
12/17 14:36
駅舎の裏側にある「北摂里山トイレ」。抜群の立地条件やね。
駅舎横の新瀧公民館。新滝でなく新瀧。この前、来た時にはまったく気づかなかった。
2023年12月17日 14:38撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
8
12/17 14:38
駅舎横の新瀧公民館。新滝でなく新瀧。この前、来た時にはまったく気づかなかった。
駅舎の時計は正確に時を刻み続けていた。
2023年12月17日 14:40撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
15
12/17 14:40
駅舎の時計は正確に時を刻み続けていた。
1コマ前、この写真、このあとの写真、どれをカバー(代表写真)に使おうか迷ったが、これにする。
金網で囲うわけでもなく、明日の朝にはまた営業しそうな雰囲気が良い。そして、さびしい・・・😭
2023年12月17日 14:40撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
23
12/17 14:40
1コマ前、この写真、このあとの写真、どれをカバー(代表写真)に使おうか迷ったが、これにする。
金網で囲うわけでもなく、明日の朝にはまた営業しそうな雰囲気が良い。そして、さびしい・・・😭
ここも看板は撤去されていた。
2023年12月17日 14:41撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
11
12/17 14:41
ここも看板は撤去されていた。
バス停の「ケーブル前」と「妙見ケーブル駅⇨」の標識は健在でした。
8
バス停の「ケーブル前」と「妙見ケーブル駅⇨」の標識は健在でした。
兵庫県と大阪府の境。道路の舗装も異なっていた。センターラインも異なる。
2023年12月17日 14:47撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
10
12/17 14:47
兵庫県と大阪府の境。道路の舗装も異なっていた。センターラインも異なる。
せっかくなので吉川八幡神社に寄ってみようと思いついた。ヤマレコのみんなの足跡は黄色の矢印か???
2023年12月17日 14:51撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
10
12/17 14:51
せっかくなので吉川八幡神社に寄ってみようと思いついた。ヤマレコのみんなの足跡は黄色の矢印か???
取り付きからしばらく怪しかったが道間違いではなかったようだ。ここは左手に進む。
2023年12月17日 14:53撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
10
12/17 14:53
取り付きからしばらく怪しかったが道間違いではなかったようだ。ここは左手に進む。
これが見たかったのだ!
最初は能勢電車の駅かケーブル駅に飾ってあるものだと思っていた。
2023年12月17日 14:57撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
22
12/17 14:57
これが見たかったのだ!
最初は能勢電車の駅かケーブル駅に飾ってあるものだと思っていた。
電車の手前にはこんなやつもおった・・・
こんなやつではない! 神馬です!
名は「いづめ」。6歳。側対歩で走るのが得意。鞍なしで走るどん🐎💨すごいやろ。バナナ🍌にんじん🥕が大好きどん💕 。神社です。触れ合い動物園ではありません。参拝を目的にお越し下さい。神事に従事しています。絶対に触らないで下さい。
ということです。(吉川八幡神社 御神馬🐴いづめ🐴公式ツイッターより)
2023年12月17日 14:57撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
18
12/17 14:57
電車の手前にはこんなやつもおった・・・
こんなやつではない! 神馬です!
名は「いづめ」。6歳。側対歩で走るのが得意。鞍なしで走るどん🐎💨すごいやろ。バナナ🍌にんじん🥕が大好きどん💕 。神社です。触れ合い動物園ではありません。参拝を目的にお越し下さい。神事に従事しています。絶対に触らないで下さい。
ということです。(吉川八幡神社 御神馬🐴いづめ🐴公式ツイッターより)
電車はここの神社の持ち物のようだ。2両あるように見えるが、実際は運転室部分だけが切り取られている。裏面はビニールで無造作に覆われているだけなので経年劣化が危ぶまれる。
2023年12月17日 15:01撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
10
12/17 15:01
電車はここの神社の持ち物のようだ。2両あるように見えるが、実際は運転室部分だけが切り取られている。裏面はビニールで無造作に覆われているだけなので経年劣化が危ぶまれる。
雅楽が流れている・・・ 吸い込まれるように本殿に・・・
2023年12月17日 15:02撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
17
12/17 15:02
雅楽が流れている・・・ 吸い込まれるように本殿に・・・
どこまで鐵やねん!(笑)
2023年12月17日 15:04撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
14
12/17 15:04
どこまで鐵やねん!(笑)
身体と心に悪そうな絵馬が売られていた〜!(笑)
爆買いしそうになったであるよ!
ただし、円形の行先表示板は売切。販売中は「宝塚・大阪間」「池田・大阪間」の2種のみ。1枚800円。
2023年12月17日 15:06撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
15
12/17 15:06
身体と心に悪そうな絵馬が売られていた〜!(笑)
爆買いしそうになったであるよ!
ただし、円形の行先表示板は売切。販売中は「宝塚・大阪間」「池田・大阪間」の2種のみ。1枚800円。
せっかくなのでみんなの足跡を頼りに知らないところを通って駅まで。
2023年12月17日 15:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
13
12/17 15:12
せっかくなのでみんなの足跡を頼りに知らないところを通って駅まで。
落葉の赤い絨毯と廃屋。
2023年12月17日 15:14撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10
12/17 15:14
落葉の赤い絨毯と廃屋。
車道を歩くより楽しい!
2023年12月17日 15:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10
12/17 15:15
車道を歩くより楽しい!
この向こうに駅までの道がある。その距離150mくらい。柿の木にはメジロが。カメラのレンズを交換するまでに逃げられた・・・
2023年12月17日 15:20撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
12
12/17 15:20
この向こうに駅までの道がある。その距離150mくらい。柿の木にはメジロが。カメラのレンズを交換するまでに逃げられた・・・
この看板もいつの間にか見かけなくなったな・・・
2023年12月17日 15:24撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
13
12/17 15:24
この看板もいつの間にか見かけなくなったな・・・
妙見口駅に戻ってきました。ログを止めます。5時間半、10キロちょっとの山行でしたが、見どころ満載でした〜
2023年12月17日 15:30撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
13
12/17 15:30
妙見口駅に戻ってきました。ログを止めます。5時間半、10キロちょっとの山行でしたが、見どころ満載でした〜
駅前の「かめたに本店」に入って・・・
迷った末に、お姉さんイチオシのシシとじ丼(900円)。
イノブタでなくイノシシ。なので肉は割高。
美味かった〜
2023年12月17日 15:47撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
30
12/17 15:47
駅前の「かめたに本店」に入って・・・
迷った末に、お姉さんイチオシのシシとじ丼(900円)。
イノブタでなくイノシシ。なので肉は割高。
美味かった〜
飲料水の補給を感じたので、エクストラコールドとししフルトセット(1000円)。以前行きつけの居酒屋で飲んだエクストラコールドはぜんぜんエクストラコールドなかったが、ここはほどよくフローズン状態で最高でした。帰りの電車でよ〜く寝れたことは言うまでもありません。
2023年12月17日 16:02撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
28
12/17 16:02
飲料水の補給を感じたので、エクストラコールドとししフルトセット(1000円)。以前行きつけの居酒屋で飲んだエクストラコールドはぜんぜんエクストラコールドなかったが、ここはほどよくフローズン状態で最高でした。帰りの電車でよ〜く寝れたことは言うまでもありません。

装備

個人装備
長袖Tシャツ2枚+半袖Tシャツ1枚 レインウエア上 帽子 手袋2枚重ね

感想

12月3日に廃止になった妙見山の山上施設がどうなったかを見に行ってきました。前回は11月17日だったのでちょうど1か月ぶりとなります。
1か月前のレコ
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6186043.html

神馬の美しかった紅葉も完全に散っていました。また、スマホの天気予報は最低気温が-1℃となっていましたが1.6℃で、雪も舞い、寒さに強い方ですが、レインウエアを着て、Tシャツを重ね着(最終的に3枚)、手袋も2枚重ねした寒さでした。

妙見の森は公有地を借りているのでしょうか? 施設撤去を急いでいるようです。残していてもよいのになとも思ったりするのですが・・・

年末なのですること山積みですが、気分転換のし過ぎで疲れてしまっていますw

することして、年内あと2山行できれば・・・



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:279人

コメント

気になったのでひと言だけ。
写真7は花の終わったセイタカアワダチソウです。
2023/12/19 12:22
いいねいいね
1
racoondogさん

ありがとうございます。

いろいろなことに疎いもので、教えていただけるとうれしく存じます。
今後ともよろしくお願いします。
2023/12/19 12:29
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら