ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5133760
全員に公開
講習/トレーニング
日光・那須・筑波

霞ヶ浦りんりんロードをスローラン63km(土浦→佐原)

2023年01月29日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
11:08
距離
63.8km
登り
18m
下り
17m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
10:24
休憩
0:45
合計
11:09
7:14
29
7:43
7:43
6
7:49
8:14
21
8:35
8:35
68
9:43
9:44
77
11:01
11:01
79
12:20
12:20
114
14:14
14:23
125
16:28
16:28
17
16:45
16:51
35
17:26
17:30
53
18:23
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2023年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
【往路】
土浦駅06:59着
おはようございます!3週間ぶりの1日フル休み!ということで、本日は土浦駅にやって来ました。
2023年01月29日 07:12撮影 by  iPhone 11, Apple
1
1/29 7:12
おはようございます!3週間ぶりの1日フル休み!ということで、本日は土浦駅にやって来ました。
今日は山には登らず、「関東百名山百筆がき」の達成に必要な房総の山々との接続を進める第一弾として、霞ヶ浦の西岸を延々と歩きます。
2023年01月29日 07:38撮影 by  iPhone 11, Apple
1
1/29 7:38
今日は山には登らず、「関東百名山百筆がき」の達成に必要な房総の山々との接続を進める第一弾として、霞ヶ浦の西岸を延々と歩きます。
霞ヶ浦総合公園に到着です
2023年01月29日 07:50撮影 by  iPhone 11, Apple
1
1/29 7:50
霞ヶ浦総合公園に到着です
本日の関東ふれあいの道の踏破スポットは3箇所ありまして、ここが1つ目のスポット。
2023年01月29日 07:58撮影 by  iPhone 11, Apple
2
1/29 7:58
本日の関東ふれあいの道の踏破スポットは3箇所ありまして、ここが1つ目のスポット。
風車の上からの景色。霞ヶ浦、本当に広くて大きい。さすが日本ナンバー2!
2023年01月29日 08:13撮影 by  iPhone 11, Apple
1/29 8:13
風車の上からの景色。霞ヶ浦、本当に広くて大きい。さすが日本ナンバー2!
阿見町ゲットです。茨城県のつながった自治体はこれで13個。
2023年01月29日 08:20撮影 by  iPhone 11, Apple
1/29 8:20
阿見町ゲットです。茨城県のつながった自治体はこれで13個。
チャリダーさんばかりで、ランニングしている人は一人も会いませんでした!
2023年01月29日 08:21撮影 by  iPhone 11, Apple
1
1/29 8:21
チャリダーさんばかりで、ランニングしている人は一人も会いませんでした!
でもやっぱり山を眺めていると山に登りたくなる
2023年01月29日 09:03撮影 by  iPhone 11, Apple
1/29 9:03
でもやっぱり山を眺めていると山に登りたくなる
美浦ちゃんゲット。茨城県14個目。
2023年01月29日 09:15撮影 by  iPhone 11, Apple
1/29 9:15
美浦ちゃんゲット。茨城県14個目。
レンコン畑があります。重装備になって泥沼で作業する農家さん、マジで大変そう…
2023年01月29日 09:28撮影 by  iPhone 11, Apple
1/29 9:28
レンコン畑があります。重装備になって泥沼で作業する農家さん、マジで大変そう…
関東ふれあいの道スポット2箇所目木原水神宮です。野良ぬこたんたちの住処らしく、何匹か日向ぼっこしておりました。
2023年01月29日 09:39撮影 by  iPhone 11, Apple
1
1/29 9:39
関東ふれあいの道スポット2箇所目木原水神宮です。野良ぬこたんたちの住処らしく、何匹か日向ぼっこしておりました。
水路にかかる橋が無いためわざわざ大回りしなきゃいけないところが何ヶ所かあって、メンタル削られる…チャリが通れるくらいの細いので良いから橋かけて…
2023年01月29日 09:56撮影 by  iPhone 11, Apple
1/29 9:56
水路にかかる橋が無いためわざわざ大回りしなきゃいけないところが何ヶ所かあって、メンタル削られる…チャリが通れるくらいの細いので良いから橋かけて…
野焼きをやっているのか至る所で煙が上がっています
2023年01月29日 09:59撮影 by  iPhone 11, Apple
1/29 9:59
野焼きをやっているのか至る所で煙が上がっています
展望台があったので登ってみましょうー
2023年01月29日 10:09撮影 by  iPhone 11, Apple
1/29 10:09
展望台があったので登ってみましょうー
ん?あの白いのは?もしかして富士山?と思ったら大正解でした。見れるんですね〜
2023年01月29日 10:04撮影 by  iPhone 11, Apple
1
1/29 10:04
ん?あの白いのは?もしかして富士山?と思ったら大正解でした。見れるんですね〜
パノラマ写真を撮ってみました。風もそんなに強く無いし最高ですね。
2023年01月29日 10:08撮影 by  iPhone 11, Apple
1/29 10:08
パノラマ写真を撮ってみました。風もそんなに強く無いし最高ですね。
湖をバックに自撮りしてみました。もう少し草が無いところのほうが良かったな…笑
2023年01月29日 10:32撮影 by  iPhone 11, Apple
1/29 10:32
湖をバックに自撮りしてみました。もう少し草が無いところのほうが良かったな…笑
え、湖上に家があるんですけど!?ロマンや〜!ああいうところ行ってみたい〜
2023年01月29日 10:39撮影 by  iPhone 11, Apple
1
1/29 10:39
え、湖上に家があるんですけど!?ロマンや〜!ああいうところ行ってみたい〜
ここらへんが最も”太い”部分になりますかね。以前はサイクリングで来たことあるのですが、その際は高浜駅からふれあいランドまで東岸を進み、中岸で土浦まででした。
2023年01月29日 10:51撮影 by  iPhone 11, Apple
1/29 10:51
ここらへんが最も”太い”部分になりますかね。以前はサイクリングで来たことあるのですが、その際は高浜駅からふれあいランドまで東岸を進み、中岸で土浦まででした。
ようやく出口が見えるようになって来た?
2023年01月29日 10:56撮影 by  iPhone 11, Apple
1/29 10:56
ようやく出口が見えるようになって来た?
関東ふれあいの道の割にはあんまり標識ありません
2023年01月29日 11:11撮影 by  iPhone 11, Apple
1
1/29 11:11
関東ふれあいの道の割にはあんまり標識ありません
ナマズさんが打ち上げられている。人間がやったの?なら良くにゃいですね
2023年01月29日 11:31撮影 by  iPhone 11, Apple
1/29 11:31
ナマズさんが打ち上げられている。人間がやったの?なら良くにゃいですね
げげげ、せっかくリード作ったのに、全て台無しや…しかもちょうど稲敷市に入るところなので、市境の写真が撮れない!とりあえず茨城県15個目。
2023年01月29日 11:36撮影 by  iPhone 11, Apple
1/29 11:36
げげげ、せっかくリード作ったのに、全て台無しや…しかもちょうど稲敷市に入るところなので、市境の写真が撮れない!とりあえず茨城県15個目。
私はスルーしましたが、チャリンコさんが道中休憩するには良きスポットですね
2023年01月29日 12:17撮影 by  iPhone 11, Apple
1/29 12:17
私はスルーしましたが、チャリンコさんが道中休憩するには良きスポットですね
なかなか豪快な名前
2023年01月29日 12:19撮影 by  iPhone 11, Apple
1
1/29 12:19
なかなか豪快な名前
げげげ、またまた工事で迂回…オンタイムに戻したのに、遅れること必至…
2023年01月29日 13:10撮影 by  iPhone 11, Apple
1
1/29 13:10
げげげ、またまた工事で迂回…オンタイムに戻したのに、遅れること必至…
あれ?工事区間、迂回路って書いているところよりも短くて、だったら途中から湖岸沿いの道に復帰できるんじゃない?
2023年01月29日 13:11撮影 by  iPhone 11, Apple
1/29 13:11
あれ?工事区間、迂回路って書いているところよりも短くて、だったら途中から湖岸沿いの道に復帰できるんじゃない?
あ、やっぱり看板もある
2023年01月29日 13:30撮影 by  iPhone 11, Apple
1/29 13:30
あ、やっぱり看板もある
ビンゴ!復帰出来ました。危うく大回りさせられるところだった。
2023年01月29日 13:40撮影 by  iPhone 11, Apple
1
1/29 13:40
ビンゴ!復帰出来ました。危うく大回りさせられるところだった。
湖面すれすれからかなり遠くなった筑波山を臨む
2023年01月29日 14:01撮影 by  iPhone 11, Apple
1
1/29 14:01
湖面すれすれからかなり遠くなった筑波山を臨む
度重なる工事迂回で心が折れて、オンタイムに間に合わせるのは諦めたので悠々自適に自撮りです(笑)
2023年01月29日 14:08撮影 by  iPhone 11, Apple
2
1/29 14:08
度重なる工事迂回で心が折れて、オンタイムに間に合わせるのは諦めたので悠々自適に自撮りです(笑)
関東ふれあいの道踏破スポット3箇所目・浮島園地で自撮り完了。18コース中12コース踏破しました。何気に茨城県が一番多い!
2023年01月29日 14:17撮影 by  iPhone 11, Apple
3
1/29 14:17
関東ふれあいの道踏破スポット3箇所目・浮島園地で自撮り完了。18コース中12コース踏破しました。何気に茨城県が一番多い!
美しきさざなみ
2023年01月29日 14:25撮影 by  iPhone 11, Apple
1/29 14:25
美しきさざなみ
和田岬からパノラマ写真
2023年01月29日 14:29撮影 by  iPhone 11, Apple
1/29 14:29
和田岬からパノラマ写真
何かもうクライマックスの気分になっていたけれど、利根川の水郷大橋まであと10kmもあるんや…
2023年01月29日 14:42撮影 by  iPhone 11, Apple
1/29 14:42
何かもうクライマックスの気分になっていたけれど、利根川の水郷大橋まであと10kmもあるんや…
浮島湿原。だが、自由自在に轍があって、環境保全的にどうなん?
2023年01月29日 15:05撮影 by  iPhone 11, Apple
1/29 15:05
浮島湿原。だが、自由自在に轍があって、環境保全的にどうなん?
この辺から飛行機がひっきりなしに飛んでいて、私みたいな聴覚過敏の人間が暮らすにはキツそう〜。でもどこから飛んで来るかなるべく早く見つけるゲームをやりながら歩くのは結構悪くない。
2023年01月29日 15:18撮影 by  iPhone 11, Apple
1/29 15:18
この辺から飛行機がひっきりなしに飛んでいて、私みたいな聴覚過敏の人間が暮らすにはキツそう〜。でもどこから飛んで来るかなるべく早く見つけるゲームをやりながら歩くのは結構悪くない。
ついに利根川に出た!
2023年01月29日 16:11撮影 by  iPhone 11, Apple
1
1/29 16:11
ついに利根川に出た!
河口まで40.5kmしか無いなら犬吠埼まであと1回で行けるんじゃない!?と思ったけれど、あくまで水路の話で、陸路だとちょい厳しそう
2023年01月29日 16:22撮影 by  iPhone 11, Apple
1/29 16:22
河口まで40.5kmしか無いなら犬吠埼まであと1回で行けるんじゃない!?と思ったけれど、あくまで水路の話で、陸路だとちょい厳しそう
GPSネットワークが初めて千葉県にその触手を伸ばしました!これからあと5回かけて、鴨川まで伸ばします。
2023年01月29日 16:28撮影 by  iPhone 11, Apple
1/29 16:28
GPSネットワークが初めて千葉県にその触手を伸ばしました!これからあと5回かけて、鴨川まで伸ばします。
サヨナラ筑波山、また会う日まで
2023年01月29日 16:28撮影 by  iPhone 11, Apple
1/29 16:28
サヨナラ筑波山、また会う日まで
佐原駅を通過。とても趣のある駅舎ですな。
2023年01月29日 16:49撮影 by  iPhone 11, Apple
1/29 16:49
佐原駅を通過。とても趣のある駅舎ですな。
伊能忠敬さんの銅像!今でこそ整備された道路や歩きやすい運動靴があるから徒歩で全市区町村を歩くなんて遊びもできるけれど、江戸の頃は本当に大変だったと思う。マジ尊敬。
2023年01月29日 16:50撮影 by  iPhone 11, Apple
2
1/29 16:50
伊能忠敬さんの銅像!今でこそ整備された道路や歩きやすい運動靴があるから徒歩で全市区町村を歩くなんて遊びもできるけれど、江戸の頃は本当に大変だったと思う。マジ尊敬。
佐原の古い町並み。倉敷に似ていますね!
2023年01月29日 17:03撮影 by  iPhone 11, Apple
2
1/29 17:03
佐原の古い町並み。倉敷に似ていますね!
暗くなってしまったけれど自撮り。本当は伊能忠敬記念館に行きたかったけれど、16時30分閉館で、間に合いませんでした。また来ます。
2023年01月29日 17:05撮影 by  iPhone 11, Apple
2
1/29 17:05
暗くなってしまったけれど自撮り。本当は伊能忠敬記念館に行きたかったけれど、16時30分閉館で、間に合いませんでした。また来ます。
伊能忠敬記念館の前になぜかタイレーツ
2023年01月29日 17:11撮影 by  iPhone 11, Apple
2
1/29 17:11
伊能忠敬記念館の前になぜかタイレーツ
次回の行程を少しでも短くするために、お隣の大戸駅まで歩きました。本日これにて終了。たとえゆるペースでも、3週間ぶりの63.8kmはさすがに筋肉痛です。
2023年01月29日 18:20撮影 by  iPhone 11, Apple
1
1/29 18:20
次回の行程を少しでも短くするために、お隣の大戸駅まで歩きました。本日これにて終了。たとえゆるペースでも、3週間ぶりの63.8kmはさすがに筋肉痛です。
千葉北部はローカルフードが微妙なので、柏駅に移動してスリランカ料理を食べるのだ!注文したのは最もオーソドックスなメニューっぽいコロンボプレート!
2023年01月29日 20:34撮影 by  iPhone 11, Apple
4
1/29 20:34
千葉北部はローカルフードが微妙なので、柏駅に移動してスリランカ料理を食べるのだ!注文したのは最もオーソドックスなメニューっぽいコロンボプレート!
様々な味が楽しめるし、めたんこ美味しいですよ〜!
2023年01月29日 20:37撮影 by  iPhone 11, Apple
2
1/29 20:37
様々な味が楽しめるし、めたんこ美味しいですよ〜!
スリランカの揚げ物「ロールス」も注文しました。日本でももっと気軽に食べられるようになったら良いのにね〜
2023年01月29日 21:26撮影 by  iPhone 11, Apple
2
1/29 21:26
スリランカの揚げ物「ロールス」も注文しました。日本でももっと気軽に食べられるようになったら良いのにね〜

感想

【関東ふれあいのみち】
(16)霞ヶ関総合公園の風車
(17)木原水神宮
(18)関東ふれあいの道の看板前
 
【市区町村走破】
★茨城県阿見町
★茨城県美浦村
★茨城県稲敷市
★千葉県香取市

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:441人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら