ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4295337
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波

いろは坂を登ってみた(三ノ宿山〜大木戸山〜薬師岳〜二荒山神社)

2022年05月15日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
06:28
距離
16.3km
登り
1,618m
下り
1,005m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:44
休憩
0:45
合計
6:29
7:41
67
8:48
8:49
18
9:07
9:07
12
9:19
9:21
21
9:42
9:43
22
10:05
10:06
62
11:08
11:39
19
11:58
12:03
74
13:17
13:17
28
13:45
13:46
14
14:00
14:00
7
14:07
14:10
0
14:10
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2022年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
駐車場 やしおの湯
バス 二荒山神社前〜清滝一丁目 1100円
コース状況/
危険箇所等
個人的には思ったより人が入ってるためコースはしっかりしてました。
やしおの湯〜薬師岳
道迷いしやすい数カ所ありました。基本的には同じ尾根をずっと上がっていきますが、ところどころ尾根の分岐点があるので地図(GPS付)で確認しながら進みました。どの山頂手前は基本的には急な登り、そして急な下りと前日の雨の影響なのか地面と濡れていて滑りやすくなっていたので大変でした。
細尾峠〜中禅寺湖
ルートはわかりやすいです。茶ノ木平までの登りは地味にきつい。危険個所はなかったです。
その他周辺情報 日帰り温泉
やしおの湯 大人700円
ユタの店
カレー担々麺 920円
やしおの湯からスタート
駐車場お借りします。
帰りに入るので許して〜
2022年05月15日 07:41撮影 by  iPhone XS, Apple
5/15 7:41
やしおの湯からスタート
駐車場お借りします。
帰りに入るので許して〜
やしおの湯の駐車場の坂を少し上ったところに登山口
小さく三ノ宿山と書いてあります
2022年05月15日 07:43撮影 by  iPhone XS, Apple
5/15 7:43
やしおの湯の駐車場の坂を少し上ったところに登山口
小さく三ノ宿山と書いてあります
新緑が気持ちええ
2022年05月15日 07:48撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/15 7:48
新緑が気持ちええ
鉄塔を見るとなんかテンションが上がる私
そんなのは私だけ?
2022年05月15日 08:04撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
5/15 8:04
鉄塔を見るとなんかテンションが上がる私
そんなのは私だけ?
1047mまでの三角点までは結構な急登
ところどころツツジ?に癒されながら頑張る
2022年05月15日 08:08撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/15 8:08
1047mまでの三角点までは結構な急登
ところどころツツジ?に癒されながら頑張る
ここが1047m着いた
ひと段落
2022年05月15日 08:22撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/15 8:22
ここが1047m着いた
ひと段落
ここからいったん穏やかな道
2022年05月15日 08:24撮影 by  iPhone XS, Apple
5/15 8:24
ここからいったん穏やかな道
2022年05月15日 08:32撮影 by  iPhone XS, Apple
5/15 8:32
木漏れ日がきれい
2022年05月15日 08:57撮影 by  iPhone XS, Apple
5/15 8:57
木漏れ日がきれい
山頂手前の登り来ました
2022年05月15日 09:02撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
5/15 9:02
山頂手前の登り来ました
これを登り切れば三ノ宿山かな
2022年05月15日 09:12撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/15 9:12
これを登り切れば三ノ宿山かな
三ノ宿山到着
周りは木々でおおわれて何も見えません
2022年05月15日 09:18撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
5/15 9:18
三ノ宿山到着
周りは木々でおおわれて何も見えません
先に進みましょー
2022年05月15日 09:20撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/15 9:20
先に進みましょー
大木戸山手前の登り
2022年05月15日 09:27撮影 by  iPhone XS, Apple
5/15 9:27
大木戸山手前の登り
大木戸山到着
ここも木々に覆われて何も見えず
2022年05月15日 09:42撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/15 9:42
大木戸山到着
ここも木々に覆われて何も見えず
ふぅー何とか下り切りました
大木戸山の下りは今回一番大変だったかも
2022年05月15日 09:47撮影 by  iPhone XS, Apple
5/15 9:47
ふぅー何とか下り切りました
大木戸山の下りは今回一番大変だったかも
丸山到着
看板の主張が控えめすぎて見過ごすところでした。
2022年05月15日 10:06撮影 by  iPhone XS, Apple
1
5/15 10:06
丸山到着
看板の主張が控えめすぎて見過ごすところでした。
2022年05月15日 10:14撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/15 10:14
2022年05月15日 10:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/15 10:28
祠がちらほら
お邪魔してます。
2022年05月15日 10:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/15 10:28
祠がちらほら
お邪魔してます。
ここを登り切れば薬師岳到着やで
2022年05月15日 10:51撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/15 10:51
ここを登り切れば薬師岳到着やで
山頂で撮っていただきました。
なぜか、手にはサーターアンダギーを持ってます。
今年は北アルプスの薬師岳にも行きたい。
撮っていただいた方と会話してたらクマに遭遇したとのこと。自分も少し遅かったら遭遇してかもと思うと恐ろしい。
このまま同じルートで中禅寺湖まで行くそうなので、ご一緒させていただきました。
2022年05月15日 11:35撮影 by  iPhone XS, Apple
2
5/15 11:35
山頂で撮っていただきました。
なぜか、手にはサーターアンダギーを持ってます。
今年は北アルプスの薬師岳にも行きたい。
撮っていただいた方と会話してたらクマに遭遇したとのこと。自分も少し遅かったら遭遇してかもと思うと恐ろしい。
このまま同じルートで中禅寺湖まで行くそうなので、ご一緒させていただきました。
薬師岳の山頂を過ぎたところでちょっと開けたところがあったので本日のお昼。コーラは欠かせません
2022年05月15日 11:15撮影 by  iPhone XS, Apple
5/15 11:15
薬師岳の山頂を過ぎたところでちょっと開けたところがあったので本日のお昼。コーラは欠かせません
細尾峠到着
ここまでの下りもなかなかなものです。
2022年05月15日 11:58撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/15 11:58
細尾峠到着
ここまでの下りもなかなかなものです。
登り返しです。
2022年05月15日 12:01撮影 by  iPhone XS, Apple
5/15 12:01
登り返しです。
結構、車が駐車されてましたが、全然会いませんでした。みなさんどこをを登てるのでしょうか?
2022年05月15日 12:01撮影 by  iPhone XS, Apple
5/15 12:01
結構、車が駐車されてましたが、全然会いませんでした。みなさんどこをを登てるのでしょうか?
笹の中をすすんでいきますよ。
パーティーが二人になったので山の会話しながら登る
それだけで楽しいー
2022年05月15日 12:11撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/15 12:11
笹の中をすすんでいきますよ。
パーティーが二人になったので山の会話しながら登る
それだけで楽しいー
茶ノ木平手前のぼり
最後の登り行きますよー
2022年05月15日 12:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/15 12:39
茶ノ木平手前のぼり
最後の登り行きますよー
本日の最高地点1618m到着
登り切ってやりました。
2022年05月15日 12:53撮影 by  iPhone XS, Apple
5/15 12:53
本日の最高地点1618m到着
登り切ってやりました。
霧がってます。
これはこれで幻想的でいい
2022年05月15日 12:55撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/15 12:55
霧がってます。
これはこれで幻想的でいい
半月山まで3.2km
行きたいが今回はあえてやめておこう。
余裕で行けるんだどね(強がり)
2022年05月15日 13:10撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/15 13:10
半月山まで3.2km
行きたいが今回はあえてやめておこう。
余裕で行けるんだどね(強がり)
石楠花が咲いてました。
まともに見るのは初めてかも?
2022年05月15日 13:15撮影 by  iPhone XS, Apple
1
5/15 13:15
石楠花が咲いてました。
まともに見るのは初めてかも?
まさかの桜みたいのも咲いてました。
この時期に見れるのはラッキーですね。
2022年05月15日 13:15撮影 by  iPhone XS, Apple
1
5/15 13:15
まさかの桜みたいのも咲いてました。
この時期に見れるのはラッキーですね。
中禅寺湖と男体山がちらり
2022年05月15日 13:32撮影 by  iPhone XS, Apple
5/15 13:32
中禅寺湖と男体山がちらり
無事げざーん
あとは二荒山神社を目指すだけ
2022年05月15日 13:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/15 13:45
無事げざーん
あとは二荒山神社を目指すだけ
中禅寺湖からの半月山、社山、黒檜岳
2022年05月15日 13:50撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/15 13:50
中禅寺湖からの半月山、社山、黒檜岳
男体山は雲に隠れてます。
男なのに恥ずかしがり屋さんですねw
2022年05月15日 13:50撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/15 13:50
男体山は雲に隠れてます。
男なのに恥ずかしがり屋さんですねw
二荒山神社到着
下山報告
2022年05月15日 14:02撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/15 14:02
二荒山神社到着
下山報告
お世話になりました。
近いうちにまた男体山に登りに行きます。
2022年05月15日 14:11撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/15 14:11
お世話になりました。
近いうちにまた男体山に登りに行きます。
また来ちゃいました。
日光に来たら必ず食べるユタの店のカレー担々麺
これがうまいんだな。
2022年05月15日 18:04撮影 by  iPhone XS, Apple
1
5/15 18:04
また来ちゃいました。
日光に来たら必ず食べるユタの店のカレー担々麺
これがうまいんだな。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 雨具 ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 飲料 ハイドレーション ヘッドランプ ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 タオル カメラ

感想

今週の土日は天気がいまいち行けるとしたら日曜日。日曜日も曇り予報とあまり眺望が期待できないなと思い、眺望なくても行ってみたいところということで一度やりたかた日光いろは坂を登ってみました。しかも栃木100名山も踏めるとお得です。
 当日の天気は曇り予報では少し晴れ間があると思っていたが、雲の隙間からちょっとだけ太陽の光がさす程度。気温も熱くもなく寒くもなくちょうどいい気温でした。初めて登るルートかつソロなので気分は半分不安、もう半分はワクワクのスタート。登山道は思ったよりしっかりしてました。ところどころ落ち葉で分かりずらい箇所とかはありましたが。この日は天気いまいちだったのか登山者と会ったのも4人と少なかったです。薬師岳でお昼を食べていたら、ヤマレコユーザーのjunjun7さんが登ってきたので山頂で写真を撮っていただきました。会話してると、登山道でクマに遭遇したとのこと。クマ鈴をならしたらどっか行ってくれたみたいでよかった。そこから行先は同じということが判明し、一緒に同行させていただきました。そこから即席パーティーが結成されていろいろ山の会話をしながら楽しく登山できました。おかげで楽しい登山となりました。帰りのバスで、お互いの過去のレコを見てたら越後駒ケ岳で同じ時間帯に山頂にいた事にはびっくりしましたね。また近いうちにどこか登山しに行きましょー

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:595人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら