ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 527580
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢

大倉〜塔ノ岳〜丹沢山〜蛭ヶ岳(ピストン)

2014年10月12日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
24.5km
登り
2,308m
下り
2,290m

コースタイム

日帰り
山行
6:45
休憩
1:10
合計
7:55
5:30
35
6:05
6:05
40
6:45
6:45
30
7:15
7:15
25
7:40
7:50
40
8:30
8:45
20
9:05
9:05
45
9:50
10:10
35
10:45
11:05
20
11:25
11:25
40
12:05
12:10
15
12:25
12:25
15
12:40
12:40
25
13:05
13:05
20
天候 曇り(蛭ヶ岳のみ晴れ)
過去天気図(気象庁) 2014年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大倉24H駐車場利用(土日祝800円)
コース状況/
危険箇所等
登山ポスト:大倉バス停にあり
登山道:全般に渡り道は明瞭。道迷いの心配は無し。危険個所は鬼ヶ岩の鎖場くらいですが、必ずしも鎖が必要なレベルではありません。
その他周辺情報 下山後のお土産:秦野菖蒲庵の餃子
まだ暗い大倉。日曜日なので、混雑を避け早朝スタートです。
2014年10月12日 05:25撮影 by  T003, KDDI-TS
1
10/12 5:25
まだ暗い大倉。日曜日なので、混雑を避け早朝スタートです。
本日から新戦力を投入。先日購入したブラックダイヤモンドのポール、「トレイル」。無雪期にポールを使うのは初ですが、半年前に40歳を迎えたことだし、そろそろ解禁かな・・・と。
活躍してくれるでしょうか?
2014年10月12日 05:28撮影 by  T003, KDDI-TS
10
10/12 5:28
本日から新戦力を投入。先日購入したブラックダイヤモンドのポール、「トレイル」。無雪期にポールを使うのは初ですが、半年前に40歳を迎えたことだし、そろそろ解禁かな・・・と。
活躍してくれるでしょうか?
大倉から、薄暗い道を進みます。雑事場ノ平を過ぎました。ここから駒止茶屋の間で、今日はリスを二回見ましたが、残念ながら写真には収められませんでした。すばしっこくて。。
2014年10月12日 06:04撮影 by  T003, KDDI-TS
1
10/12 6:04
大倉から、薄暗い道を進みます。雑事場ノ平を過ぎました。ここから駒止茶屋の間で、今日はリスを二回見ましたが、残念ながら写真には収められませんでした。すばしっこくて。。
見晴らし茶屋から、江の島方面。霞んでますね。
2014年10月12日 06:07撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
10/12 6:07
見晴らし茶屋から、江の島方面。霞んでますね。
トレッキングポールの具合を確かめながら進みます。なかなかいい感じで堀山の家に到着。
2014年10月12日 06:46撮影 by  T003, KDDI-TS
1
10/12 6:46
トレッキングポールの具合を確かめながら進みます。なかなかいい感じで堀山の家に到着。
ガスだらけなので特に写真に収めるような景色もなく・・・塔ノ岳。それなりに快調に登れました。そして疲労度がポール無しより低い気がします。
ここでドーナツ休憩。
2014年10月12日 07:38撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
6
10/12 7:38
ガスだらけなので特に写真に収めるような景色もなく・・・塔ノ岳。それなりに快調に登れました。そして疲労度がポール無しより低い気がします。
ここでドーナツ休憩。
休憩後、丹沢山へ。よく言えば幻想的、ですがずーっとガスの中だと、テンションが上がりません。
2014年10月12日 07:56撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
10/12 7:56
休憩後、丹沢山へ。よく言えば幻想的、ですがずーっとガスの中だと、テンションが上がりません。
そして丹沢山に到着。ここでオニギリを一つ頂きます。
2014年10月12日 08:33撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2
10/12 8:33
そして丹沢山に到着。ここでオニギリを一つ頂きます。
山頂のベンチの脇では紅葉が見られました。秋だなぁ〜。
2014年10月12日 08:35撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
5
10/12 8:35
山頂のベンチの脇では紅葉が見られました。秋だなぁ〜。
少し空が明るくなり始めているような・・・計画では引き返す予定でしたが、それほど疲労を感じないので蛭ヶ岳まで行ってみることにします。
2014年10月12日 08:44撮影 by  T003, KDDI-TS
2
10/12 8:44
少し空が明るくなり始めているような・・・計画では引き返す予定でしたが、それほど疲労を感じないので蛭ヶ岳まで行ってみることにします。
よし、行こう。良い景色に出えるだろうか?・・・
2014年10月12日 08:46撮影 by  T003, KDDI-TS
2
10/12 8:46
よし、行こう。良い景色に出えるだろうか?・・・
丹沢山〜蛭ヶ岳の稜線上でも、色付いた木々を見ることができました。快晴だったらもっと綺麗なのかな。
2014年10月12日 09:25撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
3
10/12 9:25
丹沢山〜蛭ヶ岳の稜線上でも、色付いた木々を見ることができました。快晴だったらもっと綺麗なのかな。
今日も健在。この辺りから青空が見え始めます。
2014年10月12日 09:27撮影 by  T003, KDDI-TS
4
10/12 9:27
今日も健在。この辺りから青空が見え始めます。
一瞬「なんだあれは?」と思ってしまった蛭ヶ岳山頂。浮遊城のように見えます。
2014年10月12日 09:28撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
29
10/12 9:28
一瞬「なんだあれは?」と思ってしまった蛭ヶ岳山頂。浮遊城のように見えます。
やはり、空が少しでも明るい方が紅葉が綺麗な気がします。
2014年10月12日 09:30撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
10/12 9:30
やはり、空が少しでも明るい方が紅葉が綺麗な気がします。
ついた〜!と同時に「なんじゃこりゃ!?」という程の絶景。雲海の向こうに富士山が、感動的なほどくっきりと浮かび上がっています。手前右の小島のようなピークは檜洞丸。
2014年10月12日 09:49撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
78
10/12 9:49
ついた〜!と同時に「なんじゃこりゃ!?」という程の絶景。雲海の向こうに富士山が、感動的なほどくっきりと浮かび上がっています。手前右の小島のようなピークは檜洞丸。
幾つかの山頂だけが、雲海から頭を出しています。すご〜く綺麗。富士山の右側には奥秩父?の山並みも見えます。(10/13追記:この山脈は南アルプス?。違う方の記録で気付きました。)
2014年10月12日 09:50撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
26
10/12 9:50
幾つかの山頂だけが、雲海から頭を出しています。すご〜く綺麗。富士山の右側には奥秩父?の山並みも見えます。(10/13追記:この山脈は南アルプス?。違う方の記録で気付きました。)
更に右寄りの方角。ヤバい。どれがナニ山だかわからん。
2014年10月12日 09:50撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
8
10/12 9:50
更に右寄りの方角。ヤバい。どれがナニ山だかわからん。
こちらは歩いてきた方面。標高1600M程の稜線しか、雲の上に出てこられません。なんとも言えない眺め。
2014年10月12日 09:51撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
34
10/12 9:51
こちらは歩いてきた方面。標高1600M程の稜線しか、雲の上に出てこられません。なんとも言えない眺め。
テンションが上がりすぎて山頂標を撮るのを忘れていました。ここまでなかなかの活躍をしてくれたポールと共に。
2014年10月12日 09:52撮影 by  T003, KDDI-TS
21
10/12 9:52
テンションが上がりすぎて山頂標を撮るのを忘れていました。ここまでなかなかの活躍をしてくれたポールと共に。
このまま主稜線を進みたいけど・・・車の回収がめんどくさいので折り返すことにします。いつもなら宮ヶ瀬ダムが見える方向も、空と雲海しか見えません。
2014年10月12日 10:11撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
6
10/12 10:11
このまま主稜線を進みたいけど・・・車の回収がめんどくさいので折り返すことにします。いつもなら宮ヶ瀬ダムが見える方向も、空と雲海しか見えません。
復路。今日もよく見かけたリンドウ。今日は花びらを閉じたものが多かった気がします。
2014年10月12日 10:15撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
11
10/12 10:15
復路。今日もよく見かけたリンドウ。今日は花びらを閉じたものが多かった気がします。
少し戻っただけでもうガスの中です。一瞬の切れ目で、色付き始めた山肌を確認できます。
2014年10月12日 10:36撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
4
10/12 10:36
少し戻っただけでもうガスの中です。一瞬の切れ目で、色付き始めた山肌を確認できます。
これ以上戻るとベンチに空きがないかも、と思い、不動ノ峰の休憩所にて昼食。運よく誰も居ません。いつものメニューはいつも美味。ふわふわスフレは金時芋クリーム味です。
2014年10月12日 10:50撮影 by  T003, KDDI-TS
10
10/12 10:50
これ以上戻るとベンチに空きがないかも、と思い、不動ノ峰の休憩所にて昼食。運よく誰も居ません。いつものメニューはいつも美味。ふわふわスフレは金時芋クリーム味です。
昼食を済ませ、丹沢山に戻ります。左に迫るガスが無ければ、この眺めももっと綺麗なんだけど。。
2014年10月12日 11:09撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
3
10/12 11:09
昼食を済ませ、丹沢山に戻ります。左に迫るガスが無ければ、この眺めももっと綺麗なんだけど。。
丹沢山への登り返しの階段の脇で、トリカブトが咲いています。綺麗な色です。
2014年10月12日 11:23撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
6
10/12 11:23
丹沢山への登り返しの階段の脇で、トリカブトが咲いています。綺麗な色です。
丹沢山に戻りました。ここはスルー。
2014年10月12日 11:27撮影 by  T003, KDDI-TS
1
10/12 11:27
丹沢山に戻りました。ここはスルー。
塔ノ岳に戻りました。ここでちょっとだけ休憩。山頂は大混雑です。さすが日曜日。
2014年10月12日 12:04撮影 by  T003, KDDI-TS
10/12 12:04
塔ノ岳に戻りました。ここでちょっとだけ休憩。山頂は大混雑です。さすが日曜日。
ここも当然ガスの中。辛うじて渓谷が見えるくらいです。
5分ほど休んだら、下山開始します。
2014年10月12日 12:08撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
3
10/12 12:08
ここも当然ガスの中。辛うじて渓谷が見えるくらいです。
5分ほど休んだら、下山開始します。
・・・で、大倉。下山時もポールが活躍してくれたおかげで、サクッと下山できました。おかげで撮ろうと思っていたお花の写真を撮り忘れてしまいました。
2014年10月12日 13:26撮影 by  T003, KDDI-TS
10/12 13:26
・・・で、大倉。下山時もポールが活躍してくれたおかげで、サクッと下山できました。おかげで撮ろうと思っていたお花の写真を撮り忘れてしまいました。
そして、靴を洗って、ソフトクリームタイムです。ウマ〜。
美味しく頂き、帰路につきました。
2014年10月12日 13:37撮影 by  T003, KDDI-TS
6
10/12 13:37
そして、靴を洗って、ソフトクリームタイムです。ウマ〜。
美味しく頂き、帰路につきました。
帰宅途中にお気に入りの餃子屋さんで餃子を購入。我が家に帰って早速焼きました。餃子とプレモル。ウマイ!
2014年10月12日 15:03撮影 by  T003, KDDI-TS
15
10/12 15:03
帰宅途中にお気に入りの餃子屋さんで餃子を購入。我が家に帰って早速焼きました。餃子とプレモル。ウマイ!

感想

10/6〜10/7にかけて、北アルプスの山行を(2ヶ月以上前から)計画していたのですが、台風18号のおかげで断念。休暇も取っていたので、それを今週末に振り替えてもらい、10/16〜10/17で、今年最後のチャンスとなる北アルプスへチャレンジの予定(またしても天候は怪しいですが・・・)。
その前に山歩きの身体を作っとかなきゃ、ということで、ホームグラウンドの丹沢に出かけてきました。本当は丹沢山までのピストン予定でしたが、思っていたより身体が良く動いたことと、丹沢山頂で空が明るくなり始めたことで、蛭ヶ岳まで足を延ばすことに。これが今回は吉と出ました。丹沢山で折り返していたら、今日のような雲海&久々のクッキリ富士山には出会えていなかったでしょう。本当に良い決断をしたと思います。素晴らしい眺めでした。
次回に予定している北アルプス山行が、悪天候により中止にならないことを祈りますが、これからの数日間、天気予報と睨めっこすることになりそうです。

・ブラックダイヤモンド「トレイル」
今までは、積雪時のみ、3000円位のポールを使っていましたが、今回から投入したトレッキングポールは、私にすればそれなりの投資です。なにせ今までは、そんなもん要らん!と思ってましたから。ですが使ってビックリ。登り始めこそ、なんか邪魔くさいような、長さの調整もどれくらいがいいのか判らず、、、でしたが、歩を進めるうちに、なかなか良い手応えを実感できました。自分なりに感じた良い点、悪い点を下記にまとめてみました。
良い点
・足への負担の少なさ(足が疲れにくい分、長く歩けそう)
・意外に首や肩が凝らなかった(長さ調整が運よく丁度良かったのかな?)
・スイスイと進める感じ(個人的な感覚)
・大倉尾根では、バランスを取りやすく、下りやすさを感じた
・このモデルはアンチショックは無いが、軽く、固定方法も簡単で扱いやすい
悪い点
・当然ながら、荷物になる
・ペットボトルでの水分補給や写真撮影時、邪魔(毎度立ち止まる必要あり)
・岩場などでも邪魔だが、その度に仕舞うのは面倒
・短時間でガンガン登るには不向き?短距離なら不要かも(まだ慣れてないから?)

トータルで考えると、やっぱりポールを使った方が身体への負担は減らせるのかな?といった印象です。どこかで、トレッキングポールは40歳を過ぎるまでは使うべきではない、というのを見たことがあります。私も気付けば40歳。コースや季節に応じて、うまく使いたいと思います。

今日も美味しいビールが飲めました。丹沢に感謝。無事に感謝です。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2807人

コメント

ポールいいっすよぉ〜〜
私も41ですが下りを駆け下りる時にはザレ場でも足を取られにくいですし、やはり足への負荷軽減には絶大な効果がありますよ♪
岩場では邪魔になりますがトータル的にはプラスになるかと思いますよ
2014/10/13 2:03
こんにちは。
siassociatesさん、はじめまして。

1日通してポールを使ったのは初めてでしたが、後半ほど効果を実感できた気がします。状況に応じて、上手く使えたらと思います。
アドバイスありがとうございます。
2014/10/13 9:31
お疲れ様です。
同じ日に蛭ヶ岳登りました。
途中ですれ違っているかと思います。

ポールですが、私は以前、白馬大雪渓に登った時に白馬の警備隊のおじさんに
「若いのに使っちゃいかん!」となぜか怒られたので、
なるべく下りのみしか使わずにしてます。
でも、疲れると頼っちゃいますね。
体への負担はかなり違うと思います。

蛭ヶ岳の富士山はきれいでしたね!
2014/10/13 21:19
はじめまして
fuetomoさん、はじめまして。こんばんは。
白馬の大雪渓は私も登ったことあります。ポール無しで けどしんどかったです。
やはり頼り過ぎずに場面場面で使い分けるのがいいんですかね。
今後上手く使いこなせたらと思います。

雲海越しの富士山、綺麗でしたね〜 蛭ヶ岳まで足を伸ばして良かったです。
2014/10/13 22:20
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳(大倉尾根往復)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
大倉尾根から丹沢山往復
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳/大倉尾根
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
大倉〜塔ノ岳〜不動ノ峰ピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳(大倉尾根往復)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
丹沢南北縦断 大倉〜塔ノ岳〜蛭ヶ岳〜姫次〜焼山〜焼山登山口
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳〜丹沢山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
鍋割山-塔ノ岳-大倉尾根
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら