ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4259539
全員に公開
山滑走
甲信越

越後駒ヶ岳:夏日の今日は豪快テレマーカーになってやる!

2022年05月05日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:23
距離
17.6km
登り
1,423m
下り
1,421m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:08
休憩
1:13
合計
8:21
5:20
160
8:00
8:03
27
8:30
8:35
38
9:13
9:14
24
9:38
9:45
29
10:14
10:20
17
10:37
11:03
14
11:17
11:25
4
11:29
11:29
15
11:44
11:44
35
12:19
12:32
64
13:36
13:40
1
13:41
ゴール地点
天候 快晴夏日、日差しが痛い!
過去天気図(気象庁) 2022年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
稜線上は雪割れ・雪切れ多々あり。今年のお決まりで巨大クラックも多数。道行山の登山道歩きは暑くて、ヘトヘトだった。下りは可能な限り白沢側を巻いて巻いて豪快滑走。道行山の登りは右サイドの柳谷から登れば良かったが後の祭り。下りはこの柳谷を豪快滑走!yama3dayoさんのテレマークポジションに感動し、僕もビンディングをテレマークモードに切り替え何とか10ターン程(笑)ザラメにシュプールを刻んだ!
(k)石抱橋からスタート
(k)石抱橋からスタート
(k)今日はいい天気♪
2
(k)今日はいい天気♪
(k)正面に中ノ岳
1
(k)正面に中ノ岳
(k)雪はまだ豊富
1
(k)雪はまだ豊富
(k)荒沢岳
(k)道行山への尾根を上がると本日の目的地
3
(k)道行山への尾根を上がると本日の目的地
(k)荒沢岳をバックに
2
(k)荒沢岳をバックに
(k)道のりはまだ長い
3
(k)道のりはまだ長い
(k)道行山はトラバース
2
(k)道行山はトラバース
(k)守門方面
(k)徐々に近づく
4
(k)徐々に近づく
(k)後ろは燧ヶ岳方面
(k)後ろは燧ヶ岳方面
(k)駒の小屋
水がうまい
2
(k)駒の小屋
水がうまい
(k)あと少しで山頂
1
(k)あと少しで山頂
(k)山頂直下もまだ真っ白
1
(k)山頂直下もまだ真っ白
(k)山頂到着
猿田彦?の銅像
6
(k)山頂到着
猿田彦?の銅像
(k)みんな到着です
2
(k)みんな到着です
(k)後ろは八海山
5
(k)後ろは八海山
(k)中ノ岳の後ろに燧ヶ岳
1
(k)中ノ岳の後ろに燧ヶ岳
(k)八海山
(k)では滑走行きましょう
9
(k)では滑走行きましょう
(k)まずは小屋へ
1
(k)まずは小屋へ
(k)楽しそう♪
(k)ME-JINさん
(k)yamaさん
(k)JUNDrさん
(k)山頂直下のシュプール
2
(k)山頂直下のシュプール
(k)尾根を下る
(k)道行山からは柳沢へ
1
(k)道行山からは柳沢へ
(k)割れてませんでした
(k)割れてませんでした
(k)下まで十分繋がってます
1
(k)下まで十分繋がってます
(k)暑いぐらい
(k)ME-JINさん
(k)JUNDrさん
(k)yamaさん
(k)豪快滑走
2022年05月05日 05:43撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
5/5 5:43
2022年05月05日 06:26撮影 by  Pixel 6, Google
1
5/5 6:26
2022年05月05日 06:58撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
5/5 6:58
2022年05月05日 06:58撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
5/5 6:58
2022年05月05日 07:06撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
5/5 7:06
2022年05月05日 07:45撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
5/5 7:45
2022年05月05日 07:46撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
5/5 7:46
2022年05月05日 08:05撮影 by  Pixel 6, Google
2
5/5 8:05
2022年05月05日 08:06撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
5/5 8:06
2022年05月05日 08:06撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
5/5 8:06
2022年05月05日 08:06撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
5/5 8:06
2022年05月05日 08:06撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
5/5 8:06
2022年05月05日 08:14撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1
5/5 8:14
2022年05月05日 08:14撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
5/5 8:14
2022年05月05日 10:07撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
5/5 10:07
2022年05月05日 10:07撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
5/5 10:07
2022年05月05日 10:07撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1
5/5 10:07
2022年05月05日 10:29撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
5/5 10:29
2022年05月05日 10:29撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
5/5 10:29
2022年05月05日 10:29撮影 by  Pixel 6, Google
1
5/5 10:29
2022年05月05日 10:32撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
5/5 10:32
2022年05月05日 10:32撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
5/5 10:32
2022年05月05日 10:50撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
5/5 10:50
2022年05月05日 10:51撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
5/5 10:51
2022年05月05日 11:03撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/5 11:03
2022年05月05日 11:04撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1
5/5 11:04
2022年05月05日 11:05撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
5/5 11:05
2022年05月05日 11:05撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
5/5 11:05
2022年05月05日 11:05撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
5/5 11:05
2022年05月05日 11:05撮影 by  Pixel 6, Google
1
5/5 11:05
2022年05月05日 11:07撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
5/5 11:07
2022年05月05日 11:07撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
5/5 11:07
2022年05月05日 11:07撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
5/5 11:07
2022年05月05日 11:07撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
5/5 11:07
2022年05月05日 11:10撮影 by  Pixel 6, Google
1
5/5 11:10
2022年05月05日 11:11撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
5/5 11:11
2022年05月05日 11:12撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1
5/5 11:12
2022年05月05日 11:24撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
5/5 11:24
2022年05月05日 11:24撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
5/5 11:24
2022年05月05日 11:24撮影 by  Pixel 6, Google
1
5/5 11:24
2022年05月05日 11:26撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1
5/5 11:26
2022年05月05日 11:26撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
5/5 11:26
2022年05月05日 11:26撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
5/5 11:26
2022年05月05日 11:28撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
5/5 11:28
2022年05月05日 11:28撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1
5/5 11:28
2022年05月05日 11:29撮影 by  Pixel 6, Google
1
5/5 11:29
2022年05月05日 11:46撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
5/5 11:46
2022年05月05日 12:42撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1
5/5 12:42
2022年05月05日 12:42撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
5/5 12:42
2022年05月05日 12:42撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
5/5 12:42
2022年05月05日 12:42撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
5/5 12:42
2022年05月05日 12:44撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
5/5 12:44
2022年05月05日 12:44撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1
5/5 12:44
2022年05月05日 12:44撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1
5/5 12:44
2022年05月05日 12:44撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
5/5 12:44
2022年05月05日 12:44撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
5/5 12:44
2022年05月05日 12:44撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
5/5 12:44
2022年05月05日 12:44撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
5/5 12:44
2022年05月05日 12:44撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
5/5 12:44
2022年05月05日 12:44撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
5/5 12:44
2022年05月05日 12:44撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1
5/5 12:44
2022年05月05日 12:44撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1
5/5 12:44
2022年05月05日 13:08撮影 by  Pixel 6, Google
2
5/5 13:08

感想

遠征最後はようやく天気に恵まれた。
メンバーは毎度の4人。
石抱橋から進むが最初に上の林道を辿って、片斜面でビビった。下の河原沿いを行けばよかった。
柳橋の尾根取り付きから標高を上げていく。
道行山への尾根を上がると目的地の越後駒ヶ岳の山頂が目に入る。
途中で雪の切れてるところは板を担いで、夏道で。
道行山から先はできるだけトラバース気味で進み、雪は緩んでずり落ちやすいが、クトーを使うこともなかった。
1ヵ所雪が切れてて少し板を外して歩き、小屋の直下は急な雪面をツボで登った。
小屋の水は出ていてキンキンに冷えててちょっと臭みはあるが美味かった。
山頂に着くと雪はなく、銅像が鎮座。
皆で思い思いに写真を撮り、滑走へ。小屋の上からクラックを避けてトラバース気味に下りるが、表面が雪崩る。
注意して進み、後は重いストップスノー気味だが、楽しく滑った。
柳沢も雪はまだ豊富で下まで楽しめた。
今回の遠征で天気が良かったのはこの日だけだったが、毎年このGWは最高の催しだ。付き合ってくれる仲間に感謝。



GW上信越遠征山行のフィナーレはえち駒だ!いつものメンバーがここに集合しGW最終は皆で楽しくサマーバカンスを楽しもうという算段だ。なにせ鳥海へ行ったメンバーは2日連続で真冬の強風に翻弄され、楽しい試練を味わってきたばかりだ。
され、ここは標高2000mちょいの山だがとにかくスケール感があり、日帰りスキーとしてもかなり充実するルートである。今年は雪が多く平地でも200cmくらいの残雪だが、稜線上は一変して雪が少ない。高温が続き、4月前半頃の雨が少なく、十分に雪が固着しておらず、一気に融雪・巨大クラック形成をしてしまったのは全国的にも同様の傾向のようだ。スタンダードな登路を取り、滑走は出来るだけ登り返しの無いようスキーヤーズライト側を巻くことが多かった。山頂小屋手前急斜面もやや大きなクラックが出来ておりやや緊張したが、ほどよく緩んだ雪のお陰で、危険無くツボ足登高できた。山頂部はシール歩行で15分程度の距離だった。山頂滑走は重い雪ながら、豪快にシュプールを残すことが出来充実した気持ちになる。途中から、ビンディングをテレマークモードに切り替え、頑張ってテレターンを刻んでみるが、3日目の疲労がたまり始めた太ももには少し辛いが、頑張ってみましたが、調度良い斜度が続き僕にも楽しめる状況でもあった。
先ほど登った急斜面は少し谷側へトラバースし一気に高度を落とし、危険地帯をスキーヤーズライト斜面を落としてゆくのが楽しいだろう。但しこの日は湿雪デブリで小雪崩が頻発した。
道行山手前はどうしてもシール歩行が必要だった。その後は柳谷を豪快に滑走し、河原ルートに合流し、後はヒールフリーにして石抱橋の駐車地に帰還した。皆さん楽しゅうございました。ソロで一人喋りしているのは寂しいが、やはりメンバーが多いと楽しみも増える!しかし、ME-JINがこのエリアは初めてと言うことだったが、それも驚きだ!今後は厳冬期にこの周辺を開拓しようと考えているらしい!僕は中々来れませんが機会があればまた皆で楽しみましょう。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:699人

コメント

ktnさん、JUNDrさん、ME-JINさん、yama3dayoさん、今晩は。
皆さんのレコを見ていたら久々に越駒に行ってみたくなりました。そのくらい楽しそうに思えた次第です。
賞味期限は間近でしょうが、それなりに楽しめそうな雰囲気がしました。
hareharawaiより
2022/5/6 18:46
hareharawaiさんまだまだ大丈夫です。道行山が雪切れしていますが登路尾根途中から柳谷方面にトラバースすればしっかり繋がっています。
巻機山ははじめてだったので井戸尾根に留めました。登りで古い地図を頭に入れてしまい井戸の壁の旧登山道を直登してしまい、かなり疲弊してしまいました。なんとか5合目に
合流出来ました。来季は谷川エリアを目指してみます。
2022/5/6 20:05
hareharawaiさん
越駒はいつ行ってもいいですね。
来シーズンは名人が開拓すると言ってたので、さらに訪れるのが増えそうです🤩
2022/5/7 21:32
ktn92さん、今晩は。
早速今日越駒に行ってきました。
hareharawaiより
2022/5/7 23:44
hareharawaiさん
槍ますね??
僕らは日本一の山でした😊
2022/5/8 21:52
yama3dayoさん
東北、越後の大遠征お疲れ様でした
今年も、GWを満喫のようで羨ましい限りです
是非、また東北、特に岩手にもおいでください
我がフィールド、焼石岳の稜線周回にもチャレンジ願います🤲
2022/5/7 6:25
双六さん
こんにちは!
来年こそは椀子そば&ジャジャ麺を食べに行きたいと思います!
ついでに岩手山&焼石岳も滑りたいですね(笑)
また情報提供よろしくお願いしますm(_ _)m
2022/5/7 7:28
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 甲信越 [日帰り]
越後駒ヶ岳 (枝折峠からピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら