ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 602253
全員に公開
ゲレンデ滑走
白馬・鹿島槍・五竜

栂池SKI☆泡×春スキー=^^;… [栂池高原スキー場]

2015年03月17日(火) [日帰り]
 - 拍手
天候 超快晴&無風な初夏の陽気
過去天気図(気象庁) 2015年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
栂池高原スキー場
http://www.tsugaike.gr.jp/
コース状況/
危険箇所等
●初夏を思わせる陽気でゲレンデの雪は完全なストップスノー。
滑ってて何度も前につんのめりました…。
今日は栂池高原スキー場でゲレンデスキー!
天気は超快晴無風のポカポカ陽気!!
I ♡ 春スキー〜

10
今日は栂池高原スキー場でゲレンデスキー!
天気は超快晴無風のポカポカ陽気!!
I ♡ 春スキー〜

今日はt2と一緒。
スノボからスキーに転向したt2をいきなりゲレンデトップに連れて行って「滑らなきゃ帰れないヨー」と無理やり滑らせたのが10数年前…。
2015年03月17日 08:13撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
3/17 8:13
今日はt2と一緒。
スノボからスキーに転向したt2をいきなりゲレンデトップに連れて行って「滑らなきゃ帰れないヨー」と無理やり滑らせたのが10数年前…。
先週登った八方尾根がスゴーっ!
鹿島槍様と五竜アニキもドーン!

と、リフトに乗りながら写真を撮ってると、、、
2015年03月17日 08:53撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
13
3/17 8:53
先週登った八方尾根がスゴーっ!
鹿島槍様と五竜アニキもドーン!

と、リフトに乗りながら写真を撮ってると、、、
Hello〜Mr.カーネル!

こういう広告手法もあるかーーー
2015年03月17日 09:03撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
16
3/17 9:03
Hello〜Mr.カーネル!

こういう広告手法もあるかーーー
八方尾根にズーム!
本当に美しい尾根です。
2015年03月17日 09:25撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
17
3/17 9:25
八方尾根にズーム!
本当に美しい尾根です。
・・・。
ぷ、プロペラ・・・。
ご、ゴーグル。。。
2015年03月17日 10:04撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
13
3/17 10:04
・・・。
ぷ、プロペラ・・・。
ご、ゴーグル。。。
唐松&不帰と白馬三山。
唐松岳はこっちから見るとめちゃくちゃカッコイイですね〜
2015年03月17日 10:12撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
13
3/17 10:12
唐松&不帰と白馬三山。
唐松岳はこっちから見るとめちゃくちゃカッコイイですね〜
白馬三山にズーム
2015年03月17日 10:13撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
3/17 10:13
白馬三山にズーム
鹿島槍、五竜、唐松にズーム
今シーズン中になんとか八方尾根からドロップしたい。。。
2015年03月17日 10:13撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
18
3/17 10:13
鹿島槍、五竜、唐松にズーム
今シーズン中になんとか八方尾根からドロップしたい。。。
ゲレンデトップからは白馬〜小蓮華〜白馬乗鞍がドーン!
2015年03月17日 10:30撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
3/17 10:30
ゲレンデトップからは白馬〜小蓮華〜白馬乗鞍がドーン!
白馬三山〜小蓮華
2015年03月17日 10:28撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
3/17 10:28
白馬三山〜小蓮華
そして小蓮華〜白馬乗鞍もドーン!
こんな天気のいい日に登らないなんてありえないですよね〜。

栂池ロープウェイも早春運行開始ということで、当然狙うはハクノリBC!
と言いたいとこですが、t2もいるので短縮Ver.で昼過ぎから天狗平BCに出かけることに。
2015年03月17日 10:28撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
3/17 10:28
そして小蓮華〜白馬乗鞍もドーン!
こんな天気のいい日に登らないなんてありえないですよね〜。

栂池ロープウェイも早春運行開始ということで、当然狙うはハクノリBC!
と言いたいとこですが、t2もいるので短縮Ver.で昼過ぎから天狗平BCに出かけることに。
待ってろ!天狗!

2015年03月17日 10:30撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
3/17 10:30
待ってろ!天狗!

からの〜

泡〜っ・・(汗)

春スキー×泡のマリアージュ感は異常なんですよねー^^;
雪に埋めておけば滑っている間にキンキン〜
2015年03月17日 13:03撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
14
3/17 13:03
からの〜

泡〜っ・・(汗)

春スキー×泡のマリアージュ感は異常なんですよねー^^;
雪に埋めておけば滑っている間にキンキン〜
ということで、、、
こうなり、、、
2015年03月17日 13:09撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
14
3/17 13:09
ということで、、、
こうなり、、、
こうなった…。
チーン。。。
終〜了〜

t2、、、は、腹・・・。
2015年03月17日 13:09撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
18
3/17 13:09
こうなった…。
チーン。。。
終〜了〜

t2、、、は、腹・・・。
=番外編=
先日山スキーのビンディングの調整をした際に、ついでにブーツのシェル出しもしてもらいました。
6
=番外編=
先日山スキーのビンディングの調整をした際に、ついでにブーツのシェル出しもしてもらいました。
というのも、僕の左足には本来は飛び出していない舟状骨の部分の骨が飛び出す有痛性外脛骨という疾患があるため、ブーツにあたり滑るたびに激痛だったのです…。
8
というのも、僕の左足には本来は飛び出していない舟状骨の部分の骨が飛び出す有痛性外脛骨という疾患があるため、ブーツにあたり滑るたびに激痛だったのです…。
左足の内側のあたる箇所を1cm近くシェル出ししてもらった結果、1日中滑ってても全然痛みが出ませんでした!!
もっと早くやってもらえばヨカッタ…
7
左足の内側のあたる箇所を1cm近くシェル出ししてもらった結果、1日中滑ってても全然痛みが出ませんでした!!
もっと早くやってもらえばヨカッタ…
あと近々久々の雪山歩きになりそうなので、丸くなっていたアイゼンの爪を研ぎました〜。丸くなった爪じゃ危ないですもんね。
12本を履くのは昨年11月の大天井岳ピストン以来。
これで万全!って久々過ぎて歩けるのか???
14
あと近々久々の雪山歩きになりそうなので、丸くなっていたアイゼンの爪を研ぎました〜。丸くなった爪じゃ危ないですもんね。
12本を履くのは昨年11月の大天井岳ピストン以来。
これで万全!って久々過ぎて歩けるのか???

感想

ひっさびさにくだらないレコを上げちゃいました。しかもゲレンデスキーな…。お許しを〜

一応BCできる支度はしてゲレンデ滑ってたんですが、あまりにグダグダな雪で滑るのが嫌になっちゃいまして飲みに走ってしまい…(汗)

前日から栂池ロープウェイも動き出したようで、白馬乗鞍岳の大斜面にもシュプールがいくつも描かれてるのが下からも見えました。
あと栂池といえばヘリスキー。ゴンドラ中間駅のヘリポートからは天狗平まで繰り返しバンバン飛んでまして、午後には天狗平からのツアーコースの斜面はシュプール祭りでした。

今シーズンのゲレンデスキーは一応これで〆予定です〜。
いよいよ山スキーの季節到来。果たして会心の滑りはいつできることやら・・・。

あ、このレコで唯一役立つ情報を。
栂池ロープウェイの運行は1時間に1本、正時発でした〜。土日はもっと増えるのかもですが。事前に確認をお願いします〜

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2067人

コメント

ぐだぐだ雪で
自分もぐだぐだ〜〜

こんにちは!
栂池の天気、良すぎるくらいで、かえってコンディション悪くなっちゃうんだねぇ・・。

しかし、ソンなことよりも!
ずっきゅんずっきゅん
八方尾根と9枚目の唐松五竜鹿島槍の荘厳すぎる格好良さは何なんだ!!
で、いきなりの鶏肉オッサン挟みで、のけぞったわ〜

足、、家のメンバーにもこの出っ張りある人いるけど、そんなホニャララ性なんとか骨って名前の疾患だったのね
2015/3/19 21:07
Re: ぐだぐだ雪で
こんばんは!miouさん

めちゃ暑かったからねぇ。半袖で滑ってもいいくらい。
ザラメくらいまで溶けちゃえば滑りやすいんだけど、溶けてる箇所と溶けてない箇所が混じってて滑りにくいことこの上なしだった
景色的にはゴイスーだったんだけどねぇ。

有痛性外脛骨は出っ張ってても痛みがでなければどうって事ないんだけどね。
普段はそんなに骨の出っ張りもなくて痛みもないんだけど、スキーとか山とかで足を酷使すると骨が出っ張ってきて痛みが出てくる感じ。
今まではテーピングで補強してたりしてたんだけど、スキーに関してはこれでとりあえず問題解決〜
2015/3/19 21:56
いいじゃないの
こんばんは、zawa氏

くだらなくもないんじゃないの?
鹿島槍、五竜、八方尾根に白馬三山の綺麗な写真がバッチリだし、我が心の友=t2氏の勇姿も久しぶりだし。16枚目なんか見ると他人とは思えんわ

快晴の休日で良かったじゃん
2015/3/19 21:18
Re: いいじゃないの
こんばんは、mus氏

t2はねぇ、動かざること山の如しで 、基本引きこもりだからスキーとか山とかについてくるのがもう奇跡的

なんでt2と比べればmus氏は超アクティブだよ〜
2015/3/19 22:15
ハラ〜(笑)
ざわしー、こんばんは〜(=゚ω゚)ノ
楽しければそれでよい〜〜www

カーネルさんてたまにコスプレ姿見かけるけど、スキー場ではゴーグルかけてそんなコトになってるんだね
白馬乗鞍〜小蓮華〜白馬〜〜
去年を思い出してココロ踊ります
ゴーロのあたりって、今は雪で埋まってるのかなぁ?
モーソーが止まらない♪行けるのかなぁ?
(≧ω≦。)プププ
呑んだくれが転がってるし!
あったかくてキモチ良さそ!
こんな日もイイよね
でわでわ
2015/3/19 23:57
Re: ハラ〜(笑)
アルガさん、こんにちは!

今回つくづく「なにやってんだかcatface」ってな感じだったけど、よくよく考えたら夏山だってテン場でを飲むために登ってるとこあるんで、まぁいつもこんなんだよね… ってな感じ。

ハクノリのゴーロは雪に埋まってるどころか超ナイスな滑走ポイントだヨ!
あの雪の下に大きなゴーロが埋まってるなんて想像できないくらい。
でも行くんだったら雪崩にも注意ね。

栂池は栂池自然園あたりをスノーシューで歩きまわってもホント楽しいと思う。雪山なのになんとも言えない”温かみ?””牧歌的?”な雰囲気が栂池にはあるよ。

アルガさんも是非どぞー
2015/3/20 10:33
ぐだぐだ上等(^^)v
こんにちは〜ザワワさん〜!
運動不足により、最近はアイゼンの歯先よりも丸〜い疑惑のカマセンでございます(^^)v
ワタシも年末年始の南アルプス以来の12本で歩く予定でして、今からドキドキしております(^-^;

栂池・・てっきりBCかと思いきや!だったんですね
まあ、こんなメチャクチャ素晴らしいコンディションでしたら、何やっても楽しいでしょう
再三申しますが、何しろ北側から見る五竜のアニキが羨ましい(>_<)
残雪期って山歩き専門の人にはあまり楽しくない時期ですけど、BCの方々はウハウハでそ ? ?
靴のセッティングも早いところ気付いて良かったですね〜

カーネル・・どれほどの効果があるのかしら(^-^;
登山後肉を食べたくなるのは確かですけど、ガッツリ豚や牛が食べたいなあと思うワタシでございます
2015/3/20 11:18
Re: ぐだぐだ上等(^^)v
ハローMr.カマセンさま〜

カマセンさんも12本出動ですか?ふふふ、ドキドキですよね〜

>栂池・・てっきりBCかと思いきや!だったんですね

本人が一番「こんなはずでは・・・」と思ってます〜。
t2をいかに放置してBCに繰り出すかを考えてたのですが、雪に泡を埋めた時点でもう結果はわかっていたような・・・coldsweats01

>何しろ北側から見る五竜のアニキが羨ましい(>_<)

ソーリー。アニキの北側の面、またGETしちゃって
でもよくよく考えてみれば、アニキの南側の面、拝んだことないんですよ。実は…。
アニキの南側の面って鹿島槍とかからなら見えるんですかね。

>ガッツリ豚や牛が食べたいなあ

ありゃま、そりゃ残念。松本には山賊焼というガッツリ下山鶏メニューがありますのに。
2015/3/20 12:58
板をイスに、最高の贅沢!(^^)!
zawadaさん、こんにちは

栂池、ザワダさんのBC起点の場所ですね
絶景に泡あわと親友、最高の贅沢〜

私なりの夢、みっけたいな(*^_^*)
2015/3/20 16:31
Re: 板をイスに、最高の贅沢!(^^)!
ネギマさん、こんばんは!

昨シーズンの白馬乗鞍〜栂池BC。あれはホント楽しかった。
今年は山スキーは買ったものの、まだあれを超えるヒャッハーには出会っておらず。。。でもこれからの季節に期待

ネギマさんはどこで夢みっけするのかなぁ。
ってその前にルナちゃんデビューだね
2015/3/20 21:09
まさに超快晴!
おつでーす^^

メチャメチャ快晴なのが写真からもバッチリ判りますねー。
ケンタ!やるなー

足に癖があるのは個性ですからね!
なのでーーーーーーー、特注しましょう!!
ぱっーと!
2015/3/20 18:47
Re: まさに超快晴!
どもでーす、ブルスカさん

快晴なのはいいんですが、いかんせん暑くてですね。
元々緩斜面主体の栂池なんで、もう全然滑らなくて泡でシュワワワワになりました。

足はですね〜、根治するには手術して骨削るしかないんですけど、そうなると2ヶ月は山に行けないのでねぇ。悩みどころです
2015/3/20 21:20
カーネル,すげぇ〜!
 zawadaさん,こんばんわ。

 空飛ぶカーネル,すごいですね
 しかもちゃんとゴーグルまで(笑)
 斬新でいいですね〜。

 それにしても,いい天気でうらやましいです。
 しかも,お酒まで・・・。
 時期的にもうパウダーも期待できないし,「雪山で酒」っていうのもアリですね
2015/3/20 20:18
Re: カーネル,すげぇ〜!
STHさん、こんばんは!

人気の少ない平日のゲレンデに鶏オヤジが周回している画はなかなかシュールでしたよ〜

天気はヨカッたんですがいかんせん気温が上がり過ぎでした。ザラメパウダーは大好きなんですが、中途半端に雪が腐ってしまい全然ダメでした

5月あたりに半袖でちんたら滑りながら酒ってのもなかなかイイですよ!
STHさんも是非
2015/3/20 21:28
酒びんの写真がグッド
こんにちは〜zawadaさん。
酒ビンの写真、いいにゃンね。
泡泡〜で気持ち良さそう。
八方尾根もきれい。

楽しんでますね(о´∀`о)

鶏おやじ、、、(笑)
2015/3/20 21:47
Re: 酒びんの写真がグッド
こんばんは、Franさん

雪山と もマッチングしますが、白い泡泡と春の雪山との相性はサイコーですよ〜

今回はゆったりグダグダで楽しめました
2015/3/21 1:09
ビバ!ぐだぐだ!!
いーねー。ぐだぐだ。
春って、ひねもすとかぐだぐだとかのたりとか、そういう形容詞の似合う時期だね
いいんじゃん、正しく春を楽しんでるってとこで(笑)
久々登場のt2さんも、イイネー。
ふたりののんびり感というか、気の置けない感じが伝わってきて楽しいレコです。
お元気なのか、ちょっと気になってたとこでもあったので
ま、そのハラ具合は(笑)期待以上だったけどね〜

なまめーかしい御御足も。
そんな難しい名前の疾患?外反母趾的なヤツなのかな?
何をするにつけ、足ってとても大切だから、いたわって付き合っていってあげたいよね
2015/3/20 23:00
Re: ビバ!ぐだぐだ!!
こんばんは、muniさん。

確かにそうだねぇ。春はひねもす、のたりのたり。まぁグダグダとのたりのたりでは随分と印象違うけど

t2はねぇ、順調に育ってる

足はねぇ。捻挫とか挫いたりとかを繰り返すとなっちゃうみたい。
日常生活では不自由ないんだけど、土踏まずのアーチが下がってくると骨の飛び出しが酷くなって歩くだけでも痛みが出てくるから、山歩く時はテーピングが欠かせない状態だす。
困ったもんだー
2015/3/21 1:18
栂池もいいよね〜(^^♪
zawaさまぁ〜おこんばんにゃぁ〜〜smileupdown

今回(ゲレンデ〆)は栂池ですかぁ・・・
ここもいいよね〜

あのベースの”何とか?の森?ゲレンデ”(名前忘れましたぁ・・・coldsweats01
なんて、距離じゃなくって”幅”が1km以上あるんだもんね!?
最初に行った時なんか、滑ってて横の向こう端が見えないんだから・・・
有り得ないくらいの幅広さにビックリしたのをよく覚えていますよ

にーしても、、、春スキーもいいなぁ・・・winkski
12月と4−5月限定のかぐらでの春スキーなんか最高に気持ち良かったもんネwinkshine
かぐらもヘリスキーがあるので、こちらのレコ見ていて懐かしくも思い出しちゃいましたヨ

シェル出しもウマくいったようでホントに良かったですねgood
アレ、当たるトコがあるのと無いのでは雲泥の差・・・というか、
当ってたら嫌になっちゃいますもんネbearing
熱でやったのかな・・・?

何れにしてもこれからの時期!
シャバ雪でのBCが楽しみですね!!happy02
次は登山?でも、BCレコも併せてお待ちしておりますよ〜〜〜happy01shine
2015/3/20 23:04
Re: 栂池もいいよね〜(^^♪
lifterさん、こんばんは〜

栂池、、、実は滑るのめちゃ久々だったりして。昨年白馬乗鞍からの下山時は滑ったけど。
緩斜面主体だからどうしても八方に行っちゃうんですよね〜

でもこのスキー場は独特の雰囲気がありますね。春スキーでまったり楽しむのにはうってつけな感じです。

シェル出し、さっさとやっときゃヨカッたです。ホント。
ターン切るたび痛くて痛くて仕方がなかったんで。
ブーツがフィットするか否かはやっぱ重要

lifterさんは足のその後はどうですか?
lifterさんの復活トンガリお山、楽しみ〜
2015/3/21 1:23
雪山遭難(笑)
zawaさん、こんばんは。

だはー!お酒で雪山遭難!!雪が悪いなら、さっさと切り替えてこんな楽しみ方もよいですね。気持ち良さそう。
しっかしカーネル。。堀にダイブしたり、リフトに乗ったり、お疲れ様です。

遠くに見える八方尾根はやっぱりキレイ。
唐松沢がzawaさんを待っていますよ。。。
(私も再度狙ってますが、今週末は諦めた。。。)
2015/3/21 1:16
Re: 雪山遭難(笑)
taisさん、おこんばんは!

確かにある意味遭難だわ、これ
でもポカポカ雪山で飲む泡泡はサイコーすぎた!!

八方ね。来週あたりに登ろうと(滑ろうと?)思ってますヨ!
taisさん、お見通しだね
雪の劔も見れたらいいなと思ってます
2015/3/21 1:29
栂池イイ〜ね☆
オハヨウさん♪ざわわ(*^_^*)

1年経つのは早いもんだなぁ 昨年の4月、ざわわは『夢みつけちゃった!BC 』私たちは『白馬を目の前に泣く泣く撤退 』つい最近の事のような気がするなぁ

まだ雪深いところもあったりはするけどもうスッカリ春のヤマ 私たちにとってはあの厳冬期のようなタップリな雪や、真っ白な景色でなくなってしまうこの時期は、少し寂しいなぁという気持ちになるけど、ざわわにとっては今年はじめた山スキーがあるから、これからがお楽しみでイイなぁ・・と、天候も安定してきて、いろいろ行ける範囲も広がったりはするとは思いますが、十分に気を付けて楽しんでね

泡あわ〜にまみれて天狗平BCは何処へやら〜 でしょでしょ ゴロ〜ンとお腹ポンぽコリンで寝転ぶt2さん 気持ち良さそう♪ 栂池は、私たちがスノーシューを始めた年に何度も何度も行っちゃうぐらい、ゴンドラから見えるいきなりのあの景色に感動して、見た事もなかったあの真っ白な北アのヤマを眺めてとても感動してたのを思い出すなぁ (実はココで雪山テント泊しましたヨ) あぁ〜また行きたい!栂池〜ハクノリ 今度は行けたら白馬へ

只今!ケンタッキーの旨塩チキンが食べたいkchanでした  
2015/3/21 9:31
Re: 栂池イイ〜ね☆
ハロー kちゃん

もうスッカリ春な陽気だね。今、松本に帰る途中なんだけど、車窓から春霞&もくもく雲の中にうっすら見える甲斐駒はもう残雪期の山の様だよ。

個人的には木々が芽吹くなか固く締まった残雪の上を歩くの好きなんで、まだまだ楽しみはこれからって気分。

栂池はイイよね〜。優しいなだらかな地形の奥に険しい雪山ドーン みたいな感じが。4月下旬あたりに白馬大池でテント張って滑りたいなと思ってます
kちゃんとこ的には山が真っ白なうちに行っときたいとこかな?
北アはホント今年は雪が多いから、まだまだ雪山楽しめそうですね〜
2015/3/21 13:04
栂池高原スキー場といえば、
いよいよ今日(21日)から蓮華温泉ロッジ営業開始housespa

zawaさんも、密かに狙ってるでしょう

>あまりにグダグダな雪で滑るのが嫌になっちゃいまして
グダグダでもいいじゃないですか⤴
自分なんかここ一週間は風邪と喘息のダブルパンチで仕事中以外は家に引きこもっている感じ
山屋で呼吸器系に弱点があるのは致命的、でも有痛性外脛骨も辛そう

>いよいよ山スキーの季節到来
えっ?!今更何を言ってるねん
もうそろそろ桜も咲きそうだし
zawadaさんの本気見せてもらいますよ
2015/3/21 11:07
Re: 栂池高原スキー場といえば、
>いよいよ今日(21日)から蓮華温泉ロッジ営業開始

えっ!そうなの?
こんにちは、Maieさん

どこぞの湯けむり走な人と違ってあんまりに興味ないんで なんつて。
雪倉岳は滑ってみたいとこ筆頭クラスなとこですが、いかんせん連休がないのでね。 やっぱ2泊3日は欲しいですよね。Maieさんなら1泊2日で行けそうだけど。

ってMaieさん寝込んでるの
喘息とMaieさんって全くイメージ的に結びつかないけど、前も呼吸器云々言ってましたよね。無理して長引いたら大変なのでくれぐれも安静にしてくださいね

zawadaの本気、そろそろお見せしたいところですが、、、果たしてどーなることやら
2015/3/21 13:17
突き抜けるようないいお天気ですなぁ!
ざっちゃん こんちは\(^^)/

おっ!久々の最強コンビ
ティームハリケーンの二枚看板じゃないっすか
って期待して読み出したら、何のレコだ?
意味不明じゃんかぁ
まぁ、そのグダグダがいいだけどね
最高のグダグダでリフレッシュ

てか、t2山さんリバウンドか?
チョット前、かなりスリムになったと思ってたのに

それよか
ざっちゃんの足 大丈夫か?
あんまり刺激与えない方がいいんでないか?
結局、手術もなぁ 考えどこだけどもなぁ
でも若いんだからやったほうがええのかなぁ?
まぁ取り敢えずほどほどにski
気をつけて頑張ってちょ
カッコイイの待ってまっせー
2015/3/24 19:01
Re: 突き抜けるようないいお天気ですなぁ!
beeさん、こんにちは!

最強コンビというか、、、グータラさせたら最強なコンビというか・・・
でも泡あわサイコーだったです〜

t2リバウンド?といいますか、スリムなt2はここ十数年見たことないcoldsweats01

足、心配してくれてありがとうございます
日曜日に久々に雪山を歩いてきたんですが、やっぱ長く歩くとちょっと痛いですね〜。でもまぁこればっかりは付き合っていくしかしょうがいないので、夏山縦走本番に向けて整えていくしかないですね。

安全第一でski頑張ります〜
2015/3/25 12:51
良いんです、たまには山麓から山を眺めてのんびりと過ごすのも!!!
zawadaさん、 t2mountさん、今晩はです。
たまには好日にのんびりと山を眺めてうだうだするのもおつなモノです。その代り素晴らしい画像をアップして頂き有難うございました。
出来れば剣岳や立山の画像も欲しかった。    なんてね。
次回は行っちゃいましょう!!
私は今週の土曜日に唐松岳ゴーファイです。
ではでは ヽ(^o^)丿

あ、”舟状骨の部分の骨が飛び出す有痛性外脛骨という疾患”ですが、痛くはないのですが、自分も少し出ていてスキーを始めた頃往生しました。
今は20年以上使っているスキー靴に付き馴らしました。
2015/3/26 19:32
Re: 良いんです、たまには山麓から山を眺めてのんびりと過ご...
kintakunteさん、コメントありがとうございます!

絶好の登山日和をグダグダと過ごしてしまいました
でもまぁ、これはこれでアリだったかなと

kintakunteさんは、土曜日に唐松岳ですか!
僕は今日これから北ア某所に再び出没予定です〜

土曜日までは天気良さそうですね!
お互い劔が見えるといいでね〜

kintakunteさん、20年物のスキーブーツってスゴーー
2015/3/26 22:04
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら