ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 533816
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東北

浅草岳(鬼が面岳周回)

2014年10月18日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
18.6km
登り
1,523m
下り
1,528m

コースタイム

日帰り
山行
9:57
休憩
1:07
合計
11:04
6:10
220
田子倉登山口
9:50
10:20
16
10:36
10:53
43
11:36
11:36
35
12:11
12:17
27
12:44
12:53
0
12:25
12:30
144
14:54
14:54
112
16:46
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2014年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
・一部、分岐部(前岳から北岳への入口)に迷いやすいところ有り。
・ロープが張られた処あるが問題なし。登山道は、良好ですが田子倉登山  口付近、泥濘有り。
・鬼が面岳方面は、断崖沿いに登山道有り、疲れている時は足下注意。
  濃霧の時は特に注意が必要と思われる。
・六十里登山口の道標の処を鬼が面山から下って来て田子倉登山口への  近道と思って行くと、途中から道が崩壊していて、戻らなくては、なら なくなるので行かないように。
・六十里駐車場から田子倉登山口まで歩かれる時は、安全上必ず懐中電灯
 等を持参すること。
その他周辺情報 ・国道は、通行可能ですが、至る所で工事中で、片側交互通行で時間の余 裕必要。
・コンビニは、只見町付近では夜中は見掛けませんでした、早めに食料は調達
 必要。
今日、1日晴れでありますように。パンパン。
前に来た時は、雨でこの姿が拝めず登山口で退散。
2014年10月18日 06:05撮影 by  Canon IXY DIGITAL 810 IS, Canon
2
10/18 6:05
今日、1日晴れでありますように。パンパン。
前に来た時は、雨でこの姿が拝めず登山口で退散。
登山届けを出して、準備体操後出発。
2014年10月18日 06:11撮影 by  Canon IXY DIGITAL 810 IS, Canon
10/18 6:11
登山届けを出して、準備体操後出発。
登山口、直ぐに数カ所、ぬかるみがありました。
2014年10月18日 06:15撮影 by  Canon IXY DIGITAL 810 IS, Canon
10/18 6:15
登山口、直ぐに数カ所、ぬかるみがありました。
一枚岩でしょうか。威厳を感じました。
上の方の木々は紅葉していました。
まだ、紅葉が見られるんだと、嬉しくなりました。
2014年10月18日 06:31撮影 by  Canon IXY DIGITAL 810 IS, Canon
1
10/18 6:31
一枚岩でしょうか。威厳を感じました。
上の方の木々は紅葉していました。
まだ、紅葉が見られるんだと、嬉しくなりました。
仮設の橋、お世話になります。
シーズン後、取り外されるのでしょうか。
2014年10月18日 06:31撮影 by  Canon IXY DIGITAL 810 IS, Canon
1
10/18 6:31
仮設の橋、お世話になります。
シーズン後、取り外されるのでしょうか。
大久保沢、最後の水場なそうですが、お腹大丈夫でしょうか。
2014年10月18日 06:48撮影 by  Canon IXY DIGITAL 810 IS, Canon
10/18 6:48
大久保沢、最後の水場なそうですが、お腹大丈夫でしょうか。
この周辺も紅葉が綺麗でした。
ブナの大木が林立していました。
ブナの実を求めて熊が現れないかと少々心配。
2014年10月18日 06:49撮影 by  Canon IXY DIGITAL 810 IS, Canon
10/18 6:49
この周辺も紅葉が綺麗でした。
ブナの大木が林立していました。
ブナの実を求めて熊が現れないかと少々心配。
登山道、最初に見られた浅草岳の姿、感激しました。
2014年10月18日 07:30撮影 by  Canon IXY DIGITAL 810 IS, Canon
6
10/18 7:30
登山道、最初に見られた浅草岳の姿、感激しました。
滝雲は、見られませんでしたが、充分綺麗でした。
2014年10月18日 07:32撮影 by  Canon IXY DIGITAL 810 IS, Canon
1
10/18 7:32
滝雲は、見られませんでしたが、充分綺麗でした。
次に、鬼が面方面も見えてきました。
写真と、同じだと喜ぶ(実際の迫力は、そこに立った人だけが味わえます…)
2014年10月18日 07:35撮影 by  Canon IXY DIGITAL 810 IS, Canon
5
10/18 7:35
次に、鬼が面方面も見えてきました。
写真と、同じだと喜ぶ(実際の迫力は、そこに立った人だけが味わえます…)
2014年10月18日 07:45撮影 by  Canon IXY DIGITAL 810 IS, Canon
1
10/18 7:45
蒲生岳方面は、雲海でした。
(早朝の国道が時々、ガスで運転が怖かった、あれが雲海の元?)
2014年10月18日 07:51撮影 by  Canon IXY DIGITAL 810 IS, Canon
10/18 7:51
蒲生岳方面は、雲海でした。
(早朝の国道が時々、ガスで運転が怖かった、あれが雲海の元?)
鬼が面の手前に紅葉を入れてみました。
厳しさがゆえ迫力があります。
写真は、撮っても撮っても満足できませんでした。
2014年10月18日 07:51撮影 by  Canon IXY DIGITAL 810 IS, Canon
8
10/18 7:51
鬼が面の手前に紅葉を入れてみました。
厳しさがゆえ迫力があります。
写真は、撮っても撮っても満足できませんでした。
再び、蒲生岳方面です。
2014年10月18日 07:59撮影 by  Canon IXY DIGITAL 810 IS, Canon
10/18 7:59
再び、蒲生岳方面です。
渓谷の紅葉。
2014年10月18日 08:04撮影 by  Canon IXY DIGITAL 810 IS, Canon
10/18 8:04
渓谷の紅葉。
浅草岳の紅葉(大分過ぎてますけどね)
2014年10月18日 08:05撮影 by  Canon IXY DIGITAL 810 IS, Canon
10/18 8:05
浅草岳の紅葉(大分過ぎてますけどね)
浅草岳の紅葉(まだ、いけますよね。)
2014年10月18日 08:10撮影 by  Canon IXY DIGITAL 810 IS, Canon
3
10/18 8:10
浅草岳の紅葉(まだ、いけますよね。)
登山道振り返っての紅葉。
2014年10月18日 08:16撮影 by  Canon IXY DIGITAL 810 IS, Canon
10/18 8:16
登山道振り返っての紅葉。
この紅葉は、ドウダンツツジの紅葉でしょうか。
真っ赤ですよね。
2014年10月18日 08:41撮影 by  Canon IXY DIGITAL 810 IS, Canon
10/18 8:41
この紅葉は、ドウダンツツジの紅葉でしょうか。
真っ赤ですよね。
雲海が無くなった、田子倉湖方面(湖面が反射しています)
2014年10月18日 08:46撮影 by  Canon IXY DIGITAL 810 IS, Canon
10/18 8:46
雲海が無くなった、田子倉湖方面(湖面が反射しています)
いよいよ、鬼が面も全貌を現してきました。
今日は恥ずかしくないのかな。
2014年10月18日 09:05撮影 by  Canon IXY DIGITAL 810 IS, Canon
5
10/18 9:05
いよいよ、鬼が面も全貌を現してきました。
今日は恥ずかしくないのかな。
燧ヶ岳の双子峰が見えてきました。
20代に登ったのを懐かしく思い出しました。
2014年10月18日 09:05撮影 by  Canon IXY DIGITAL 810 IS, Canon
10/18 9:05
燧ヶ岳の双子峰が見えてきました。
20代に登ったのを懐かしく思い出しました。
田子倉コース、登ってきた登山道を振り返りました。
2014年10月18日 09:06撮影 by  Canon IXY DIGITAL 810 IS, Canon
10/18 9:06
田子倉コース、登ってきた登山道を振り返りました。
鬼が面、格好いいですね。
何枚写真を撮った事か。
2014年10月18日 09:08撮影 by  Canon IXY DIGITAL 810 IS, Canon
3
10/18 9:08
鬼が面、格好いいですね。
何枚写真を撮った事か。
鬼が面山の後ろに、毛猛山後ろに越後三山が見えてきました。今日は誰とも会っていません。
2014年10月18日 09:24撮影 by  Canon IXY DIGITAL 810 IS, Canon
3
10/18 9:24
鬼が面山の後ろに、毛猛山後ろに越後三山が見えてきました。今日は誰とも会っていません。
浅草岳山頂直下からの鬼が面方面です。
2014年10月18日 09:38撮影 by  Canon IXY DIGITAL 810 IS, Canon
1
10/18 9:38
浅草岳山頂直下からの鬼が面方面です。
浅草岳山頂は、沢山の人でした。
ネズモチ登山口の方から登られた方々なのでしょうか。
山頂から前岳間、登山客がとても多かった。
2014年10月18日 09:50撮影 by  Canon IXY DIGITAL 810 IS, Canon
1
10/18 9:50
浅草岳山頂は、沢山の人でした。
ネズモチ登山口の方から登られた方々なのでしょうか。
山頂から前岳間、登山客がとても多かった。
浅草岳山頂からの飯豊連峰方面。
2014年10月18日 11:11撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
10/18 11:11
浅草岳山頂からの飯豊連峰方面。
浅草岳山頂で休めない方々が、ここで休憩。
守門岳と草紅葉に囲まれ気持ちの良い場所です。
2014年10月18日 10:13撮影 by  Canon IXY DIGITAL 810 IS, Canon
2
10/18 10:13
浅草岳山頂で休めない方々が、ここで休憩。
守門岳と草紅葉に囲まれ気持ちの良い場所です。
草紅葉の木道より浅草岳を振り返る。
2014年10月18日 10:15撮影 by  Canon IXY DIGITAL 810 IS, Canon
10/18 10:15
草紅葉の木道より浅草岳を振り返る。
山頂直下の草紅葉。
みんな、このように髪の毛もふさふさだったら人類皆平和かも。
2014年10月18日 10:32撮影 by  Canon IXY DIGITAL 810 IS, Canon
2
10/18 10:32
山頂直下の草紅葉。
みんな、このように髪の毛もふさふさだったら人類皆平和かも。
前岳、登山道交差点。
変則の十字路で、ここを少し行って左側へ登る道が、北岳(鬼が面縦走コース)方面です。私、ここで少し桜曽根コース方面へ下っちゃいましたが早めに地図で確認し戻れました。
2014年10月18日 10:35撮影 by  Canon IXY DIGITAL 810 IS, Canon
10/18 10:35
前岳、登山道交差点。
変則の十字路で、ここを少し行って左側へ登る道が、北岳(鬼が面縦走コース)方面です。私、ここで少し桜曽根コース方面へ下っちゃいましたが早めに地図で確認し戻れました。
鬼が面コースの断崖、絶壁の始まりーー。
スリル満点です。濃霧の時は慎重の上にも慎重に。
2014年10月18日 10:58撮影 by  Canon IXY DIGITAL 810 IS, Canon
2
10/18 10:58
鬼が面コースの断崖、絶壁の始まりーー。
スリル満点です。濃霧の時は慎重の上にも慎重に。
と言いながら、険しい断崖をより険しく写そうと四苦八苦でした。風も無く日差しが強くて北岳に登るときは、バテバテで水を大分頂きました(早く言えばガブ飲みでした)
2014年10月18日 11:09撮影 by  Canon IXY DIGITAL 810 IS, Canon
1
10/18 11:09
と言いながら、険しい断崖をより険しく写そうと四苦八苦でした。風も無く日差しが強くて北岳に登るときは、バテバテで水を大分頂きました(早く言えばガブ飲みでした)
断崖で、足下が怖くて下を見れませんでした。
怖くてちびりそうでした。
2014年10月18日 11:22撮影 by  Canon IXY DIGITAL 810 IS, Canon
1
10/18 11:22
断崖で、足下が怖くて下を見れませんでした。
怖くてちびりそうでした。
北岳に登る途中から振り返って浅草岳です。
2014年10月18日 11:25撮影 by  Canon IXY DIGITAL 810 IS, Canon
10/18 11:25
北岳に登る途中から振り返って浅草岳です。
鬼が面の縦走コースです。
山の大小の凸凹の通りに登山道あり、当然アップダウンで非常に疲れました。
2014年10月18日 11:27撮影 by  Canon IXY DIGITAL 810 IS, Canon
3
10/18 11:27
鬼が面の縦走コースです。
山の大小の凸凹の通りに登山道あり、当然アップダウンで非常に疲れました。
ネコの耳岩?の上部。
2014年10月18日 11:32撮影 by  Canon IXY DIGITAL 810 IS, Canon
5
10/18 11:32
ネコの耳岩?の上部。
ネコの耳岩?の下部。
2014年10月18日 11:32撮影 by  Canon IXY DIGITAL 810 IS, Canon
1
10/18 11:32
ネコの耳岩?の下部。
北岳の右側に越後三山。
2014年10月18日 11:36撮影 by  Canon IXY DIGITAL 810 IS, Canon
10/18 11:36
北岳の右側に越後三山。
渓谷がすごいです。
2014年10月18日 11:38撮影 by  Canon IXY DIGITAL 810 IS, Canon
3
10/18 11:38
渓谷がすごいです。
渓谷の中の紅葉。
2014年10月18日 11:40撮影 by  Canon IXY DIGITAL 810 IS, Canon
10/18 11:40
渓谷の中の紅葉。
絶壁です。
低い山にしては、見応えがありすぎます。
2014年10月18日 11:41撮影 by  Canon IXY DIGITAL 810 IS, Canon
10/18 11:41
絶壁です。
低い山にしては、見応えがありすぎます。
険しさを見せる浅草岳。
2014年10月18日 11:45撮影 by  Canon IXY DIGITAL 810 IS, Canon
4
10/18 11:45
険しさを見せる浅草岳。
自然のなせる技、雪で削られた山の斜面、芸術的です。
2014年10月18日 11:48撮影 by  Canon IXY DIGITAL 810 IS, Canon
3
10/18 11:48
自然のなせる技、雪で削られた山の斜面、芸術的です。
狢カッチ方面より振り返り、北岳。
この登り返しがきついです。
2014年10月18日 11:48撮影 by  Canon IXY DIGITAL 810 IS, Canon
10/18 11:48
狢カッチ方面より振り返り、北岳。
この登り返しがきついです。
断崖と渓谷の紅葉。
2014年10月18日 11:50撮影 by  Canon IXY DIGITAL 810 IS, Canon
10/18 11:50
断崖と渓谷の紅葉。
鬼が面の断崖。
2014年10月18日 11:52撮影 by  Canon IXY DIGITAL 810 IS, Canon
10/18 11:52
鬼が面の断崖。
断崖と渓谷。
2014年10月18日 11:54撮影 by  Canon IXY DIGITAL 810 IS, Canon
10/18 11:54
断崖と渓谷。
浅草岳方面を振り返る。
2014年10月18日 12:05撮影 by  Canon IXY DIGITAL 810 IS, Canon
10/18 12:05
浅草岳方面を振り返る。
断崖と渓谷と登山道。
2014年10月18日 12:08撮影 by  Canon IXY DIGITAL 810 IS, Canon
10/18 12:08
断崖と渓谷と登山道。
前毛猛山と越後三山方面。
2014年10月18日 12:12撮影 by  Canon IXY DIGITAL 810 IS, Canon
10/18 12:12
前毛猛山と越後三山方面。
自然のなせる美。
2014年10月18日 12:23撮影 by  Canon IXY DIGITAL 810 IS, Canon
1
10/18 12:23
自然のなせる美。
2014年10月18日 12:30撮影 by  Canon IXY DIGITAL 810 IS, Canon
10/18 12:30
鬼が面山、ここまで来れば、楽に下山出来ると聞いていましたのでひと安心。北岳で会った方の情報。
2014年10月18日 12:44撮影 by  Canon IXY DIGITAL 810 IS, Canon
10/18 12:44
鬼が面山、ここまで来れば、楽に下山出来ると聞いていましたのでひと安心。北岳で会った方の情報。
南岳、ここからは樹林帯に入り、断崖・絶壁の浅草岳は見納めになります。休憩しながらも写真撮りに一生懸命でした。
2014年10月18日 13:30撮影 by  Canon IXY DIGITAL 810 IS, Canon
10/18 13:30
南岳、ここからは樹林帯に入り、断崖・絶壁の浅草岳は見納めになります。休憩しながらも写真撮りに一生懸命でした。
見納めの絶景。
2014年10月18日 13:32撮影 by  Canon IXY DIGITAL 810 IS, Canon
2
10/18 13:32
見納めの絶景。
越後三山もだいぶ見えにくくなってきました。
2014年10月18日 13:36撮影 by  Canon IXY DIGITAL 810 IS, Canon
10/18 13:36
越後三山もだいぶ見えにくくなってきました。
ヤマレコで登山時ここでコースを間違ったとの情報あり。
私も下山中ですが、しっかりチェック。
2014年10月18日 13:54撮影 by  Canon IXY DIGITAL 810 IS, Canon
10/18 13:54
ヤマレコで登山時ここでコースを間違ったとの情報あり。
私も下山中ですが、しっかりチェック。
まだ、健気にも淡い紫のリンドウが咲いていました。
2014年10月18日 14:03撮影 by  Canon IXY DIGITAL 810 IS, Canon
10/18 14:03
まだ、健気にも淡い紫のリンドウが咲いていました。
鬼が面山の新潟県側です。
穏やかな表情ですね。
人間と同じように山にも裏と表があるのでしょうか。
2014年10月18日 14:06撮影 by  Canon IXY DIGITAL 810 IS, Canon
10/18 14:06
鬼が面山の新潟県側です。
穏やかな表情ですね。
人間と同じように山にも裏と表があるのでしょうか。
マイクロ中継局と電力の送電線の後ろに、鬼が面山方面。
2014年10月18日 14:07撮影 by  Canon IXY DIGITAL 810 IS, Canon
10/18 14:07
マイクロ中継局と電力の送電線の後ろに、鬼が面山方面。
六十里登山口への下山道、紅葉と秋の木漏れ日が綺麗でした。
2014年10月18日 14:16撮影 by  Canon IXY DIGITAL 810 IS, Canon
10/18 14:16
六十里登山口への下山道、紅葉と秋の木漏れ日が綺麗でした。
ここ、ここ 注意箇所です。左側、枝が数本置かれています。
道標には、六十里登山口となっていますが、田子倉登山口へ近回りしようと左側へけっして行ってはなりません。途中から道が崩壊していて、戻ることになります。
でも、疑うのでしたら行ってみて下さい。状況をレコして下さい。
2014年10月18日 14:27撮影 by  Canon IXY DIGITAL 810 IS, Canon
1
10/18 14:27
ここ、ここ 注意箇所です。左側、枝が数本置かれています。
道標には、六十里登山口となっていますが、田子倉登山口へ近回りしようと左側へけっして行ってはなりません。途中から道が崩壊していて、戻ることになります。
でも、疑うのでしたら行ってみて下さい。状況をレコして下さい。
沢、豊富に水が流れていました。
疲れているので、滑って頭から水を被りませんように!
2014年10月18日 14:39撮影 by  Canon IXY DIGITAL 810 IS, Canon
10/18 14:39
沢、豊富に水が流れていました。
疲れているので、滑って頭から水を被りませんように!
平坦な登山道をるんるん気分で歩けました。
2014年10月18日 14:40撮影 by  Canon IXY DIGITAL 810 IS, Canon
10/18 14:40
平坦な登山道をるんるん気分で歩けました。
楓の紅葉がとても綺麗でした。
2014年10月18日 14:49撮影 by  Canon IXY DIGITAL 810 IS, Canon
3
10/18 14:49
楓の紅葉がとても綺麗でした。
そして、十六里浅草岳登山口。
充分楽しませて頂きました。
有難うございました。
2014年10月18日 14:53撮影 by  Canon IXY DIGITAL 810 IS, Canon
10/18 14:53
そして、十六里浅草岳登山口。
充分楽しませて頂きました。
有難うございました。
暗くなる前に、田子倉登山口まで歩いて戻らなくてはなりません。暗いトンネル内は、車の音が反響してジェット機でも飛んでくるような感じで、ビビリまくりました。トンネルはこのコースの始めと終わりにありその間は殆どスノーシェットでした。
安全のためにも懐中電灯は必要です。
2014年10月18日 14:56撮影 by  Canon IXY DIGITAL 810 IS, Canon
10/18 14:56
暗くなる前に、田子倉登山口まで歩いて戻らなくてはなりません。暗いトンネル内は、車の音が反響してジェット機でも飛んでくるような感じで、ビビリまくりました。トンネルはこのコースの始めと終わりにありその間は殆どスノーシェットでした。
安全のためにも懐中電灯は必要です。
何度も、浅草岳を目指す人は、自転車を六十里駐車場にデポして楽をする方法も考えられますが、私の場合初めてなので自分の足で浅草岳の鬼が面周遊でどれくらい時間が掛かるか試してみたい気持ちも有りあえて歩いてみました。(汗をかいていたので、乗車を断られるのが怖かったのかも…)
2014年10月18日 14:59撮影 by  Canon IXY DIGITAL 810 IS, Canon
1
10/18 14:59
何度も、浅草岳を目指す人は、自転車を六十里駐車場にデポして楽をする方法も考えられますが、私の場合初めてなので自分の足で浅草岳の鬼が面周遊でどれくらい時間が掛かるか試してみたい気持ちも有りあえて歩いてみました。(汗をかいていたので、乗車を断られるのが怖かったのかも…)
スノーシェット、途中から足が痛くなり、車がうらめし〜や。
2014年10月18日 15:12撮影 by  Canon IXY DIGITAL 810 IS, Canon
10/18 15:12
スノーシェット、途中から足が痛くなり、車がうらめし〜や。
スノーシェットから落ちる、沢の水。
2014年10月18日 15:16撮影 by  Canon IXY DIGITAL 810 IS, Canon
1
10/18 15:16
スノーシェットから落ちる、沢の水。
国道上の紅葉。癒やされました。
2014年10月18日 15:19撮影 by  Canon IXY DIGITAL 810 IS, Canon
1
10/18 15:19
国道上の紅葉。癒やされました。
途中から、田子倉湖。のんびりなんて眺めていられませんでした。
2014年10月18日 15:35撮影 by  Canon IXY DIGITAL 810 IS, Canon
2
10/18 15:35
途中から、田子倉湖。のんびりなんて眺めていられませんでした。
田子倉登山口付近からの浅草岳。
2014年10月18日 16:29撮影 by  Canon IXY DIGITAL 810 IS, Canon
10/18 16:29
田子倉登山口付近からの浅草岳。
田子倉登山口付近からの浅草岳。
お疲れ様でした。
2014年10月18日 16:39撮影 by  Canon IXY DIGITAL 810 IS, Canon
10/18 16:39
田子倉登山口付近からの浅草岳。
お疲れ様でした。
田子倉ダムからの前毛猛山方面。神秘的でした。
2014年10月18日 17:12撮影 by  Canon IXY DIGITAL 810 IS, Canon
1
10/18 17:12
田子倉ダムからの前毛猛山方面。神秘的でした。

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 着替え ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 常備薬 携帯 時計 タオル ナイフ カメラ
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1253人

コメント

昨年歩きました
こんばんは〜
僕も昨年このコースで歩きましたよ
しかも、帰りは自転車じゃなく徒歩で国道を駐車場まで戻りました。
自転車をデポする方も何人かいたようで、次回はデポしようと思ったところです
お疲れ様でした
2014/10/22 22:08
komorebiさんこんにわ
はじめてのヤマコレ投稿に、さっそくコメントを頂き大変嬉しくなりました。浅草岳に登る前にkomorebiさんのヤマレコも見させて頂いて参考にしていました。浅草岳山頂から前だけ以外は、5人の方にしか会いませんでした、写真撮りに夢中(約1,000枚弱)で登山口に戻れた時は、薄暗くなっていました。100名山を目指されているとか頑張って下さい。
そしてこれからも、山の情報を宜しくお願い致します。
2014/10/23 21:49
ありがとうございます♪
yamanamieさん、こんにちは〜
今日は行楽日和でしたね
僕は山ではなく、湯西川温泉近くにある瀬戸合峡に紅葉目当てに行ってきました

僕が言った時も前岳からの下山は5人くらいでしたよ
六十里越登山口から浅草岳を目指す方は、あの山脈を経験すれば少ないと思います
帰りの国道歩きは長かったと思いますが、お疲れ様でした
2014/10/25 18:04
komorebiさんこんにちわ
再度のコメント有難うございました。
komorebiさんの近くの那須連山の紅葉もすごく綺麗ですよね。
でも、関東圏に近いせいか、人の数と車の渋滞も凄いですよね。
これからは、山は雪、本物の温泉巡りも良いですね。

私は、10月25日も天気が良すぎて近くの船形山に行ってきました。
紅葉から枯れ野原と変化に富んでました。
でも車道を歩くことはありませんでした。
もう安心して冬ごもりが出来そうです。
2014/10/26 5:47
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 東北 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら