ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 567134
全員に公開
ハイキング
関東

【佐野 唐沢山】東武健康ハイキング 唐沢山コースを散策・・低い山だが結構楽しめた♪

2014年12月30日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
10.8km
登り
537m
下り
490m

コースタイム

日帰り
山行
3:24
休憩
0:00
合計
3:24
13:30
91
15:01
15:01
78
16:19
16:19
2
16:21
16:21
14
16:35
16:35
19
16:54
16:54
0
16:54
ゴール地点
写真の時間から、唐沢山神社から最初の25分は道を間違いロスタイム・・・
天候 雨→晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
北千住1132-りょうもう号-1218館林1303-1330堀米 多田1715-1749館林1749-りょうもう号-1843北千住
コース状況/
危険箇所等
大雪が降ったり、凍結等が発生しなければ、大きな危険箇所はありません。コース自体は十分家族連れでも歩けると思います。
ただ、唐沢山の中での道標がやや分かりづらくなっています。ここに道標がある・・と分かっていれば訳ないのですが、実は道を間違えて、30分ほどここでロスタイム。GPSで道の間違いに気づきました。間違った道を行っても佐野市内に出るのですが、せっかくのコースから外れるのも。
唐沢山から多田駅までは、「関東ふれあいの道」の区間になりますので、分岐点やそうでないところにも沢山の標識がありますので、道を間違える心配はなさそうです。
丁度東武鉄道で出している健康ハイキングのパンフをもとに、留意点を細くさせていただきます。
その1 登山道の入口
堀米駅から出て、山に入り最初は舗装道路歩きになりますが、ここから登山道に入る部分は、丁寧な標識があります。この手前で、左に入る脇道みたいのがありますが、これは全然違うようです。実はここでも間違えました(つд`)
その2 登山道に入った後の小ピークについて
登山道に入ると、すぐに「←初心者コース 山頂→」という標識が出て来ますが、これは分岐しても山頂を過ぎるとすぐ合流します。このパターンが合計3回あります。
1回目と3回目は、山頂に登るとかなり降りますので、体力に不安を感じる方は巻き道が無難ですね、2回目の山頂は、山頂を少しだけ降りると合流するので、山頂見学をしたい方は2個目の山頂が一番無駄がないかも知れません。
なお、足場は3回目の山頂に登る道が少し悪いかも(ここでのベテランの方には関係ない話しです)
その3 唐沢山から、京路戸峠に行く道の見つけ方( ̄。 ̄;)
ポイントは、パンフのマップにある「南城館」のすぐ上にある建物、これは外壁が「白い」建物ですが、その建物の左をいくのが正解です。
よく見ると「関東ふれあいの道」京路戸峠2.9キロの標識があります。これを見つければもう安心です。
最後に、
京路戸公園の先で県道144号をまたぐ場所がパンフで「横断注意」とあるのは、ここには横断歩道がないためです(ーー;)
見える範囲では横断歩道がないようです・・・
その他周辺情報 堀米駅から、広い県道9号を渡る部分にコンビニがあります。あと、唐沢山レストハウスもありますが、15時近かったのでもう閉まっていました(ーー;)
東武佐野線堀米駅です。Suicaは出場機を通せばOK
2014年12月30日 13:31撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/30 13:31
東武佐野線堀米駅です。Suicaは出場機を通せばOK
なぜか天気なのに豪雨になりました(`_´)、冬用の装備なのでまあいいですが、どうしても割り切れん
ここが分岐点
2014年12月30日 13:51撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/30 13:51
なぜか天気なのに豪雨になりました(`_´)、冬用の装備なのでまあいいですが、どうしても割り切れん
ここが分岐点
親切に案内もあります。
2014年12月30日 13:52撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/30 13:52
親切に案内もあります。
この道を進みます。
2014年12月30日 13:52撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/30 13:52
この道を進みます。
なかなかいい雰囲気の道
2014年12月30日 14:01撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/30 14:01
なかなかいい雰囲気の道
唐沢山神社からのお触れ板
2014年12月30日 14:06撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/30 14:06
唐沢山神社からのお触れ板
しばらくいくと、左に山に入る道発見・・間違って進むとすぐに行き止まり(-.-#)・・・・ここは違いますので、騙されないように
2014年12月30日 14:10撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/30 14:10
しばらくいくと、左に山に入る道発見・・間違って進むとすぐに行き止まり(-.-#)・・・・ここは違いますので、騙されないように
途中道路の崩落箇所がありました
2014年12月30日 14:16撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/30 14:16
途中道路の崩落箇所がありました
ここが正しい登山道入口です、ちゃんとした標識があります(ーー;)
2014年12月30日 14:19撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/30 14:19
ここが正しい登山道入口です、ちゃんとした標識があります(ーー;)
上り始めるとこんな道
2014年12月30日 14:20撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/30 14:20
上り始めるとこんな道
もう一枚
2014年12月30日 14:21撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/30 14:21
もう一枚
ちょっと3分くらい登ると、怪しい案内が、「←初心者 山頂→」とあります。実質的には初心者なので迷いましたが山頂コースにいきます。
2014年12月30日 14:22撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/30 14:22
ちょっと3分くらい登ると、怪しい案内が、「←初心者 山頂→」とあります。実質的には初心者なので迷いましたが山頂コースにいきます。
山頂コースから佐野市街地が見えます。
2014年12月30日 14:24撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/30 14:24
山頂コースから佐野市街地が見えます。
まず1個目の山頂につきました。
2014年12月30日 14:24撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/30 14:24
まず1個目の山頂につきました。
太陽が正面になってしまいましたが、太陽がある場所が山頂で、ちょっと降りると「初心者コース」と合流
2014年12月30日 14:27撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/30 14:27
太陽が正面になってしまいましたが、太陽がある場所が山頂で、ちょっと降りると「初心者コース」と合流
冬の里山ですねえ
2014年12月30日 14:27撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/30 14:27
冬の里山ですねえ
2分くらい歩くと、また同じように「←山頂 初心者→」ときたので、山頂を目指します・・・・
2014年12月30日 14:29撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/30 14:29
2分くらい歩くと、また同じように「←山頂 初心者→」ときたので、山頂を目指します・・・・
今度は6分くらい登ると山頂、今度はソコソコ上りがいが
2014年12月30日 14:35撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/30 14:35
今度は6分くらい登ると山頂、今度はソコソコ上りがいが
道はこんな感じ
2014年12月30日 14:36撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/30 14:36
道はこんな感じ
山頂から少し降りるとまた初心者コースと合流・・ということは、初心者もソコソコ上りみたいだ。
2014年12月30日 14:38撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/30 14:38
山頂から少し降りるとまた初心者コースと合流・・ということは、初心者もソコソコ上りみたいだ。
30秒くらい歩くと、また分岐(ーー;)、迷わず山頂にいきます。
30秒は前の写真の撮影時間との差です(^^ゞ
2014年12月30日 14:38撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/30 14:38
30秒くらい歩くと、また分岐(ーー;)、迷わず山頂にいきます。
30秒は前の写真の撮影時間との差です(^^ゞ
気合いを入れて登ります。ここ、下りだと気をつけないと行けないような場所なので、上りで良かったわ
2014年12月30日 14:39撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/30 14:39
気合いを入れて登ります。ここ、下りだと気をつけないと行けないような場所なので、上りで良かったわ
3つめの山頂です。少しベンチみたいのもあります。
2014年12月30日 14:41撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/30 14:41
3つめの山頂です。少しベンチみたいのもあります。
ここから唐沢山方面をみると、あれ、途中稜線が落ちている・・ということは下って上りかあ(ーー;)
2014年12月30日 14:41撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/30 14:41
ここから唐沢山方面をみると、あれ、途中稜線が落ちている・・ということは下って上りかあ(ーー;)
3つめの山頂を降りるとまた初心者コースと合流
2014年12月30日 14:44撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/30 14:44
3つめの山頂を降りるとまた初心者コースと合流
不鮮明ですが稜線です。
2014年12月30日 14:44撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/30 14:44
不鮮明ですが稜線です。
ここで、唐沢山レストハウス直下の道路に出ます。
2014年12月30日 14:51撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/30 14:51
ここで、唐沢山レストハウス直下の道路に出ます。
この道路をまたいで、レストハウスの敷地に出ます。
2014年12月30日 14:52撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/30 14:52
この道路をまたいで、レストハウスの敷地に出ます。
これからいく唐沢山神社、ネコさんがいます。この辺ネコが多かったです。
2014年12月30日 14:55撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/30 14:55
これからいく唐沢山神社、ネコさんがいます。この辺ネコが多かったです。
唐沢山レストハウスです。
2014年12月30日 14:55撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/30 14:55
唐沢山レストハウスです。
唐沢山神社についたので、参拝です。
2014年12月30日 15:01撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/30 15:01
唐沢山神社についたので、参拝です。
神社から撮影
2014年12月30日 15:03撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/30 15:03
神社から撮影
ここにあったハイキングコースの看板に惑わされ、ここからコースアウト
2014年12月30日 15:09撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/30 15:09
ここにあったハイキングコースの看板に惑わされ、ここからコースアウト
道は快適、ちなみにこのまま進んでも佐野市街地には出ます。
2014年12月30日 15:09撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/30 15:09
道は快適、ちなみにこのまま進んでも佐野市街地には出ます。
途中、こんな看板が、京路戸峠の文字がないことに疑問を・・でも進んでしまいました。
2014年12月30日 15:13撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/30 15:13
途中、こんな看板が、京路戸峠の文字がないことに疑問を・・でも進んでしまいました。
この後、1522ごろにGPSを使ったら逆方向で歩いていることに気づき、慌てて逆戻り(かつ登りだ)(つд`)
2014年12月30日 15:15撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/30 15:15
この後、1522ごろにGPSを使ったら逆方向で歩いていることに気づき、慌てて逆戻り(かつ登りだ)(つд`)
唐沢山神社の横の白い建物の左の通路にちゃんと「京路戸峠2.9キロ」の標識が・・・25分くらいロスしたなあ(ーー;)
2014年12月30日 15:37撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/30 15:37
唐沢山神社の横の白い建物の左の通路にちゃんと「京路戸峠2.9キロ」の標識が・・・25分くらいロスしたなあ(ーー;)
とりあえず進みます。関東ふれあいの道は標識が多いから安心だ。
2014年12月30日 15:40撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/30 15:40
とりあえず進みます。関東ふれあいの道は標識が多いから安心だ。
怪しい分岐、ここは右を行き、すぐ右上の山道です。入口に標識があります。
2014年12月30日 15:45撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/30 15:45
怪しい分岐、ここは右を行き、すぐ右上の山道です。入口に標識があります。
山道からまた道路に合流、登りです。途中、見晴台分岐0.1キロというのがありましたが、時間もないので無視(ーー;)
2014年12月30日 15:53撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/30 15:53
山道からまた道路に合流、登りです。途中、見晴台分岐0.1キロというのがありましたが、時間もないので無視(ーー;)
ここの道は真ん中を上ります。標識があります。
2014年12月30日 15:59撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/30 15:59
ここの道は真ん中を上ります。標識があります。
この標識、残り1.3キロです。
2014年12月30日 15:59撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/30 15:59
この標識、残り1.3キロです。
こんな道を進みます。
2014年12月30日 16:05撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/30 16:05
こんな道を進みます。
京路戸峠まで残り0.9キロ
2014年12月30日 16:05撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/30 16:05
京路戸峠まで残り0.9キロ
こんな区間もあるので、まあ気をつけて・・
2014年12月30日 16:05撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/30 16:05
こんな区間もあるので、まあ気をつけて・・
だれもいない山道です(ーー;)
2014年12月30日 16:11撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/30 16:11
だれもいない山道です(ーー;)
ここ少し道が細い
2014年12月30日 16:11撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/30 16:11
ここ少し道が細い
峠まであと0.4キロ、関東ふれあいの道は標識がしっかりとしてます。
2014年12月30日 16:13撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/30 16:13
峠まであと0.4キロ、関東ふれあいの道は標識がしっかりとしてます。
ここから下り階段、慎重に進みます。
2014年12月30日 16:13撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/30 16:13
ここから下り階段、慎重に進みます。
少し道の細い区間もありますが、関東ふれあいの道は重大な危険箇所はないので気楽です。(慎重に歩くべき場所はあります)
2014年12月30日 16:17撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/30 16:17
少し道の細い区間もありますが、関東ふれあいの道は重大な危険箇所はないので気楽です。(慎重に歩くべき場所はあります)
京路戸峠につきました。多田駅方面も道標はしっかりしています。
2014年12月30日 16:21撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/30 16:21
京路戸峠につきました。多田駅方面も道標はしっかりしています。
多田駅方面に下ります、まあまあの道ですが一部滑る場所があります。
2014年12月30日 16:23撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/30 16:23
多田駅方面に下ります、まあまあの道ですが一部滑る場所があります。
多田駅方面から撮影、多田駅方面からくると2つに道が分かれますが、京路戸峠方面は右で、案内板もあります。
2014年12月30日 16:32撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/30 16:32
多田駅方面から撮影、多田駅方面からくると2つに道が分かれますが、京路戸峠方面は右で、案内板もあります。
京路戸公園まで出て来ました。
2014年12月30日 16:34撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/30 16:34
京路戸公園まで出て来ました。
一応簡単なトイレもここにあるようです(ーー;)
2014年12月30日 16:35撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/30 16:35
一応簡単なトイレもここにあるようです(ーー;)
この後、県道114号をまたぐのですが、ここに横断歩道がないので、要注意です。京路戸橋で秋山川を渡ります。
2014年12月30日 16:45撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/30 16:45
この後、県道114号をまたぐのですが、ここに横断歩道がないので、要注意です。京路戸橋で秋山川を渡ります。
橋を渡り、右斜め前に進むとここに出ますので、左折、しばらくして道路を右折
2014年12月30日 16:47撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/30 16:47
橋を渡り、右斜め前に進むとここに出ますので、左折、しばらくして道路を右折
無事東武佐野線多田駅につきました。一応トイレ付き(男女共用だが水洗で清潔)
2014年12月30日 16:54撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/30 16:54
無事東武佐野線多田駅につきました。一応トイレ付き(男女共用だが水洗で清潔)
葛生行きの80型ワンマン車(ーー;)
2014年12月30日 16:58撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/30 16:58
葛生行きの80型ワンマン車(ーー;)

感想

冬にでも登れる里山がないかな・・と思い、東武鉄道のホームページを見ていたら、東武線沿線自然ハイキングで「唐沢山コース」というのを見つけたので、早速試すことにしました。でも実は出る時間が遅くなり、堀米駅に1330に到着(ーー;)
しかも着いたら晴天なのに豪雨が(`_´)・・・
唐沢山は佐野市街からも近いのと、標高も300Mを超えないので、気軽に考えていたのですが、なかなかソコソコ楽しめるコースでした。
唐沢山レストハウス付近にネコが多かったのが印象的でした。しかし、唐沢山で道に迷ったのは失態でした。まあその道をそのままいっても佐野市街には出るのですが・・・GPSのありがたさを痛感
ちなみに、唐沢山から田沼駅に抜けるバリエーションルートもあるようです。
ぜひまた行ってみたいコースでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1113人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら