ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5036211
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

高館城跡、南側から登る

2022年12月29日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
01:08
距離
2.4km
登り
154m
下り
138m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
0:37
休憩
0:31
合計
1:08
13:41
26
スタート地点
14:07
14:38
11
14:49
ゴール地点
天候 晴れ、気温は0〜4℃くらいでした。
過去天気図(気象庁) 2022年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
高館トンネルの南側にある駐車場に駐車しました。
無料、トイレなし。
5台ほど駐車できそうです。
平日13:40ごろで駐車車両なし。

高速道路からは東北道の矢板ICを下りて国道4号線を北上し、黒磯と大田原への分岐で大田原へ行く国道461号線に入ります。蛇尾川を渡って左折し県道72号線を進み、2kmほど先の交差点を右折して県道342号線に入ります。突き当りを右折、セブンイレブンのある丁字路を左折し、1kmほど進んだら右折して川を渡ります。数百m先の大きな丁字路を右折し、県道179号線を南下してトンネルを抜けると右手に駐車場があります。
コース状況/
危険箇所等
【トンネル南駐車場〜高館城跡】
林道のような登山道です。
一部木が生い茂っていて通れません。
少し戻ったところから右へ登ります。
目印のテープあり。
高館トンネルの南側駐車場から出発です。
2022年12月29日 13:42撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
12/29 13:42
高館トンネルの南側駐車場から出発です。
道路の向かい側に道があります。
2022年12月29日 13:42撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
12/29 13:42
道路の向かい側に道があります。
なだらかな坂道を歩いていきます。赤テープがあって確かに登山道みたいです。
2022年12月29日 13:47撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
12/29 13:47
なだらかな坂道を歩いていきます。赤テープがあって確かに登山道みたいです。
問題の地点です。トレッキングポールで枝を押しのけながら前進を試みましたが、意外にしっかり絡み合っていて進めませんでした。
2022年12月29日 13:51撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
12/29 13:51
問題の地点です。トレッキングポールで枝を押しのけながら前進を試みましたが、意外にしっかり絡み合っていて進めませんでした。
少し戻った所の右側に人が通ったような跡があったので、道に沿って登っていきます。
2022年12月29日 13:55撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
12/29 13:55
少し戻った所の右側に人が通ったような跡があったので、道に沿って登っていきます。
ピンクテープを発見。右に続く溝を進みます。
2022年12月29日 13:56撮影 by  COOLPIX S9500, NIKON
12/29 13:56
ピンクテープを発見。右に続く溝を進みます。
左にまたピンクテープです。ここから左に上がります。
2022年12月29日 13:58撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
12/29 13:58
左にまたピンクテープです。ここから左に上がります。
登山道に戻れました。曲がり角を一つ近道したかたちになりました。
2022年12月29日 13:59撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
12/29 13:59
登山道に戻れました。曲がり角を一つ近道したかたちになりました。
広くなっている左へ進んでいきます。
2022年12月29日 14:01撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
12/29 14:01
広くなっている左へ進んでいきます。
城址の看板がありました。ここがゴール?
2022年12月29日 14:03撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
12/29 14:03
城址の看板がありました。ここがゴール?
駐車場があるだけで他には何もないのかなと奥のほうへ。
2022年12月29日 14:03撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
12/29 14:03
駐車場があるだけで他には何もないのかなと奥のほうへ。
奥に道を発見。高館城跡まで0.1kmの標識があります。まだゴールではなかったようです。
2022年12月29日 14:04撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
12/29 14:04
奥に道を発見。高館城跡まで0.1kmの標識があります。まだゴールではなかったようです。
立派な展望台があります。
2022年12月29日 14:08撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
12/29 14:08
立派な展望台があります。
西側が一望できます。午前中と同じで遠くの山々が隠れているのが残念です。
2022年12月29日 14:09撮影 by  COOLPIX S9500, NIKON
1
12/29 14:09
西側が一望できます。午前中と同じで遠くの山々が隠れているのが残念です。
那須のほうも雲に覆われています。
2022年12月29日 14:10撮影 by  COOLPIX S9500, NIKON
12/29 14:10
那須のほうも雲に覆われています。
高館城跡に着きました。要衝の地だったそうです。
2022年12月29日 14:29撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
12/29 14:29
高館城跡に着きました。要衝の地だったそうです。
ここから反対側へ下りてみます。
2022年12月29日 14:32撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
12/29 14:32
ここから反対側へ下りてみます。
下に駐車場がありました。ここから階段を上れば確かに山頂はすぐです。
2022年12月29日 14:34撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
12/29 14:34
下に駐車場がありました。ここから階段を上れば確かに山頂はすぐです。
今回も無事帰って来られて良かったです。
2022年12月29日 14:49撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
12/29 14:49
今回も無事帰って来られて良かったです。
撮影機器:

装備

個人装備
ジャンパー(使用せず) ジャージ ハープジップフリース 長袖Tシャツ パンツ グローブ 帽子 行動食 水筒と飲料(1.0L分) 印刷した紙の地図 方位磁石 携帯 時計 カメラ(コンパクトと一眼) 三脚 温度計 レインウェア上下 手ぬぐい 膝サポーター チェーンスパイク(使用せず)
備考 飲料は200mLほど消費した。

感想

本日、三座目は高館城跡です。読み方は「たかだてじょうせき」です。

車で山頂まで行けるのですがそれでは少々物足りないので別のルートを調べてみたところ、stepwagon2020さんの今年3月の山行記録で南側から登れることを知ったので、私もそちらから登ることにしました。stepwagon2020さん、ありがとうございました。

枝で通れない場所は下が空いていたので這いつくばって行けば行けたかもしれませんが、その先がどうなっているのか分からないので諦めました。少し戻ったところにテープがあるので、それに従って登っていけば登山道に復帰できます。

帰って来てから山名板を撮影するのを忘れていたことに気がつきました。今月上旬に登った館岸山の感想に『注意深く探すよう心がけます』と書いたにも関わらずこの失敗。手前の駐車場に看板があったのでアレかと勘違いしていました。山名板の写真を撮るくせをつけなければ。

今回の南側コース以外にも、ヤマレコの地図を見ると駐車場から北にのびている小道からトンネルの上を横切って展望台に行けそうなのですがどうなんでしょうか。行けるならそちらのほうが近そうですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:86人

コメント

こんにちは。
参考にしていただきありがとうございます。
登る人が少ないんでしょうね。道迷いにしないか気を使います。低山はどこもそうですけどね(笑)
2022/12/30 16:09
stepwagon2020さん、コメントありがとうございます。
山行記録は本当に参考になりました。
体験談があるのとないのでは雲泥の差があります。

栃木県で栃木百名山以外の山となると、登る人は相当少ない印象です。
今後も登る山によってはstepwagon2020さんの記録を参考にするかもしれません。
お互い道迷いに気をつけて登りましょう。
2022/12/30 18:22
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら