ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 444688
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

奥日光、半月山はまだ残雪が・・・・・でもとりあえず歩けるまで溶けたけど

2014年05月10日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
9.7km
登り
655m
下り
652m

コースタイム

1030中禅寺温泉駅ー1050立木観音ー1103イタリア大使館別荘公園1108-1124狸窪ー1206半月峠1210-1230半月山展望台1240-1248半月山ー1350中禅寺湖展望台ー1400狸山ー1415茶ノ木平遊歩道入口バス停ー1440茶ノ木平1450-1523中禅寺温泉駅
天候 晴れ(強風)
過去天気図(気象庁) 2014年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
742-けごん1号ー918 東武日光935-1015 明智平1025-1030中禅寺温泉  1525-1610東武日光1655-きぬ134号ー1832北千住
コース状況/
危険箇所等
5月のこの時期としては、大変残雪が多いのが特徴です。まあ、ベテランの方から見ればなんてことないレベルですが、初心者で山が初めてに近い方の場合は、半月山から中禅寺湖展望台に下りていく部分は、結構歩きにくいと感じるのではと思いました。
あと、1週間すれば歩きやすくなるとは思いますが・・・・・
あと、半月山に行く路線バスですが、運航日が非常に短くなり、今シーズンは7月19日から八月末までと、10月から11月10日まで運行するようです。そのため、夏まではこのコースは自力で歩いて移動しないといけないようです。ただ、日光から中禅寺・湯元までの路線バスの本数は、昨年の夏ダイヤと比べるとかなり増えましたので、利用しやしくなりました。特に中禅寺温泉始発の便が増便されているのがありがたく、東武日光発8時台と9時台の便に、湯元温泉と中禅寺温泉行きが別々に出るようになりました。

本日も日光へ
2014年05月10日 20:47撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/10 20:47
本日も日光へ
本日は強風で、本来明智平から入る予定でしたが、ロープウェイが運休で中禅寺から半月山1周に変更、風が強く中禅寺湖に三角波が(ノД`)
2014年05月10日 20:47撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/10 20:47
本日は強風で、本来明智平から入る予定でしたが、ロープウェイが運休で中禅寺から半月山1周に変更、風が強く中禅寺湖に三角波が(ノД`)
社山を遠望
2014年05月10日 20:47撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/10 20:47
社山を遠望
このゲートを通り、まずはイタリア大使館別荘に・・・
2014年05月10日 20:47撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/10 20:47
このゲートを通り、まずはイタリア大使館別荘に・・・
路線バスは冬期運休、今年は7月19日かららしい、8月末で一旦閉め、10月〜11月10日まで運行
2014年05月10日 20:47撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/10 20:47
路線バスは冬期運休、今年は7月19日かららしい、8月末で一旦閉め、10月〜11月10日まで運行
イタリア大使館別荘につきました。天気はいいのですが、風が強いわ
2014年05月10日 20:47撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/10 20:47
イタリア大使館別荘につきました。天気はいいのですが、風が強いわ
天候は最高です。風を除き(ノД`)
2014年05月10日 20:47撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/10 20:47
天候は最高です。風を除き(ノД`)
半月山荘さんが、新しくなっていましたが、まだ工事しているのかなあ・・・
2014年05月10日 20:47撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/10 20:47
半月山荘さんが、新しくなっていましたが、まだ工事しているのかなあ・・・
このゲートの先は道の分岐点です。
2014年05月10日 20:47撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/10 20:47
このゲートの先は道の分岐点です。
半月山コースは真新しいロープはが貼ってありました。人の手が入っているなあ。
2014年05月10日 20:47撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/10 20:47
半月山コースは真新しいロープはが貼ってありました。人の手が入っているなあ。
まず、八重のつづら折りの上がり口で、雪を発見
2014年05月10日 20:47撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/10 20:47
まず、八重のつづら折りの上がり口で、雪を発見
しばらく上がっていくと、残雪が増えてきます。
2014年05月10日 20:47撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/10 20:47
しばらく上がっていくと、残雪が増えてきます。
この辺は、まだ雪を避けて歩けます。
2014年05月10日 20:47撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/10 20:47
この辺は、まだ雪を避けて歩けます。
段々残雪が多くなったな・・・
2014年05月10日 20:47撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/10 20:47
段々残雪が多くなったな・・・
八重のつづら折りを上がると、こんな感じです。
2014年05月10日 20:47撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/10 20:47
八重のつづら折りを上がると、こんな感じです。
反対側から
2014年05月10日 20:47撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/10 20:47
反対側から
狸窪から1.1キロの道標がある付近、何か雪が増えてきたぞ(>o<)
2014年05月10日 20:47撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/10 20:47
狸窪から1.1キロの道標がある付近、何か雪が増えてきたぞ(>o<)
倒木もあります。
2014年05月10日 20:47撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/10 20:47
倒木もあります。
この辺から、道の際まで雪が・・・・
2014年05月10日 20:47撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/10 20:47
この辺から、道の際まで雪が・・・・
1週間前だったら、ここで断念だったな・・・
2014年05月10日 20:47撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/10 20:47
1週間前だったら、ここで断念だったな・・・
半月峠までで、一番雪がある場所でした。右を迂回すれば通りますが、面倒なのでそのまま進んだらくるぶしまでズボッと・・・・こういう時に重いと不利だ(T_T)
2014年05月10日 20:47撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/10 20:47
半月峠までで、一番雪がある場所でした。右を迂回すれば通りますが、面倒なのでそのまま進んだらくるぶしまでズボッと・・・・こういう時に重いと不利だ(T_T)
反対側から撮影
2014年05月10日 20:48撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/10 20:48
反対側から撮影
ここは雪の上を歩いたが、体重制限があるようだ、沈む(>o<)
2014年05月10日 20:48撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/10 20:48
ここは雪の上を歩いたが、体重制限があるようだ、沈む(>o<)
少し標高の高いとこから撮影
2014年05月10日 20:48撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/10 20:48
少し標高の高いとこから撮影
峠の少し手前はこんな感じ
2014年05月10日 20:48撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/10 20:48
峠の少し手前はこんな感じ
やっと半月峠着、何分かかっているんだ(ノД`)
2014年05月10日 20:48撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/10 20:48
やっと半月峠着、何分かかっているんだ(ノД`)
半月峠から足尾方面を撮影
2014年05月10日 20:48撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/10 20:48
半月峠から足尾方面を撮影
こちらは中禅寺山方面
2014年05月10日 20:48撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/10 20:48
こちらは中禅寺山方面
いつもの看板、ちゃんと健在でした
2014年05月10日 20:48撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/10 20:48
いつもの看板、ちゃんと健在でした
これから登る半月山・・・
2014年05月10日 20:48撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/10 20:48
これから登る半月山・・・
無事半月山展望台着、足尾方面を撮影
2014年05月10日 20:48撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/10 20:48
無事半月山展望台着、足尾方面を撮影
半月山の近くになると雪が見えたので、早めに稜線に上がりました、この辺は登山道が何本もある(>o<)
2014年05月10日 20:48撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/10 20:48
半月山の近くになると雪が見えたので、早めに稜線に上がりました、この辺は登山道が何本もある(>o<)
一番下の登山道をいくと面倒そうだ
2014年05月10日 20:48撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/10 20:48
一番下の登山道をいくと面倒そうだ
無事半月山着、ここから時間がかかったなあ。
2014年05月10日 20:48撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/10 20:48
無事半月山着、ここから時間がかかったなあ。
最初降りて行き、少し登るあたりは問題なし
2014年05月10日 20:48撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/10 20:48
最初降りて行き、少し登るあたりは問題なし
登って降りて行くと、あれ雪が(>o<)
2014年05月10日 20:48撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/10 20:48
登って降りて行くと、あれ雪が(>o<)
手前は、雪のない幅が極細、奥の方は雪の上を歩くようだ
2014年05月10日 20:48撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/10 20:48
手前は、雪のない幅が極細、奥の方は雪の上を歩くようだ
この時間は雪が凍っていなかったので、何とか通過。凍結している時間帯は要注意
2014年05月10日 20:48撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/10 20:48
この時間は雪が凍っていなかったので、何とか通過。凍結している時間帯は要注意
次の難所、ここは雪渓があり、踏み跡をそのまま歩くしかない(>o<)、この時間は凍結ないのでいいですが、凍結時は迂回かなあ・・・雪のあるとこに自信のない人は、来週くらいまでは道路歩きの方が安全ですねえ
2014年05月10日 20:48撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/10 20:48
次の難所、ここは雪渓があり、踏み跡をそのまま歩くしかない(>o<)、この時間は凍結ないのでいいですが、凍結時は迂回かなあ・・・雪のあるとこに自信のない人は、来週くらいまでは道路歩きの方が安全ですねえ
日当たりのいい場所はこんな感じです。
2014年05月10日 20:48撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/10 20:48
日当たりのいい場所はこんな感じです。
この辺から、北斜面を下る場所ですが、ここは予想通り雪が(ノД`)、道は熟知しているので、正しい方向を進みますが、知らない人は、紅い杭を見失わないように
2014年05月10日 20:48撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/10 20:48
この辺から、北斜面を下る場所ですが、ここは予想通り雪が(ノД`)、道は熟知しているので、正しい方向を進みますが、知らない人は、紅い杭を見失わないように
ここは、雪の脇をいきます。
2014年05月10日 20:48撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/10 20:48
ここは、雪の脇をいきます。
ここも微妙、幸い右が通れましたが、1週間前だったら雪の上をいくしかないなあ
2014年05月10日 20:48撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/10 20:48
ここも微妙、幸い右が通れましたが、1週間前だったら雪の上をいくしかないなあ
展望台直前、日当たりがいいのに雪が残っているとは、吹きだまりだったのかなあ
2014年05月10日 20:48撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/10 20:48
展望台直前、日当たりがいいのに雪が残っているとは、吹きだまりだったのかなあ
展望台着
2014年05月10日 20:48撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/10 20:48
展望台着
白根山の方はまだまだ冬、これだと切込刈込は当分駄目だな。
2014年05月10日 20:48撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/10 20:48
白根山の方はまだまだ冬、これだと切込刈込は当分駄目だな。
狸山着
2014年05月10日 20:48撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/10 20:48
狸山着
ここから先は、雪があっても迂回は簡単な場所ばかりでした。
2014年05月10日 20:48撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/10 20:48
ここから先は、雪があっても迂回は簡単な場所ばかりでした。
路線バス停(ノД`)。昨年ならここでおしまいという怠け技ができたのにねえ。
2014年05月10日 20:48撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/10 20:48
路線バス停(ノД`)。昨年ならここでおしまいという怠け技ができたのにねえ。
茶ノ木平にあがります。
2014年05月10日 20:48撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/10 20:48
茶ノ木平にあがります。
ここは雪なし、快適な道
2014年05月10日 20:48撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/10 20:48
ここは雪なし、快適な道
無事茶ノ木平につきました。
2014年05月10日 20:48撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/10 20:48
無事茶ノ木平につきました。
先週、登山道を邪魔していた木は2つに切られていました
2014年05月10日 20:48撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/10 20:48
先週、登山道を邪魔していた木は2つに切られていました
無事レークサイドホテル横につきました。
2014年05月10日 20:48撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/10 20:48
無事レークサイドホテル横につきました。

感想

本日は、最初明智平からロープウエイで上がり、そのコースで半月山にチャレンジする予定でしたが、明智平でバスを降りたら、ロープウェイが強風で運転中止となっており、やむなく中禅寺温泉から、半月山1周にしました。
問題は残雪の状況・・・・・積雪の斜面のトラバースが一番苦手なので、もし積雪状況が厳しければ折り返す前提で、半月峠まで向かいました。
幸い、半月峠、半月山までは難なく行けたのですが、半月山から下りていく部分で、雪が邪魔をしてくれていました。ここで暫く思案をしてから、同区間を越えて行ったので、余計な時間ロスをしてしまいました。1週間前だったら迷わず道路歩きにしていました・・
前回、細尾峠からの上りで、体力を使い果たしてしまった前科があったので、半月山まではゆっくりと登りました・・・おかげで、中宮祠に降りて行く際にも、十分な体力が残っていました。
本日は、途中で本コースを散策している方に何人も出会いました。半月山コースにも少しずつ春がきているんだと痛感・・・

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:670人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら