ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5203501
全員に公開
雪山ハイキング
谷川・武尊

上州武尊山

2023年02月23日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
03:01
距離
7.8km
登り
519m
下り
1,066m

コースタイム

日帰り
山行
2:23
休憩
0:36
合計
2:59
12:12
12:13
55
13:08
13:35
44
14:19
14:19
11
14:52
川場スキー場ゲレンデベース
天候 晴れ🌞。無風〜微風。
過去天気図(気象庁) 2023年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
★日帰りスキーバスツアーを利用 (ビッグホリデー)
5200円 (全国旅行支援。リフト券, 支援割クーポン千円含)
往) バス 大宮7:08→川場スキー場10:31 (40分遅)
  リフト ベース11:15→ゲレンデトップ11:35
復) バス スキー場16:30→大宮19:43
コース状況/
危険箇所等
・正午前のスタートで、既に多くの方々によりトレースが踏み固められており、スノーシューやわかんは全く不要。アイゼンだけで十分だった。雪面は締まっており、アイゼンの爪がよく噛む。

・スノーボードブーツ+10爪アイゼンで行動。ボードはゲレンデトップにデポし、最後の下山でのみ使用。
その他周辺情報 ■川場スキー場の登山ルール
 https://www.kawaba.co.jp/snow/activity/snow-trekking/
・ココヘリの所持が必須。レンタル: 1100円。(支援割クーポンを充てた)
・現地での時間節約のため、事前にネットから ”ココヘリ事前予約” (登山届を兼ねている) を出しておくことをおススメする。現地での手続きが大幅に簡略化される。
・以前は、川場スキー場からのバックカントリーの入山は禁止だったが (リフト券を販売しない)、今はOKになったらしい。
渋滞で到着が遅れ、11時過ぎから行動開始。
ゲレンデは超にぎやか
2023年02月23日 11:10撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
2/23 11:10
渋滞で到着が遅れ、11時過ぎから行動開始。
ゲレンデは超にぎやか
リフトでゲレンデ最上部へアプローチ。
今回はちゃんと山が見えてて気分上がる👍
2023年02月23日 11:32撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
2/23 11:32
リフトでゲレンデ最上部へアプローチ。
今回はちゃんと山が見えてて気分上がる👍
正午前からハイクアップスタート。
既に歩いた人たちのおかげで十分踏み固められて、アイゼンで十分
2023年02月23日 11:56撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
2/23 11:56
正午前からハイクアップスタート。
既に歩いた人たちのおかげで十分踏み固められて、アイゼンで十分
剣ヶ峰。今までまともに見えない中登ってたので、山頂見ながら登るのは初めてで新鮮
2023年02月23日 12:08撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
2/23 12:08
剣ヶ峰。今までまともに見えない中登ってたので、山頂見ながら登るのは初めてで新鮮
西側・玉原スキー場方面からの稜線。
夏場は道はないらしく、いつか積雪期に歩きたい
2023年02月23日 12:13撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
2/23 12:13
西側・玉原スキー場方面からの稜線。
夏場は道はないらしく、いつか積雪期に歩きたい
剣ヶ峰山頂。
2023年02月23日 12:14撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
2/23 12:14
剣ヶ峰山頂。
山頂までオールクリアー!
毎回ガスの中登ってたので、ここで山頂まで見えることが超うれしい
2023年02月23日 12:15撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
2/23 12:15
山頂までオールクリアー!
毎回ガスの中登ってたので、ここで山頂まで見えることが超うれしい
剣ヶ峰からの下りが一番急。(振り返った時の写真)
ここだけはピッケル忘れてきたこと後悔した
2023年02月23日 12:18撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4
2/23 12:18
剣ヶ峰からの下りが一番急。(振り返った時の写真)
ここだけはピッケル忘れてきたこと後悔した
西側には谷川連峰〜巻機山の稜線。
2023年02月23日 12:30撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
2/23 12:30
西側には谷川連峰〜巻機山の稜線。
2023年02月23日 12:31撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
2/23 12:31
右側が雪庇になってちょっと注意な区間
2023年02月23日 12:44撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4
2/23 12:44
右側が雪庇になってちょっと注意な区間
山頂が目の前。
2023年02月23日 12:55撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
2/23 12:55
山頂が目の前。
左から巻いて登るのだが、急斜なのでみな気ままにジグザグ切って登ってる
2023年02月23日 12:59撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
2/23 12:59
左から巻いて登るのだが、急斜なのでみな気ままにジグザグ切って登ってる
武尊山山頂。
3回目にして、やっと眺望拝めた
2023年02月23日 13:08撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5
2/23 13:08
武尊山山頂。
3回目にして、やっと眺望拝めた
《北》尾瀬ヶ原がすぐ北に。
中央: 至仏山&尾瀬笠ヶ岳に、その右奥:燧ヶ岳、左奥:平ヶ岳などなど
2023年02月23日 13:13撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
2/23 13:13
《北》尾瀬ヶ原がすぐ北に。
中央: 至仏山&尾瀬笠ヶ岳に、その右奥:燧ヶ岳、左奥:平ヶ岳などなど
《東》東へ続く稜線。オグナほたか方面
背後に日光白根(左)〜皇海山(中央右)〜袈裟丸連山
2023年02月23日 13:15撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
2/23 13:15
《東》東へ続く稜線。オグナほたか方面
背後に日光白根(左)〜皇海山(中央右)〜袈裟丸連山
《南》川場谷の方角。ここを下るのもBCの名ルートらしいが、結構急そう。いつか行けるか
2023年02月23日 13:19撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
2/23 13:19
《南》川場谷の方角。ここを下るのもBCの名ルートらしいが、結構急そう。いつか行けるか
2023年02月23日 13:26撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
2/23 13:26
来た道を、剣ヶ峰目指して戻っていく
2023年02月23日 13:41撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
2/23 13:41
来た道を、剣ヶ峰目指して戻っていく
振り返れば、すっかり青空
2023年02月23日 13:43撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
2/23 13:43
振り返れば、すっかり青空
東側、ボードで滑りたくなるような斜面。
2023年02月23日 13:44撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
2/23 13:44
東側、ボードで滑りたくなるような斜面。
2023年02月23日 13:48撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
2/23 13:48
率直に言って、武尊山より剣ヶ峰の方が見栄えすばらしい
2023年02月23日 13:53撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4
2/23 13:53
率直に言って、武尊山より剣ヶ峰の方が見栄えすばらしい
赤城(左)と榛名(右)。東は少し雲が出てきた。
2023年02月23日 14:23撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
2/23 14:23
赤城(左)と榛名(右)。東は少し雲が出てきた。
山頂から1時間で下山。(あとはボードでゲレンデを滑り下りた)
2023年02月23日 14:29撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
2/23 14:29
山頂から1時間で下山。(あとはボードでゲレンデを滑り下りた)

装備

備考 ・ピッケルはあった方がよかった。剣ヶ峰北面の上り下りで。(今回は忘れてた)

感想

三度目の正直で、やっと晴れた上州武尊に登れました。かなりうれしい。
これまで2回登って、2回ともガスで真っ白な山頂でした。
(普通にゲレンデ滑りに来たら晴れるのに、登山で来たらガスるという...)

登ってる最中、ずっと山頂が見えてる!
山頂登って、
”あ、すぐそばに尾瀬見えるんだ” とか、
”剣ヶ峰、北から見たら穂先カッコええなー” とか、
やっぱ晴れてるって最高ですね! (嬉しくてはしゃぎ気味)

好天で、たくさんの人が登ってました。
行きは数分おきに下りてくる人とすれ違う。
下山報告の際に窓口の方に聞いたら、今日は150人位登ってたとのこと。
冬場ならお手軽に3時間くらいで行ってこれるので、人気なんでしょうね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:739人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 谷川・武尊 [日帰り]
高手新道
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら