ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4359982
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹

柏谷横穴群〜大・仙・山😆〜瀧川神社

2022年06月04日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:14
距離
18.3km
登り
323m
下り
302m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:53
休憩
0:21
合計
4:14
7:50
60
8:50
9:11
59
10:10
10:10
114
12:04
ゴール地点
天候 晴れ〜やや曇り
過去天気図(気象庁) 2022年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行→伊豆仁田駅
帰→三島駅
コース状況/
危険箇所等
特段危険箇所はありません

・柏谷横穴群
伊豆仁田駅からは田んぼを見ながら
平地のみですので散歩がてら気軽に寄れます
快晴なら道中富士山が見えます

・大仙山
3分の2が舗装路ですが一部藪あり
山頂までの登山道は藪で隠れ気味
分岐も幾つかありましたので余計な時間を取りたくなければGPS地図があった方が良いです
下山ルートはそれなりに転びそうな箇所あり
登りより登山道感があります(藪もあり)
若干過疎って崩落気味な道もありますので転倒注意

・〜瀧川神社まで
ひたすらウォーク
前日の酒を抜くために歩きました(笑)
面白さはありません😂
車に注意
瀧川神社〜三島駅まではそう遠くもないのでここも散歩がてらに良いですね
その他周辺情報 畑毛温泉(バス停にトイレあります)
今日は伊豆仁田駅から大仙山を目指します
手前のこんもりしたのが大仙かな〜
2022年06月04日 08:04撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
9
6/4 8:04
今日は伊豆仁田駅から大仙山を目指します
手前のこんもりしたのが大仙かな〜
エイリアン
2022年06月04日 08:06撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
14
6/4 8:06
エイリアン
田んぼを荒らす鴨w
2022年06月04日 08:09撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
9
6/4 8:09
田んぼを荒らす鴨w
沼津アルプス
今日も格好ええな
2022年06月04日 08:12撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
16
6/4 8:12
沼津アルプス
今日も格好ええな
柏谷横穴群に寄ります
6~8世紀末に作られた県内最大規模の300基以上の横穴墓
東西600m〜南北250mにわたります
2022年06月04日 08:16撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
20
6/4 8:16
柏谷横穴群に寄ります
6~8世紀末に作られた県内最大規模の300基以上の横穴墓
東西600m〜南北250mにわたります
近くにも寄れます
恐る恐る穴を覗く
(空洞になってるだけでした)
2022年06月04日 08:16撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
19
6/4 8:16
近くにも寄れます
恐る恐る穴を覗く
(空洞になってるだけでした)
公園が綺麗です👍
2022年06月04日 08:18撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
9
6/4 8:18
公園が綺麗です👍
小さな水生地から
2022年06月04日 08:20撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
7
6/4 8:20
小さな水生地から
ぐるっと順路を進みます
散歩も出来て良いですね
2022年06月04日 08:21撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
8
6/4 8:21
ぐるっと順路を進みます
散歩も出来て良いですね
これから登る大仙山が近くに見えてきた
山頂付近の削れてる崖がええな
2022年06月04日 08:28撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
11
6/4 8:28
これから登る大仙山が近くに見えてきた
山頂付近の削れてる崖がええな
お花たん
2022年06月04日 08:33撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
10
6/4 8:33
お花たん
登山口看板
住宅街にひっそりと埋もれてます
2022年06月04日 08:40撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
4
6/4 8:40
登山口看板
住宅街にひっそりと埋もれてます
舗装路を暫く歩くと駐車場があります
2022年06月04日 08:45撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
5
6/4 8:45
舗装路を暫く歩くと駐車場があります
駐車場の脇道を上がると塔があります
窓に人が映ってると思ったら自分でした😂
こわ〜((( ;゜Д゜)))
2022年06月04日 08:46撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
10
6/4 8:46
駐車場の脇道を上がると塔があります
窓に人が映ってると思ったら自分でした😂
こわ〜((( ;゜Д゜)))
快晴なら富士山が見えるはず
2022年06月04日 08:47撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
7
6/4 8:47
快晴なら富士山が見えるはず
駐車場を超えて登山開始です暫くは舗装路の九十九折
2022年06月04日 08:48撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
5
6/4 8:48
駐車場を超えて登山開始です暫くは舗装路の九十九折
鐘が出てきました
一人では突きにくいな😅
2022年06月04日 08:54撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
6
6/4 8:54
鐘が出てきました
一人では突きにくいな😅
この建物の裏に山頂へ続く登山道が藪で隠れてます
2022年06月04日 08:56撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
8
6/4 8:56
この建物の裏に山頂へ続く登山道が藪で隠れてます
ここからはいつもの登山道
2022年06月04日 08:57撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
5
6/4 8:57
ここからはいつもの登山道
一礼して鳥居を潜ります
2022年06月04日 08:59撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
8
6/4 8:59
一礼して鳥居を潜ります
山頂到着と思ってましたが下山後に調べたらピークは鳥居に分岐があったみたいでそこから少し先でした😅
2022年06月04日 09:00撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
7
6/4 9:00
山頂到着と思ってましたが下山後に調べたらピークは鳥居に分岐があったみたいでそこから少し先でした😅
沼津アルプスが見えます
2022年06月04日 09:00撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
16
6/4 9:00
沼津アルプスが見えます
富士山どーん😂
見えねーw
2022年06月04日 09:01撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
13
6/4 9:01
富士山どーん😂
見えねーw
さ、下山しよか
ベンチが崩落してます
この左下からも下れる感じでしたが更に過疎ってそうなのでスルーしました
2022年06月04日 09:01撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
6
6/4 9:01
さ、下山しよか
ベンチが崩落してます
この左下からも下れる感じでしたが更に過疎ってそうなのでスルーしました
下山道は暗く寂しい感じです
2022年06月04日 09:05撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
5
6/4 9:05
下山道は暗く寂しい感じです
最初の分岐で左に入りましたがヤマレコ地図で足跡が続いてなかったのですぐに右に
(左分岐は崖沿いなので注意)
2022年06月04日 09:06撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
4
6/4 9:06
最初の分岐で左に入りましたがヤマレコ地図で足跡が続いてなかったのですぐに右に
(左分岐は崖沿いなので注意)
渋いルート
2022年06月04日 09:07撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
4
6/4 9:07
渋いルート
右手に梯子階段の残骸が
以前は上から行けたのかな?
手前の道が崩れかけてるので注意
2022年06月04日 09:07撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
3
6/4 9:07
右手に梯子階段の残骸が
以前は上から行けたのかな?
手前の道が崩れかけてるので注意
熱海や湯河原辺りの寂れたルートみたいやね
天井が崩れそうな感は無かったですけど将来的にはわかりませんね・・・
2022年06月04日 09:08撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
7
6/4 9:08
熱海や湯河原辺りの寂れたルートみたいやね
天井が崩れそうな感は無かったですけど将来的にはわかりませんね・・・
この中を通ります
(ちょっと怖い😅)
昔の炊事場かと思ってたら・・・
2022年06月04日 09:09撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
7
6/4 9:09
この中を通ります
(ちょっと怖い😅)
昔の炊事場かと思ってたら・・・
ネットやレコで見た壁画が!
2022年06月04日 09:09撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
17
6/4 9:09
ネットやレコで見た壁画が!
おぉ、、、ローチ
2022年06月04日 09:10撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
13
6/4 9:10
おぉ、、、ローチ
こんな場所に凄いな
大仙山は短いコースですけど見所が結構ありますね
2022年06月04日 09:10撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
13
6/4 9:10
こんな場所に凄いな
大仙山は短いコースですけど見所が結構ありますね
不思議な感じがする山やね
鋸山や鷹取山に近い気もしますが誰もおらへん😅
また整備したら畑毛温泉の観光スポットになりそうなのに
行きのルートをピストンならスニーカーで十分やしな
2022年06月04日 09:11撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
7
6/4 9:11
不思議な感じがする山やね
鋸山や鷹取山に近い気もしますが誰もおらへん😅
また整備したら畑毛温泉の観光スポットになりそうなのに
行きのルートをピストンならスニーカーで十分やしな
む、、、、👀
2022年06月04日 09:13撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
6
6/4 9:13
む、、、、👀
藪😂
2022年06月04日 09:14撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
6
6/4 9:14
藪😂
しかし藪の中にも綺麗な白い紫陽花が
2022年06月04日 09:15撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
13
6/4 9:15
しかし藪の中にも綺麗な白い紫陽花が
最初の登山口へ合流
遊びで買ったウィッチャーペンダント
ぶるぶる震えなくて良かったわ😅
2022年06月04日 09:23撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
11
6/4 9:23
最初の登山口へ合流
遊びで買ったウィッチャーペンダント
ぶるぶる震えなくて良かったわ😅
さて瀧川神社まで無心で歩くか
酒を抜かないとな(笑)
2022年06月04日 10:06撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
6
6/4 10:06
さて瀧川神社まで無心で歩くか
酒を抜かないとな(笑)
富士山どーん😂
最近は晴れてても全然見えん
2022年06月04日 10:41撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
13
6/4 10:41
富士山どーん😂
最近は晴れてても全然見えん
花で目の保養でもしとこか
2022年06月04日 10:43撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
15
6/4 10:43
花で目の保養でもしとこか
長い道程を経て・・・
瀧川神社に到着😆
4
長い道程を経て・・・
瀧川神社に到着😆
おぉ・・・!
2022年06月04日 11:23撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
6
6/4 11:23
おぉ・・・!
ええやん!😆
2022年06月04日 11:24撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
15
6/4 11:24
ええやん!😆
こんな素晴らしい場所とは、、歩いた甲斐があったな😭
2022年06月04日 11:24撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
8
6/4 11:24
こんな素晴らしい場所とは、、歩いた甲斐があったな😭
文字いし
弘法大師が約1200年前に文字を刻んだそうです
(但し読めない)
2022年06月04日 11:25撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
10
6/4 11:25
文字いし
弘法大師が約1200年前に文字を刻んだそうです
(但し読めない)
極小の白糸の滝(笑)
湧水みたいな感じがええね
しかし肉眼みたいに綺麗に撮れないな😅
あの方々ならもっと素晴らしい撮り方するんやろな〜
2022年06月04日 11:27撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
8
6/4 11:27
極小の白糸の滝(笑)
湧水みたいな感じがええね
しかし肉眼みたいに綺麗に撮れないな😅
あの方々ならもっと素晴らしい撮り方するんやろな〜
少しだけ奥に入れます
ベンチもありました
2022年06月04日 11:27撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
6
6/4 11:27
少しだけ奥に入れます
ベンチもありました
ここにも文字いしがあります
2022年06月04日 11:29撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
5
6/4 11:29
ここにも文字いしがあります
アップ
何か文字っぽいのがありますがわからんな
2022年06月04日 11:30撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
11
6/4 11:30
アップ
何か文字っぽいのがありますがわからんな
さて帰ろか
ええ場所やったね
2022年06月04日 11:31撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
10
6/4 11:31
さて帰ろか
ええ場所やったね
お賽銭します😉
2022年06月04日 11:32撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
5
6/4 11:32
お賽銭します😉
可愛らしいな😊
2022年06月04日 11:32撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
15
6/4 11:32
可愛らしいな😊
渋い白たん
なんか婆ちゃんを思い出すな
2022年06月04日 11:33撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
7
6/4 11:33
渋い白たん
なんか婆ちゃんを思い出すな
ピンクたん
最近はどこでも紫陽花が見れますね👍
2022年06月04日 11:33撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
8
6/4 11:33
ピンクたん
最近はどこでも紫陽花が見れますね👍
白たん塊(笑)
2022年06月04日 11:38撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
7
6/4 11:38
白たん塊(笑)
紫たん
2022年06月04日 11:39撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
8
6/4 11:39
紫たん
萎れてるのかこれがデフォルトなのかわからんな・・・
ブリザードフラワーみたい
2022年06月04日 11:40撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
8
6/4 11:40
萎れてるのかこれがデフォルトなのかわからんな・・・
ブリザードフラワーみたい
ハワイ行きてー🤣
2022年06月04日 11:40撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
10
6/4 11:40
ハワイ行きてー🤣
ちびたん達
今日は可愛い子ちゃんが多いな😙
8
ちびたん達
今日は可愛い子ちゃんが多いな😙
風車の弥七
ちょっと違うな
大昔の子供の髪飾りのがええかな😉
イメージはサスケの鬼姫たん
12
風車の弥七
ちょっと違うな
大昔の子供の髪飾りのがええかな😉
イメージはサスケの鬼姫たん
東海道新幹線を見ながら三島駅に向かいます
8
東海道新幹線を見ながら三島駅に向かいます
白いエイリアン達もこうして見ると可愛いな〜
しかし暑い😅
早く駅の喫煙所でコーラが飲みたいw
2022年06月04日 11:46撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
14
6/4 11:46
白いエイリアン達もこうして見ると可愛いな〜
しかし暑い😅
早く駅の喫煙所でコーラが飲みたいw
三島駅に到着😆
お腹空いた〜
新幹線のお供は伊豆北条寿司
こっこちゃんの卵スープを頼まれていたけど三島駅売店になし
釜揚げしらすで我慢しとくれ😣
お疲れ様でした!
28
三島駅に到着😆
お腹空いた〜
新幹線のお供は伊豆北条寿司
こっこちゃんの卵スープを頼まれていたけど三島駅売店になし
釜揚げしらすで我慢しとくれ😣
お疲れ様でした!

装備

個人装備
Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 ザック 行動食 飲料 ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 常備薬 携帯 時計 タオル カメラ

感想

今日はGWの旅行時に見つけた大仙山に行ってきました😉
ネットで廃山とありましたので念のためグローブも持参
思ってたより普通な感じで里山ですけど見所も多く楽しい山行でした!
序盤のみ低山なのに結構ヒンヤリとしてたので少し緊張しましたけど登ってたらいつも通り暑くなりましたw
昔は参拝者の方々が結構登ってたのかなと思われるルートでしたね

瀧川神社は景色が素晴らしい
まだまだ世に埋もれてる良スポットは沢山あるな〜
三島から歩いて30分もあれば着く距離ですので散歩がてら寄るのも良いかと思います
柏谷横穴群も良かったですね
畑毛温泉に来たら近くなので是非😉

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:352人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら