ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5902945
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

20230903 ☂が降る前に、サクッと今熊山

2023年09月03日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:53
距離
6.0km
登り
474m
下り
472m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:12
休憩
0:38
合計
2:50
7:15
17
7:32
7:32
14
7:46
7:50
0
7:50
8:04
1
8:05
8:08
25
8:33
8:50
31
9:21
9:21
19
9:51
9:51
14
10:05
ゴール地点
天候
過去天気図(気象庁) 2023年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
◆広徳寺駐車場
https://tokyo-trip.org/spot/visiting/tk0639/
コース状況/
危険箇所等
よく整備されており、危険個所はありません。
前回の石尾根(記録ID: 5852496)で勢いをつけて、これからガシガシと思っていた矢先のハプニング。そのため、先週は休む羽目になり、復帰に向けたリハビリ山行です。午後から☂の予報となっていたため、午前中なら大丈夫だろうとチョイスしたのは近場の今熊山、広徳寺の駐車場に🚙を止めさせてもらいました。
2023年09月03日 07:12撮影 by  SOG08, Sony
3
9/3 7:12
前回の石尾根(記録ID: 5852496)で勢いをつけて、これからガシガシと思っていた矢先のハプニング。そのため、先週は休む羽目になり、復帰に向けたリハビリ山行です。午後から☂の予報となっていたため、午前中なら大丈夫だろうとチョイスしたのは近場の今熊山、広徳寺の駐車場に🚙を止めさせてもらいました。
出発前に広徳寺へ帰京のご挨拶。1373年(応安6年)に創建された臨済宗建長寺派の格式あるお寺で、古刹然とした雰囲気がとても気に入っています。
2023年09月03日 07:12撮影 by  SOG08, Sony
3
9/3 7:12
出発前に広徳寺へ帰京のご挨拶。1373年(応安6年)に創建された臨済宗建長寺派の格式あるお寺で、古刹然とした雰囲気がとても気に入っています。
境内に入ると、目に飛び込んでくるのは総門。室町期の面影をとどめているといわれており、相変わらずの見ごたえです。
2023年09月03日 07:13撮影 by  SOG08, Sony
3
9/3 7:13
境内に入ると、目に飛び込んでくるのは総門。室町期の面影をとどめているといわれており、相変わらずの見ごたえです。
総門の後ろにあるのは大イチョウ。
2023年09月03日 07:13撮影 by  SOG08, Sony
2
9/3 7:13
総門の後ろにあるのは大イチョウ。
相変わらずの存在感。垂れ下がった気根が年代を感じさせます。
2023年09月03日 07:14撮影 by  SOG08, Sony
3
9/3 7:14
相変わらずの存在感。垂れ下がった気根が年代を感じさせます。
2023年09月03日 07:14撮影 by  SOG08, Sony
2
9/3 7:14
本堂で帰京のご挨拶。
2023年09月03日 07:14撮影 by  SOG08, Sony
3
9/3 7:14
本堂で帰京のご挨拶。
大イチョウ越しの山門、いい雰囲気ですね〜。
2023年09月03日 07:15撮影 by  SOG08, Sony
3
9/3 7:15
大イチョウ越しの山門、いい雰囲気ですね〜。
紅葉は見事だそうですが、まだ見たことがないんですよね。今年こそは必ず!
2023年09月03日 07:14撮影 by  SOG08, Sony
5
9/3 7:14
紅葉は見事だそうですが、まだ見たことがないんですよね。今年こそは必ず!
シュウカイドウ @境内
2023年09月03日 07:22撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2
9/3 7:22
シュウカイドウ @境内
雲が低く立ち込めています。☂が来る前に帰ってきたいですね👣💨💨💨
2023年09月03日 07:24撮影 by  SOG08, Sony
3
9/3 7:24
雲が低く立ち込めています。☂が来る前に帰ってきたいですね👣💨💨💨
ヤブラン
2023年09月03日 07:24撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2
9/3 7:24
ヤブラン
👣💨💨💨
2023年09月03日 07:25撮影 by  SOG08, Sony
2
9/3 7:25
👣💨💨💨
ヤマジノホトトギス
2023年09月03日 07:26撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2
9/3 7:26
ヤマジノホトトギス
2023年09月03日 07:30撮影 by  SOG08, Sony
2
9/3 7:30
今熊山に向かう途中で、金剛の滝へ足を伸ばします。沢に向けて👣💨💨💨
2023年09月03日 07:32撮影 by  SOG08, Sony
2
9/3 7:32
今熊山に向かう途中で、金剛の滝へ足を伸ばします。沢に向けて👣💨💨💨
ハグロソウ
2023年09月03日 07:41撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
3
9/3 7:41
ハグロソウ
とろろ昆布!(笑)
2023年09月03日 07:43撮影 by  SOG08, Sony
2
9/3 7:43
とろろ昆布!(笑)
金剛の滝は逆川の途中にありますが、その逆川が干上がっていました。果たして、滝は見ることができるのかしら・・・。
2023年09月03日 07:45撮影 by  SOG08, Sony
2
9/3 7:45
金剛の滝は逆川の途中にありますが、その逆川が干上がっていました。果たして、滝は見ることができるのかしら・・・。
乾いた河原を進んでいくと、見えてきたのは、金剛の滝(雌滝)です。落差は4m、滝つぼありますが、そこから水は地下に沁み込んでいるようです。
2023年09月03日 07:46撮影 by  SOG08, Sony
4
9/3 7:46
乾いた河原を進んでいくと、見えてきたのは、金剛の滝(雌滝)です。落差は4m、滝つぼありますが、そこから水は地下に沁み込んでいるようです。
雌滝の右側の素掘りのトンネルを通って、雄滝へ。短いトンネルですが、急傾斜&暗がりの中を歩く感じで、スリルがあります。
2023年09月03日 07:46撮影 by  SOG08, Sony
3
9/3 7:46
雌滝の右側の素掘りのトンネルを通って、雄滝へ。短いトンネルですが、急傾斜&暗がりの中を歩く感じで、スリルがあります。
こちらが金剛の滝(雄滝)。落差は18mあります。以前訪れた時よりも、流量は少なくなっていますが、あたり一帯がヒンヤリとしていてクーラーの中にいるみたいです。涼〜⤴
2023年09月03日 07:48撮影 by  SOG08, Sony
4
9/3 7:48
こちらが金剛の滝(雄滝)。落差は18mあります。以前訪れた時よりも、流量は少なくなっていますが、あたり一帯がヒンヤリとしていてクーラーの中にいるみたいです。涼〜⤴
雄滝の金剛力士像にも帰京のご挨拶。
2023年09月03日 07:48撮影 by  SOG08, Sony
2
9/3 7:48
雄滝の金剛力士像にも帰京のご挨拶。
タマアジサイ
2023年09月03日 07:53撮影 by  SOG08, Sony
2
9/3 7:53
タマアジサイ
河川敷から山道に向けて👣💨💨💨
2023年09月03日 07:56撮影 by  SOG08, Sony
2
9/3 7:56
河川敷から山道に向けて👣💨💨💨
まもまく山頂です。
2023年09月03日 08:32撮影 by  SOG08, Sony
2
9/3 8:32
まもまく山頂です。
2023年09月03日 08:33撮影 by  SOG08, Sony
2
9/3 8:33
山頂の今熊神社に帰京のご挨拶。
2023年09月03日 08:34撮影 by  SOG08, Sony
3
9/3 8:34
山頂の今熊神社に帰京のご挨拶。
今熊山(^^)v。3年ぶりとなります。
2023年09月03日 08:35撮影 by  SOG08, Sony
3
9/3 8:35
今熊山(^^)v。3年ぶりとなります。
早いですが、ここでブレイク🍙♬
2023年09月03日 08:35撮影 by  SOG08, Sony
3
9/3 8:35
早いですが、ここでブレイク🍙♬
神社入口の狛犬(阿形)。前脚が破損してつっかい棒がつけられた痛々しい姿は以前のまんまでした。
2023年09月03日 08:47撮影 by  SOG08, Sony
2
9/3 8:47
神社入口の狛犬(阿形)。前脚が破損してつっかい棒がつけられた痛々しい姿は以前のまんまでした。
熊山登山口にむけて一気にくだります。
2023年09月03日 08:52撮影 by  SOG08, Sony
2
9/3 8:52
熊山登山口にむけて一気にくだります。
ここは、山頂から少し下ったとこに🚻があるんですよね〜。助かります。
2023年09月03日 08:54撮影 by  SOG08, Sony
2
9/3 8:54
ここは、山頂から少し下ったとこに🚻があるんですよね〜。助かります。
なんとか天気は持ってくれそう⤴
2023年09月03日 09:03撮影 by  SOG08, Sony
2
9/3 9:03
なんとか天気は持ってくれそう⤴
2023年09月03日 09:07撮影 by  SOG08, Sony
2
9/3 9:07
今熊神社遥拝殿にもご挨拶 @登山口
2023年09月03日 09:22撮影 by  SOG08, Sony
2
9/3 9:22
今熊神社遥拝殿にもご挨拶 @登山口
一礼をして👣💨💨💨
2023年09月03日 09:23撮影 by  SOG08, Sony
2
9/3 9:23
一礼をして👣💨💨💨
🌰
2023年09月03日 09:28撮影 by  SOG08, Sony
2
9/3 9:28
🌰
東電の新多摩変電所を脇を👣💨💨💨
2023年09月03日 09:33撮影 by  SOG08, Sony
2
9/3 9:33
東電の新多摩変電所を脇を👣💨💨💨
ツリガネニンジン
2023年09月03日 09:46撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
3
9/3 9:46
ツリガネニンジン
ツルボ
2023年09月03日 09:47撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2
9/3 9:47
ツルボ
アザミ
2023年09月03日 09:48撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2
9/3 9:48
アザミ
百番観世音と刻まれた石柱、今まで気が付きませんでした。
2023年09月03日 09:49撮影 by  SOG08, Sony
2
9/3 9:49
百番観世音と刻まれた石柱、今まで気が付きませんでした。
側面には「文政十龍舎丁亥四月如意日」の文字、1827年のもののようです。一体なんでしょう?
2023年09月03日 09:49撮影 by  SOG08, Sony
2
9/3 9:49
側面には「文政十龍舎丁亥四月如意日」の文字、1827年のもののようです。一体なんでしょう?
☂が降る前に戻ってきました。約3時間ほどの山行でしたが、蒸し暑く汗だくになりました。完全回復とはいきませんが、歩き切れたということでヨシとしましょう。おやっとさぁでした。
2023年09月03日 09:58撮影 by  SOG08, Sony
4
9/3 9:58
☂が降る前に戻ってきました。約3時間ほどの山行でしたが、蒸し暑く汗だくになりました。完全回復とはいきませんが、歩き切れたということでヨシとしましょう。おやっとさぁでした。
撮影機器:

装備

個人装備
Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック サブザック 昼ご飯 行動食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 日焼け止め 保険証 携帯 時計 タオル ストック カメラ
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:140人

コメント

こんにちワン🐶
おおおぉ💦
これは、完全に私のエリア😊
今熊山に来てくれて、ありがとワン。

え❓
体調、イマイチ、でしたか💦
お大事に〜😍

で、金剛の滝の手前の沢部分、通常は水が無い、伏流ですワン。
雨が多いと、水流になりますワン。

それと、不動明王は落下防止のために、鎖が緩く回してあったのですが…
ぼっけもんさんの写真には、見えませんね〜😅
見栄えが悪い、なんか、可哀そうな感じがして、外したのか、なぁ。

最新情報❓ありがとうワン。
いつか、確認に行ってみよう〜。
お疲れワンコでした
2023/9/4 17:04
ringo-yaさん、こんばん🐶
断りもせずに、今熊&金剛の滝に行ってしまいました〜😅
前回の石尾根がコロナからのリハビリだったんですが、10日ほどまえに転倒してしまい顔面打撲、おでこにコブと両目の周囲が内出血で真っ黒になってしまい、🐼状態。ようやく腫れもひいてこたので、出かけた次第です💦。
金剛の滝には行ったときには、いつも河原に水が流れていたので、あれが通常だとおもっていたのですが、伏流水が通常だったんですね。不動明王の鎖も全く気が付かず、さすが、ringo-yaさん🐶、勉強になりました⤴
ありがとうございました。 ぼっけもん拝
2023/9/6 20:16
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら