ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 483834
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

【涼風の避暑地】奥日光、中禅寺南岸コースを1年ぶりに散策・・この時期は落ち葉が少なく歩きやすいわ

2014年07月26日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
12.2km
登り
145m
下り
182m

コースタイム

1040イタリア大使館別荘バス停ー1104狸窪ー1122阿世潟ー大日崎1154-松ヶ崎1210-1253白岩展望台ー1314梵字岩ー1348俵石ー1402千手堂跡ー1420千手が浜バス停
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
730浅草ーけごん1号-920東武日光935-1020中禅寺温泉1035-1040イタリア大使館別荘
1430千手が浜ー1500赤沼1504-1615東武日光1655-きぬ134号ー1834北千住
コース状況/
危険箇所等
本コースは、「大きな」危険箇所はないです。初心者の方は、狭い道なので、足を滑らせないように・・・
また、コース自体は、木の根とか、岩とかありますので、結構歩きずらいです。あと、一番の注意点は、このコースは「平坦」でないことです。同じ周回歩道でも、中禅寺湖の北岸のイメージでいくと、大変なことになります。
あと、今回のように阿世潟→千手が浜の場合、最初の4キロ、次の3キロ、最後の2.7キロが大体同じくらい時間がかかります。それなので、千手が浜の最終のバスに乗るため、距離で等分してペース配分をすると、最後の2.7キロを鬼のような形相でマラソンをする羽目になりますので要注意。
千手が浜からの最終バスを逃すと、菖蒲が浜まであと4キロ歩く羽目になりますが、ここもアップダウンがソコソコあるので、疲れた身体には非常に堪えると思います(つд`)






本日は狸窪から撮影しました〜
2014年07月26日 19:49撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/26 19:49
本日は狸窪から撮影しました〜
バス停から約40分歩いて、阿世潟に到着、本日はそのまま南岸コースをいきます。
2014年07月26日 19:49撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/26 19:49
バス停から約40分歩いて、阿世潟に到着、本日はそのまま南岸コースをいきます。
千手が浜まで9.6キロとあります。
2014年07月26日 19:49撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/26 19:49
千手が浜まで9.6キロとあります。
さて、阿世潟から歩き始めます。
2014年07月26日 19:49撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/26 19:49
さて、阿世潟から歩き始めます。
最初はソコソコ歩きやすいです。
2014年07月26日 19:49撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/26 19:49
最初はソコソコ歩きやすいです。
今の時期は、枯葉がほとんどないので、足が滑らなくていいですねえ。
2014年07月26日 19:49撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/26 19:49
今の時期は、枯葉がほとんどないので、足が滑らなくていいですねえ。
少し歩くと、このように木の根が(つд`)
2014年07月26日 19:49撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/26 19:49
少し歩くと、このように木の根が(つд`)
道は明瞭です。仮に道がわからなくなっても、少し歩くと道は出てくるので、そういう点では気楽です。
2014年07月26日 19:49撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/26 19:49
道は明瞭です。仮に道がわからなくなっても、少し歩くと道は出てくるので、そういう点では気楽です。
道標はこんな感じ、原則500Mごとにあります。千手が浜まで8.1キロ、まだ2里あります。
2014年07月26日 19:49撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/26 19:49
道標はこんな感じ、原則500Mごとにあります。千手が浜まで8.1キロ、まだ2里あります。
最初のころは、こういう歩きやすい道も多いです。
2014年07月26日 19:50撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/26 19:50
最初のころは、こういう歩きやすい道も多いです。
この辺だと、沿岸に釣り師がいます。ここまで歩いて来るのも大変だと思いますが・・・
2014年07月26日 19:50撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/26 19:50
この辺だと、沿岸に釣り師がいます。ここまで歩いて来るのも大変だと思いますが・・・
大日崎というとこにつきました。
2014年07月26日 19:50撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/26 19:50
大日崎というとこにつきました。
緑がまぶしいですが、風が少し涼しいので、汗は出ますが、それほど不快感はありません。
2014年07月26日 19:50撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/26 19:50
緑がまぶしいですが、風が少し涼しいので、汗は出ますが、それほど不快感はありません。
中禅寺湖遊覧船は、菖蒲が浜から大日崎に向けて直進してきました〜
2014年07月26日 19:50撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/26 19:50
中禅寺湖遊覧船は、菖蒲が浜から大日崎に向けて直進してきました〜
また歩き始めます。道はこんな感じです。
2014年07月26日 19:50撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/26 19:50
また歩き始めます。道はこんな感じです。
何カ所か木橋がありますが、ソコソコ快適に歩けます。メンテナンスをしているようですね
2014年07月26日 19:50撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/26 19:50
何カ所か木橋がありますが、ソコソコ快適に歩けます。メンテナンスをしているようですね
松ヶ崎に到着
2014年07月26日 19:50撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/26 19:50
松ヶ崎に到着
松ヶ崎周辺、この辺は少し歩きにくい。
2014年07月26日 19:50撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/26 19:50
松ヶ崎周辺、この辺は少し歩きにくい。
この木の橋は結構長いです。ある時期に丁寧に整備したのですねえ。
2014年07月26日 19:50撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/26 19:50
この木の橋は結構長いです。ある時期に丁寧に整備したのですねえ。
こういう気持ちの良い区間を歩けるのがいいですねえ。で、概ね阿世潟から4キロ過ぎると、コースが歩きにくくなります(つд`)
2014年07月26日 19:50撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/26 19:50
こういう気持ちの良い区間を歩けるのがいいですねえ。で、概ね阿世潟から4キロ過ぎると、コースが歩きにくくなります(つд`)
この辺は、このコースの丁度中間地点を少し進んだあたりです。
2014年07月26日 19:50撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/26 19:50
この辺は、このコースの丁度中間地点を少し進んだあたりです。
まあコース自体は明瞭です。
2014年07月26日 19:50撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/26 19:50
まあコース自体は明瞭です。
白岩展望台の案内板があるので、展望台に行ってみます。
2014年07月26日 19:50撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/26 19:50
白岩展望台の案内板があるので、展望台に行ってみます。
こんな感じのところを進みます。
2014年07月26日 19:50撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/26 19:50
こんな感じのところを進みます。
ここを進むと・・・・
2014年07月26日 19:50撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/26 19:50
ここを進むと・・・・
おお、絶景・・・しかも誰もいない(^o^)
2014年07月26日 19:50撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/26 19:50
おお、絶景・・・しかも誰もいない(^o^)
まさに贅沢きわまりない風景です。
2014年07月26日 19:50撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/26 19:50
まさに贅沢きわまりない風景です。
ちなみに、この先も進めるようですが、遠慮しました・・・(^^ゞ
2014年07月26日 19:50撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/26 19:50
ちなみに、この先も進めるようですが、遠慮しました・・・(^^ゞ
もう一枚、中禅寺湖の絶景を独占できるのが幸せです
2014年07月26日 19:50撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/26 19:50
もう一枚、中禅寺湖の絶景を独占できるのが幸せです
白岩展望台を少し進むと、このような岩が(つд`)、気をつけて進みます。
2014年07月26日 19:50撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/26 19:50
白岩展望台を少し進むと、このような岩が(つд`)、気をつけて進みます。
木立の中を涼風とともに進む贅沢空間
2014年07月26日 19:50撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/26 19:50
木立の中を涼風とともに進む贅沢空間
こんな場所もあります。雨が降るとこのコースは厄介かも
2014年07月26日 19:50撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/26 19:50
こんな場所もあります。雨が降るとこのコースは厄介かも
段々歩きにくくなります。
2014年07月26日 19:50撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/26 19:50
段々歩きにくくなります。
倒木があるので、下をくぐります。
2014年07月26日 19:50撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/26 19:50
倒木があるので、下をくぐります。
梵字岩とあるが、どこにあるのだろう( ̄。 ̄;)
2014年07月26日 19:50撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/26 19:50
梵字岩とあるが、どこにあるのだろう( ̄。 ̄;)
この辺にくると、道も狭いです。
2014年07月26日 19:50撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/26 19:50
この辺にくると、道も狭いです。
水面近くの場所では、歩きやすいのですが。
2014年07月26日 19:50撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/26 19:50
水面近くの場所では、歩きやすいのですが。
この辺にくると、アップダウンが多くなります。
2014年07月26日 19:50撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/26 19:50
この辺にくると、アップダウンが多くなります。
段差つき木の橋です。
2014年07月26日 19:50撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/26 19:50
段差つき木の橋です。
清流をみていると涼しい感じがしてきます。
2014年07月26日 19:50撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/26 19:50
清流をみていると涼しい感じがしてきます。
さて、この辺から全体的に登りが多くなります
2014年07月26日 19:50撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/26 19:50
さて、この辺から全体的に登りが多くなります
真ん中に岩があるので、雨の日だと滑るような(T_T)、ここが一番このコースでは標高が高く、かつ狭い場所、右側に落ちると大変
2014年07月26日 19:50撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/26 19:50
真ん中に岩があるので、雨の日だと滑るような(T_T)、ここが一番このコースでは標高が高く、かつ狭い場所、右側に落ちると大変
そこから少しおりるとロープが出てきます。一番高いとこにないのが何とも(まあつけられないのかも)
2014年07月26日 19:50撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/26 19:50
そこから少しおりるとロープが出てきます。一番高いとこにないのが何とも(まあつけられないのかも)
このようにロープが張られていますが、過信しないように。
2014年07月26日 19:50撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/26 19:50
このようにロープが張られていますが、過信しないように。
俵石まできたので、千手が浜はもうすぐです。
2014年07月26日 19:50撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/26 19:50
俵石まできたので、千手が浜はもうすぐです。
一応、柵らしきものはありますが、腐っている場所も多いので要注意
2014年07月26日 19:50撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/26 19:50
一応、柵らしきものはありますが、腐っている場所も多いので要注意
ここが黒檜山への分岐点
2014年07月26日 19:50撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/26 19:50
ここが黒檜山への分岐点
そして、その後階段を上ると
2014年07月26日 19:50撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/26 19:50
そして、その後階段を上ると
千手堂跡に出ます。
2014年07月26日 19:50撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/26 19:50
千手堂跡に出ます。
すると、前が開けて千手が浜の端が見えてきます。
2014年07月26日 19:50撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/26 19:50
すると、前が開けて千手が浜の端が見えてきます。
千手が浜からみて、南岸コースは気軽な道でないとの看板が多いです。
2014年07月26日 19:50撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/26 19:50
千手が浜からみて、南岸コースは気軽な道でないとの看板が多いです。
千手が浜に到着、バス停に向かいます。
2014年07月26日 19:50撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/26 19:50
千手が浜に到着、バス停に向かいます。
無事、千手が浜バス停につきました。
2014年07月26日 19:50撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/26 19:50
無事、千手が浜バス停につきました。

感想

本日の東京の予想最高気温は35度・・なので、本日の行動は標高1000M以上の場所で、かつ涼しいコースがいいなと思い、1年ぶりに中禅寺湖南岸コースを散策しました。
予想通り、標高1280Mの中禅寺湖南岸コースは比較的涼しく、風も中禅寺湖から吹いてくる涼風で快適でした。
しかも、この区間で出会ったのは、若い男女1組、中年の男女4人組1組、猿2匹でした・・・。阿世潟付近では他に
釣りをしている人などがいました。また、途中区間でも船できて釣りをしている人はいました。
概ね4時間近い行動でしたが、暑さ負けもなく、快適に歩けたのが非常に良かったです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:652人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら