ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 378844
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

高尾衛星☆新靴ならし

2013年12月04日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
15.9km
登り
947m
下り
913m

コースタイム

8:55高尾駅-9:30蛇滝口登山口-10:15分岐2・4号路-10:30みやま橋-10:50高尾山頂11:20-稲荷山登山口12:10-6号路登山口12:15-13:10分岐3号路13:20-浄心門13:55-14:20分岐1号路-14:45高橋屋
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き☆高尾駅
帰り☆高尾山口駅
バスなら8分の蛇滝口へ、
CT徒歩45分、歩きます。
西浅川を右折すると緩やかな坂の住宅地に。
2013年12月04日 09:10撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
12/4 9:10
バスなら8分の蛇滝口へ、
CT徒歩45分、歩きます。
西浅川を右折すると緩やかな坂の住宅地に。
駒木野庭園の門には、門松作りの案内
2013年12月04日 09:14撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
12/4 9:14
駒木野庭園の門には、門松作りの案内
南天の木や
2013年12月04日 09:20撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2
12/4 9:20
南天の木や
瓦屋根の吹き替えに
師走を感じます(^^)
2013年12月04日 09:15撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
12/4 9:15
瓦屋根の吹き替えに
師走を感じます(^^)
小仏関跡。
昔はココが小仏?
2013年12月04日 09:18撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
12/4 9:18
小仏関跡。
昔はココが小仏?
柿の木に最後に残った実
2013年12月04日 09:22撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2
12/4 9:22
柿の木に最後に残った実
民家の庭には、
黄金色の小菊
2013年12月04日 09:24撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2
12/4 9:24
民家の庭には、
黄金色の小菊
蛇滝口BS
高尾駅12分出のバスと同着でした(^_^)v
2013年12月04日 09:27撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
12/4 9:27
蛇滝口BS
高尾駅12分出のバスと同着でした(^_^)v
蛇滝っていうだけに、水が豊かなんでしょうね・・
街道沿いに水場がありました。
2013年12月04日 09:29撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2
12/4 9:29
蛇滝っていうだけに、水が豊かなんでしょうね・・
街道沿いに水場がありました。
高速道路を見上げます
2013年12月04日 09:30撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2
12/4 9:30
高速道路を見上げます
さて、行き先も見えた(^^)
2013年12月04日 09:31撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2
12/4 9:31
さて、行き先も見えた(^^)
こんな所にお稲荷様が・・。
千代田稲荷?
寄ってみたいけど、階段に心が拒絶反応
(^^;)
2013年12月04日 09:35撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
12/4 9:35
こんな所にお稲荷様が・・。
千代田稲荷?
寄ってみたいけど、階段に心が拒絶反応
(^^;)
ままよ!と登りはじめたら、
・・まだあんの〜?!(悲)
2013年12月04日 09:36撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2
12/4 9:36
ままよ!と登りはじめたら、
・・まだあんの〜?!(悲)
着いた!
あれ?変わった屋根の形だこと・・
と思ったら
2013年12月04日 09:37撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
12/4 9:37
着いた!
あれ?変わった屋根の形だこと・・
と思ったら
!!!
火事?!(驚)
2013年12月04日 09:37撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
12/4 9:37
!!!
火事?!(驚)
なんて無残な・・(>_<)
お賽銭をいれようと覗き込んでも、
箱の中にはゴミくずだけ・・
2013年12月04日 09:37撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
12/4 9:37
なんて無残な・・(>_<)
お賽銭をいれようと覗き込んでも、
箱の中にはゴミくずだけ・・
と、よく見たら奥に新しいお社が!!
良かった〜・・(^o^)
復興願いも兼ね、
ちょっとお賽銭も奮発です
2013年12月04日 09:38撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
3
12/4 9:38
と、よく見たら奥に新しいお社が!!
良かった〜・・(^o^)
復興願いも兼ね、
ちょっとお賽銭も奮発です
火災で黒くなったり割れてしまったミニ狐さん達

それでも身を寄せ合って神社を守っているみたい・・・
2013年12月04日 09:39撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
4
12/4 9:39
火災で黒くなったり割れてしまったミニ狐さん達

それでも身を寄せ合って神社を守っているみたい・・・
道に戻ります

花びらのシオン
2013年12月04日 09:50撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
12/4 9:50
道に戻ります

花びらのシオン
修行だ!修行だ−!
2013年12月04日 09:54撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
3
12/4 9:54
修行だ!修行だ−!
ラジャー!
9回曲がるのね(^^)
2013年12月04日 10:01撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2
12/4 10:01
ラジャー!
9回曲がるのね(^^)
ムリに地面の石にまで書かなくても・・
(^^;)
2013年12月04日 10:07撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2
12/4 10:07
ムリに地面の石にまで書かなくても・・
(^^;)
あら、展望
2013年12月04日 10:23撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2
12/4 10:23
あら、展望
みやま橋
吊り橋って、幾つになっても気持ちがはしゃぐな・・
2013年12月04日 10:29撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2
12/4 10:29
みやま橋
吊り橋って、幾つになっても気持ちがはしゃぐな・・
少し焦げ目アリ(^^;)
2013年12月04日 10:29撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
8
12/4 10:29
少し焦げ目アリ(^^;)
4号路、静かだなー・・
2013年12月04日 10:41撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
12/4 10:41
4号路、静かだなー・・
さすがに山頂は人が多いね
2013年12月04日 10:49撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
12/4 10:49
さすがに山頂は人が多いね
何度となく、山頂には来てるんですが
ビジターセンターに入ったことはなく、
初潜入
2013年12月04日 10:55撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
12/4 10:55
何度となく、山頂には来てるんですが
ビジターセンターに入ったことはなく、
初潜入
丁寧に判りやすく高尾の自然や生物のことが展示されてます。
思わずめくりたくなる工夫とか・・
2013年12月04日 10:55撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
12/4 10:55
丁寧に判りやすく高尾の自然や生物のことが展示されてます。
思わずめくりたくなる工夫とか・・
・・って、小悪魔(^^;)
他にもガテン系、くのいち系などあり
2013年12月04日 10:56撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
12/4 10:56
・・って、小悪魔(^^;)
他にもガテン系、くのいち系などあり
怖い顔しても、
所詮つぶらなお目々とお手々
(^^;)
2013年12月04日 11:00撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
12/4 11:00
怖い顔しても、
所詮つぶらなお目々とお手々
(^^;)
今日は富士山ナシでした
2013年12月04日 11:19撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
12/4 11:19
今日は富士山ナシでした
稲荷山の道は連日の快晴と踏み固められ、
磨いたようにテカテカな地面
2013年12月04日 11:28撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
12/4 11:28
稲荷山の道は連日の快晴と踏み固められ、
磨いたようにテカテカな地面
ぽかぽか陽和
2013年12月04日 11:35撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
3
12/4 11:35
ぽかぽか陽和
足痛いけど・・きもちいい
2013年12月04日 11:36撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
12/4 11:36
足痛いけど・・きもちいい
市街地の展望
2013年12月04日 11:44撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
12/4 11:44
市街地の展望
ケーブル乗り場に出ます
駅方向に背を向け、左へ
2013年12月04日 12:08撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
12/4 12:08
ケーブル乗り場に出ます
駅方向に背を向け、左へ
良きカナ良きカナ・・
七福神
2013年12月04日 12:11撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
12/4 12:11
良きカナ良きカナ・・
七福神
綿ぼうし
風がないから飛べません
2013年12月04日 12:27撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
12/4 12:27
綿ぼうし
風がないから飛べません
6号路途中、けやきを見上げ
2013年12月04日 12:30撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
3
12/4 12:30
6号路途中、けやきを見上げ
午後な光になってきた
2013年12月04日 12:30撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
12/4 12:30
午後な光になってきた
野いちご
2013年12月04日 12:32撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
12/4 12:32
野いちご
沢も落ち葉で埋もれてる
2013年12月04日 12:41撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
12/4 12:41
沢も落ち葉で埋もれてる
好きな感じ
2013年12月04日 12:54撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2
12/4 12:54
好きな感じ
飛び石も流れは、ほぼなし
2013年12月04日 12:58撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
12/4 12:58
飛び石も流れは、ほぼなし
さっきビジターセンターで見たんだけどなぁ
名前・・(^^;)
2013年12月04日 13:04撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
12/4 13:04
さっきビジターセンターで見たんだけどなぁ
名前・・(^^;)
三号路
まだあと少し、高尾山の紅葉は楽しめるね
2013年12月04日 13:21撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
3
12/4 13:21
三号路
まだあと少し、高尾山の紅葉は楽しめるね
3号路は浄心門に出て参道へ
足が攣りそうだったので、塩分取らなきゃ(汗)
2013年12月04日 13:55撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
12/4 13:55
3号路は浄心門に出て参道へ
足が攣りそうだったので、塩分取らなきゃ(汗)
「タコ杉です
根元ばかり見ないで、たまには上の姿も見て下さい・・」
2013年12月04日 13:58撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
12/4 13:58
「タコ杉です
根元ばかり見ないで、たまには上の姿も見て下さい・・」
む、けんか腰な顔
2013年12月04日 14:08撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2
12/4 14:08
む、けんか腰な顔
食っちゃる!!
あれ?
塩分じゃなく糖分じゃん
(^^;)
2013年12月04日 14:15撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
8
12/4 14:15
食っちゃる!!
あれ?
塩分じゃなく糖分じゃん
(^^;)
何年ぶり?1号路
メチャ綺麗に舗装されてるんですけど・・・
登ってくるのはカップルばかりなんですけど・・
(-_-)
2013年12月04日 14:21撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
3
12/4 14:21
何年ぶり?1号路
メチャ綺麗に舗装されてるんですけど・・・
登ってくるのはカップルばかりなんですけど・・
(-_-)
ゴールの高橋屋〜
屋根から突き出した柿の木の実もたわわ♪
2013年12月04日 14:44撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2
12/4 14:44
ゴールの高橋屋〜
屋根から突き出した柿の木の実もたわわ♪
こちら突き出すところ
2013年12月04日 14:44撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
12/4 14:44
こちら突き出すところ
蕎麦と冷酒でお疲れ様でした〜(^_^)v
2013年12月04日 14:49撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
6
12/4 14:49
蕎麦と冷酒でお疲れ様でした〜(^_^)v
撮影機器:

感想

靴を新調したので、慣らしで高尾へ。
そして、どんなに山の途中でも、自宅へ1時間半で戻れることを条件に考えた結果・・。
こんな、高尾山頂を巡る人工衛星か彗星か?(汗)
みたいなルートになりました。
これなら、どこからでも30〜40分で駅に着く自信あるもんね〜!

現実
のっけから、靴が合わない〜!!(泣)
靴の中で、足がズレまくるし、足裁きがいちいち引っかかるし・・・。
要するに、大きいんですね靴が(>_<)
晴れた空とは裏腹に、暗雲広がる心の中・・。
そしてあっという間に、足と足首に痛みが・・。

これは、履き馴らすには相当苦労しそう。
まさに、じゃじゃ馬を乗りこなしてやるゾ!感覚に、妄想が広がります・・(笑)
勝負なら受けて立つわよ〜!(笑)って感じです。
しかし・・なんていうか
サクラエイコウオーな曲がらなさ・・っていうか(泣)

初めてビジターセンターに入った理由も、靴を脱げるからであって、
テーピング目的(^^;)
逆に今までは、靴脱ぐのが面倒で入ったことないんだけど・・。
なんて勝手なんでしょうね〜(汗)
でも、おかげで初ビジターセンターの展示も楽しめましたし・・
って、言い訳くさいなぁ・・えへへ(*^^*)

稲荷山コースでの下りはテーピングが効いて、なかなか快調!
しかし、足首の方は何とも痛くて辛い・・。
足首周りだけ厚みを持たせた靴下も、新規投入したんですが、
エイコウオーのじゃじゃ馬ぶりには、焼け石に水な感じ。

このまま下山でも良かったんですが、やはり6号路へ足が向かっていました。
登り返しの6号路。
左足首が靴に当たって変色しつつあります。
更にバンダナを足首に巻き、誤魔化しながら歩きますが、
一歩一歩に痛み付き(^^;)
しかも、何故か左側が常に山側で(かなり被害妄想)
そのうち脳内モルヒネ分泌しはじめてきた感じに・・。

参道を通ってケーブル?と頭をよぎりますが、足はやっぱり3号路へ向かってしまします。
バカを通せば道理は引っ込む!とか、
エイコウオーの「あたしは、曲がりたくないのよーー!!」
なレースの映像が脳裏に浮かんだり・・
脳内はピヨピヨです(愚)

庇いながらの、変な歩きになっていたんでしょうねぇ・・。
体が先にNOと言いまして、3号路抜ける直前に、両足の内太ももに攣り気配(ToT)

ケーブル横の天狗焼に並びつつ、メッチャ足痛いんですが微塵もケーブル乗車選択は無く(笑)
蕎麦食べに下だろー(^o^)!と、1号路ですれ違うカップル達を
・・っケ!
と、微笑ましくお上品に見送り、無事に蕎麦屋到着。

へんてこルートに、へんてこ感想・・。
我ながら、拍手、イイネ!はしませんね〜(^^;)

やっぱり、本当にイイと思ったことしかイイネ、拍手なんてしちゃいけませんよね 〜www

リア充には屈しないぞ!!(^_-)
SURVIVE!!


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1677人

コメント

私も毎週、高尾衛星☆です!
靴ずれ、大丈夫ですか? こんばんは、miouさん。
へんてこルートに、へんてこ感想・・。ですか?
takaozukiには、最高のコース選択だな!と、思いますよ・・・ 
蛇滝口登山口へ行くおすすめコースが、あります 高尾梅郷遊歩道です。
このコースは、アスファルトを歩かず、小仏川沿いに蛇滝口登山口へ行くことが出来ます

私も夏に行った時に、千代田稲荷に行きましたが・・・超自然現象と遭遇してからは、遠慮していましが・・・
新しいお社が、できたとは?知りませんでした

千代田稲荷大明神は、太田道灌が千代田城(皇居)に奉り、明治維新後にここに奉還されたそうです

その後も、紅葉と高尾山を満喫して高橋屋へ・・・
2013/12/5 21:29
ではリア獣と高橋屋にイイネって事で
こんばんは、miouさん。

ただいま、とある島の海辺のキャンプ場で東京FMを聴きながらコメントしております。wave
ま、明日にはもうairplaneで東京に戻っちゃいますけど。ってココも東京だった。。。

新相棒はかなりのじゃじゃ馬みたいですね
足首が変色するくらいというのはかなり手強そうですね。

サクラエイコウオーっていつの馬だったっけ?とググったら、チトセオーとかと同じくらいの馬なんですね。覚えてないなぁ。なんしろピチピチだから。

リア充カップルの中からホントの山好きが出てきてくれればいいですけどね。
「ウエストベルトの位置はそこじゃなーい!腰骨の上じゃ腰骨の〜。ケッ」pout
ってな感じで僕もお上品に見守ってますが、たま〜にリアルに好感もてちゃう微笑ましいカップルとかいると、なんだかグサっとヤられちゃいます。
2013/12/5 21:35
miouさん、こんばんは!
ん?
サクラエイコウオー??
と思って自分も調べてみたのですが
第二検索ワードで「逸走 」と出てくるくらいに有名なんですね!
その頃に新潟競馬場(直線1000m)があれば
ポテンシャルを活かせたかも

新パートナーは中々強敵そうですね〜
ただ「じゃじゃ馬」ほど乗りこなした時は
良いパートナーになれそうな気がします!!

非リア充代表のkeichiro01としては
この時期になると大分肩身が狭いのですが
「リア充には屈しないぞ!!
という強い気概をもって、
ここから先の数週間を…
乗り切っていこうと…
思います…
うぅっ(嗚咽)
2013/12/6 0:00
どっちもジャジャ馬だねヽ(´o`;
おはよ〜
その後足の調子はどうですか?
お互いのガマン比べ的様相を呈していましたが
コースも靴もmiouさんもリア獣もスゴイっす

昨日、ビル清掃のお姉さんが、この仕事(ビル清掃)についてから傷の治りが早くなった。
多分、身体のほうが「コイツ、この程度の傷でも仕事を休んで身体を労わってくれないんだな」という危機感を持った結果、頼れるのは自分〜という結論に達し、傷を早く治してくれるようになったんじゃないか。
って、言ってました。
そういうものなのかもしれないね
お互いの、または第三者の歩み寄りが大切ですよ。
思い出しましたが、私も当初、終わってみると土踏まずの痛みが出ることが多かったので、最初から該当部に湿布貼って歩いてました。
そのうち、その部分が鍛えられた?ので、不要になったけどね〜

それにしても日清。
相変わらずビビッドなCMを作ってくれて 素晴らしいね
40時間寝てないとか、全く羨ましくもないわー
2013/12/6 8:04
失礼しました〜!
takaozukiさん。。
へんてこなのは私ですね〜

たぶんもう一回どこかで登り返せば、高尾の号路ルートは1日で回れますが・・
今度、やってみよっかなー

お稲荷さんは、自然現象が原因だったんですかね??!
また、それも凄いですよね・・
小さくてとても良い感じの神社だと思いましたが、その様な歴史があったとは・・
勉強になります・・・メモメモ

高尾梅郷遊歩道は途中に横目で梅園があるのだな〜、と目にしましたが、続いているとは知りませんでした
さすがです!
これは、3月に是非とも歩きますよ〜

良い情報をありがとうございました!!
2013/12/6 10:59
ぴちぴち
引っ張りますね〜

じゃじゃ馬のおかげで、足は綺麗に湿布で覆われている現在ですよ
正座も、あぐらも、お姉さん座りも全部痛い

リア充ハイクの腰の位置www!うけました〜
こちとら、腰骨の皮膚が黒ずんでますからねぇ・・
まぁ、それもどうかという気も・・ですが

ところで、島帰りの男。
今年の冬も行かれるんだろうな・・と思ってましたが、、
思ったより早い時期でしたのでチョットびっくり しました。
しかも、わたしも年末年始にひとり島旅でも・・と!
思って・い・た・ん・で・す・がぁ!!
(一文字ずつ区切って)

ふっ・・、もう所詮、自分はzawadaストーカー・・。
どれだけ行きたい場所に、先に行って頂いても全くかまいませんとも・・。
全てを参考にカンコピして、、模倣犯として世間を騒がせ、足跡をたどってやりましょうとも!

なので、レコたのしみにしてまーす
2013/12/6 11:17
逸走ww
keichiroさん、こんにちは!

調べてくれたんですね〜
わたしは特に競馬好きでは無いんですが、馬好き知人からユーチューブでエイコウオーの逸走 見せて貰って・・
このコはすごい〜
とバカうけし拍手した記憶があり、、
まさか、笑った自分がじゃじゃ馬のオーナーになるとは・・

知恵袋なんかで、皆さんの苦労を読むにつれ、ため息ですよ・・。
登山靴のはき方も歩き方も、まだまだってことなのか、やっぱしサイズ違うのか?
とほほ・・ですが、長い目で見て工夫などしてみますよ

しかし、この先の数週間・・・。

「リア充には屈しないぞ!! 」
という強い気概をもって、

立派です!!!
keiciro代表!!立派すぎます!!
お互い、決して!決して・・
・・屈っせず耐えましょう・・!!
うぅっ(もらい泣き)
2013/12/6 11:48
じゃじゃ馬対決
ん〜・・。
まさに、第三者の介入なしに決着つかないデスバトル・・。
っても、工夫してだめなら適当に考えるしか無いですよね〜
やっぱし、痛いの嫌だしー、身体が靴に合うまで待つのも切ないし・・、所詮チキンなんで

しかし、このコースはトレーニングにもイイかもですね!
なかなか面白いし、400M×2回に、短いけど坂訓練で病院横からも1回プラスで大体1000くらい登り下りが出来そう
トイレ、蕎麦屋、アクセス不自由ないのもgood

日清はCMは、やはりヘビーユーザーとしても、ちゃんと理解して堪能しないと! ですよね!
SURVIVEシリーズはグローバリゼーション編に笑撃をうけてから、全部面白くて好き〜
リア充編は、どーでもいいよー!がツボでした

やっぱ、腹が減っては闘えない!!
ですね〜
2013/12/6 12:32
ルート図がすごいですね〜
こんにちは、miouさんhappy01

歩いたるぞっ、との意気込みを感じるルート図ですね〜smile
靴が合わないのに2周目突入かつケーブルカー利用せずとは根性あり過ぎですよ。

サクラエイコウオーは名前しか知りませんでした。
ナリタブライアンと同世代のようなのでまだ競馬に興味があった頃なんですが…。
最近記憶力に難が…。なんせピチピチなのはズボンのベルトだけの私なもんでcoldsweats01

靴が合わない件は大変ですね。何となくいつの間にか解決すると良いのですがdespair
私もAKUの靴はずっと合わないと思っていましたが、紐の締め具合とかを工夫しながら
我慢して履いていたら最近大丈夫になってきました。
2013/12/7 16:59
ははは・・
地図の尺が900mで収まるのに、14キロ行程て・・・
別な意味で凄いかもですよね・・
しかも、決して根性でなく、ピヨピヨ行動ってやつですし・・

くつは・・考えないようにしてます(逃避)
歩く→痛い→歩く→痛い・・
の思考だけで・・ アホの子ですね
でも、みなさん、それぞれ靴や、ほかのギアで色々と悩んでるのでしょうね〜。
って思ったら、テント泊のでかザックにも色々と、ココがアソコがって有りますし
でも、工夫と我慢・・苦手なカテゴリーですが、得意の悪あがきでがんばてみます〜
2013/12/7 18:42
miouさん、おはようございます。
日記→今回の山行記録と拝見してきますと痛々しさを
覚えてしまいます。か弱いmiouさんですから大変かと
思いますが悪あがき、がんばってみてください

とはいっても16km弱歩かれているのはスゴイです
かばって歩いていると体の他の部分に影響がでるかと
思いますが大丈夫だったでしょうか?

高橋屋での蕎麦と冷酒 、さぞ美味しかったのでは
2013/12/8 6:42
うぅ・・(嗚咽)
おはようございます!
naveさんだけですよ・・
本当の私を解ってくれるのは

本当に、かばっての歩き方は他にも影響ありますね〜
攣りそうになった内股の付け根ですが、なんでココ?
しかも両足・・?
まぁ、ほとんど水分を取らずに歩いちゃったことも関係あるんでしょうが・・(汗・・かかなくて )。
加えて、姿勢が腹筋と腰でバランスとって、緊張していたのでしょね、、
気が付いて腰をリセットしてやらないと、違和感が出てきて、これは後が厄介になると困るなぁ・・ な感じも。
やはり、登山は全身運動ですよね。
足の筋力はそれなりに必要ですが、腹筋背筋(基幹)もとっさな動きや体制を支えるのに欠かせないと思います。

ま、わたしは腹筋でなく、万が一のビバークの為の脂肪の蓄積の方には自信ありますけど〜

高橋屋は、いまの時期は天せいろ等の天ぷらに、柿の天ぷらが加わります。
今年は、まだ頂いてないけど、不思議な・・お芋と違った甘みの美味しい天ぷらです
機会があればぜひ
2013/12/8 7:26
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(6号路から3号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(1号路から4号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(稲荷山コースから1号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山往復
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
稲荷山コースー高尾山ー蛇滝コースー高尾駅
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山口→もみじ台→裏高尾→高尾山口
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 関東 [日帰り]
高尾山 第一号路から稲荷山コースへ
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山1号路4号路
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山1号路4号路
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山599m 高尾山口駅
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら