ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 515467
全員に公開
ハイキング
丹沢

丹沢、大倉発着、塔ノ岳~鍋割山!!

2014年09月22日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
20.4km
登り
1,660m
下り
1,647m

コースタイム

日帰り
山行
5:37
休憩
0:26
合計
6:03
11:06
94
大倉BS
12:40
12:45
22
花立山荘
13:07
13:23
77
塔ノ岳山頂
14:40
14:45
90
鍋割山
16:15
16:15
54
県立表丹沢自然公園入口
17:09
大倉BS
山行時間 : 06:03
天候 晴れ後曇り。
午前中は良く晴れていました。
出発時刻が遅く、午後から雲が出始めました。
過去天気図(気象庁) 2014年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
【行き】
新宿 09:21 小田急線  発
渋沢 10:38       着
渋沢BS 10:50 神奈中バス 発
大倉BS 11:03       着

【帰り】
大倉BS 17:21 神奈中バス 発
渋沢BS 17:38       着
渋沢 17:53 小田急線  発
代々木上原 19:05       着
※ 山行時間  6:03
コース状況/
危険箇所等
とても良く整備されたコースです。
道迷いの心配はありません。
平日のため、人は少なめでした。
その他周辺情報 大倉BS 11:06
花立山荘 12:40~12:45
金冷シ 12:55
塔ノ岳山頂着 13:07
塔ノ岳山頂発 13:23
鍋割山 14:40~50
表丹沢県立自然公園入口 16:15
大倉BS 17:09
大倉BSを11時過ぎに出発。
晴天の中、登山道へ向かいます。
遅めのスタートですが、天気良好、上々のスタート。
2014年09月22日 11:06撮影 by  SBM009SH, SHARP
3
9/22 11:06
大倉BSを11時過ぎに出発。
晴天の中、登山道へ向かいます。
遅めのスタートですが、天気良好、上々のスタート。
大倉尾根登山道。
最初は、針葉樹林の中を緩く登ります。
2014年09月22日 11:31撮影 by  SBM009SH, SHARP
2
9/22 11:31
大倉尾根登山道。
最初は、針葉樹林の中を緩く登ります。
見晴小屋。
青空が映えます。
2014年09月22日 11:34撮影 by  SBM009SH, SHARP
3
9/22 11:34
見晴小屋。
青空が映えます。
駒止茶屋。
陽の光を浴びて、爽やかな木漏れ日の駒止茶屋。
2014年09月22日 11:55撮影 by  SBM009SH, SHARP
2
9/22 11:55
駒止茶屋。
陽の光を浴びて、爽やかな木漏れ日の駒止茶屋。
堀山の家。
平日はお休みなようです。
2014年09月22日 12:09撮影 by  SBM009SH, SHARP
2
9/22 12:09
堀山の家。
平日はお休みなようです。
花立手前の急階段にて。
振り返れば、眺望が一気に開け、目の前に広がっています。
3
花立手前の急階段にて。
振り返れば、眺望が一気に開け、目の前に広がっています。
花立山荘。
平日はお休みなよう。
少し雲と風が出てきました。
2014年09月22日 12:37撮影 by  SBM009SH, SHARP
2
9/22 12:37
花立山荘。
平日はお休みなよう。
少し雲と風が出てきました。
花立山荘前にて。
実に爽快な眺めです。
景色を楽しみながら休憩です。
3
花立山荘前にて。
実に爽快な眺めです。
景色を楽しみながら休憩です。
金冷シ手前にて。
リンドウの花が咲いています。
青い花がかわいらしく可憐です。
2014年09月22日 12:52撮影 by  SBM009SH, SHARP
4
9/22 12:52
金冷シ手前にて。
リンドウの花が咲いています。
青い花がかわいらしく可憐です。
塔ノ岳山頂手前の階段。
もうすこしです。
頑張ろう。
2014年09月22日 13:05撮影 by  SBM009SH, SHARP
4
9/22 13:05
塔ノ岳山頂手前の階段。
もうすこしです。
頑張ろう。
塔ノ岳山頂手前にて。
ちょっと霞んでいますが、登ってきた金冷シと、折り返して進む鍋割山方面を眺める。
2014年09月22日 13:05撮影 by  SBM009SH, SHARP
2
9/22 13:05
塔ノ岳山頂手前にて。
ちょっと霞んでいますが、登ってきた金冷シと、折り返して進む鍋割山方面を眺める。
塔ノ岳山頂に到着!!
大倉尾根を登ること約2時間。
晴れていれば素晴らしいパノラマが広がります。
今日は、富士山は雲の中、雲も湧いてきましたが、丹沢の山並みはしっかり見渡せます。
まずまず良好な眺め。
2014年09月22日 13:07撮影 by  SBM009SH, SHARP
7
9/22 13:07
塔ノ岳山頂に到着!!
大倉尾根を登ること約2時間。
晴れていれば素晴らしいパノラマが広がります。
今日は、富士山は雲の中、雲も湧いてきましたが、丹沢の山並みはしっかり見渡せます。
まずまず良好な眺め。
塔ノ岳山頂は平日でも賑やかです。
風は冷たく、雲も出てきてしまいました。
それでも清々しい眺めは登ってきた甲斐があります。
2014年09月22日 13:07撮影 by  SBM009SH, SHARP
2
9/22 13:07
塔ノ岳山頂は平日でも賑やかです。
風は冷たく、雲も出てきてしまいました。
それでも清々しい眺めは登ってきた甲斐があります。
尊仏山荘。
青い空・白い雲と黒っぽい建物とのコントラストが風景に映えてお互いを引き立てています。
2
尊仏山荘。
青い空・白い雲と黒っぽい建物とのコントラストが風景に映えてお互いを引き立てています。
塔ノ岳の標識と表尾根方面。
かわいらしい丹沢の標識は目を引きます。
3
塔ノ岳の標識と表尾根方面。
かわいらしい丹沢の標識は目を引きます。
玄倉川、ユーシン渓谷方面。
眺めはそこそこですが、少し雲が垂れてきました。
2014年09月22日 13:16撮影 by  SBM009SH, SHARP
3
9/22 13:16
玄倉川、ユーシン渓谷方面。
眺めはそこそこですが、少し雲が垂れてきました。
表尾根方面。
まだ、雲は高い。
大山まで見渡せます。
2014年09月22日 13:24撮影 by  SBM009SH, SHARP
2
9/22 13:24
表尾根方面。
まだ、雲は高い。
大山まで見渡せます。
塔ノ岳山頂。
パノラマ撮影してみました。
3
塔ノ岳山頂。
パノラマ撮影してみました。
さて、鍋割山へ。
金冷シの分岐を右に進み、鍋割山稜ルートを辿ります。
2014年09月22日 13:35撮影 by  SBM009SH, SHARP
3
9/22 13:35
さて、鍋割山へ。
金冷シの分岐を右に進み、鍋割山稜ルートを辿ります。
美しい森の中へ。
気持ちが良い。
4
美しい森の中へ。
気持ちが良い。
森の中にウッドデッキの道が続く。
しっとりとした静かな森を歩く、落ち着いた雰囲気の綺麗なコースです。
5
森の中にウッドデッキの道が続く。
しっとりとした静かな森を歩く、落ち着いた雰囲気の綺麗なコースです。
森の木々は夏をすぎ、少しづつ色づきの準備をしているようです。
6
森の木々は夏をすぎ、少しづつ色づきの準備をしているようです。
静かな森の道が心地よい。
平日のためか、あまり人とすれ違いません。
2
静かな森の道が心地よい。
平日のためか、あまり人とすれ違いません。
鍋割山稜コースの道は、穏やかで緑が豊か。
綺麗な森の道は、静かで明るく、心地よい。
初めて歩きましたが気に入りました。
2014年09月22日 14:22撮影 by  SBM009SH, SHARP
3
9/22 14:22
鍋割山稜コースの道は、穏やかで緑が豊か。
綺麗な森の道は、静かで明るく、心地よい。
初めて歩きましたが気に入りました。
キノコの木。
立ち枯れした木にキノコが見事に生えています。
5
キノコの木。
立ち枯れした木にキノコが見事に生えています。
鍋割山稜ルート、大丸にて。
花立山荘が見えます。
2
鍋割山稜ルート、大丸にて。
花立山荘が見えます。
鍋割山稜ルート、大丸から花立山荘を眺める。
眺めの良い稜線上にある山荘であるとよくわかります。
山荘前の広場で休憩されている方々も見えます。
4
鍋割山稜ルート、大丸から花立山荘を眺める。
眺めの良い稜線上にある山荘であるとよくわかります。
山荘前の広場で休憩されている方々も見えます。
鍋割山稜ルート、小丸付近。
鍋割山へのルートは時折視界が開けて爽快な景色を楽しめます。
視界良好な場所にベンチとテーブルが設置されていました。
2014年09月22日 14:16撮影 by  SBM009SH, SHARP
2
9/22 14:16
鍋割山稜ルート、小丸付近。
鍋割山へのルートは時折視界が開けて爽快な景色を楽しめます。
視界良好な場所にベンチとテーブルが設置されていました。
鍋割山山頂付近の展望ポイント。
丹沢の核心部が良く見えます。
正面が蛭ヶ岳・不動ノ峰だろう。
4
鍋割山山頂付近の展望ポイント。
丹沢の核心部が良く見えます。
正面が蛭ヶ岳・不動ノ峰だろう。
左が不動ノ峰、そして右が丹沢山かな。
丹沢核心部の山々は、立派な山容。
見ていて飽きない。
2
左が不動ノ峰、そして右が丹沢山かな。
丹沢核心部の山々は、立派な山容。
見ていて飽きない。
塔ノ岳、日高、竜ヶ馬場、丹沢山、不動ノ峰という並びだろうか。
ちょっとした山岳同定を試みる。
いろいろ思案するのが楽しい。
3
塔ノ岳、日高、竜ヶ馬場、丹沢山、不動ノ峰という並びだろうか。
ちょっとした山岳同定を試みる。
いろいろ思案するのが楽しい。
塔ノ岳山頂をアップ。
尊仏山荘が良く見え、山頂の標識と頂上で思い思いに過ごす方々の姿が見えます。
4
塔ノ岳山頂をアップ。
尊仏山荘が良く見え、山頂の標識と頂上で思い思いに過ごす方々の姿が見えます。
秦野市街に目を見遣る。
こちらもよく開けた良い眺め。
霞んでいなければ相模灘もよく見えそうです。
2
秦野市街に目を見遣る。
こちらもよく開けた良い眺め。
霞んでいなければ相模灘もよく見えそうです。
鍋割山山頂。
山頂はとても広く、日あたりが良く、視界が開けて、爽快なところです。
2014年09月22日 14:39撮影 by  SBM009SH, SHARP
6
9/22 14:39
鍋割山山頂。
山頂はとても広く、日あたりが良く、視界が開けて、爽快なところです。
鍋割山荘。
鍋焼うどんが有名な山荘。
山上からの眺めが気持ち良さそうです。
2014年09月22日 14:39撮影 by  SBM009SH, SHARP
3
9/22 14:39
鍋割山荘。
鍋焼うどんが有名な山荘。
山上からの眺めが気持ち良さそうです。
鍋割山頂。
芝生の広場は日あたりが良く、気持ちが良い。
ベンチに腰をかけて、しばし景色に見入ります。
4
鍋割山頂。
芝生の広場は日あたりが良く、気持ちが良い。
ベンチに腰をかけて、しばし景色に見入ります。
鍋割山、後沢乗越の方面。
こちらもとても良い眺め。
尾根が標高を下げながら続いています。
2
鍋割山、後沢乗越の方面。
こちらもとても良い眺め。
尾根が標高を下げながら続いています。
鍋割山を名残惜しくも出発。
再び美しく穏やかな森林の中へと入っていきます。
3
鍋割山を名残惜しくも出発。
再び美しく穏やかな森林の中へと入っていきます。
立ち枯れしたマムシ草。
身の部分はこれから赤くなるのでしょう。
2014年09月22日 14:50撮影 by  SBM009SH, SHARP
5
9/22 14:50
立ち枯れしたマムシ草。
身の部分はこれから赤くなるのでしょう。
カエデの木。
すこしだけ色が黄色がかってきました。
2014年09月22日 14:57撮影 by  SBM009SH, SHARP
2
9/22 14:57
カエデの木。
すこしだけ色が黄色がかってきました。
木イチゴ(とおもわれる)の木。
赤い果実がかわいらしい。
2014年09月22日 15:12撮影 by  SBM009SH, SHARP
4
9/22 15:12
木イチゴ(とおもわれる)の木。
赤い果実がかわいらしい。
後沢乗越へ順調に高度を下げる。
広葉樹林が広がる森の道は、歩くのが楽しい。
2014年09月22日 15:21撮影 by  SBM009SH, SHARP
2
9/22 15:21
後沢乗越へ順調に高度を下げる。
広葉樹林が広がる森の道は、歩くのが楽しい。
後沢乗越。
ここで尾根道から別れ、沢筋へと下ります。
2014年09月22日 15:23撮影 by  SBM009SH, SHARP
2
9/22 15:23
後沢乗越。
ここで尾根道から別れ、沢筋へと下ります。
二股・大倉方面への下り道。
斜面は急ですが、よく整備された道がくねくねと続き、更に高度を下げて行く。
2014年09月22日 15:25撮影 by  SBM009SH, SHARP
2
9/22 15:25
二股・大倉方面への下り道。
斜面は急ですが、よく整備された道がくねくねと続き、更に高度を下げて行く。
沢筋の小滝。
辺りはひんやりとして気持ちが良い。
2014年09月22日 15:36撮影 by  SBM009SH, SHARP
3
9/22 15:36
沢筋の小滝。
辺りはひんやりとして気持ちが良い。
透明度の高い沢の水。
何回か渡渉地点を渡ります。
2014年09月22日 15:36撮影 by  SBM009SH, SHARP
2
9/22 15:36
透明度の高い沢の水。
何回か渡渉地点を渡ります。
四十八瀬川の木橋。
よい雰囲気の沢を渡ります。
2014年09月22日 15:41撮影 by  SBM009SH, SHARP
2
9/22 15:41
四十八瀬川の木橋。
よい雰囲気の沢を渡ります。
木橋を渡ると車道に出ます。
ここからは車道を歩きます。
2014年09月22日 15:49撮影 by  SBM009SH, SHARP
2
9/22 15:49
木橋を渡ると車道に出ます。
ここからは車道を歩きます。
勘七ノ沢の木橋。
清冽な沢を渡ります。
心地よい。
2014年09月22日 15:59撮影 by  SBM009SH, SHARP
3
9/22 15:59
勘七ノ沢の木橋。
清冽な沢を渡ります。
心地よい。
二俣。
登山道入り口に登山ポストがありました。
2014年09月22日 16:00撮影 by  SBM009SH, SHARP
2
9/22 16:00
二俣。
登山道入り口に登山ポストがありました。
なにやら注意書き。
山ビル対策用の塩ありますとの標識。
2014年09月22日 16:00撮影 by  SBM009SH, SHARP
2
9/22 16:00
なにやら注意書き。
山ビル対策用の塩ありますとの標識。
すぐそばに、山ビル対策用の塩が置かれています。
実に親切です。
2014年09月22日 16:00撮影 by  SBM009SH, SHARP
4
9/22 16:00
すぐそばに、山ビル対策用の塩が置かれています。
実に親切です。
林道の車止め柵があります。
柵の手前を左に折れ、大倉に向かいます。
2014年09月22日 16:47撮影 by  SBM009SH, SHARP
2
9/22 16:47
林道の車止め柵があります。
柵の手前を左に折れ、大倉に向かいます。
シカよけネットを越え、民家のある里へ降りてきました。
牛の鳴き声がします。
牛小屋が近くにあります。
2014年09月22日 16:51撮影 by  SBM009SH, SHARP
2
9/22 16:51
シカよけネットを越え、民家のある里へ降りてきました。
牛の鳴き声がします。
牛小屋が近くにあります。
大倉BSへ。
登山道を下ると、畑作地帯が広がっています。
2014年09月22日 17:04撮影 by  SBM009SH, SHARP
3
9/22 17:04
大倉BSへ。
登山道を下ると、畑作地帯が広がっています。
大倉BS。
塔ノ岳まではハイペース。
その後は、森を楽しみながら、きままな山行。
とても楽しい山行になりました。。
2014年09月22日 17:19撮影 by  SBM009SH, SHARP
3
9/22 17:19
大倉BS。
塔ノ岳まではハイペース。
その後は、森を楽しみながら、きままな山行。
とても楽しい山行になりました。。

装備

個人装備
ヘッドランプ(1)
1
Panasonic
予備電池(1)
1
1/25000地形図(1)
1
詳細地図(1)
1
東丹沢詳細地図
ガイド地図(1)
1
コンパス(1)
1
携帯内蔵
笛(1)
1
筆記具(1)
1
保険証(1)
1
飲料
1
3L
ティッシュ
1
ウェットティッシュ
バンドエイド(1)
1
タオル(1)
1
携帯電話(1)
1
雨具(1)
1
防寒着(1)
1
ストック(1)
1
LEKI
非常食(1)
1
グラノーラ
昼食(1)
1
ドーナツ
着替え(1)
1
クマよけ鈴(1)
1
手袋(1)
1
軍手

感想

平日の遅め出発の山行。
せっかくの平日山行、早く出発できれば良いのですが、朝の時間に予定がありました。
行けるところは近場、それでもしっかり歩きたいので、丹沢にしました。
コースは、時間に制約があるので、塔ノ岳と鍋割山です。

大倉BSを発ち、大倉尾根をどんどん登ります。
平日だけあって、人は少なめです。
階段ばかりの長い尾根は体育会系の練習をイメージするもの。
花立山荘まで上がると空気がひんやりし、展望が開け、気持ち良いです。
山荘前で休憩して、再び出発。
相変わらず階段が続きますが、山頂まではもう遠くはないです。
気力を奮い起たせ登りきり山頂に到着です。

山頂は平日でも賑やか。
皆さんそれぞれ楽しんでいます。
私も休憩して軽食を取り、鍋割山に向かいます。

金冷シで大倉尾根を左に分けて鍋割山に進みます。
尾根筋の道は美しい森の道。
木々の葉は、色づき始めたものもあります。
風は少し寒いくらい、もう秋を感じます。
また、大丸・小丸・鍋割手前など、時折開ける展望も、なかなか気持ち良いです。

爽やかな尾根筋を、緩やかなアップダウンを繰り返して歩いていくと、やがて鍋割山の山頂に到着です。
頂上は芝の広場で居心地良く、長居したくなります。
眼下に秦野市街、その先に相模灘を望み贅沢な眺めが広がっています。

鍋割山を名残惜しくも下り、再び森の中へ。
途中、急な坂もありますがしっとりした穏やかな山道が続きます。
尾根筋を分けると沢筋になり、変化があって楽しいです。
二俣から先は林道を歩きます。
やや単調ですが、歩き易い。

やがて、大倉の人里に降ります。
農家に寄ってお茶を買い、後はゆっくり大倉BSに向かいました。

遅めの出発でしたがなかなか楽しく歩けました。
鍋割山は初めてでしたが、美しい森の道、特に塔ノ岳から鍋割山へと続く尾根道(鍋割山山稜コース)がとても良く、秋の気配を感じながら静かな山歩きを楽しめました。

登山道を降り、大倉BSへの途中で農家に立ち寄ってお茶を買った際に、農家の方が紅葉の頃、とくに蛭ヶ岳の先、姫次の辺りが良いと言っていました。
紅葉した丹沢の森を歩くのも楽しそうです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:568人

コメント

長距離ですねぇ。
こんばんは!今回も丹沢!
良いですねぇ。
出発が遅かったのに、長い距離を走破して、スゴイです。
(私は、こんなに歩けないです。)
天気も、まぁまぁで良かったですね。
では〜
2014/9/23 23:48
Re: 長距離ですねぇ。
ringo-ya さん、こんばんは。

しっかり歩こうと思っていたのですが、出発時刻が遅くなってしまいました。

11時出発と遅くなったので、最低でも大倉尾根往復でよいだろうと思い丹沢にしました。
急いで登ったので、息絶え絶えでしたが、早めに塔ノ岳山頂まで辿りつきました。

少し早く塔ノ岳に着いたので、鍋割山に寄り道することにしました。
鍋割山への道は、森が深く、大倉尾根ほど人は多くなく、静かな山行で楽しかったです。

半日行とはいえ、思ったより充実した山行になったので、よかったです。
2014/9/24 2:14
良い季節になりました♪
lesbourgeonsさん。 こんにちは!

山々も色づき始め、気候も良くて
ハイキングには一番良い季節になってきましたね

鍋割山のコースも紅葉の時期には、きっと鮮やかに色づくのでしょうね

行きたい山や、行きたいコースがいっぱいで
ワクワクしてしまう毎日。

次のレコもまた楽しみにしております。
2014/9/24 9:05
Re: 良い季節になりました♪
omaさん、こんばんは。

塔ノ岳から鍋割山と回りました。
森が美しく、静かで楽しい道でした。
丹沢も、吹きわたる風はだんだんと冷たくなり、木々が色づきの準備をしつつあるようです。
鍋割山から塔ノ岳の稜線を伝うルートは、とりわけ紅葉の季節、鮮やかに色づきそうです。
たんだんとハイキングによい時期になってきました。
2014/9/24 22:05
早いですね
lesbourgeonsさん、こんにちは。

お昼からトレーニングコース、バカ尾根2時間ジャストは早いですね。
本気を出せば、軽く2時間切れますね。

鍋割山のブナ林はきれいなんですよね。
また、行きたいなと思います。
でもブナがきれいな季節はヒルもいるんですよね。
2014/9/24 18:26
Re: 早いですね
yamaheroさん、こんばんは。
2時間ちょうどで大倉から塔ノ岳まで登りました。
時間があまりなかったので、ハイペースで上がりました。
花立山荘手前くらいから階段の斜度がきつくなってきますが、かなり息が上がりました。

鍋割山周辺は、ブナ・カエデ・ミズナラ・シナノキなどの森がとても美しいですね。
幸い、私はヒルに会いませんでしたが、レコなどを拝見すると、この時期ヒル被害に会われた方が多いですね。
これまでの丹沢山行では、肌の露出を控えた格好で、メジャールートしか行っていないので、ヒル被害には会っていませんけれども、これは此れで気温が上がると暑いので、困ったものです。
2014/9/24 22:13
まいどのおつかれさまでした
こんばんは
この時間から出発して鍋割山迄で明るい内に下山ですか
羨ましいです。その足下さい
冗談はさておき、オイラ今年の積雪期にたしか「大倉」から「塔ノ岳」迄5時間近く掛ったのを思い出しました

写真を拝見していたら、塔ノ岳と鍋割山で「野点」したくなりました。
勿論「アイツ」と一緒にw
2014/9/24 23:07
Re: まいどのおつかれさまでした
gonzou さん、こんばんは。

出発時間が遅かったので、ハイペースで塔ノ岳まで登りました。

「野点」とてもいいですね。
塔ノ岳、鍋割山とも眺望が良く、山頂での野点は、実に気持ち良いものになりそうですね。
勿論、あのお方とご一緒での野点ですね!
2014/9/25 21:53
早っ!
lesさんこんばんは!

あいや〜!! 6時間で塔・鍋割周回ですか!
大倉おバカさんを2時間って、早すぎるでしょ〜

それにしてもなんだかんだいって、やっぱり平日の塔は人少なめですね!
写真もボチボチ爽やかな秋の気配がします〜

おヒル様がご退散くださったら、うどんの季節ですね〜
楽しみです!!
2014/9/25 22:38
Re: 早っ!
kunikon さん、こんばんは。

大倉尾根の2時間は、出発が遅かったので随分飛ばしてしまいました。
塔ノ岳ピストンとも思っていましたけれども、時間的に余裕がありそうだったので、鍋割山へ向かいました。
鍋割山山稜からは、景色を楽しみ、写真を取りながら、ペースを少し落として廻りました。

丹沢のヒルには、多くの方が会っていますね。
私の場合、幸い夏の雨の日を含め、丹沢でヒルの吸血には会ったことはないので何ともいえませんが、そろそろ気温が低くなってきていますから、紅葉の頃にはちょうどいいかもしれません。
秋風の中、鍋割山山頂での鍋焼きうどん、とても美味しそうです。
2014/9/25 23:08
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳(大倉尾根往復)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
鍋割山〜塔ノ岳
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
蓑毛から丹沢表尾根&鍋割山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
大倉尾根から丹沢山往復
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳/大倉尾根
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
大倉〜塔ノ岳〜不動ノ峰ピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳(大倉尾根往復)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳〜丹沢山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
鍋割山-塔ノ岳-大倉尾根
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら