ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 542255
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

ムロクボ尾根〜三頭山〜鶴峠

2014年11月02日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:00
距離
13.4km
登り
1,391m
下り
1,053m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:30
休憩
0:29
合計
6:59
8:00
8:06
8
10:55
10:56
22
11:18
11:18
24
11:42
11:42
24
12:06
12:10
44
12:54
12:55
30
13:25
13:33
80
14:53
14:53
1
14:54
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路:(西東京バス)奥多摩駅BS→小河内神社BS
復路:(村営バス)鶴峠BS→小菅の湯BS
   (西東京バス)小菅の湯BS→奥多摩駅BS
コース状況/
危険箇所等
向山への道は不明瞭でした。
今日はムロクボ尾根から三頭山に行く予定です。最寄りは深山橋BSですがバスの窓から見た奥多摩湖がとても綺麗なので、急遽、小河内神社BSで降りて浮橋を渡りました。
2014年11月02日 07:58撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
11/2 7:58
今日はムロクボ尾根から三頭山に行く予定です。最寄りは深山橋BSですがバスの窓から見た奥多摩湖がとても綺麗なので、急遽、小河内神社BSで降りて浮橋を渡りました。
浮橋からの眺め。風もなく奥多摩湖はベタ凪です。
2014年11月02日 07:58撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
11/2 7:58
浮橋からの眺め。風もなく奥多摩湖はベタ凪です。
奥多摩周遊道路は09:00まで封鎖なのでゆったり車道を歩きます。
2014年11月02日 08:07撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/2 8:07
奥多摩周遊道路は09:00まで封鎖なのでゆったり車道を歩きます。
ロープウェイ跡を潜ります。鉄塔のパターンが綺麗です。
2014年11月02日 08:27撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
11/2 8:27
ロープウェイ跡を潜ります。鉄塔のパターンが綺麗です。
現在08:28。ゲートが開くまで30分以上あるのに車が並んでいました。
2014年11月02日 08:28撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/2 8:28
現在08:28。ゲートが開くまで30分以上あるのに車が並んでいました。
三頭橋の袂からムロクボ尾根に取付きます。
2014年11月02日 08:30撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/2 8:30
三頭橋の袂からムロクボ尾根に取付きます。
昨日の雨で落ち葉の絨毯がしっとりしています。
2014年11月02日 08:53撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/2 8:53
昨日の雨で落ち葉の絨毯がしっとりしています。
落ちているハッパ。
2014年11月02日 08:54撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/2 8:54
落ちているハッパ。
ハッパを見ながら歩いていたら道の真ん中にヒキガエル。こんなところに寝てるとペチャンコだぞ、と突いても動きません。
2014年11月02日 09:03撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/2 9:03
ハッパを見ながら歩いていたら道の真ん中にヒキガエル。こんなところに寝てるとペチャンコだぞ、と突いても動きません。
手に持っても動きません。もう冬眠?
ヒキガエルって結構な男前だと初めて知りました。お姫様のキスで白馬の騎士になれるかも。道の下側の窪地に入れてハッパを掛けてあげました。
2014年11月02日 09:04撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
11/2 9:04
手に持っても動きません。もう冬眠?
ヒキガエルって結構な男前だと初めて知りました。お姫様のキスで白馬の騎士になれるかも。道の下側の窪地に入れてハッパを掛けてあげました。
日差しを受けて気持ち良く登ります。
2014年11月02日 09:24撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
11/2 9:24
日差しを受けて気持ち良く登ります。
山椒も紅葉してました。
2014年11月02日 10:06撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
11/2 10:06
山椒も紅葉してました。
鹿のヌタ場を2か所見ました。木の根を齧っていました。鹿の鳴き声は何度も聞きましたが、姿は見かけませんでした。
2014年11月02日 10:10撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/2 10:10
鹿のヌタ場を2か所見ました。木の根を齧っていました。鹿の鳴き声は何度も聞きましたが、姿は見かけませんでした。
乾いた葉っぱをガサガサ歩きます。
2014年11月02日 10:25撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
11/2 10:25
乾いた葉っぱをガサガサ歩きます。
ツネ泣き坂の下の赤ロープ。ロープは使いませんでしたが、両手両足で登りました。
2014年11月02日 10:40撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/2 10:40
ツネ泣き坂の下の赤ロープ。ロープは使いませんでしたが、両手両足で登りました。
大寺山の仏舎利塔が見えます。向こうの尾根の紅葉が綺麗なのですが、僕のカメラの腕では上手く写せませんでした。
2014年11月02日 10:47撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/2 10:47
大寺山の仏舎利塔が見えます。向こうの尾根の紅葉が綺麗なのですが、僕のカメラの腕では上手く写せませんでした。
味のある山名標です。
2014年11月02日 11:19撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
11/2 11:19
味のある山名標です。
三頭山頂上に出たら、急に人口密度が・・・。ムロクボ尾根では1〜2人しか会わなかったのでビックリしました。神楽入の峰への指道標は無く、地図と磁石を持って人込みの中をウロウロしてしまい恥ずかしかったです。お弁当を広げている人の脇を通って目指す道へ行けました。
2014年11月02日 12:06撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/2 12:06
三頭山頂上に出たら、急に人口密度が・・・。ムロクボ尾根では1〜2人しか会わなかったのでビックリしました。神楽入の峰への指道標は無く、地図と磁石を持って人込みの中をウロウロしてしまい恥ずかしかったです。お弁当を広げている人の脇を通って目指す道へ行けました。
神楽入の峰への道から南方向の眺望です。道志の山。いい色です。ゆったり眺めました。富士山は裾野だけが出てました。
2014年11月02日 12:27撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/2 12:27
神楽入の峰への道から南方向の眺望です。道志の山。いい色です。ゆったり眺めました。富士山は裾野だけが出てました。
稜線のピークにいくつか鳥の巣がありました。ノスリでも見られないかと巣を見つけるたびにキョロキョロしましたが、鳥はいませんでした。もしかして、熊棚? 熊は見晴らしの良い所でドングリを食べるのかな?
2014年11月02日 12:42撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/2 12:42
稜線のピークにいくつか鳥の巣がありました。ノスリでも見られないかと巣を見つけるたびにキョロキョロしましたが、鳥はいませんでした。もしかして、熊棚? 熊は見晴らしの良い所でドングリを食べるのかな?
赤いハッパ
2014年11月02日 12:57撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
11/2 12:57
赤いハッパ
黄色いハッパ
2014年11月02日 12:58撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/2 12:58
黄色いハッパ
あっちは登ってきた尾根です。ツネ泣き坂の下あたりでしょうか。
2014年11月02日 13:07撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/2 13:07
あっちは登ってきた尾根です。ツネ泣き坂の下あたりでしょうか。
一瞬大きな犬かと思いました。
2014年11月02日 13:23撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
11/2 13:23
一瞬大きな犬かと思いました。
今日は小菅の湯を目指しているので、ちょっと近くなるだろうと向山への分岐に入ってみました。
2014年11月02日 13:38撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/2 13:38
今日は小菅の湯を目指しているので、ちょっと近くなるだろうと向山への分岐に入ってみました。
最初は古い木製階段があり、昔はハイキングコースだったと思われます。
2014年11月02日 13:42撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/2 13:42
最初は古い木製階段があり、昔はハイキングコースだったと思われます。
紅葉も綺麗なんですが、道が分からないので諦めて引き返しました。山と高原の地図に載っていた沢に降りる道も、とても降りられないと判断して分岐まで戻りました。
2014年11月02日 14:18撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/2 14:18
紅葉も綺麗なんですが、道が分からないので諦めて引き返しました。山と高原の地図に載っていた沢に降りる道も、とても降りられないと判断して分岐まで戻りました。
風が吹くたびにガサガサハッパが降ってきます。落ち葉の嵐の中を黄色い道を歩けてとても楽しいです。
2014年11月02日 14:26撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
11/2 14:26
風が吹くたびにガサガサハッパが降ってきます。落ち葉の嵐の中を黄色い道を歩けてとても楽しいです。
マムシグサ。枝が枯れ色になるとマムシっぽい柄になることに気づきました。10月に見たマムシグサの茎はまだ緑でした。
10月のマムシグサ→http://www.yamareco.com/modules/yamareco/include/tmp_imgresize.php?maxsize=800&did=533359&fname=de97a37a1e2743cc4c78e245f6d37aa1.JPG
2014年11月02日 14:43撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/2 14:43
マムシグサ。枝が枯れ色になるとマムシっぽい柄になることに気づきました。10月に見たマムシグサの茎はまだ緑でした。
10月のマムシグサ→http://www.yamareco.com/modules/yamareco/include/tmp_imgresize.php?maxsize=800&did=533359&fname=de97a37a1e2743cc4c78e245f6d37aa1.JPG
鶴峠到着。11月からダイヤ改正で予定していたバスは無くなっていましたが、村営バスに救われて小菅の湯へ行けました。100円。
2014年11月02日 14:52撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
11/2 14:52
鶴峠到着。11月からダイヤ改正で予定していたバスは無くなっていましたが、村営バスに救われて小菅の湯へ行けました。100円。
小菅の湯でゆったり温まりました。
2014年11月02日 16:26撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
11/2 16:26
小菅の湯でゆったり温まりました。
小菅の湯にも道の駅が出来るそうな。今でも物産館があるので、食堂がお風呂に入らずに利用できるということかな?【終】
2014年11月02日 16:49撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/2 16:49
小菅の湯にも道の駅が出来るそうな。今でも物産館があるので、食堂がお風呂に入らずに利用できるということかな?【終】
撮影機器:
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:633人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら