ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4612308
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山

娘(12歳)と暴風雨登山。立山〜ザラ峠〜五色ヶ原〜薬師岳〜折立

2022年08月20日(土) 〜 2022年08月23日(火)
 - 拍手
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
29:20
距離
30.2km
登り
2,344m
下り
3,434m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:16
休憩
0:27
合計
6:43
8:08
70
9:18
9:19
66
10:25
10:27
10
10:37
10:44
41
11:25
11:32
61
12:33
12:38
70
13:48
13:53
58
2日目
山行
8:17
休憩
0:35
合計
8:52
6:35
35
7:10
7:12
63
8:15
8:37
135
10:52
11:01
175
13:56
13:58
89
3日目
山行
6:11
休憩
1:02
合計
7:13
7:35
91
9:06
9:21
107
11:08
11:14
73
12:27
12:57
10
13:07
13:08
30
13:38
13:41
31
14:12
14:19
29
14:48
4日目
山行
3:07
休憩
0:12
合計
3:19
7:59
23
8:22
8:24
7
8:31
8:33
11
8:44
8:46
20
9:06
9:07
16
9:23
9:25
44
10:09
10:09
8
10:17
10:19
24
10:43
10:43
34
11:17
11:18
0
11:18
折立
ヤマレコの不具合により、初日の8時1分〜8時16分ごろの、室堂からスタートした部分のログが消えた。 「この点より前の点を削除」で8時1分より前にウロウロしていた分を消したら、なぜか画面がおかしくなって8時16分ごろの分まで消えてしまった。新しいアプリじゃないんだから、こういう不具合さすがに直して欲しい。
天候 1日目:雨のち強風雨
2日目:曇り時々雨
3日目:快晴のち曇り
4日目:曇りのち雨
過去天気図(気象庁) 2022年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
毎日あるぺん号
往路:竹橋22:30→立山7:00
復路:折立11:45→途中入浴・昼食休憩あり→新宿西口20:30
コース状況/
危険箇所等
登山ポスト:立山室堂
暴風雨:風はまだ大丈夫だったが雨がひどかった。テント場水没のため初日のテント泊は断念。
岩々ゾーンや崩れやすい箇所の通過あり。途中、水場なし。雨が多く一部流れていたが飲用には適していなそう。
コロナで山小屋が閉鎖となっているため要注意。
その他周辺情報 毎日あるぺん号が立ち寄ってくれる、グリーンパーク吉峰の温泉が良かった。
お食事、頼み過ぎに注意。昼食時には提供されるまで時間がかかる。
冷奴で10分以上、天ぷらそばなどは15分以上かかっていたので、バスの集合時間が気になる人は入浴を少し短めにした方がゆっくり食べられます。
続いて鳶山(とんびやま)山頂ゲット!
3
続いて鳶山(とんびやま)山頂ゲット!
今週も毎日あるぺん号で立山に来ました。
雲、多めです。
2022年08月20日 06:55撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/20 6:55
今週も毎日あるぺん号で立山に来ました。
雲、多めです。
登山届を提出し、情報板を確認。
2022年08月20日 06:59撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/20 6:59
登山届を提出し、情報板を確認。
標高が高いところまで一気に来たので、ゆっくり朝ごはん食べて高度に慣れましょう。先週もきているので大丈夫かな。。。
2022年08月20日 07:22撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/20 7:22
標高が高いところまで一気に来たので、ゆっくり朝ごはん食べて高度に慣れましょう。先週もきているので大丈夫かな。。。
準備していたら雨が降ってきて、雨装備でスタート。
2022年08月20日 08:09撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/20 8:09
準備していたら雨が降ってきて、雨装備でスタート。
雷鳥さんファミリー。
2022年08月20日 08:56撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/20 8:56
雷鳥さんファミリー。
かなり雨が強くなってきて、台風の実況中継のような感じ。
Youtube動画も撮りながら歩いていたのですが、外部マイクがないので音声収録はあきらめました。
2022年08月20日 10:42撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/20 10:42
かなり雨が強くなってきて、台風の実況中継のような感じ。
Youtube動画も撮りながら歩いていたのですが、外部マイクがないので音声収録はあきらめました。
3時間経過。状況は変わりません。
2022年08月20日 11:08撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/20 11:08
3時間経過。状況は変わりません。
雨の中ですが、普段と変わらずに注意は倍増して歩きます。
2022年08月20日 11:16撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/20 11:16
雨の中ですが、普段と変わらずに注意は倍増して歩きます。
鬼岳東面。雲の中に浮かぶ鬼岳のゴツゴツ感が良かった。
2022年08月20日 11:27撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/20 11:27
鬼岳東面。雲の中に浮かぶ鬼岳のゴツゴツ感が良かった。
ハシゴ、数か所あります。 アルミハシゴなので、ツルッと滑らないようにゆっくりと。
2022年08月20日 11:35撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/20 11:35
ハシゴ、数か所あります。 アルミハシゴなので、ツルッと滑らないようにゆっくりと。
残雪。 雪の上は歩きませんでした。
2022年08月20日 11:44撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/20 11:44
残雪。 雪の上は歩きませんでした。
獅子岳到着。スタートから4時間半。
2022年08月20日 12:37撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/20 12:37
獅子岳到着。スタートから4時間半。
雨が降ったりやんだり。 止んだ瞬間におにぎりを頬張ります。
2022年08月20日 12:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/20 12:51
雨が降ったりやんだり。 止んだ瞬間におにぎりを頬張ります。
今日のハート(父撮影)
2022年08月20日 13:17撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/20 13:17
今日のハート(父撮影)
ハシゴ。緩やかに斜め過ぎて滑りそう。。。滑ったらスネをぶつけそう。。。
2022年08月20日 13:21撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/20 13:21
ハシゴ。緩やかに斜め過ぎて滑りそう。。。滑ったらスネをぶつけそう。。。
大雨の中、自撮りしてみた。
2022年08月20日 13:48撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/20 13:48
大雨の中、自撮りしてみた。
本来の登山道。という名のため池。 横の踏み跡を歩きました。
2022年08月20日 14:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/20 14:13
本来の登山道。という名のため池。 横の踏み跡を歩きました。
テント場分岐に到着。 台風並みの雨でテント泊は断念。小屋に素泊まり可能か相談に行きます。
2022年08月20日 14:21撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/20 14:21
テント場分岐に到着。 台風並みの雨でテント泊は断念。小屋に素泊まり可能か相談に行きます。
子供の靴では水没必須。 渡渉レベルの登山道。
2022年08月20日 14:33撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
7
8/20 14:33
子供の靴では水没必須。 渡渉レベルの登山道。
テント場も想像がつく。 晴れていれば良さそうな場所です。
2022年08月20日 14:41撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
8/20 14:41
テント場も想像がつく。 晴れていれば良さそうな場所です。
そっけない対応でしたが、素泊まりさせていただけました。
自炊室でお肉。ちょっと焼きにくくてイマイチでしたが完食。
2022年08月20日 17:14撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
8/20 17:14
そっけない対応でしたが、素泊まりさせていただけました。
自炊室でお肉。ちょっと焼きにくくてイマイチでしたが完食。
乾燥室フル活用させていただいて(靴以外は)全て快適に乾きました。ありがたいです。
2022年08月20日 19:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/20 19:00
乾燥室フル活用させていただいて(靴以外は)全て快適に乾きました。ありがたいです。
■2日目
翌朝、ごはんにお茶漬け海苔。
チェックアウト後、お昼ごろにすれ違った人から五色ヶ原山荘はコロナのため本日より閉鎖になったと知りました。だから小屋の人たちも離れていたのか〜、登山者がマスクしていなかった時に強く指導していたのかと納得。早く元通りになりますように。。。
2022年08月21日 05:11撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/21 5:11
■2日目
翌朝、ごはんにお茶漬け海苔。
チェックアウト後、お昼ごろにすれ違った人から五色ヶ原山荘はコロナのため本日より閉鎖になったと知りました。だから小屋の人たちも離れていたのか〜、登山者がマスクしていなかった時に強く指導していたのかと納得。早く元通りになりますように。。。
この一瞬だけ青空。
2022年08月21日 05:50撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
3
8/21 5:50
この一瞬だけ青空。
鷲岳山頂ゲット!
2022年08月21日 07:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/21 7:12
鷲岳山頂ゲット!
午前中のうちは周辺の山々も五色が原も多少見えかくれしていました。
2022年08月21日 07:53撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/21 7:53
午前中のうちは周辺の山々も五色が原も多少見えかくれしていました。
スタートから2時間少々。長い長い縦走路。
2022年08月21日 08:52撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/21 8:52
スタートから2時間少々。長い長い縦走路。
3時間。。。
2022年08月21日 09:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/21 9:19
3時間。。。
3時間半。
2022年08月21日 09:44撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/21 9:44
3時間半。
越中沢岳、もう少しかな。。。
2022年08月21日 09:59撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/21 9:59
越中沢岳、もう少しかな。。。
越中沢岳山頂ゲット!
2022年08月21日 10:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
8/21 10:36
越中沢岳山頂ゲット!
2022年08月21日 11:08撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/21 11:08
だんだんと雲が増えてきて視界が悪くなってきました。
2022年08月21日 11:08撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/21 11:08
だんだんと雲が増えてきて視界が悪くなってきました。
快調に歩き続けます。
2022年08月21日 11:21撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/21 11:21
快調に歩き続けます。
ハイマツの実。 いつ頃が食べごろなんでしょう? ホシガラスに聞いてみたい。
2022年08月21日 12:43撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/21 12:43
ハイマツの実。 いつ頃が食べごろなんでしょう? ホシガラスに聞いてみたい。
下って下って、、、
2022年08月21日 13:10撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/21 13:10
下って下って、、、
2022年08月21日 13:58撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/21 13:58
2022年08月21日 14:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/21 14:12
山頂部分が見えないので山座同定しにくい。
2022年08月21日 14:22撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/21 14:22
山頂部分が見えないので山座同定しにくい。
2022年08月21日 14:26撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/21 14:26
コケ、モフモフ。
2022年08月21日 14:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/21 14:50
コケ、モフモフ。
スゴ乗越テント場到着〜
お夕飯の準備もしないと。。。
2022年08月21日 15:56撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/21 15:56
スゴ乗越テント場到着〜
お夕飯の準備もしないと。。。
大好物、カマンベールチーズまるごとベーコン包み焼き
2022年08月21日 17:37撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
8/21 17:37
大好物、カマンベールチーズまるごとベーコン包み焼き
夕方にはすっかり晴れてきました。
2022年08月21日 17:44撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/21 17:44
夕方にはすっかり晴れてきました。
お夕飯食べながらですが、今日歩いてきた道を背景に。
2022年08月21日 17:45撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
8/21 17:45
お夕飯食べながらですが、今日歩いてきた道を背景に。
ペペロンチーノパスタ。
2022年08月21日 17:58撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/21 17:58
ペペロンチーノパスタ。
夕暮れ。明日も晴れそうな予感。
2022年08月21日 18:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/21 18:36
夕暮れ。明日も晴れそうな予感。
トイレをお借りして、水補給してお休みの準備。
2022年08月21日 18:37撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/21 18:37
トイレをお借りして、水補給してお休みの準備。
今回のミッション。 何度も読んでいるので好きなところをテントの中で読み返します。
2022年08月21日 22:39撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/21 22:39
今回のミッション。 何度も読んでいるので好きなところをテントの中で読み返します。
■3日目
いい天気! 大学生さんたちはまだお休み中のようです。
2022年08月22日 05:22撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/22 5:22
■3日目
いい天気! 大学生さんたちはまだお休み中のようです。
山影で日の出が遅れますが、ようやく太陽の光が射し込む。
雲1つない快晴。
2022年08月22日 05:34撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/22 5:34
山影で日の出が遅れますが、ようやく太陽の光が射し込む。
雲1つない快晴。
ご飯を炊いて、ゆっくり朝ごはん。 白米が美味しい。 (ちょっと硬かったけど。。。)
2022年08月22日 06:18撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/22 6:18
ご飯を炊いて、ゆっくり朝ごはん。 白米が美味しい。 (ちょっと硬かったけど。。。)
今日は長い登り。
2022年08月22日 08:35撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/22 8:35
今日は長い登り。
本日最初の1座、間山山頂ゲット! 
大好物縦走路が続いています。
2022年08月22日 09:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/22 9:00
本日最初の1座、間山山頂ゲット! 
大好物縦走路が続いています。
北側には日本海。 
2022年08月22日 09:01撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/22 9:01
北側には日本海。 
楽園の縦走路かと思って油断していたら、なかなかの場所。
先に行ってしまっているので、大声をかけるわけにもいかず、そのまま歩いてもらいます。 (転ぶなよ〜) 荷物軽ければ問題ないと思いますが、15kgくらい背負って何日も歩いているからつまづいたりしないかちょっと心配。
2022年08月22日 09:28撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/22 9:28
楽園の縦走路かと思って油断していたら、なかなかの場所。
先に行ってしまっているので、大声をかけるわけにもいかず、そのまま歩いてもらいます。 (転ぶなよ〜) 荷物軽ければ問題ないと思いますが、15kgくらい背負って何日も歩いているからつまづいたりしないかちょっと心配。
1つ1つ登っていきます。
2022年08月22日 09:55撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/22 9:55
1つ1つ登っていきます。
2022年08月22日 10:31撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/22 10:31
北薬師岳。
2022年08月22日 11:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/22 11:12
北薬師岳。
北薬師岳山頂ゲット!
2022年08月22日 11:14撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/22 11:14
北薬師岳山頂ゲット!
薬師岳もすぐ近くに見えますが、ここからは岩々ゾーン。
リズムに乗って歩ければスイスイ進みますがちょっと荷物が重い。
2022年08月22日 11:31撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/22 11:31
薬師岳もすぐ近くに見えますが、ここからは岩々ゾーン。
リズムに乗って歩ければスイスイ進みますがちょっと荷物が重い。
風も弱いし問題なし。
2022年08月22日 11:32撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/22 11:32
風も弱いし問題なし。
ちょっと苦手な細い稜線歩き。
2022年08月22日 11:35撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/22 11:35
ちょっと苦手な細い稜線歩き。
落ちたら蟻地獄。。。
2022年08月22日 11:39撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/22 11:39
落ちたら蟻地獄。。。
今日のハート(娘撮影)
2022年08月22日 11:42撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/22 11:42
今日のハート(娘撮影)
薬師岳の避難小屋、薬師小屋も見えました。 あと少し。
2022年08月22日 11:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/22 11:57
薬師岳の避難小屋、薬師小屋も見えました。 あと少し。
薬師岳山頂ゲット! また無事に来ることができました。 ありがとうございます。
2022年08月22日 12:34撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
8/22 12:34
薬師岳山頂ゲット! また無事に来ることができました。 ありがとうございます。
小屋でジュース400円を購入。太郎平の山小屋がコロナで閉鎖になり、宿泊予定者さんはここまで登ってきているようです。 水が不足していて顔も洗えないということで大変なようでした。
2022年08月22日 13:42撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/22 13:42
小屋でジュース400円を購入。太郎平の山小屋がコロナで閉鎖になり、宿泊予定者さんはここまで登ってきているようです。 水が不足していて顔も洗えないということで大変なようでした。
2022年08月22日 14:17撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/22 14:17
お花いっぱい。
2022年08月22日 14:25撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/22 14:25
お花いっぱい。
太郎峠のテント場に到着。
テントの設営は娘におまかせです。
2022年08月22日 15:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/22 15:00
太郎峠のテント場に到着。
テントの設営は娘におまかせです。
■4日目(最終日)
朝ごはん。 今日もしっかり炊飯。おかずは手抜き。お味噌汁もあるので普通の朝ごはんです。アルファ米お値段が高いので、今回はお米にしました。
2022年08月23日 06:08撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/23 6:08
■4日目(最終日)
朝ごはん。 今日もしっかり炊飯。おかずは手抜き。お味噌汁もあるので普通の朝ごはんです。アルファ米お値段が高いので、今回はお米にしました。
ゆっくり朝ごはん食べて、テント撤収。
あとは帰るだけ。 お水が豊富で、また来たいテント場です。
2022年08月23日 08:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/23 8:00
ゆっくり朝ごはん食べて、テント撤収。
あとは帰るだけ。 お水が豊富で、また来たいテント場です。
太郎平(太郎兵衛平)到着。 時間に余裕がありそうなので、太郎山にピストンしてきます。
2022年08月23日 08:24撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/23 8:24
太郎平(太郎兵衛平)到着。 時間に余裕がありそうなので、太郎山にピストンしてきます。
太郎山、山頂ゲット!
2022年08月23日 08:33撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/23 8:33
太郎山、山頂ゲット!
あとは下るだけ。 太郎平小屋もコロナ閉鎖中で、太郎ラーメン食べられず。。。
2022年08月23日 08:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/23 8:50
あとは下るだけ。 太郎平小屋もコロナ閉鎖中で、太郎ラーメン食べられず。。。
この風景を目に焼き付けて帰ります。
2022年08月23日 08:56撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/23 8:56
この風景を目に焼き付けて帰ります。
十何足目かの登山靴、今回で寿命です。。。
2022年08月23日 10:40撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
8/23 10:40
十何足目かの登山靴、今回で寿命です。。。
クワガタムシ。
2022年08月23日 11:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/23 11:19
クワガタムシ。
バス予定時刻25分前にゴールイン。
2022年08月23日 11:21撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/23 11:21
バス予定時刻25分前にゴールイン。
お疲れさまでした。
2022年08月23日 11:45撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
8/23 11:45
お疲れさまでした。

感想

1日目、2日目土砂降り




3日目、4日目晴れたり雨降ったり




小学生夏休み最後の山歩き

この夏はお手軽登山ばかりだったので、ちゃんとテント泊で縦走したいのと、
以前読んだ新田次郎の「点の記」に出てきたザラ峠を歩くルートです。
別のルートも検討しましたが、テント場に予約が不要なので確定を延ばし延ばしにして、どうしようか迷っていました。
出発直前まで、毎日アルペン号の空きがあったのですが、直前で残り数席となって慌てて予約。

今回のミッション。
1.山行中に「点の記」を読む
2.2500m峰 3座
3.毎日、お米を炊いて健康に注意してしっかり食べる(野菜持っていく)
4.調理にはガスを使わない。ジェットボイルも使わない(念のため持っていく)
5.動画撮影の練習

娘のザック:14.7kg (ハイドレーション、飲料水は別)
父のザック:19.3kg(飲料水は別)

天気予報はイマイチですが、静かな山歩きができそう。
結果、大雨・降ったりやんだり、いろいろ大変だったが危険ということはなく歩くことができた。


■0日目
先週同様に竹橋に向かい、先週同様にトイレと受付を済ませ、先週と同じバス(?)に乗って出発。

■1日目
朝、7時前のバス到着時には先週見えなかった立山がしっかりと見えていましたが、準備をしているうちにどんどん曇ってしまい、歩き出すころには雨がポツリポツリ。
雨支度でのスタートです。
立山室堂には、そこそこの人たちがいて、子連れさんの姿もチラホラ。

五色ヶ原方面へ向かう人はほとんどなし。
日本百名山踏破直後の余韻登山で歩き、4月にも歩いた浄土山。一応、室堂山展望台にも立ち寄ってみたけれど何も見えない。

浄土山南峰を過ぎ、龍王岳から先は初ルート。さらに鬼岳、獅子岳というなかなか厳つい山名の山々が連なる。さすが立山。
天気が悪い分、雷鳥ファミリーは元気な姿を見せてくれました。
いよいよ大きく下って、待望のザラ峠。 あいにく雨は土砂降りになり、景色を見るどころか登山道が川になっている。
夏なのでまだ雨に濡れて風に吹かれてもどうにかなったが、気温の低い時期だとかなり厳しい環境。
テント泊の予定だったが、さすがにこの雨では翌日以降に影響が大きそうなので、五色ヶ原山荘に素泊まりさせていただいた。
乾燥室があって、全身ずぶ濡れの衣類も翌朝にはすっかり乾いてくれて良かった。
夕食は、ごはんを炊いてお肉を焼いたが自炊室が広くないので気を使っての調理。ちょっと失敗かな。。。 さつま揚げ。
ジャガイモはもう少し工夫すれば美味しく頂けそう。

■2日目
4:27起床。前夜のごはんを使ってお茶漬け。
私たち素泊まり客には何も説明がされなかったが「コロナ感染者が出たので営業は本日まで」とのことだったらしい。
何も説明もないまま、今日も曇り空からわずかに青空が見える中チェックアウト。
木道の先の踏み跡をたどって鷲岳(わしだけ2617m)をピストン。
続いて鳶山(とんびやま2616m)を通り、長い長い縦走路をたどって越中沢岳(2591m)。
これでミッションを1つクリア。
途中で、追い越していったお兄さんお姉さんたちは、あの大雨の中、五色ヶ原でテント張ったらしい。スゴイ!
その先は降ったりやんだり、何度も何度もレインウェアを脱いだり着たりしながら、スゴ乗越小屋のテント場到着。
端っこの方にテントを張らせていただき、小屋の売店でジュースとビール購入。
ようやく晴れ間が出てきて、歩いてきた険しい山の姿を見てよく頑張ったと思った。
名古屋からの大学サークルのお兄さんたち、グループで楽しそう。うらやましい。
夕食は、パスタとチーズベーコン。

■3日目
朝食、ごはんを炊いた。
雲1つない快晴。水1リットル100円×2リットル。
調理に使ったりしてちょっと心もとないが、間山、北薬師岳、薬師岳へとなかなか楽ではない縦走路。
前日ものんびりと歩かれるソロのオジサンを心配しながら数年ぶりの薬師岳。
あの時も、初日には山頂まで来ることができず、やっぱりキツイ薬師岳。
山頂に到着するとすぐに曇ってきてしまって展望ゼロ。
登ってきた方から太郎平小屋もコロナで閉鎖中とのこと。楽しみにしていたラーメンはお預けかな。
水分不足だったので、薬師岳山荘で、オレンジジュース(小)400円。 染み込む―
薬師峠まで下って、テント場到着。 
子供のテント泊代は無料とのこと。その分、美味しそうに冷やされていたビールとコーラ購入。
前日もテント場でご一緒だったお兄さんお姉さんと一緒に夕食。
山で同じように苦労して、一緒に食べるご飯、美味しいです。
夕食はうどん、ベーコン。 (うどんは塩分が多く、ゆで汁がしょっぱい!)

■4日目
4:24起床。 朝食、今日もしっかりごはんを炊いて、サバの味噌煮、ふりかけ。フリーズドライ味噌汁2食分、コーヒー2杯、ココア。
燃料用アルコールは3泊4日で600mLほど消費。他に自動炊飯用固形燃料を使用。予定通りガスは使用せず。
時間にゆとりを持った計画であればアルコールだけでも大丈夫でしたが、条件が悪いとガスの方が楽。
帰りのバスの時刻11時45分に間に合えばよいので、太郎平小屋前のベンチに荷物を置いて、太郎山に立ち寄ってから下山。
下山中、今日もまた雨。途中からレインウェアを着て下山。
自炊テント泊装備でも、概ね予定通りに歩けて満足。

帰りの毎日あるぺん号は、途中で温泉施設で1時間20分ほど休憩してくれるので、お風呂に入り、お昼ご飯をいただけて嬉しい。
食事は、先週の白山の時と同じ失敗。お食事は盛りが良すぎ。お値段で判断してはダメでした。
お風呂は、モンベル割引き、JAF割引きがあります(どちらも10%引き)。子供は夏休み中は100円で入浴できます。
お湯もかなり良質。リピートしたいです。


まとめ:
山頂を通るだけの山歩きじゃなく、人との出会いや、気象、食事なども含めていろいろな経験など、とてもいい山歩きができたと思う。 初日のドシャ降りの雨にもめげることなくいつものように歩くことができ、メンタルも強くなってきたと思う。 遠くの景色だけでなく、足元の草花にも目を向け、岩や土の変化に対応した歩き方もできて成長を感じた。
また、多くの人たちとお話しをすることもできて、思い出に残る山行となった。
出会えた皆さん、ありがとうございます!

晴れた時のザラ峠も、いつの日か歩いてみたいと思った。


帰りの毎日あるぺん号、途中で入浴できて食事もできてとても良かった。シートもゆったりで満足です。 往路はカーテンのスキマ問題、おしゃべりする人など、改善点あり。 また利用させていただきます!

コロナで大変な状況の山小屋さん、頑張ってください! また遊びに行きます!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1248人

コメント

20日は暴風雨、小屋に避難出来てよかったですね。我々は鹿島槍から宿泊先の種池山荘に向かう途中雨に遭いました。ガイドさんの判断で冷池山荘で1時間の休憩をとり昼食にカレーを食べ、その間濡れたウェアを乾燥させて出発しました。冷乗越から風雨が烈しくなり、爺が岳山腹では暴風雨になり、霰まで降りました。冷池山荘で休憩を取らずあのまま種池山荘へ向かっていたらどうなっていたでしょう!歩けなくなる人が出たかもしれません!そのような天気の中、ザラ峠を歩かれ五色ケ原山荘に避難、ずぶ濡れの衣類を乾燥させることが出来て本当に良かったですね。
2500m峰3座踏破、「剱岳点の記」読書、実り多い登山になりましたね(^_-)-☆
2022/8/25 22:09
hide8152さん コメントありがとうございます。 大変な大雨で最終日ならテント泊でも面白かったかもしれませんが、初日だったので小屋避難させていただきました。 小屋のほうは小屋の方でコロナで営業停止になるタイミングで、いろいろ大変でした。 小屋に泊まってから5日経っていますが、発熱などの自覚症状もなく、感染せずに助かりました。 山奥の登山といえども油断できないですね。 娘はちょうど12歳のタイミングなので、まだ、ワクチン打っていないのでちょっと心配しておりました。 暴風雨でも弱音1つ吐くことなく一緒に楽しんでくれる娘に感謝です!
2022/8/25 22:16
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら