ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 540125
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

雨の秋山、日の出山をマイナールートで静かに登る!! (御嶽駅~日の出山北尾根~日の出山~つるつる温泉) 

2014年11月01日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
9.5km
登り
844m
下り
705m

コースタイム

日帰り
山行
3:10
休憩
0:10
合計
3:20
10:10
10
10:20
10:20
11
10:31
10:31
49
11:20
11:20
31
11:51
12:01
39
12:40
12:40
5
12:45
12:45
10
12:55
12:55
35
13:30
13:30
0
13:30
ゴール地点
天候 曇りのち雨。
歩き始めてほどなく雨が降り出し、日の出山に到着するころには本降り。
過去天気図(気象庁) 2014年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
【行き】
08:47 新宿駅 発 JR ホリデー快速
10:09 御嶽駅 着

【帰り】
16:15 つるつる温泉BS 発 西東京バス
16:35 武蔵五日市駅BS 着
16:47 武蔵五日市駅 発 JR ホリデー快速
17:59 お茶ノ水駅 着
コース状況/
危険箇所等
【日の出山北尾根ルート】
登山道の入口は、麓・日の出山山頂にも入口を示すものはない。
ルートは、踏み跡がしっかりとあるものの、落ち葉島で薄い部分もあり、やや注意が必要です。
ルート上には、案内板が一切ないものの、尾根筋をひたすらに登るため、不安になることはないと思われる。
急斜面と緩斜面が交互に続く。急斜面は、滑りやすいので、特に降下時は注意したい。
【日の出山~梅の木峠~つるつる温泉】
メジャールートであり、道迷いの心配はないでしょう。
御嶽駅を出発し、御岳渓谷に下ります。
2014年11月01日 10:09撮影 by  SBM009SH, SHARP
2
11/1 10:09
御嶽駅を出発し、御岳渓谷に下ります。
御岳渓谷へ下っていきます。
雨でしっとりとした道。
滑らないよう気をつけます。
2014年11月01日 10:11撮影 by  SBM009SH, SHARP
3
11/1 10:11
御岳渓谷へ下っていきます。
雨でしっとりとした道。
滑らないよう気をつけます。
御岳渓谷。
紅葉が始まっています。
2014年11月01日 10:21撮影 by  SBM009SH, SHARP
6
11/1 10:21
御岳渓谷。
紅葉が始まっています。
御岳渓谷のつり橋より。
良い眺め。
もう少しで紅葉も見ごろでしょう。
2014年11月01日 10:22撮影 by  SBM009SH, SHARP
4
11/1 10:22
御岳渓谷のつり橋より。
良い眺め。
もう少しで紅葉も見ごろでしょう。
おや、雪虫が飛んでいます。
もう冬が近いのでしょうか。
(写真の左側の白い点です。)
2014年11月01日 10:25撮影 by  SBM009SH, SHARP
5
11/1 10:25
おや、雪虫が飛んでいます。
もう冬が近いのでしょうか。
(写真の左側の白い点です。)
光仙橋の横にある日の出山北尾根登山道入り口。
入口はロープが張られ、登山道を示す標識はない。
2014年11月01日 10:31撮影 by  SBM009SH, SHARP
6
11/1 10:31
光仙橋の横にある日の出山北尾根登山道入り口。
入口はロープが張られ、登山道を示す標識はない。
尾根筋へと急斜面を登っていくと、大きく視界が開けます。
写真は御岳山方面の眺めですが、ガスっています。
ガスっている風景も悪くない。
2014年11月01日 10:51撮影 by  SBM009SH, SHARP
3
11/1 10:51
尾根筋へと急斜面を登っていくと、大きく視界が開けます。
写真は御岳山方面の眺めですが、ガスっています。
ガスっている風景も悪くない。
針葉樹林の森を登ります。
踏み跡はしっかりしていますが、ルート上に標識はない。
2014年11月01日 11:09撮影 by  SBM009SH, SHARP
1
11/1 11:09
針葉樹林の森を登ります。
踏み跡はしっかりしていますが、ルート上に標識はない。
露岩付近。
急斜面を登ると、岩が露出したちょっとした広場。
2014年11月01日 11:10撮影 by  SBM009SH, SHARP
1
11/1 11:10
露岩付近。
急斜面を登ると、岩が露出したちょっとした広場。
急斜面と緩斜面を繰り返しながら登っていきます。
広葉樹林帯に入ると紅葉が楽しめます。
2014年11月01日 11:15撮影 by  SBM009SH, SHARP
4
11/1 11:15
急斜面と緩斜面を繰り返しながら登っていきます。
広葉樹林帯に入ると紅葉が楽しめます。
秋の尾根筋。
しっとり感が良い。
2014年11月01日 11:28撮影 by  SBM009SH, SHARP
1
11/1 11:28
秋の尾根筋。
しっとり感が良い。
カエデが赤く紅葉。
いいですね。
2014年11月01日 11:29撮影 by  SBM009SH, SHARP
10
11/1 11:29
カエデが赤く紅葉。
いいですね。
日の出山北尾根は、標識のないバリエーションルート。
とても静かな森を歩きます。
なかなか良い雰囲気。
2014年11月01日 11:34撮影 by  SBM009SH, SHARP
1
11/1 11:34
日の出山北尾根は、標識のないバリエーションルート。
とても静かな森を歩きます。
なかなか良い雰囲気。
秋の落ち葉を踏み締めながら歩く。
ただ、うっかりしていると、落ち葉のためルートを見失ってしまうので、気をつけながら歩きます。
2014年11月01日 11:35撮影 by  SBM009SH, SHARP
3
11/1 11:35
秋の落ち葉を踏み締めながら歩く。
ただ、うっかりしていると、落ち葉のためルートを見失ってしまうので、気をつけながら歩きます。
日の出山への最後の急坂。
2014年11月01日 11:43撮影 by  SBM009SH, SHARP
1
11/1 11:43
日の出山への最後の急坂。
日の出山の石垣がみえた。
城塞都市に向かうよう。
もうひとふんばり。
2014年11月01日 11:47撮影 by  SBM009SH, SHARP
3
11/1 11:47
日の出山の石垣がみえた。
城塞都市に向かうよう。
もうひとふんばり。
石垣を越える。
ここが、日の出山北尾根への入口。
入口は、ぱっと見ではわからない。
2014年11月01日 11:49撮影 by  SBM009SH, SHARP
3
11/1 11:49
石垣を越える。
ここが、日の出山北尾根への入口。
入口は、ぱっと見ではわからない。
石垣沿いに歩き、山頂へのルートに向かいます。
2014年11月01日 11:49撮影 by  SBM009SH, SHARP
3
11/1 11:49
石垣沿いに歩き、山頂へのルートに向かいます。
日の出山山頂へのルートとの合流地点。
2014年11月01日 11:50撮影 by  SBM009SH, SHARP
5
11/1 11:50
日の出山山頂へのルートとの合流地点。
日の出山山頂に到着。
眼下に広がる霧、雲海が幻想的です。
2014年11月01日 11:51撮影 by  SBM009SH, SHARP
7
11/1 11:51
日の出山山頂に到着。
眼下に広がる霧、雲海が幻想的です。
日の出山山頂標識。
2014年11月01日 11:51撮影 by  SBM009SH, SHARP
7
11/1 11:51
日の出山山頂標識。
三角点にタッチ。
2014年11月01日 11:52撮影 by  SBM009SH, SHARP
2
11/1 11:52
三角点にタッチ。
御岳山と奥の院方面。
此方もガスっています。
2014年11月01日 11:52撮影 by  SBM009SH, SHARP
1
11/1 11:52
御岳山と奥の院方面。
此方もガスっています。
日の出山山頂の東屋。
雨が本降りになっているので、みなさん東屋に固まっています。
2014年11月01日 11:59撮影 by  SBM009SH, SHARP
4
11/1 11:59
日の出山山頂の東屋。
雨が本降りになっているので、みなさん東屋に固まっています。
しばし休憩ののち、梅の木峠へ。
2014年11月01日 12:02撮影 by  SBM009SH, SHARP
3
11/1 12:02
しばし休憩ののち、梅の木峠へ。
紅葉した山道を歩きます。
2014年11月01日 12:03撮影 by  SBM009SH, SHARP
2
11/1 12:03
紅葉した山道を歩きます。
山頂付近の楓。
良い感じに色づいています。
2014年11月01日 12:03撮影 by  SBM009SH, SHARP
5
11/1 12:03
山頂付近の楓。
良い感じに色づいています。
霧の森に降りて行きます。
2014年11月01日 12:12撮影 by  SBM009SH, SHARP
5
11/1 12:12
霧の森に降りて行きます。
霧で幻想的な針葉樹林。
なんだか神々しい。
2014年11月01日 12:19撮影 by  SBM009SH, SHARP
8
11/1 12:19
霧で幻想的な針葉樹林。
なんだか神々しい。
雨でぬれた落ち葉。
2014年11月01日 12:40撮影 by  SBM009SH, SHARP
6
11/1 12:40
雨でぬれた落ち葉。
梅の木峠に到着。
全く見えない。
2014年11月01日 12:44撮影 by  SBM009SH, SHARP
2
11/1 12:44
梅の木峠に到着。
全く見えない。
つるつる温泉の標識。
きょうはつるつる温泉に下ります。
2014年11月01日 12:43撮影 by  SBM009SH, SHARP
4
11/1 12:43
つるつる温泉の標識。
きょうはつるつる温泉に下ります。
雨の林道を下ります。
2014年11月01日 12:44撮影 by  SBM009SH, SHARP
1
11/1 12:44
雨の林道を下ります。
しっとりとした山も悪くない。
2014年11月01日 12:48撮影 by  SBM009SH, SHARP
1
11/1 12:48
しっとりとした山も悪くない。
雨でしっとりと紅葉した木々を眺めながら下る。
2014年11月01日 12:58撮影 by  SBM009SH, SHARP
2
11/1 12:58
雨でしっとりと紅葉した木々を眺めながら下る。
三ツ沢の森標識。
林道歩きはやや単調なので、遊歩道へ下ろう。
2014年11月01日 13:09撮影 by  SBM009SH, SHARP
2
11/1 13:09
三ツ沢の森標識。
林道歩きはやや単調なので、遊歩道へ下ろう。
三ツ沢の森標識。
遊歩道はなかなか気持ちが良い。
2014年11月01日 13:10撮影 by  SBM009SH, SHARP
2
11/1 13:10
三ツ沢の森標識。
遊歩道はなかなか気持ちが良い。
遊歩道にある竹林。
雨の竹林も良い。
2014年11月01日 13:13撮影 by  SBM009SH, SHARP
4
11/1 13:13
遊歩道にある竹林。
雨の竹林も良い。
東屋。
ちいさな沢沿いにある静かな東屋。
2014年11月01日 13:16撮影 by  SBM009SH, SHARP
2
11/1 13:16
東屋。
ちいさな沢沿いにある静かな東屋。
つるつる温泉に到着。
雨だったので、ゆっくりあったまろう。
2014年11月01日 13:20撮影 by  SBM009SH, SHARP
4
11/1 13:20
つるつる温泉に到着。
雨だったので、ゆっくりあったまろう。
つるつる温泉にて。
今日は、雨が降っていて、短距離・短時間、緩く静かな山歩きを楽しめました。
2014年11月01日 14:30撮影 by  SBM009SH, SHARP
8
11/1 14:30
つるつる温泉にて。
今日は、雨が降っていて、短距離・短時間、緩く静かな山歩きを楽しめました。
名物、「つるつる豆腐」。
美味しい豆腐。
今日はお疲れさまでした!!
2014年11月01日 14:27撮影 by  SBM009SH, SHARP
12
11/1 14:27
名物、「つるつる豆腐」。
美味しい豆腐。
今日はお疲れさまでした!!

装備

個人装備
ヘッドランプ
1
パナソニック
予備電池
1
携帯充電用
1/25,000地形図
1
国土地理院
ガイド地図
1
山と渓谷地図
コンパス
1
携帯内蔵
1
クマよけ
筆記具
1
ボールペン
保険証
1
飲料
2.5L
ペット水1.5L、生姜茶1.0L(自家製)
ティッシュ
1袋
ウエットティッシュ
バンドエイド
1
タオル
1
携帯電話
1
雨具
1
防寒着
1
ストック
1
LEKI
非常食
1
パン
昼食
1
パン
着替え
1
下着・上着
クマよけ鈴
1
手袋
1
ユニクロ

感想

今日は雨なので、ゆっくりと緩い山行。
少し変化をつけたいので、マイナールートの日の出山北尾根ルートを選択。

御岳駅を降り、雨の御岳渓谷を下ります。
しっとりとした秋の風景は良いもの、渓谷の道では、雪虫を見つけるなど、秋の深まりを感じます。

光仙橋より登山道に入ります。
登山道は、入口標識がなく、急斜面ではじまり、その後、急斜面・緩斜面を繰り返しながら登ります。
尾根筋に到達すると、眺望が開け、心地よい景色を楽しめます。
しかし、雨のため眺望はイマイチ、その一方で、霧がかった山々は幻想的。
雨でしっとりと紅葉した木々が美しい静かな道は、マイナールートな上、雨ということもあり、誰一人として合わない。
ところどころ落ち葉で道が判りにくく、注意した方が良いでしょう。

露岩を越え、最後の急坂を登ると、日の出山頂に到達。
山頂から北尾根ルートへの入口を示す標識はなく、降下ポイントも見つけにくいところにあり、注意が必要です。
山頂は、眺望が利かないものの、雲海と近隣の尾根や山々が良い雰囲気。
雨は本降りとなり、山頂の方々は、東屋にかたまって休んでいます。

少しお休みして、梅の木峠を通ってつるつる温泉へ。
梅の木峠への道も、秋を感じる趣深い道。
霧が濃くなり、針葉樹林帯は神々しい、これはこれで良いです。
危険個所は殆どない、緩いメジャールートを下り、やがて登山道を梅の木峠で左に分け、林道を下っていきます。
途中、七ツ沢遊歩道に入って、ほどなくつるつる温泉に到着です。
つるつる温泉では、ゆっくりとお風呂と食事を楽しみ、疲れを取って帰りました。

今日は、雨のため、ゆっくりとした緩いハイキングとしました。
少し違った趣を加えるべく、マイナールートを採用、とても静かな山歩きを楽しめました。
雨で濡れた紅葉した秋の森はしっとりとし、霧の針葉樹林は神々しく、趣深い山行でした。
つるつる温泉も、いつもよりも空いていて、ゆっくりたのしむことができました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:911人

コメント

良いですね〜。
lesbourgeonsさん、こんばんは!
今日は天気がイマイチでしたが、それはそれで、山 には表情がありますね。
静かなバリルート、なかなか良い感じです。
私も、機会があったら歩いてみようかな?
そう思わせるルートですね。
最後のお料理も、おいしそう〜!
では〜
2014/11/1 23:12
Re: 良いですね〜。
ringo-ya さん、こんばんは。
天気は、良くないものの、雨は雨でしっとりとした魅力を感じます。
日の出山北尾根ルートは、御嶽駅から最短で日の出山に到達できるので、以前より気になっていました。
歩いてみると、踏み跡はしっかりあるものの、ところどころ落ち葉に隠れ、バリルートらしい静寂な良コースでした。
つるつる温泉は、PH9.9のアルカリ温泉が好きなのと、食事も結構おいしいので、この山域に出かけるときは、ついついゴール地点に設定してしまいます。
2014/11/1 23:26
奥多摩 雨の紅葉
lesbourgeons さん、こんにちは〜
奥多摩の 紅葉も いい感じになってきましたね〜
いよいよ11月ですからね。天気はちょっと残念な感じですけど、
おっしゃる通り 雨の山も幻想的
このコースは歩いたことがないのですが、日ノ出山北尾根となっているところですね。
地図で見るとなかなか 駅の近くから行けるのに山深い感じです、
つるつる温泉 は私も好きな温泉の一つです、
そろそろ 奥多摩のシーズンですね、
また どこかで
2014/11/2 4:53
Re: 奥多摩 雨の紅葉
tsui さん、こんばんは。
奥多摩も紅葉が随分と深まってきました。
この日は、雨でしたが、しっとりとした静かな山歩きができました。
日の出山の北尾根ルートは、駅近の割には、仰るように山深く、なかなか面白いです。
締めのつるつる温泉も良いものです。
お互い良い山行を!!
2014/11/2 22:27
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
日の出山(三ッ沢つるつる温泉からの周回ルート)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら