ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5709579
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

唐松岳⛰️高山植物と真っ白な世界

2023年07月16日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:44
距離
11.4km
登り
1,111m
下り
968m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:56
休憩
0:46
合計
6:42
5:02
27
スタート地点
5:29
5:38
34
6:12
6:12
8
6:20
6:21
9
6:30
6:31
2
6:34
6:39
16
6:55
6:55
31
7:26
7:36
13
7:50
7:53
42
8:35
8:35
18
8:53
8:57
18
9:15
9:26
43
10:09
10:11
15
10:25
10:26
24
10:50
10:51
18
11:08
11:09
7
11:16
11:17
6
11:23
11:23
25
11:48
11:48
0
11:48
ゴール地点
天候 八方池よりも下部は晴れ☀️
それより上は、曇り、ガスガス、爆風気味
ガスの中で、ビチョビチョになりました
過去天気図(気象庁) 2023年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
八方第二駐車場利用 無料
前日土曜日の夜7時過ぎ満車。
1台空きを見つけ、車中泊。
その後、出て行く車もありました。

翌日の下山時、第五駐車場も満車でしたので、かなりすごかったと思われます。
さすが三連休中日。

登山当日、4時過ぎに黒菱の駐車場へ移動。(無料)
暗闇の中、あの細い急坂を登る根性がなく、麓で夜を明かしました。
20分ほどで駐車上到着。9割ほど埋まってましたが、係の方が案内してくださいます。
準備の様子を見ながら、隣あう駐車スペースを埋めて行くスタイルは素晴らしいパフォーマンスです!!!感謝❣️

ご来光リフト券 1500円(クレジットカード可)
登り1回、下り2回分のリフト券です
黒菱平までのリフトは、ご来光に合わせてスタートしますが、その次の八方池山荘まで上がる、グラートクワッドのスタートまで2時間待つということで、歩いて登ります。
帰りはリフトを2本乗り継いで、駐車場まで下りて来られます。

黒菱から登るメリット
ゴンドラに乗るより安いし、リフトは空いているし、早くから登れます。

デメリット
早い時間はグラートクワッド分、急な登山道を登るので、ここで心折れてる方もいらっしゃいました。
駐車場までは細い急坂で、ヘアピン過ぎるカーブ多々。すれ違いは難しく脇に溝がある箇所も😨
もちろんすれ違いできるところはあります。
運転慣れしていないと、とっても怖いと思うし、早くから駐車場はいっぱいになるので、覚悟して向かう必要ありです。

薄暗い中、駐車場まで登ったのですが、カーブが見えづらく恐怖でした💦
帰りはエンジンブレーキ多用で下ります。
下りでも進みが遅く、すれ違いゾーンで先に行って〜という車も多々ありました。
コース状況/
危険箇所等
さすがの北アルプスの人気コース。
整備はバッチリです。

ただ、石ゴロ、ザレはあります。
慣れていない方が転んでいるのを何度も見かけました。

丸山ケルンから先は、白の世界となっていたので、ここで引き返す人もいました。
唐松岳頂上山荘手前で、岩場となり軽い渋滞発生。
真っ白でよく見えませんが、両脇切れ落ちているので、強風が吹くと怖いです。

山荘と頂上への分岐を見落として、山荘に行ってしまうひともいました。
爆風と真っ白の世界な山頂もまた良きでした。

富山側からの風が強かったので、少し下った登山道脇の陰、風の当たらないところで休憩しました。
その他周辺情報 トイレ
☀︎黒菱駐車場(24時間利用可能とのこと)
☀︎八方池山荘脇
☀︎第二ケルン手前
☀︎唐松岳頂上山荘(300円でした)
それぞれ協力金は支払いましょうね!
トイレ管理、し尿処理は高額です!

山頂が寒かったからでしょうか、唐松岳頂上山荘で休憩する方と泊まる方かな?ごった返してました。
八方第二駐車場から20分ほどで、黒菱駐車場へ。
薄暗くカーブがみえづらため、緊張しました。
2023年07月16日 04:19撮影 by  iPhone 11, Apple
7/16 4:19
八方第二駐車場から20分ほどで、黒菱駐車場へ。
薄暗くカーブがみえづらため、緊張しました。
朝ごはんを食べて、準備をして、黒菱平に向かうリフトへ。ご来光に合わせてリフトを運転してくださってます
2023年07月16日 04:44撮影 by  iPhone 11, Apple
1
7/16 4:44
朝ごはんを食べて、準備をして、黒菱平に向かうリフトへ。ご来光に合わせてリフトを運転してくださってます
リフトを降りた瞬間、ギリギリ間に合いました
2023年07月16日 04:52撮影 by  iPhone 11, Apple
2
7/16 4:52
リフトを降りた瞬間、ギリギリ間に合いました
ダイヤモンドどこかの山
戸隠山かしら?
2023年07月16日 04:52撮影 by  iPhone 11, Apple
1
7/16 4:52
ダイヤモンドどこかの山
戸隠山かしら?
雲は多いけど、素敵です。
2023年07月16日 04:54撮影 by  iPhone 11, Apple
4
7/16 4:54
雲は多いけど、素敵です。
2023年07月16日 04:55撮影 by  iPhone 11, Apple
7/16 4:55
オオバギボウシ
2023年07月16日 05:03撮影 by  iPhone 11, Apple
1
7/16 5:03
オオバギボウシ
グラートクワッドリフトは運転前なので、リフト1本分は歩かねば。
あの山のちょい先に、八方池山荘があります
2023年07月16日 05:04撮影 by  iPhone 11, Apple
7/16 5:04
グラートクワッドリフトは運転前なので、リフト1本分は歩かねば。
あの山のちょい先に、八方池山荘があります
イワシモツケ
2023年07月16日 05:08撮影 by  iPhone 11, Apple
1
7/16 5:08
イワシモツケ
ニッコウキスゲ
2023年07月16日 05:11撮影 by  iPhone 11, Apple
2
7/16 5:11
ニッコウキスゲ
2023年07月16日 05:15撮影 by  iPhone 11, Apple
1
7/16 5:15
ウツボ草
2023年07月16日 05:15撮影 by  iPhone 11, Apple
1
7/16 5:15
ウツボ草
キンコウカ?
2023年07月16日 05:17撮影 by  iPhone 11, Apple
1
7/16 5:17
キンコウカ?
うーん🧐
2023年07月16日 05:28撮影 by  iPhone 11, Apple
1
7/16 5:28
うーん🧐
北アルプス周辺の山の上には雲が広がってます
2023年07月16日 05:31撮影 by  iPhone 11, Apple
1
7/16 5:31
北アルプス周辺の山の上には雲が広がってます
上も下も雲が近い
2023年07月16日 05:37撮影 by  iPhone 11, Apple
2
7/16 5:37
上も下も雲が近い
2023年07月16日 05:44撮影 by  iPhone 11, Apple
1
7/16 5:44
2023年07月16日 05:48撮影 by  iPhone 11, Apple
1
7/16 5:48
鮮やかなシモツケ
この時期、あちこちの山を鮮やかに彩ります
2023年07月16日 05:49撮影 by  iPhone 11, Apple
2
7/16 5:49
鮮やかなシモツケ
この時期、あちこちの山を鮮やかに彩ります
クルマユリ
2023年07月16日 05:50撮影 by  iPhone 11, Apple
1
7/16 5:50
クルマユリ
2023年07月16日 05:50撮影 by  iPhone 11, Apple
1
7/16 5:50
遠見尾根
2023年07月16日 05:52撮影 by  iPhone 11, Apple
3
7/16 5:52
遠見尾根
遠くに八ヶ岳
2023年07月16日 05:52撮影 by  iPhone 11, Apple
3
7/16 5:52
遠くに八ヶ岳
ミヤマクワガタ?
2023年07月16日 05:55撮影 by  iPhone 11, Apple
1
7/16 5:55
ミヤマクワガタ?
オオバギボウシ
八方尾根は、こんな感じでお花の名前が紹介されてます。ありがたい
2023年07月16日 05:56撮影 by  iPhone 11, Apple
1
7/16 5:56
オオバギボウシ
八方尾根は、こんな感じでお花の名前が紹介されてます。ありがたい
ワタスゲ ボワボワすぎ
2023年07月16日 06:01撮影 by  iPhone 11, Apple
1
7/16 6:01
ワタスゲ ボワボワすぎ
ヨツバシオガマ
2023年07月16日 06:01撮影 by  iPhone 11, Apple
1
7/16 6:01
ヨツバシオガマ
ムシトリスミレ
2023年07月16日 06:05撮影 by  iPhone 11, Apple
1
7/16 6:05
ムシトリスミレ
ミヤマダイモンジソウ
2023年07月16日 06:05撮影 by  iPhone 11, Apple
1
7/16 6:05
ミヤマダイモンジソウ
ピンボケなイワイチョウかな?
2023年07月16日 06:06撮影 by  iPhone 11, Apple
1
7/16 6:06
ピンボケなイワイチョウかな?
タテヤマリンドウはまだ寝てます💤
2023年07月16日 06:06撮影 by  iPhone 11, Apple
7/16 6:06
タテヤマリンドウはまだ寝てます💤
奥 ヨツバシオガマ
手前 ハクサンチドリ
2023年07月16日 06:07撮影 by  iPhone 11, Apple
2
7/16 6:07
奥 ヨツバシオガマ
手前 ハクサンチドリ
ハッポウウスユキソウ
ミネウスユキソウとは葉茎が異なるそう(細い)
2023年07月16日 06:09撮影 by  iPhone 11, Apple
1
7/16 6:09
ハッポウウスユキソウ
ミネウスユキソウとは葉茎が異なるそう(細い)
2023年07月16日 06:12撮影 by  iPhone 11, Apple
1
7/16 6:12
イワシモツケ
2023年07月16日 06:13撮影 by  iPhone 11, Apple
2
7/16 6:13
イワシモツケ
タテヤマリンドウはお休み中💤
2023年07月16日 06:17撮影 by  iPhone 11, Apple
1
7/16 6:17
タテヤマリンドウはお休み中💤
顔のようなケルン
2023年07月16日 06:20撮影 by  iPhone 11, Apple
2
7/16 6:20
顔のようなケルン
もくもく
2023年07月16日 06:20撮影 by  iPhone 11, Apple
1
7/16 6:20
もくもく
光のシャワーが降り注いでます
2023年07月16日 06:20撮影 by  iPhone 11, Apple
2
7/16 6:20
光のシャワーが降り注いでます
2023年07月16日 06:21撮影 by  iPhone 11, Apple
1
7/16 6:21
キバナノカワラマツバ
2023年07月16日 06:21撮影 by  iPhone 11, Apple
1
7/16 6:21
キバナノカワラマツバ
お疲れ気味のタカネナデシコ
2023年07月16日 06:24撮影 by  iPhone 11, Apple
2
7/16 6:24
お疲れ気味のタカネナデシコ
1ヶ所だけ雪あり
2023年07月16日 06:28撮影 by  iPhone 11, Apple
7/16 6:28
1ヶ所だけ雪あり
チングルマ〜
また会えた
2023年07月16日 06:29撮影 by  iPhone 11, Apple
1
7/16 6:29
チングルマ〜
また会えた
ウラジロヨウラクかな?
2023年07月16日 06:30撮影 by  iPhone 11, Apple
1
7/16 6:30
ウラジロヨウラクかな?
八方池
雲が多いし、何より風強し!
リフレクションはありません
2023年07月16日 06:30撮影 by  iPhone 11, Apple
2
7/16 6:30
八方池
雲が多いし、何より風強し!
リフレクションはありません
ハクサンシャクナゲは終わりかけ
2023年07月16日 06:31撮影 by  iPhone 11, Apple
1
7/16 6:31
ハクサンシャクナゲは終わりかけ
八方池までのつもりでいたけれど、まだ時間も早いし、もう少し登ってみよう!
2023年07月16日 06:32撮影 by  iPhone 11, Apple
1
7/16 6:32
八方池までのつもりでいたけれど、まだ時間も早いし、もう少し登ってみよう!
テガタチドリ
2023年07月16日 06:33撮影 by  iPhone 11, Apple
1
7/16 6:33
テガタチドリ
時折り当たる光が美しい
2023年07月16日 06:34撮影 by  iPhone 11, Apple
3
7/16 6:34
時折り当たる光が美しい
パンパンのパンで補給
2023年07月16日 06:35撮影 by  iPhone 11, Apple
2
7/16 6:35
パンパンのパンで補給
2023年07月16日 06:39撮影 by  iPhone 11, Apple
7/16 6:39
空がステキ💓
2023年07月16日 06:39撮影 by  iPhone 11, Apple
1
7/16 6:39
空がステキ💓
2023年07月16日 06:41撮影 by  iPhone 11, Apple
7/16 6:41
2023年07月16日 06:47撮影 by  iPhone 11, Apple
1
7/16 6:47
2023年07月16日 06:50撮影 by  iPhone 11, Apple
1
7/16 6:50
下の樺辺りかな
2023年07月16日 06:52撮影 by  iPhone 11, Apple
1
7/16 6:52
下の樺辺りかな
ミヤマアズマギク
2023年07月16日 06:57撮影 by  iPhone 11, Apple
2
7/16 6:57
ミヤマアズマギク
ハクサンチドリ
2023年07月16日 06:57撮影 by  iPhone 11, Apple
1
7/16 6:57
ハクサンチドリ
アカモノ
2023年07月16日 07:02撮影 by  iPhone 11, Apple
1
7/16 7:02
アカモノ
八方池が見えてます
2023年07月16日 07:03撮影 by  iPhone 11, Apple
2
7/16 7:03
八方池が見えてます
雲が湧き上がる
2023年07月16日 07:03撮影 by  iPhone 11, Apple
7/16 7:03
雲が湧き上がる
カラマツソウ
2023年07月16日 07:12撮影 by  iPhone 11, Apple
3
7/16 7:12
カラマツソウ
ハクサンコザクラ
2023年07月16日 07:13撮影 by  iPhone 11, Apple
2
7/16 7:13
ハクサンコザクラ
ミヤマキンポウゲ
2023年07月16日 07:13撮影 by  iPhone 11, Apple
2
7/16 7:13
ミヤマキンポウゲ
2023年07月16日 07:15撮影 by  iPhone 11, Apple
1
7/16 7:15
マイヅルソウがまだ咲いてる
2023年07月16日 07:17撮影 by  iPhone 11, Apple
1
7/16 7:17
マイヅルソウがまだ咲いてる
サンカヨウも咲いてる
2023年07月16日 07:20撮影 by  iPhone 11, Apple
2
7/16 7:20
サンカヨウも咲いてる
ズダヤクシュ
2023年07月16日 07:24撮影 by  iPhone 11, Apple
1
7/16 7:24
ズダヤクシュ
ナナカマド
2023年07月16日 07:26撮影 by  iPhone 11, Apple
2
7/16 7:26
ナナカマド
扇雪渓
2023年07月16日 07:31撮影 by  iPhone 11, Apple
1
7/16 7:31
扇雪渓
ミヤマキンポウゲの三姉妹
2023年07月16日 07:31撮影 by  iPhone 11, Apple
1
7/16 7:31
ミヤマキンポウゲの三姉妹
2023年07月16日 07:38撮影 by  iPhone 11, Apple
7/16 7:38
ゴゼンタチバナ
2023年07月16日 07:39撮影 by  iPhone 11, Apple
2
7/16 7:39
ゴゼンタチバナ
ツマトリソウ
2023年07月16日 07:40撮影 by  iPhone 11, Apple
2
7/16 7:40
ツマトリソウ
チングルマ
2023年07月16日 07:42撮影 by  iPhone 11, Apple
1
7/16 7:42
チングルマ
アオノツガザクラとコイワカガミ
2023年07月16日 07:47撮影 by  iPhone 11, Apple
1
7/16 7:47
アオノツガザクラとコイワカガミ
チングルマ大好き過ぎ
2023年07月16日 07:48撮影 by  iPhone 11, Apple
2
7/16 7:48
チングルマ大好き過ぎ
こちらのチングルマは花穂でふわふわ
2023年07月16日 07:50撮影 by  iPhone 11, Apple
2
7/16 7:50
こちらのチングルマは花穂でふわふわ
コイワカガミ
2023年07月16日 07:51撮影 by  iPhone 11, Apple
1
7/16 7:51
コイワカガミ
丸山ケルン
ここから先は真っ白
進むか下山するか悩みます
霧で濡れると聞き、レインを着込んで…行くぞ!
2023年07月16日 07:53撮影 by  iPhone 11, Apple
1
7/16 7:53
丸山ケルン
ここから先は真っ白
進むか下山するか悩みます
霧で濡れると聞き、レインを着込んで…行くぞ!
ミツバオウレン
2023年07月16日 08:04撮影 by  iPhone 11, Apple
2
7/16 8:04
ミツバオウレン
花が終わったタケシマラン
2023年07月16日 08:04撮影 by  iPhone 11, Apple
7/16 8:04
花が終わったタケシマラン
どうするよーと悩みつつ、ここからはトレーニングじゃ!
2023年07月16日 08:06撮影 by  iPhone 11, Apple
1
7/16 8:06
どうするよーと悩みつつ、ここからはトレーニングじゃ!
アカモノ
2023年07月16日 08:14撮影 by  iPhone 11, Apple
1
7/16 8:14
アカモノ
花びらが濡れて透けてるチングルマ
2023年07月16日 08:19撮影 by  iPhone 11, Apple
3
7/16 8:19
花びらが濡れて透けてるチングルマ
コバイケイソウ
2023年07月16日 08:20撮影 by  iPhone 11, Apple
2
7/16 8:20
コバイケイソウ
岩場前で渋滞発生
ここでやめたら、女がすたる!
2023年07月16日 08:22撮影 by  iPhone 11, Apple
1
7/16 8:22
岩場前で渋滞発生
ここでやめたら、女がすたる!
これもミツバオウレンかな?
2023年07月16日 08:45撮影 by  iPhone 11, Apple
1
7/16 8:45
これもミツバオウレンかな?
唐松岳 2696.4m登頂しました!
真っ白爆風の山頂
2023年07月16日 08:52撮影 by  iPhone 11, Apple
2
7/16 8:52
唐松岳 2696.4m登頂しました!
真っ白爆風の山頂
三角点タッチ
さて下山
2023年07月16日 08:55撮影 by  iPhone 11, Apple
1
7/16 8:55
三角点タッチ
さて下山
キバナノコマノツメかな??
2023年07月16日 09:12撮影 by  iPhone 11, Apple
1
7/16 9:12
キバナノコマノツメかな??
うーん🧐
2023年07月16日 09:15撮影 by  iPhone 11, Apple
7/16 9:15
うーん🧐
ホソバツメクサ
2023年07月16日 09:25撮影 by  iPhone 11, Apple
1
7/16 9:25
ホソバツメクサ
ミヤマキンバイかな、
2023年07月16日 09:25撮影 by  iPhone 11, Apple
1
7/16 9:25
ミヤマキンバイかな、
切れ落ちてるゾーンは見えないから怖くない。
けど風にもっていか
2023年07月16日 09:28撮影 by  iPhone 11, Apple
1
7/16 9:28
切れ落ちてるゾーンは見えないから怖くない。
けど風にもっていか
2023年07月16日 09:43撮影 by  iPhone 11, Apple
1
7/16 9:43
2023年07月16日 10:04撮影 by  iPhone 11, Apple
1
7/16 10:04
2023年07月16日 10:13撮影 by  iPhone 11, Apple
1
7/16 10:13
ハクサンタイゲキ?
2023年07月16日 10:46撮影 by  iPhone 11, Apple
2
7/16 10:46
ハクサンタイゲキ?
クルマユリ
2023年07月16日 10:49撮影 by  iPhone 11, Apple
1
7/16 10:49
クルマユリ
2023年07月16日 10:52撮影 by  iPhone 11, Apple
1
7/16 10:52
ホタルブグロ
2023年07月16日 10:53撮影 by  iPhone 11, Apple
1
7/16 10:53
ホタルブグロ
イブキジャコウソウ
2023年07月16日 10:53撮影 by  iPhone 11, Apple
2
7/16 10:53
イブキジャコウソウ
八方池まで下ってきました
すごい人です!
行きによったので、帰りは高巻きして下ります
2023年07月16日 10:57撮影 by  iPhone 11, Apple
2
7/16 10:57
八方池まで下ってきました
すごい人です!
行きによったので、帰りは高巻きして下ります
2023年07月16日 10:59撮影 by  iPhone 11, Apple
1
7/16 10:59
タカネバラ
2023年07月16日 11:02撮影 by  iPhone 11, Apple
1
7/16 11:02
タカネバラ
オンタデとウスユキソウのコラボ
2023年07月16日 11:03撮影 by  iPhone 11, Apple
1
7/16 11:03
オンタデとウスユキソウのコラボ
2023年07月16日 11:08撮影 by  iPhone 11, Apple
1
7/16 11:08
ミヤマコゴメグサ
2023年07月16日 11:09撮影 by  iPhone 11, Apple
1
7/16 11:09
ミヤマコゴメグサ
クモマミミナグサ
2023年07月16日 11:12撮影 by  iPhone 11, Apple
1
7/16 11:12
クモマミミナグサ
可愛い
2023年07月16日 11:12撮影 by  iPhone 11, Apple
1
7/16 11:12
可愛い
観光客にとっては歩きにくいですよね、渋滞
2023年07月16日 11:15撮影 by  iPhone 11, Apple
1
7/16 11:15
観光客にとっては歩きにくいですよね、渋滞
タテヤマリンドウがお目覚めです〜
たくさん咲いてました
2023年07月16日 11:26撮影 by  iPhone 11, Apple
1
7/16 11:26
タテヤマリンドウがお目覚めです〜
たくさん咲いてました
2023年07月16日 11:29撮影 by  iPhone 11, Apple
1
7/16 11:29
岩岳
ヤッホースウィング乗りたい
2023年07月16日 11:40撮影 by  iPhone 11, Apple
1
7/16 11:40
岩岳
ヤッホースウィング乗りたい
ニッコウキスゲ
2023年07月16日 11:57撮影 by  iPhone 11, Apple
1
7/16 11:57
ニッコウキスゲ
シモツケ
2023年07月16日 11:58撮影 by  iPhone 11, Apple
1
7/16 11:58
シモツケ
長野オリンピックは、1998年だそう。
老朽化がすごい
2023年07月16日 11:58撮影 by  iPhone 11, Apple
1
7/16 11:58
長野オリンピックは、1998年だそう。
老朽化がすごい
黒菱まで下りますよー
クワッドより、黒菱までのリフトの高度感すごい。安全バーないし
2023年07月16日 12:02撮影 by  iPhone 11, Apple
1
7/16 12:02
黒菱まで下りますよー
クワッドより、黒菱までのリフトの高度感すごい。安全バーないし

感想

三連休2日目は、唐松岳!
翌日の雨飾山が本命なので、八方池までお散歩ぐらいに登り始める。

ただ、時間もまだ早いし、なんといってもトラウマを払拭したい。
前回、白馬から不帰劍を越えて、ふらふらで唐松岳、そして八方尾根を下った。
亀の歩みで、永遠に続くのかと思うほどの長さに感じた。

距離と大変さと自分自身の体力を確かめたい!という気持ちが強く、真っ白で強風と聞いても、登ってみようと思っていた。

丸山ケルンまでは景色も見えており、お花天国過ぎて、楽しく登れた。
そこから真っ白強風な唐松岳だったので、何度もやめようかと悩みながら歩く。
「山頂行きますか?」と問われ、「行きますよ〜」と元気に答えてしまい、あっ行くんだね、私。
3度目の唐松岳、無事に登頂!笑

見えないし寒いしで、とっとと下山しました。
トラウト払拭!
気持ちよく登れました。

たくさんのお花も見ることができて、来て良かった〜と思いつつ、翌日の雨飾山では脚が重くて、ちょっぴり後悔したのでした。

お花の名前間違っていたら、ご指摘いただけると嬉しいです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:160人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [日帰り]
唐松岳 白馬八方尾根
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
八方池⇔唐松岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
八方尾根コース
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら