ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5848832
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス

中央アルプス方面へ(将棊頭山・茶臼山)

2023年08月19日(土) [日帰り]
 - 拍手
Jinbei その他1人
GPS
09:31
距離
17.0km
登り
1,671m
下り
1,671m

コースタイム

日帰り
山行
8:00
休憩
1:22
合計
9:22
3:58
68
5:06
5:10
18
5:28
5:28
12
5:40
5:40
6
5:46
5:46
26
6:12
6:20
14
7:22
7:26
22
7:48
7:54
42
8:36
8:59
32
9:31
9:32
14
9:46
9:47
10
9:57
10:11
15
10:26
10:26
11
10:37
10:44
15
10:59
11:01
29
11:39
11:48
16
12:04
12:04
4
12:08
12:08
6
12:14
12:14
8
12:22
12:25
55
13:20
桂小場
天候 曇り時々晴れ、下山後雷雨
過去天気図(気象庁) 2023年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
●桂小場登山口駐車場
・早朝3:30頃到着時には駐車車輛8台。
・下山時13:30頃は駐車車輛16台。
*駐車場が傾いているので、車中泊にはあまり適していません。
コース状況/
危険箇所等
●登山ポスト:桂小場登山口に有
●トイレ:簡易トイレが駐車場近くに有(使用できるかどうかは未確認)

●危険箇所特になし。コース全体を通して大変よく整備された歩きやすい道です。標識等も分かりやすく適度な感覚で設置されているので、道迷いの心配もなし。

●桂小場〜大樽避難小屋
・途中に水場2か所有
 ぶどうの泉は水量豊富で冷たくて美味しい
 野田場の水場はチョロチョロと出ている程度
・樹林帯歩きですが、このコースの中でも特に歩きやすい区間です。
●大樽避難小屋〜茶臼山分岐
・胸突き八丁〜胸突き八丁の頭までは急登。ただし良く整備されているのでそこまで キツくないという印象でした。
●茶臼山分岐〜将棊頭山〜茶臼山
・将棊頭山・茶臼山とも一部ハイマツが登山道にせり出して歩きにくい区間があります。松ヤニも服についたりするのでご用心。
・将棊頭山・茶臼山とも展望良好。休憩に適しています。
その他周辺情報 ●下山後の甘味
駒ケ岳SAのかき氷(つぶつぶ入りシロップに練乳がけ&イチゴゼリー)
夏はやっぱりかき氷!量も上品で美味しかった〜。
中央アルプス2700mクラスの稜上にある将棊頭山と茶臼山を歩くためにここ桂小場登山口駐車場にやってきました。駐車車両は8台。気温は19℃。
2023年08月19日 03:50撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
8/19 3:50
中央アルプス2700mクラスの稜上にある将棊頭山と茶臼山を歩くためにここ桂小場登山口駐車場にやってきました。駐車車両は8台。気温は19℃。
登山ポストは駐車場前のあずまやの中にあります。まわりには熊注意喚起案内が複数掲載されています。
2023年08月19日 03:50撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
8/19 3:50
登山ポストは駐車場前のあずまやの中にあります。まわりには熊注意喚起案内が複数掲載されています。
中間地点の大樽避難小屋付近にスズメバチの巣があるので注意との案内がありました。
2023年08月19日 03:51撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
8/19 3:51
中間地点の大樽避難小屋付近にスズメバチの巣があるので注意との案内がありました。
では、西駒登山ルート登山口からスタートです!
2023年08月19日 03:51撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
8/19 3:51
では、西駒登山ルート登山口からスタートです!
まだ暗い森の中を進みます。
2023年08月19日 03:52撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
8/19 3:52
まだ暗い森の中を進みます。
ゴマナ
2023年08月19日 03:53撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
8/19 3:53
ゴマナ
フシグロセンノウ
2023年08月19日 03:55撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
8/19 3:55
フシグロセンノウ
オトコエシ
2023年08月19日 03:58撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
8/19 3:58
オトコエシ
ヨツバヒヨドリ
2023年08月19日 03:58撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
8/19 3:58
ヨツバヒヨドリ
キオン
2023年08月19日 03:58撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
8/19 3:58
キオン
ノリウツギ?
2023年08月19日 04:09撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
8/19 4:09
ノリウツギ?
オトコエシ
2023年08月19日 04:09撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
8/19 4:09
オトコエシ
ヤマジノホトトギス
2023年08月19日 04:19撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
8/19 4:19
ヤマジノホトトギス
現在の標高が順に表示されていくので励みになります。
2023年08月19日 04:25撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
8/19 4:25
現在の標高が順に表示されていくので励みになります。
ソバナ
2023年08月19日 04:39撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
8/19 4:39
ソバナ
ベンチが定期的に設置され、登山道も十分に整備されています。合戦尾根に少し似ています。
2023年08月19日 04:44撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
8/19 4:44
ベンチが定期的に設置され、登山道も十分に整備されています。合戦尾根に少し似ています。
空がオレンジになってきました。
2023年08月19日 05:03撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
8/19 5:03
空がオレンジになってきました。
馬返しに到着。馬がここまで登ってこれたことがすごいと感じます。
2023年08月19日 05:11撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
8/19 5:11
馬返しに到着。馬がここまで登ってこれたことがすごいと感じます。
コウガイビル発見!久々に見ました。
2023年08月19日 05:34撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
8/19 5:34
コウガイビル発見!久々に見ました。
ここは少し藪が育っていて夜露が少しだけズボンにつきました。
2023年08月19日 05:42撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
8/19 5:42
ここは少し藪が育っていて夜露が少しだけズボンにつきました。
セリバシオガマ
2023年08月19日 05:55撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
8/19 5:55
セリバシオガマ
朝日の木漏れ日
2023年08月19日 06:02撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
8/19 6:02
朝日の木漏れ日
登山道が一気にオレンジ色に染まります。
2023年08月19日 06:01撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
8/19 6:01
登山道が一気にオレンジ色に染まります。
大樽避難小屋につきました!ここまでスズメバチの偵察に何回か追われましたが、今はここにはいませんでした。
2023年08月19日 06:12撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
8/19 6:12
大樽避難小屋につきました!ここまでスズメバチの偵察に何回か追われましたが、今はここにはいませんでした。
キオン
2023年08月19日 06:22撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
8/19 6:22
キオン
ここから胸突八丁。大樽避難小屋から斜度があがります。
2023年08月19日 06:34撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
8/19 6:34
ここから胸突八丁。大樽避難小屋から斜度があがります。
よいしょっと階段を登ります。
2023年08月19日 06:36撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
8/19 6:36
よいしょっと階段を登ります。
アキノキリンソウ
2023年08月19日 06:56撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
8/19 6:56
アキノキリンソウ
ヤマハハコ
2023年08月19日 07:00撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
8/19 7:00
ヤマハハコ
6合目に着きました!駒ヶ岳を10合目としているような気がします。
2023年08月19日 07:01撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
8/19 7:01
6合目に着きました!駒ヶ岳を10合目としているような気がします。
タケシマランの実
2023年08月19日 07:34撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
8/19 7:34
タケシマランの実
斜度がぐいぐい上がっていきます。
2023年08月19日 07:36撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
8/19 7:36
斜度がぐいぐい上がっていきます。
葉についた夜露
2023年08月19日 07:44撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
8/19 7:44
葉についた夜露
ヤマハハコ
2023年08月19日 07:49撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
8/19 7:49
ヤマハハコ
ナナカマドの実
2023年08月19日 07:58撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
8/19 7:58
ナナカマドの実
稜線に出ました!4時間かかりました。ここまで眺望はありません。
2023年08月19日 07:59撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
8/19 7:59
稜線に出ました!4時間かかりました。ここまで眺望はありません。
右手には行者岩
2023年08月19日 07:59撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
8/19 7:59
右手には行者岩
正面には御嶽山
2023年08月19日 08:00撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
8/19 8:00
正面には御嶽山
左手には将棊頭山への稜線
2023年08月19日 08:02撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
8/19 8:02
左手には将棊頭山への稜線
奥の稜線は駒ヶ岳の稜線です。
2023年08月19日 08:02撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
8/19 8:02
奥の稜線は駒ヶ岳の稜線です。
トウヤクリンドウ。この花が咲き始めると夏も終わりですね。
2023年08月19日 08:04撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/19 8:04
トウヤクリンドウ。この花が咲き始めると夏も終わりですね。
ミヤマホツツジ
2023年08月19日 08:05撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/19 8:05
ミヤマホツツジ
イワツメクサ
2023年08月19日 08:05撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/19 8:05
イワツメクサ
将棊頭山への岩稜帯稜線
2023年08月19日 08:07撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
8/19 8:07
将棊頭山への岩稜帯稜線
稜線からの展望
2023年08月19日 08:07撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
8/19 8:07
稜線からの展望
振り向くと御嶽山と奇岩群
2023年08月19日 08:10撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
8/19 8:10
振り向くと御嶽山と奇岩群
ハイマツの丈が高く強く体をこすりつけられます。
2023年08月19日 08:11撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
8/19 8:11
ハイマツの丈が高く強く体をこすりつけられます。
トウヤクリンドウ
2023年08月19日 08:12撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
8/19 8:12
トウヤクリンドウ
将棊頭山まであと少し!
2023年08月19日 08:15撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
8/19 8:15
将棊頭山まであと少し!
宝剣岳、駒ヶ岳が見えました!
2023年08月19日 08:16撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
8/19 8:16
宝剣岳、駒ヶ岳が見えました!
宝剣岳、山荘、駒ヶ岳のアップ
2023年08月19日 08:16撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
8/19 8:16
宝剣岳、山荘、駒ヶ岳のアップ
イワツメクサ
2023年08月19日 08:18撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
8/19 8:18
イワツメクサ
圧巻の駒ヶ岳
2023年08月19日 08:21撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
8/19 8:21
圧巻の駒ヶ岳
コケモモ
2023年08月19日 08:29撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
8/19 8:29
コケモモ
行者岩の向こうには乗鞍岳が見えます。
2023年08月19日 08:29撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
8/19 8:29
行者岩の向こうには乗鞍岳が見えます。
駒ヶ岳への稜線
2023年08月19日 08:30撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
8/19 8:30
駒ヶ岳への稜線
ウラシマツツジ少し紅葉
2023年08月19日 08:33撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
8/19 8:33
ウラシマツツジ少し紅葉
タカネツメクサ
2023年08月19日 08:34撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
8/19 8:34
タカネツメクサ
タカネツメクサアップ
2023年08月19日 08:35撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/19 8:35
タカネツメクサアップ
将棊頭山頂上に到着!
2023年08月19日 08:39撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
8/19 8:39
将棊頭山頂上に到着!
昨日、横浜に用事があったので、駅で「おむすび権兵衛」のおにぎりを買ってきました。
2023年08月19日 08:45撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
8/19 8:45
昨日、横浜に用事があったので、駅で「おむすび権兵衛」のおにぎりを買ってきました。
頂上からの展望
2023年08月19日 08:38撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
8/19 8:38
頂上からの展望
西駒山荘がすぐ近くに見えます。
2023年08月19日 08:38撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
8/19 8:38
西駒山荘がすぐ近くに見えます。
コケコゴメグサ。すごく小さい花が岩陰にひっそりと。
2023年08月19日 08:43撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/19 8:43
コケコゴメグサ。すごく小さい花が岩陰にひっそりと。
ミヤマウイキョウ
2023年08月19日 08:43撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/19 8:43
ミヤマウイキョウ
駒ヶ岳への稜線に雲が湧き始めました。
2023年08月19日 08:44撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
8/19 8:44
駒ヶ岳への稜線に雲が湧き始めました。
行者岩側にも雲が湧き始めました。
2023年08月19日 08:44撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
8/19 8:44
行者岩側にも雲が湧き始めました。
ミヤマアキノキリンソウ
2023年08月19日 08:56撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
8/19 8:56
ミヤマアキノキリンソウ
将棊頭山の稜線も濃い雲がとりつきました。
2023年08月19日 08:56撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
2
8/19 8:56
将棊頭山の稜線も濃い雲がとりつきました。
行者岩側もです。今から向かいますが青空は難しい時間帯となってきました。
2023年08月19日 09:17撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
8/19 9:17
行者岩側もです。今から向かいますが青空は難しい時間帯となってきました。
オヤマリンドウ
2023年08月19日 09:28撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/19 9:28
オヤマリンドウ
行者岩分岐に到着しました。
2023年08月19日 09:29撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
8/19 9:29
行者岩分岐に到着しました。
行者岩まで40分とありますが、15分くらいで着きました。茶臼山までが30分くらいだったので?
2023年08月19日 10:41撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
8/19 10:41
行者岩まで40分とありますが、15分くらいで着きました。茶臼山までが30分くらいだったので?
ホツツジ
2023年08月19日 09:40撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
8/19 9:40
ホツツジ
行者岩に到着!
2023年08月19日 09:44撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
8/19 9:44
行者岩に到着!
コケモモ
2023年08月19日 09:45撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
8/19 9:45
コケモモ
茶臼山頂上に到着!
2023年08月19日 10:01撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
8/19 10:01
茶臼山頂上に到着!
ここでまた、おにぎりと凍らせたゼリーでリフレッシュ!
2023年08月19日 10:03撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
8/19 10:03
ここでまた、おにぎりと凍らせたゼリーでリフレッシュ!
赤とんぼがいっぱいいます。
2023年08月19日 10:07撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
8/19 10:07
赤とんぼがいっぱいいます。
頂上からの景色
2023年08月19日 10:07撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
8/19 10:07
頂上からの景色
ゴゼンタチバナ
2023年08月19日 10:16撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
8/19 10:16
ゴゼンタチバナ
コバノイチヤクソウ
2023年08月19日 10:17撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/19 10:17
コバノイチヤクソウ
ハイマツの藪の中をかき分けて進みます。
2023年08月19日 10:19撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
8/19 10:19
ハイマツの藪の中をかき分けて進みます。
ガンコウランの実
2023年08月19日 10:21撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/19 10:21
ガンコウランの実
トウヤクリンドウが開き始めました。
2023年08月19日 10:24撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
8/19 10:24
トウヤクリンドウが開き始めました。
開いたトウヤクリンドウ
2023年08月19日 10:25撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/19 10:25
開いたトウヤクリンドウ
ヤマハハコ
2023年08月19日 10:39撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
8/19 10:39
ヤマハハコ
ホツツジ
2023年08月19日 10:43撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
8/19 10:43
ホツツジ
スギゴケの森
2023年08月19日 11:30撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
8/19 11:30
スギゴケの森
大樽避難小屋まで戻ってきました。スズメバチが4匹ほどぐるぐる回っています。
2023年08月19日 11:40撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
8/19 11:40
大樽避難小屋まで戻ってきました。スズメバチが4匹ほどぐるぐる回っています。
小屋からちょっと距離をとって、パンと凍らせたゼリーでリフレッシュ!
2023年08月19日 11:44撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
8/19 11:44
小屋からちょっと距離をとって、パンと凍らせたゼリーでリフレッシュ!
野田場の水場につきました。
2023年08月19日 12:22撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
8/19 12:22
野田場の水場につきました。
水量がかなり少なく貯めるのには時間がかかりそうです。
2023年08月19日 12:23撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
8/19 12:23
水量がかなり少なく貯めるのには時間がかかりそうです。
2023年08月19日 12:55撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
8/19 12:55
ヤマジノホトトギス
2023年08月19日 12:56撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/19 12:56
ヤマジノホトトギス
シロバナヤマハッカ
2023年08月19日 12:59撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/19 12:59
シロバナヤマハッカ
ゲンノショウコ
2023年08月19日 13:02撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/19 13:02
ゲンノショウコ
ツリフネソウ
2023年08月19日 13:02撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
8/19 13:02
ツリフネソウ
ぶどうの泉の水場に着きました!
2023年08月19日 13:07撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
8/19 13:07
ぶどうの泉の水場に着きました!
ここは水量たっぷりで、冷たいお水でリフレッシュさせていただきました!
2023年08月19日 13:07撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
8/19 13:07
ここは水量たっぷりで、冷たいお水でリフレッシュさせていただきました!
キオン
2023年08月19日 13:17撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
8/19 13:17
キオン
オトコエシ
2023年08月19日 13:17撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
8/19 13:17
オトコエシ
登山口まで戻ってきました!気温は27℃。
2023年08月19日 13:21撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
8/19 13:21
登山口まで戻ってきました!気温は27℃。
駒ヶ岳SAの名物ソースかつどんでたんぱく質補給
2023年08月19日 14:38撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/19 14:38
駒ヶ岳SAの名物ソースかつどんでたんぱく質補給
下山後のスイーツは、駒ヶ岳SAのいちごミルクかき氷(いちご寒天入り)
2023年08月19日 14:57撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2
8/19 14:57
下山後のスイーツは、駒ヶ岳SAのいちごミルクかき氷(いちご寒天入り)

感想

♪中央アルプス方面へ(将棊頭山・茶臼山)♪

昨シーズンに一度、そして今シーズンに入ってから一度、いずれも天候不良で計画を実行できずにいた中央アルプスの将棊頭山と茶臼山。この計画してもなかなか登頂できないループにはまった山が過去いくつもあった。昨年登った常念岳もその類、先週登った白砂山もそうである。このループにはまらないうちに再度計画に組み込むことにした。天気予報は午後から夕立になりそうなので、早めに下山すべくいつものことながら暗いうちからスタートだ。

 登山道はたいへん良く整備され歩きやすいのだが、避難小屋から先も樹林帯歩きが続き退屈してきた頃、ようやく茶臼山方面分岐へ到着。ここから少し歩いてようやく展望の良い稜線に出ることができた。
 まずは将棊頭山に向かう。それにしても静かな山歩きだ。少し離れた木曽駒ケ岳方面は激込みしているだろうに。
 しかし今日も暑い。稜線に出てからもほぼ風もなく、山頂での休憩もそこそこに次は茶臼山へ。西駒山荘方面から行こうかと考えていたが、もと来た道を戻った。
 茶臼山分岐標識に「行者岩40分」とあり、あれ、YAMAPのコースタイムと違うんじゃない?じゃあ茶臼山まではもっとかかるの?と不安になったが、まだ時間にも余裕があったので、当初の計画通り行ってみることに。
 何のことはない、そんなに時間がかかることもなく茶臼山に到着。途中は樹林帯だったので、山頂も展望はないようなイメージだったが、とても良い景色を見ながら休憩して下りのパワーを蓄える。だいぶガスも湧いてきたしさっさと下山しないと。

 下りはもと来た道をひたすら歩き、予定よりだいぶ早く下山することができた。下山時にゴロゴロという音を聞いていたので無事戻れたことに安堵した。帰路、小黒川PAから山の方を見るとどうも雨が降っている様な感じ。更にその後の駒ケ岳SAでは稲妻が稜線付近に光っている様子も確認。雨も降ってきた。更に更に飯田あたりではワイパーをフル稼働しても前が見えないほどの土砂降りに・・・。

 登山道途中ですれ違った登りの皆さん、今頃大変なことになっているだろうな。無事であることを祈りつつ、早出早着の大切さを改めて感じた1日だった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:212人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら