ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5066742
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越

太刀岡山

2023年01月05日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:23
距離
6.1km
登り
523m
下り
504m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:07
休憩
0:17
合計
2:24
9:37
9:38
26
10:04
10:20
26
10:46
10:46
20
11:06
11:06
27
11:34
ゴール地点
1/5、山梨遠征3日目、韮崎の太刀岡山に行ってきました。太刀岡山から黒富士〜曲岳〜茅ヶ岳と縦走することも出来るようですが、3日連続という事もあり、今回は太刀岡山のみ。山頂から反対側の越道峠を介して下山というルートにしました。
最初の登りは露岩の多い急登。途中にあるハサミ岩という巨岩など、クライミングの対象としても人気があるようです。大きな奇岩が所々にあって見どころがあるのですが、この日、特に登って行く斜面はとにかく寒かった。。。。冬の登山としてかなり着込んでいったのですが、強烈な寒風に吹かれ続けるので芯から寒さが、、とにかく動いていないと低体温症になりそうだったので、止まらず歩き続けました。
稜線はもっと寒そうだなと覚悟していましたが、風の流れの関係で三角点あたりは日差しでヌクヌク。一息ついて、生き返った心地がしました。しかも、展望台からは富士山の素晴らしい展望!前日まで何度も眺めた富士山でしたが、これまで凛々しく見えていた富士山が、この日は穏やかに見えました。
十分に体を温めて、越道峠まで少し縦走。黒富士や曲岳、茅ヶ岳を眺めるにはこちらまで足を延ばした方が良いです。ただ、平見城地区に下山してから畜産団地の中を3kmほどの舗装道歩き。なかなか車に戻るまで遠かったですが、いつか周回縦走するための下見にはなりました。
登り初めの山梨遠征、3日とも快晴に恵まれて、富士山の眺めも心行くまで堪能できました。

山梨百名山: 42/100
中央線から見える山: 64/133
やまなしハイキングコース百選: 29/123
甲府名山: 2/25
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2023年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
太刀岡山登山口の駐車場からスタート。一眼レフカメラは寒さで動かなかったので、本日はサブのデジカメ使用。
2023年01月05日 09:10撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/5 9:10
太刀岡山登山口の駐車場からスタート。一眼レフカメラは寒さで動かなかったので、本日はサブのデジカメ使用。
登山道周辺図。黒富士、曲岳、何なら茅ヶ岳まで縦走出来ますが、今回は太刀岡山のみ。
2023年01月05日 09:11撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/5 9:11
登山道周辺図。黒富士、曲岳、何なら茅ヶ岳まで縦走出来ますが、今回は太刀岡山のみ。
本日も快晴!3日とも素晴らしい天気に恵まれました。
2023年01月05日 09:13撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/5 9:13
本日も快晴!3日とも素晴らしい天気に恵まれました。
民家の脇を抜けて登山道に入ります。
2023年01月05日 09:14撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/5 9:14
民家の脇を抜けて登山道に入ります。
民家の脇を抜けて登山道に入ります。
2023年01月05日 09:15撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/5 9:15
民家の脇を抜けて登山道に入ります。
登山道わきに横たわる大岩。今日も岩場に期待。
2023年01月05日 09:16撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/5 9:16
登山道わきに横たわる大岩。今日も岩場に期待。
露岩が多い急登です。強い寒風が当たる斜面で、恐ろしく寒かった。。。。
2023年01月05日 09:20撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/5 9:20
露岩が多い急登です。強い寒風が当たる斜面で、恐ろしく寒かった。。。。
巨大なハサミ岩
2023年01月05日 09:31撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/5 9:31
巨大なハサミ岩
ハサミ岩の基部には社があります。
2023年01月05日 09:32撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/5 9:32
ハサミ岩の基部には社があります。
岩に掘られた穴と文字。ここに仏像とかを安置したのかな?
2023年01月05日 09:32撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/5 9:32
岩に掘られた穴と文字。ここに仏像とかを安置したのかな?
迫力ある岩壁です。クライミングの対象になっているようで、点々とチョークの跡が。
2023年01月05日 09:33撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/5 9:33
迫力ある岩壁です。クライミングの対象になっているようで、点々とチョークの跡が。
支点用のボルトも打ってあります。
2023年01月05日 09:33撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/5 9:33
支点用のボルトも打ってあります。
横から見たハサミ岩。意外に薄い。色々なクライミングルートがあるみたいです。
2023年01月05日 09:34撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/5 9:34
横から見たハサミ岩。意外に薄い。色々なクライミングルートがあるみたいです。
登山道にも岩場が出てきました。
2023年01月05日 09:35撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/5 9:35
登山道にも岩場が出てきました。
稜線に出たところにある尖った岩
2023年01月05日 09:38撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/5 9:38
稜線に出たところにある尖った岩
こちらもクライミングの対象になっています。よくあんな所登るなぁ。。
2023年01月05日 09:39撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/5 9:39
こちらもクライミングの対象になっています。よくあんな所登るなぁ。。
本当、よくこんな岩登るなぁ。
2023年01月05日 09:39撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/5 9:39
本当、よくこんな岩登るなぁ。
とにかく寒いので、休まず登り続けます。ちゃんと冬山歩ける服装着ていても芯にくる寒さ。。。。
2023年01月05日 09:41撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/5 9:41
とにかく寒いので、休まず登り続けます。ちゃんと冬山歩ける服装着ていても芯にくる寒さ。。。。
快晴ゆえの放射冷却。。
2023年01月05日 09:57撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/5 9:57
快晴ゆえの放射冷却。。
寒さと闘いながら、登頂。ただ、ここは刀岡の三角点がある場所で、本当の山頂はもう少し先です。
2023年01月05日 10:07撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/5 10:07
寒さと闘いながら、登頂。ただ、ここは刀岡の三角点がある場所で、本当の山頂はもう少し先です。
展望台からは今日も富士山!展望台あたりは寒風を除けられて予想外にヌクヌク。生き返りました。
2023年01月05日 10:08撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/5 10:08
展望台からは今日も富士山!展望台あたりは寒風を除けられて予想外にヌクヌク。生き返りました。
今日も富士山バッチリ!
2023年01月05日 10:08撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/5 10:08
今日も富士山バッチリ!
2023年01月05日 10:08撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/5 10:08
3日見続けても見飽きない。
2023年01月05日 10:08撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/5 10:08
3日見続けても見飽きない。
2023年01月05日 10:11撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/5 10:11
2023年01月05日 10:11撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/5 10:11
2023年01月05日 10:17撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/5 10:17
2023年01月05日 10:18撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/5 10:18
2023年01月05日 10:18撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/5 10:18
快晴!ヌクヌクになって初めて楽しめる澄んだ空。
2023年01月05日 10:18撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/5 10:18
快晴!ヌクヌクになって初めて楽しめる澄んだ空。
山梨百名山の看板は三角点の所にありますが、本当の?山頂目指して進みます
2023年01月05日 10:20撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/5 10:20
山梨百名山の看板は三角点の所にありますが、本当の?山頂目指して進みます
黒富士、曲岳へと続く縦走路を進みます
2023年01月05日 10:21撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/5 10:21
黒富士、曲岳へと続く縦走路を進みます
向こうには茅ヶ岳
2023年01月05日 10:22撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/5 10:22
向こうには茅ヶ岳
2023年01月05日 10:27撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/5 10:27
太刀岡山 山頂。こちらはちょっと地味な山頂です。
2023年01月05日 10:31撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/5 10:31
太刀岡山 山頂。こちらはちょっと地味な山頂です。
山頂からは富士山展望もイマイチ
2023年01月05日 10:31撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/5 10:31
山頂からは富士山展望もイマイチ
2023年01月05日 10:31撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/5 10:31
ちょっと雪が残っていました。
2023年01月05日 10:32撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/5 10:32
ちょっと雪が残っていました。
急勾配を下って越道峠へ
2023年01月05日 10:38撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/5 10:38
急勾配を下って越道峠へ
稜線つながりで、手前に黒富士、奥に曲岳。
2023年01月05日 10:38撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/5 10:38
稜線つながりで、手前に黒富士、奥に曲岳。
南アルプスも見えるけど、なかなか展望が開けず。
2023年01月05日 10:45撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/5 10:45
南アルプスも見えるけど、なかなか展望が開けず。
越道峠。縦走も楽しそうだけど、今日は寒いし、このまま下山。
2023年01月05日 10:45撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/5 10:45
越道峠。縦走も楽しそうだけど、今日は寒いし、このまま下山。
黒富士まで結構遠いな。
2023年01月05日 10:45撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/5 10:45
黒富士まで結構遠いな。
麓に続く林道
2023年01月05日 10:47撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/5 10:47
麓に続く林道
格好いい甲斐駒がチラッと見えます。
2023年01月05日 10:48撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/5 10:48
格好いい甲斐駒がチラッと見えます。
黒富士〜曲岳の稜線
2023年01月05日 10:55撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/5 10:55
黒富士〜曲岳の稜線
麓の平見城地区まで下りてくると、沢山の牧場があり、かぐわしい臭いが。。
2023年01月05日 10:59撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/5 10:59
麓の平見城地区まで下りてくると、沢山の牧場があり、かぐわしい臭いが。。
牧場と茅ヶ岳
2023年01月05日 11:07撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/5 11:07
牧場と茅ヶ岳
麓から見る太刀岡山
2023年01月05日 11:10撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/5 11:10
麓から見る太刀岡山
平見城のあたりは畜産団地になっているようです。牛の臭いを嗅ぎながら、3kmほど舗装道を歩いて車に戻りました。
2023年01月05日 11:12撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/5 11:12
平見城のあたりは畜産団地になっているようです。牛の臭いを嗅ぎながら、3kmほど舗装道を歩いて車に戻りました。

感想

1/5、山梨遠征3日目、韮崎の太刀岡山に行ってきました。太刀岡山から黒富士〜曲岳〜茅ヶ岳と縦走することも出来るようですが、3日連続という事もあり、今回は太刀岡山のみ。山頂から反対側の越道峠を介して下山というルートにしました。
最初の登りは露岩の多い急登。途中にあるハサミ岩という巨岩など、クライミングの対象としても人気があるようです。大きな奇岩が所々にあって見どころがあるのですが、この日、特に登って行く斜面はとにかく寒かった。。。。冬の登山としてかなり着込んでいったのですが、強烈な寒風に吹かれ続けるので芯から寒さが、、とにかく動いていないと低体温症になりそうだったので、止まらず歩き続けました。
稜線はもっと寒そうだなと覚悟していましたが、風の流れの関係で三角点あたりは日差しでヌクヌク。一息ついて、生き返った心地がしました。しかも、展望台からは富士山の素晴らしい展望!前日まで何度も眺めた富士山でしたが、これまで凛々しく見えていた富士山が、この日は穏やかに見えました。
十分に体を温めて、越道峠まで少し縦走。黒富士や曲岳、茅ヶ岳を眺めるにはこちらまで足を延ばした方が良いです。ただ、平見城地区に下山してから畜産団地の中を3kmほどの舗装道歩き。なかなか車に戻るまで遠かったですが、いつか周回縦走するための下見にはなりました。
登り初めの山梨遠征、3日とも快晴に恵まれて、富士山の眺めも心行くまで堪能できました。

山梨百名山: 42/100
中央線から見える山: 64/133
やまなしハイキングコース百選: 29/123
甲府名山: 2/25

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:198人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら