ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4207580
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬

摩耶山 行者尾根

2022年04月25日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:40
距離
9.8km
登り
773m
下り
757m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:13
休憩
0:56
合計
4:09
9:51
9:51
7
9:58
9:59
5
10:04
10:04
5
10:09
10:12
13
10:25
10:25
3
10:36
10:37
4
10:41
10:45
2
10:47
10:48
7
11:06
11:10
3
11:13
11:21
18
11:39
11:40
2
11:54
11:55
5
12:00
12:00
12
12:42
12:42
5
12:47
12:47
7
12:58
12:58
15
13:13
13:20
1
13:21
13:21
6
13:27
13:28
9
13:43
13:43
4
13:47
13:47
6
13:53
13:53
3
13:56
ゴール地点
天候 曇り後晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
王子公園駅近くの駐車場
コース状況/
危険箇所等
行者尾根は岩場の急登で、展望は最高です。
阪急電車 王子公園近くに車を駐車して出発
しばらく道路歩き
2022年04月25日 10:09撮影 by  SH-53A, SHARP
2
4/25 10:09
阪急電車 王子公園近くに車を駐車して出発
しばらく道路歩き
mittiへ 声を小さくね!
普通にしゃべるだけで騒音状態ですからね〜
2022年04月25日 10:10撮影 by  SH-53A, SHARP
6
4/25 10:10
mittiへ 声を小さくね!
普通にしゃべるだけで騒音状態ですからね〜
六甲もこの時期はお花が咲いてます
2022年04月25日 10:14撮影 by  SH-53A, SHARP
4
4/25 10:14
六甲もこの時期はお花が咲いてます
2022年04月25日 10:19撮影 by  SH-53A, SHARP
3
4/25 10:19
2022年04月25日 10:20撮影 by  SH-53A, SHARP
4
4/25 10:20
新緑が綺麗ね〜
2022年04月25日 10:22撮影 by  SH-53A, SHARP
7
4/25 10:22
新緑が綺麗ね〜
 静香園 観光茶園
2022年04月25日 10:24撮影 by  SH-53A, SHARP
4/25 10:24
 静香園 観光茶園
2022年04月25日 10:25撮影 by  SH-53A, SHARP
4
4/25 10:25
2022年04月25日 10:26撮影 by  SH-53A, SHARP
1
4/25 10:26
摩耶登山署名所だって
2022年04月25日 10:27撮影 by  SH-53A, SHARP
5
4/25 10:27
摩耶登山署名所だって
2022年04月25日 10:27撮影 by  SH-53A, SHARP
2
4/25 10:27
ツバキ
2022年04月25日 10:34撮影 by  SH-53A, SHARP
2
4/25 10:34
ツバキ
2022年04月25日 10:37撮影 by  SH-53A, SHARP
2
4/25 10:37
水場
2022年04月25日 10:42撮影 by  SH-53A, SHARP
4/25 10:42
水場
2022年04月25日 10:44撮影 by  SH-53A, SHARP
1
4/25 10:44
行者尾根分岐
橋を渡らず左へ
2022年04月25日 10:47撮影 by  SH-53A, SHARP
3
4/25 10:47
行者尾根分岐
橋を渡らず左へ
今日は行者尾根を登ります
2022年04月25日 10:51撮影 by  SH-53A, SHARP
4
4/25 10:51
今日は行者尾根を登ります
岩尾根です
2022年04月25日 10:59撮影 by  SH-53A, SHARP
7
4/25 10:59
岩尾根です
結構な急登です!
2022年04月25日 11:02撮影 by  SH-53A, SHARP
7
4/25 11:02
結構な急登です!
でもこんなん大好き!
命崖! 大げさな地名
2022年04月25日 11:06撮影 by  SH-53A, SHARP
13
4/25 11:06
でもこんなん大好き!
命崖! 大げさな地名
慎重に
2022年04月25日 11:08撮影 by  SH-53A, SHARP
6
4/25 11:08
慎重に
この尾根は展望が開けてるから最高です
2022年04月25日 11:08撮影 by  SH-53A, SHARP
9
4/25 11:08
この尾根は展望が開けてるから最高です
神戸港
2022年04月25日 11:09撮影 by  SH-53A, SHARP
3
4/25 11:09
神戸港
まだまだ続く
2022年04月25日 11:12撮影 by  SH-53A, SHARP
2
4/25 11:12
まだまだ続く
空がどんどん明るくなっていく
2022年04月25日 11:13撮影 by  SH-53A, SHARP
6
4/25 11:13
空がどんどん明るくなっていく
行者尾根ケルン
2022年04月25日 11:14撮影 by  SH-53A, SHARP
7
4/25 11:14
行者尾根ケルン
もうひと踏ん張り!
2022年04月25日 11:20撮影 by  SH-53A, SHARP
7
4/25 11:20
もうひと踏ん張り!
だいぶ高度稼いだな〜
2022年04月25日 11:21撮影 by  SH-53A, SHARP
5
4/25 11:21
だいぶ高度稼いだな〜
先に行くで〜
2022年04月25日 11:30撮影 by  SH-53A, SHARP
6
4/25 11:30
先に行くで〜
もうちょっとで合流地点
よっこらしょっと!
2022年04月25日 11:37撮影 by  SH-53A, SHARP
4
4/25 11:37
もうちょっとで合流地点
よっこらしょっと!
平和な道に出ました
2022年04月25日 11:39撮影 by  SH-53A, SHARP
1
4/25 11:39
平和な道に出ました
日が差してきた
2022年04月25日 11:42撮影 by  SH-53A, SHARP
3
4/25 11:42
日が差してきた
あーしんど!
休憩ポイント♡
2022年04月25日 11:44撮影 by  SH-53A, SHARP
6
4/25 11:44
あーしんど!
休憩ポイント♡
ミツバツツジの絨毯
2022年04月25日 11:48撮影 by  SH-53A, SHARP
2
4/25 11:48
ミツバツツジの絨毯
ミツバツツジ
2022年04月25日 11:49撮影 by  SH-53A, SHARP
4
4/25 11:49
ミツバツツジ
摩耶山レーダーが見えてきた
2022年04月25日 12:00撮影 by  SH-53A, SHARP
1
4/25 12:00
摩耶山レーダーが見えてきた
綺麗ね〜〜〜
2022年04月25日 12:01撮影 by  SH-53A, SHARP
4
4/25 12:01
綺麗ね〜〜〜
摩耶山山頂です
2022年04月25日 12:03撮影 by  SH-53A, SHARP
11
4/25 12:03
摩耶山山頂です
平日なので人が少ない
2022年04月25日 12:08撮影 by  SH-53A, SHARP
1
4/25 12:08
平日なので人が少ない
掬星台に到着
2022年04月25日 12:08撮影 by  SH-53A, SHARP
9
4/25 12:08
掬星台に到着
展望台から神戸の街並みが一望できるよ〜
夜は100万ドルの夜景が楽しめます♡
2022年04月25日 12:09撮影 by  SH-53A, SHARP
6
4/25 12:09
展望台から神戸の街並みが一望できるよ〜
夜は100万ドルの夜景が楽しめます♡
大阪方面
金剛&葛城が見えません(>_<)
2022年04月25日 12:09撮影 by  SH-53A, SHARP
4
4/25 12:09
大阪方面
金剛&葛城が見えません(>_<)
カップ麺とおにぎりでランチにします
2022年04月25日 12:13撮影 by  SH-53A, SHARP
3
4/25 12:13
カップ麺とおにぎりでランチにします
下山は 上野道から青谷道で
2022年04月25日 12:33撮影 by  SH-53A, SHARP
2
4/25 12:33
下山は 上野道から青谷道で
三権現社跡
2022年04月25日 12:40撮影 by  SH-53A, SHARP
2
4/25 12:40
三権現社跡
でかい親子スギが倒れてしまっています
2022年04月25日 12:40撮影 by  SH-53A, SHARP
6
4/25 12:40
でかい親子スギが倒れてしまっています
本堂跡
2022年04月25日 12:41撮影 by  SH-53A, SHARP
1
4/25 12:41
本堂跡
多宝塔跡
2022年04月25日 12:42撮影 by  SH-53A, SHARP
1
4/25 12:42
多宝塔跡
天上寺は、昔から女人高野などと称され、広く女性の信仰を集めていたらしいです。
2022年04月25日 12:42撮影 by  SH-53A, SHARP
3
4/25 12:42
天上寺は、昔から女人高野などと称され、広く女性の信仰を集めていたらしいです。
天上寺は、1976(昭和51)年1月の火災で全焼
2022年04月25日 12:42撮影 by  SH-53A, SHARP
4
4/25 12:42
天上寺は、1976(昭和51)年1月の火災で全焼
2022年04月25日 12:45撮影 by  SH-53A, SHARP
1
4/25 12:45
旧摩耶山の大杉を見に行きます
2022年04月25日 12:46撮影 by  SH-53A, SHARP
1
4/25 12:46
旧摩耶山の大杉を見に行きます
かなりでかいな〜
chasseと比べてこれぐらいです
木自体が硬くなってしまっているので、
いつまでもつかな〜
2022年04月25日 12:46撮影 by  SH-53A, SHARP
8
4/25 12:46
かなりでかいな〜
chasseと比べてこれぐらいです
木自体が硬くなってしまっているので、
いつまでもつかな〜
2022年04月25日 12:48撮影 by  SH-53A, SHARP
3
4/25 12:48
2022年04月25日 12:48撮影 by  SH-53A, SHARP
1
4/25 12:48
長い階段を下りてきました
2022年04月25日 12:50撮影 by  SH-53A, SHARP
1
4/25 12:50
長い階段を下りてきました
仁王門
仁王はいません(^_^;)
2022年04月25日 12:52撮影 by  SH-53A, SHARP
1
4/25 12:52
仁王門
仁王はいません(^_^;)
ここからが青谷道
2022年04月25日 12:55撮影 by  SH-53A, SHARP
1
4/25 12:55
ここからが青谷道
整備されています
階段ばかりです
2022年04月25日 13:00撮影 by  SH-53A, SHARP
2
4/25 13:00
整備されています
階段ばかりです
大日大聖不動明王と書いてあります
2022年04月25日 13:13撮影 by  SH-53A, SHARP
1
4/25 13:13
大日大聖不動明王と書いてあります
もうすぐ、朝の分岐の所
2022年04月25日 13:13撮影 by  SH-53A, SHARP
2
4/25 13:13
もうすぐ、朝の分岐の所
2022年04月25日 13:19撮影 by  SH-53A, SHARP
1
4/25 13:19
帰りは晴れるのよね〜
2022年04月25日 13:32撮影 by  SH-53A, SHARP
4
4/25 13:32
帰りは晴れるのよね〜
緑のシャワーを浴びながらの下山
気持ちいいです
2022年04月25日 13:32撮影 by  SH-53A, SHARP
3
4/25 13:32
緑のシャワーを浴びながらの下山
気持ちいいです
ここから長い道路歩き
2022年04月25日 13:39撮影 by  SH-53A, SHARP
1
4/25 13:39
ここから長い道路歩き
駐車地に戻り本日のハイク終了です
今日は暑かったわ〜
2022年04月25日 13:57撮影 by  SH-53A, SHARP
2
4/25 13:57
駐車地に戻り本日のハイク終了です
今日は暑かったわ〜

感想

六甲山系 未踏ルートシリーズ
摩耶山 青谷道、上野道、行者尾根に行ってきました。
行者尾根は命崖と言う所もあり、なかなか楽しい道でした。
遠征に行けない時は、この辺りの山を攻めようと思います。
調べたら、まだまだあるからね〜〜〜

 やっぱり 山って いいね     chasse


今日は雨かと思ってたら、またまたお天気回復!
夕方から用事があったんですが、やっぱりこの天気に山に行かないのは
もったいない・・・・・ということで、いつもの未踏ルートへ。
行者道は展望の良い岩尾根で、暑かったけど楽しかった〜\(^o^)/
摩耶山はいっぱい登山道があるので、まだまだ楽しめそうです(*^_^*)
                 mitti

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2364人

コメント

花レコや〜ん。
かなり無理矢理感があるけど。(^^)

こんばんは〜🎵
暑かったですね。
今日のルートも岩場があって楽しそうですね。🎵
僕はテン泊予定だったけど、明日が雨予報で中止したら見事な星空や〜(T-T)
2022/4/25 21:35
shige1966さん こんばんは

無理やりやったかな〜(^_^;)
いつも言うけど、私は花探してへんしね〜
mittiは頑張ってるけど、これが限界かな〜)^o^(

絶対にテン泊行ってるやろうと思ってたけどね〜(*^_^*)
2022/4/25 21:43
chasseさん、mittiさん、こんばんは〜

私は午前中に歯医者に行く用事があったので別の所に行きましたが六甲は暑かったでしょう
お疲れさまです
2022/4/26 1:17
yamaotocoさん こんにちは

もう夏模様ですね〜
新緑が奇麗で気持ちよかったです。
2022/4/26 10:15
chasseさん、mittiさん、おはようございます😀

まだまた出てくる未踏ルートですね。
新緑がキレイです!
イワイワ、見てるだけで無理やなぁーって思ってしまいます。でも面白そう〜(^o^)v
2022/4/26 7:56
mo-829さん こんにちは

まだまだ、未踏ルート探しが出てきます 
最近ガソリン高いし遠征は行きにくいね(^_^;)

ここは、そんなに危険地帯ではないですよ❣
2022/4/26 10:17
chasseさん、mittiさん、こんにちは。

最近のレコには岩登りとか多く登場しますね。
「六甲山系 未踏ルートシリーズ」にて踏み残されたルートというのは、険しそうなルートがこれからも出て来そうですね。お気をつけてくださいませ。
2022/4/26 10:16
no2さん こんにちは

未踏ルートでたくさん残っているのが、沢ルートなんですよ(^_^;)
脆弱なもろい岩が多い六甲なので、それが一番怖いです(>_<)

ありがとうございます。 気をつけて遊びます(*^▽^*)
2022/4/26 10:20
chasseさんmittiさんこんにちは
登山口近くに駐車場あればもっと最高やね。
行者尾根で命がけ!の命崖?オモロー🙃
夏場にまたテン泊したいですね
2022/4/26 13:57
cicsさん こんにちは

六甲山系はどこも街歩きが多いのが難点です(>_<)
命崖は誰が付けたネーミングなのでしょうかね〜〜〜

5月からはテン泊しますよ〜
2022/4/26 15:33
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
技術レベル
4/5
体力レベル
1/5
無雪期ピークハント/縦走 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら