ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5883915
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊

谷川岳馬蹄形 時計回り

2023年08月30日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
14:50
距離
26.8km
登り
2,742m
下り
2,750m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
13:31
休憩
1:09
合計
14:40
5:28
5:33
48
6:43
6:43
39
7:22
7:23
14
7:36
7:37
8
7:45
8:00
5
8:05
8:13
11
8:24
8:25
3
8:28
8:28
14
8:42
8:43
29
9:11
9:11
7
9:18
9:18
0
9:19
9:19
13
9:31
9:32
44
10:16
10:16
35
10:51
10:58
26
11:24
11:25
45
12:10
12:11
7
12:18
12:18
27
12:45
12:51
18
13:09
13:09
11
13:21
13:23
59
14:21
14:21
10
14:31
14:32
81
15:53
16:06
18
16:24
16:25
40
17:05
17:05
7
17:13
17:13
34
17:47
17:58
25
18:23
18:23
72
19:35
19:37
9
19:47
19:47
7
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2023年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
谷川岳インフォメーションセンターにとめさせていただきました。トイレあります。

https://tanigawa-ic.com/
スタートはこちらから
明るいのでヘッデンなしで
2023年08月30日 05:05撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
8/30 5:05
スタートはこちらから
明るいのでヘッデンなしで
しばらくこんな感じの道を歩きます
2023年08月30日 05:18撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/30 5:18
しばらくこんな感じの道を歩きます
ピンクリボンの目印から登山道
2023年08月30日 05:29撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/30 5:29
ピンクリボンの目印から登山道
谷川岳
2023年08月30日 06:10撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
8/30 6:10
谷川岳
分岐に到着
2023年08月30日 06:20撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/30 6:20
分岐に到着
朝日と雲海と山々が美しい
2023年08月30日 06:34撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/30 6:34
朝日と雲海と山々が美しい
アップ
2023年08月30日 06:34撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
8/30 6:34
アップ
2023年08月30日 06:52撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
8/30 6:52
上りはそれなりに急です
1
上りはそれなりに急です
Cさんが速いこと
2023年08月30日 06:53撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/30 6:53
Cさんが速いこと
小屋がみえた!
雪ではない谷川岳、新鮮!
2023年08月30日 07:26撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
8/30 7:26
小屋がみえた!
雪ではない谷川岳、新鮮!
ぐんま県境稜線トレイル

こう見ると今日の馬蹄が短く感じる
ぐんま県境稜線トレイル

こう見ると今日の馬蹄が短く感じる
肩の小屋から続く稜線
2023年08月30日 07:57撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
8/30 7:57
肩の小屋から続く稜線
2023年08月30日 08:08撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
8/30 8:08
最初のピーク
トマの耳
2
最初のピーク
トマの耳
2023年08月30日 08:10撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
8/30 8:10
オキの耳へ
2023年08月30日 08:14撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/30 8:14
オキの耳へ
2023年08月30日 08:15撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
8/30 8:15
2023年08月30日 08:16撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/30 8:16
2023年08月30日 08:21撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/30 8:21
2023年08月30日 08:21撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
8/30 8:21
2023年08月30日 08:21撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
8/30 8:21
鳥居が見えた
2023年08月30日 08:27撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
8/30 8:27
鳥居が見えた
ここから先は未踏のルート
2023年08月30日 08:27撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/30 8:27
ここから先は未踏のルート
2023年08月30日 08:28撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/30 8:28
2023年08月30日 08:29撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
8/30 8:29
2023年08月30日 08:29撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
8/30 8:29
2023年08月30日 08:30撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
8/30 8:30
最高です
2023年08月30日 08:33撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/30 8:33
最高です
2023年08月30日 08:34撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/30 8:34
2023年08月30日 08:43撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/30 8:43
振り返ってみる
かっこよ
2023年08月30日 08:52撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
8/30 8:52
振り返ってみる
かっこよ
避難シェルター
コース上にいくつかありました
2023年08月30日 09:01撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/30 9:01
避難シェルター
コース上にいくつかありました
日差しが強くて暑すぎたので日傘をさして歩きます
2023年08月30日 09:22撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
8/30 9:22
日差しが強くて暑すぎたので日傘をさして歩きます
茂倉岳
2023年08月30日 09:34撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
8/30 9:34
茂倉岳
足元見えにくく、ペース上がらず
2023年08月30日 09:35撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
8/30 9:35
足元見えにくく、ペース上がらず
2023年08月30日 09:42撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/30 9:42
2023年08月30日 09:48撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/30 9:48
2023年08月30日 09:50撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/30 9:50
2023年08月30日 09:52撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
8/30 9:52
砂利で滑りやすい
2023年08月30日 09:55撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/30 9:55
砂利で滑りやすい
風が強くて傘が何度もひっくり返る
風が強くて傘が何度もひっくり返る
天気は最高
2023年08月30日 10:13撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/30 10:13
武能岳でチョクマガ
1
武能岳でチョクマガ
長いなぁ
2023年08月30日 11:13撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
8/30 11:13
長いなぁ
足元見えないエリアも
2023年08月30日 12:25撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
8/30 12:25
足元見えないエリアも
2023年08月30日 12:45撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/30 12:45
冬路ノ頭
2023年08月30日 13:09撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/30 13:09
冬路ノ頭
2023年08月30日 13:09撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/30 13:09
2023年08月30日 13:23撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
8/30 13:23
水場が、水たまりで絶望
2023年08月30日 13:31撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/30 13:31
水場が、水たまりで絶望
Aさんが水場を発見!
命の水!
浄水してみんな水ゲット!!
Aさんが水場を発見!
命の水!
浄水してみんな水ゲット!!
避難小屋
2023年08月30日 14:22撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/30 14:22
避難小屋
2023年08月30日 14:37撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
8/30 14:37
ジャンクションピークへ
しんどすぎてバテてしまい、Cさんが私のザックを担いでくれた
情けなさとありがたさと…
2023年08月30日 15:27撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
8/30 15:27
ジャンクションピークへ
しんどすぎてバテてしまい、Cさんが私のザックを担いでくれた
情けなさとありがたさと…
2023年08月30日 15:42撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/30 15:42
ようやく!
ここでおにぎりを投入して少し復活!
2023年08月30日 16:03撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/30 16:03
ようやく!
ここでおにぎりを投入して少し復活!
朝日岳へ
ものすごく美しい楽園のような場所
2023年08月30日 16:13撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/30 16:13
朝日岳へ
ものすごく美しい楽園のような場所
宝川温泉へも通じている
2023年08月30日 16:18撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/30 16:18
宝川温泉へも通じている
木道
2023年08月30日 16:18撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/30 16:18
木道
朝日岳!よくやく!
2023年08月30日 16:21撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/30 16:21
朝日岳!よくやく!
笠ヶ岳へむかいます
2023年08月30日 16:26撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
8/30 16:26
笠ヶ岳へむかいます
2023年08月30日 16:27撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
8/30 16:27
小さなアップダウンを繰り返す
2023年08月30日 16:38撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
8/30 16:38
小さなアップダウンを繰り返す
2023年08月30日 17:05撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/30 17:05
笠ヶ岳!
2023年08月30日 17:13撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
8/30 17:13
笠ヶ岳!
ラストピーク、白毛門
2023年08月30日 17:48撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/30 17:48
ラストピーク、白毛門
ここから1000m下ります
2023年08月30日 18:11撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
8/30 18:11
ここから1000m下ります
暗くなってきた
月が美しい
2023年08月30日 18:44撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
8/30 18:44
暗くなってきた
月が美しい
ヘッデン下山
2023年08月30日 18:46撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
8/30 18:46
ヘッデン下山
目印が何度か
2023年08月30日 19:11撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
8/30 19:11
目印が何度か
ようやく!
ここから駐車場まで500メートルほど歩きました
お疲れ山でした!
2023年08月30日 19:39撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
8/30 19:39
ようやく!
ここから駐車場まで500メートルほど歩きました
お疲れ山でした!

感想

ロングでハードな日帰り周回がしたい!
と思い計画した今回、思い切って決行したものの、予想を遥かに超えてキツかった!

とは言っても仲間にとってはそうでもなかったようで、自分の力不足を痛感する山歩となりました。

天気が良すぎたこともあり、日差しと暑さにやられ、持っていた3.5ℓでは足りず、水場を探すも枯れている…
仲間が斜面をよじ登って水源を見つけてくれなかったら水分不足で大変なことになったと思います。

今回は時計回りで挑みましたが、谷川岳肩の小屋以降は、避難小屋しかなく、売店なんてありません。
清水峠付近で水分確保ができたからよかったものの、下調べと覚悟と体力がないと挑んではいけないと感じました。(私は仲間に助けられてばかりでしたが)

ジャンクションピーク前あたりが本当にしんどくて、その先景色は綺麗だけど足が痛く、休憩しながらゆっくり下山。
白毛門からの1000mのくだりがとても長く感じました。

15時間近くもかかってしまい、下山はすっかり夜でしたが、無事に完歩できてよかったです!
仲間に感謝しかありません。
もっと体力つけます。

ありがとうございました!
お疲れ山でした!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:331人

コメント

教えてください。来月清水峠に泊まって朝日をと考えておりますが、斜面の水場は水たまりの上(北)でみつけられたのでしょうか? 水質は?浄水器もあった方がよろしいでしょうか
2023/9/21 14:26
ごろう(Mixi)さん
はじめまして!
我々が訪れたときは、ほぼ枯れた水たまりの北側の斜面を登っていって水場を見つけました。
山レコの地図上でも水マークがある所あたりです!

そのままだと鉄のような味がする水でした。
浄水器は必ず持参したほうが良いと思います。

水場が枯れていないことを祈ります!
2023/9/21 17:28
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら