ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5002094
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東海

高草山〜満観峰

2022年12月11日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:36
距離
10.5km
登り
729m
下り
716m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:00
休憩
0:33
合計
3:33
8:49
4
9:56
9:56
4
10:00
10:13
2
10:15
10:15
29
10:44
10:45
28
11:13
11:28
24
11:52
11:52
15
12:07
12:07
10
12:21
12:21
1
12:22
ゴール地点
12/11、前日の真富士山に引き続いて、静岡の高草山〜満観峰(まんかんほう)に行ってきました。朝、宿の近くの駿府城を散歩したあと、9時頃に登山口の花沢の里に到着。すでに何十台という車が停まっており、ほぼ満車状態でした。予想以上に人気の山のようです。
ほとんどの人は直接 満観峰を目指す中、まずは高草山へと向かいます。前半は舗装道、後半になって階段のついた登山道となりますが、どちらも急登。。前日の疲れが残っている足には堪えます。ただ、途中から背後に広がる景色は最高!焼津の港や街並み、そして海が一望できます。満観峰からだと、焼津の町並みはあまり見えないため、欲張ってこちらから登っておいて良かった!高草山(東峰)山頂からは富士山も見えます。昨日に比べると雲が多く、富士山にも少しかかってしまってましたが、ナイスな展望でした。
高草山の東峰と西峰を踏破した後は、満観峰へ。山頂まで展望の効く所は少なく、なだらかな森の中の道をズンズン進みます。鞍掛峠を越えて、満観峰のメジャールートに合流した先は、沢山の人。。。何度も何度もすれ違いや追い越しがありました。今年一番「どうもー」って言った日だったのでは。。
道中は割と地味なのですが、人気の要因は何といっても山頂からの眺め。広い草原状の山頂からは、富士山と海のパノラマビュー。昨日今日と富士山の良い景色に慣れてきてしまって感動は少なめでしたが、満観峰というだけの事はありました。
少し休憩して、体が冷えないうちに下山開始。帰りも多くの人とすれ違いながら下って行きました。下山後に寄った「亀の井ホテル焼津」のお風呂は、少し高かった(¥900)けど、素晴らしい展望でした。

静岡の百山: 30/100 
静岡県の山(分県ガイド): 26/63
日本百低山: 16/102
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年12月の天気図
アクセス
静岡の市街地に宿をとっていたので、早朝、駿府城公園を散歩。
2022年12月11日 07:24撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
12/11 7:24
静岡の市街地に宿をとっていたので、早朝、駿府城公園を散歩。
案内図
2022年12月11日 07:30撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
12/11 7:30
案内図
家康公像。思いっきり逆光。。
2022年12月11日 07:34撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
1
12/11 7:34
家康公像。思いっきり逆光。。
駿府城の説明
2022年12月11日 07:34撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
12/11 7:34
駿府城の説明
車で移動して、花沢の里の駐車場へ。9時ごろの時点でほぼ満車。ぎりぎり駐車できました。
2022年12月11日 08:54撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
12/11 8:54
車で移動して、花沢の里の駐車場へ。9時ごろの時点でほぼ満車。ぎりぎり駐車できました。
案内図。高草山から満観峰を回って、周回してきます。
2022年12月11日 08:55撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
12/11 8:55
案内図。高草山から満観峰を回って、周回してきます。
臨時駐車場もすでにほぼ満車。大人気です。
2022年12月11日 08:59撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
12/11 8:59
臨時駐車場もすでにほぼ満車。大人気です。
まずは高草山へ。こちらに回る人はほとんどいませんでした。
2022年12月11日 09:07撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
12/11 9:07
まずは高草山へ。こちらに回る人はほとんどいませんでした。
雲は多いけど、綺麗な青空。もっと暗い曇り空も覚悟していたので、期待以上の好天です。
2022年12月11日 09:07撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
12/11 9:07
雲は多いけど、綺麗な青空。もっと暗い曇り空も覚悟していたので、期待以上の好天です。
序盤はひたすらクネクネした舗装道を登って行きます。結構傾斜がきつい。。
2022年12月11日 09:18撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
12/11 9:18
序盤はひたすらクネクネした舗装道を登って行きます。結構傾斜がきつい。。
少し登った所から焼津の港と街並みが見えました!
2022年12月11日 09:19撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
12/11 9:19
少し登った所から焼津の港と街並みが見えました!
何度も車道を横切りながら、急登を登って行きます。
2022年12月11日 09:26撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
12/11 9:26
何度も車道を横切りながら、急登を登って行きます。
やっと登山道らしくなってきました。左は手すりじゃなくて、静岡名物モノレール用のレールです。
2022年12月11日 09:32撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
12/11 9:32
やっと登山道らしくなってきました。左は手すりじゃなくて、静岡名物モノレール用のレールです。
ふと振り返ると、素晴らしい展望!!
2022年12月11日 09:33撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
1
12/11 9:33
ふと振り返ると、素晴らしい展望!!
海も光を反射して綺麗!
2022年12月11日 09:40撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
1
12/11 9:40
海も光を反射して綺麗!
高草山山頂近くは特に急登。。。
2022年12月11日 09:42撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
12/11 9:42
高草山山頂近くは特に急登。。。
ツバキ もう冬ですね
2022年12月11日 09:52撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
12/11 9:52
ツバキ もう冬ですね
ムラサキカタバミ(紫片喰)??
2022年12月11日 09:53撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
12/11 9:53
ムラサキカタバミ(紫片喰)??
イヌホオズキ(犬酸漿)?
2022年12月11日 09:55撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
12/11 9:55
イヌホオズキ(犬酸漿)?
時折振り返って、展望を楽しみます。
2022年12月11日 09:55撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
12/11 9:55
時折振り返って、展望を楽しみます。
素晴らしい!
2022年12月11日 09:56撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
1
12/11 9:56
素晴らしい!
2022年12月11日 09:57撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
1
12/11 9:57
焼津港
2022年12月11日 09:58撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
1
12/11 9:58
焼津港
ここを直進して高草山へ。後で戻ってきて、満観峰へ向かいます。
2022年12月11日 10:03撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
12/11 10:03
ここを直進して高草山へ。後で戻ってきて、満観峰へ向かいます。
木々の向こうに富士山が見えました。今日は雲が多めでぼんやりしています。
2022年12月11日 10:03撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
12/11 10:03
木々の向こうに富士山が見えました。今日は雲が多めでぼんやりしています。
高草山大権現
2022年12月11日 10:06撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
12/11 10:06
高草山大権現
高草山から富士山。やはりちょっと雲が多くて、富士山がぼんやり。海も眺められます。
2022年12月11日 10:06撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
12/11 10:06
高草山から富士山。やはりちょっと雲が多くて、富士山がぼんやり。海も眺められます。
富士山!
2022年12月11日 10:07撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
2
12/11 10:07
富士山!
高草山(東峰) 登頂
2022年12月11日 10:07撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
12/11 10:07
高草山(東峰) 登頂
富士山の反対側は海が綺麗!
2022年12月11日 10:08撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
12/11 10:08
富士山の反対側は海が綺麗!
2022年12月11日 10:09撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
12/11 10:09
2022年12月11日 10:09撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
12/11 10:09
三角点は西峰の方にあるので、足を延ばします。
2022年12月11日 10:13撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
12/11 10:13
三角点は西峰の方にあるので、足を延ばします。
高草山(西峰)到着。三角点があります。
2022年12月11日 10:16撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
12/11 10:16
高草山(西峰)到着。三角点があります。
ソロモン諸島戦死者の慰霊碑があります。
2022年12月11日 10:16撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
12/11 10:16
ソロモン諸島戦死者の慰霊碑があります。
東峰を経由して、分岐まで戻り、満観峰へ向かいます。視界のない森の中の道ですが、踏み跡はしっかりしています。
2022年12月11日 10:37撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
12/11 10:37
東峰を経由して、分岐まで戻り、満観峰へ向かいます。視界のない森の中の道ですが、踏み跡はしっかりしています。
大ベラ山 通過
2022年12月11日 10:45撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
12/11 10:45
大ベラ山 通過
鞍掛峠 通過。ここから満観峰の区間は人がたくさんでした。
2022年12月11日 10:51撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
12/11 10:51
鞍掛峠 通過。ここから満観峰の区間は人がたくさんでした。
道は細めですが、かなり踏み跡がしっかりしています。
2022年12月11日 10:53撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
12/11 10:53
道は細めですが、かなり踏み跡がしっかりしています。
ちょっとだけ岩場も。
2022年12月11日 10:58撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
12/11 10:58
ちょっとだけ岩場も。
12/11と、日にちが示されています。周りの木の実が良い感じ。
2022年12月11日 11:08撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
1
12/11 11:08
12/11と、日にちが示されています。周りの木の実が良い感じ。
満観峰山頂手前は結構な急登。2日間の疲れで足が重い。。
2022年12月11日 11:14撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
12/11 11:14
満観峰山頂手前は結構な急登。2日間の疲れで足が重い。。
海が見えました!写真だと空との境界線が分かりにくい。。
2022年12月11日 11:17撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
12/11 11:17
海が見えました!写真だと空との境界線が分かりにくい。。
焼津港も
2022年12月11日 11:17撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
12/11 11:17
焼津港も
満観峰 到着。山頂は広くて、多くの人がいました。
2022年12月11日 11:20撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
12/11 11:20
満観峰 到着。山頂は広くて、多くの人がいました。
満観峰からの富士山!
2022年12月11日 11:20撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
12/11 11:20
満観峰からの富士山!
山頂にかかる雲が。。。
2022年12月11日 11:20撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
1
12/11 11:20
山頂にかかる雲が。。。
登頂
2022年12月11日 11:20撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
1
12/11 11:20
登頂
2022年12月11日 11:21撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
12/11 11:21
2022年12月11日 11:21撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
1
12/11 11:21
駿河湾の向こうに、うっすらと伊豆半島が見えます。
2022年12月11日 11:21撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
12/11 11:21
駿河湾の向こうに、うっすらと伊豆半島が見えます。
2022年12月11日 11:24撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
12/11 11:24
体が冷えないうちに下山開始。
2022年12月11日 11:33撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
12/11 11:33
体が冷えないうちに下山開始。
鞍掛峠から直接 花沢の里に下ります。
2022年12月11日 11:58撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
12/11 11:58
鞍掛峠から直接 花沢の里に下ります。
途中の廃小屋。この山域は小屋跡が多かったです。
2022年12月11日 12:02撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
12/11 12:02
途中の廃小屋。この山域は小屋跡が多かったです。
巨大なタンク?何に使っていたんだろう?
2022年12月11日 12:02撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
12/11 12:02
巨大なタンク?何に使っていたんだろう?
ちょっとした工場跡も。
2022年12月11日 12:03撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
12/11 12:03
ちょっとした工場跡も。
さっきと同じようなタンクが。雨水をためるのかな?
2022年12月11日 12:08撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
12/11 12:08
さっきと同じようなタンクが。雨水をためるのかな?
無事下山。花沢の集落を抜けて駐車場に向かいました。古民家も並んでいました。
2022年12月11日 12:14撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
12/11 12:14
無事下山。花沢の集落を抜けて駐車場に向かいました。古民家も並んでいました。

感想

12/11、前日の真富士山に引き続いて、静岡の高草山〜満観峰(まんかんほう)に行ってきました。朝、宿の近くの駿府城を散歩したあと、9時頃に登山口の花沢の里に到着。すでに何十台という車が停まっており、ほぼ満車状態でした。予想以上に人気の山のようです。
ほとんどの人は直接 満観峰を目指す中、まずは高草山へと向かいます。前半は舗装道、後半になって階段のついた登山道となりますが、どちらも急登。。前日の疲れが残っている足には堪えます。ただ、途中から背後に広がる景色は最高!焼津の港や街並み、そして海が一望できます。満観峰からだと、焼津の町並みはあまり見えないため、欲張ってこちらから登っておいて良かった!高草山(東峰)山頂からは富士山も見えます。昨日に比べると雲が多く、富士山にも少しかかってしまってましたが、ナイスな展望でした。
高草山の東峰と西峰を踏破した後は、満観峰へ。山頂まで展望の効く所は少なく、なだらかな森の中の道をズンズン進みます。鞍掛峠を越えて、満観峰のメジャールートに合流した先は、沢山の人。。。何度も何度もすれ違いや追い越しがありました。今年一番「どうもー」って言った日だったのでは。。
道中は割と地味なのですが、人気の要因は何といっても山頂からの眺め。広い草原状の山頂からは、富士山と海のパノラマビュー。昨日今日と富士山の良い景色に慣れてきてしまって感動は少なめでしたが、満観峰というだけの事はありました。
少し休憩して、体が冷えないうちに下山開始。帰りも多くの人とすれ違いながら下って行きました。下山後に寄った「亀の井ホテル焼津」のお風呂は、少し高かった(¥900)けど、素晴らしい展望でした。

静岡の百山: 30/100 
静岡県の山(分県ガイド): 26/63
日本百低山: 16/102

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:241人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 東海 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 東海 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら