ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3695838
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス

念丈岳

2020年08月15日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
08:45
距離
16.6km
登り
1,654m
下り
1,681m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:35
休憩
1:04
合計
8:39
5:47
42
6:29
6:32
47
7:19
7:23
17
7:54
7:54
51
8:45
9:05
35
9:40
9:44
49
10:33
10:33
2
10:35
10:44
4
10:48
10:49
45
11:34
11:34
32
12:06
12:17
30
12:47
12:47
12
13:12
13:18
65
14:23
14:26
0
14:26
ゴール地点
8/15、中央アルプスの念丈岳に行ってきました。高速を使えば、登山口まで1時間ちょっとでいける近場ですが、地味なわりに行程が10時間以上と長いので敬遠していましたが、今回挑戦しました。 ルートは小八郎岳、烏帽子岳、池ノ平山を越えていくコースで、烏帽子岳あたりまで登る人は結構多いようです。烏帽子岳から念丈岳までは地図ではほとんど起伏が無いように見えますが、山と高原地図では往復5時間、ヤマップでは往復3時間と判断が大きく分かれています。 実際に登ってみると、烏帽子岳までの登りが結構厳しく、岩登りもあるので、ここまででも良いかという気に。非常に暑くなるという予報もあったので進むか迷いましたが、時間的には余裕があったので、ちょっと池ノ平山まで行ってみるか、もうちょっと中央アルプス主稜線が見渡せる所まで行こうかと進んでいるうちに念丈岳まで到達できました。 烏帽子岳〜念丈岳の稜線は風通しが良くてまだ良かったのですが、最後、烏帽子岳からの下山時は標高も下がっていくのでとにかく暑かった。。。軽く熱中症気味でフラフラしましたが水分を多めに持って行っていたので休み休みで下山しました。

(2022.3 投稿)
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
鳩打峠の駐車スペースからスタート
2020年08月15日 05:57撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
8/15 5:57
鳩打峠の駐車スペースからスタート
鳩打峠
2020年08月15日 05:59撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
8/15 5:59
鳩打峠
小八郎岳、烏帽子岳、池ノ平山を経由して念丈岳へ向かいます
2020年08月15日 05:59撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
8/15 5:59
小八郎岳、烏帽子岳、池ノ平山を経由して念丈岳へ向かいます
小八郎岳に向かう道には人の成長を模した看板が。まずは小一郎。
2020年08月15日 06:05撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
8/15 6:05
小八郎岳に向かう道には人の成長を模した看板が。まずは小一郎。
小二郎
2020年08月15日 06:09撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
8/15 6:09
小二郎
小三郎
2020年08月15日 06:15撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
8/15 6:15
小三郎
小四郎
2020年08月15日 06:20撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
8/15 6:20
小四郎
小五郎。一気にお歳を重ねられました
2020年08月15日 06:23撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
8/15 6:23
小五郎。一気にお歳を重ねられました
ヤマハハコ(山母子)
2020年08月15日 06:28撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
8/15 6:28
ヤマハハコ(山母子)
ママコナ(飯子菜)
2020年08月15日 06:29撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
8/15 6:29
ママコナ(飯子菜)
小六郎
2020年08月15日 06:30撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
8/15 6:30
小六郎
小七郎。この後どうなるのかと思いましたが、頂上にイラストは無し。
2020年08月15日 06:36撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
8/15 6:36
小七郎。この後どうなるのかと思いましたが、頂上にイラストは無し。
次に目指すは烏帽子岳
2020年08月15日 06:41撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
8/15 6:41
次に目指すは烏帽子岳
小八郎岳山頂にある片桐小八郎碑。源頼朝の父の源義朝の配下だった小八郎が避暑のために夏の城として滞在したとの事です。意外に由来が古い。
2020年08月15日 06:41撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
8/15 6:41
小八郎岳山頂にある片桐小八郎碑。源頼朝の父の源義朝の配下だった小八郎が避暑のために夏の城として滞在したとの事です。意外に由来が古い。
南アルプスの素晴らしい展望が広がっています。
2020年08月15日 06:41撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
8/15 6:41
南アルプスの素晴らしい展望が広がっています。
2020年08月15日 06:41撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
8/15 6:41
2020年08月15日 06:42撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
8/15 6:42
右側が次に目指す烏帽子岳
2020年08月15日 06:42撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
8/15 6:42
右側が次に目指す烏帽子岳
マツムシソウ(松虫草)
2020年08月15日 06:42撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
8/15 6:42
マツムシソウ(松虫草)
ホツツジ(穂躑躅)
2020年08月15日 06:44撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
8/15 6:44
ホツツジ(穂躑躅)
ホツツジ(穂躑躅)
2020年08月15日 06:44撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
8/15 6:44
ホツツジ(穂躑躅)
2020年08月15日 06:44撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
8/15 6:44
今日のコースは基本的にずっと笹道です
2020年08月15日 07:16撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
8/15 7:16
今日のコースは基本的にずっと笹道です
登山口から烏帽子岳まで半分。ここまで長かった。まだ半分か。。。
2020年08月15日 07:26撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
8/15 7:26
登山口から烏帽子岳まで半分。ここまで長かった。まだ半分か。。。
2020年08月15日 07:37撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
8/15 7:37
セキナギ
2020年08月15日 08:07撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
8/15 8:07
セキナギ
セキナギ。がっつり抉れています。
2020年08月15日 08:07撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
8/15 8:07
セキナギ。がっつり抉れています。
セキナギの岩壁
2020年08月15日 08:07撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
8/15 8:07
セキナギの岩壁
ハクサンオミナエシ(白山女郎花)
2020年08月15日 08:08撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
8/15 8:08
ハクサンオミナエシ(白山女郎花)
セキナギから眺める麓の町並み
2020年08月15日 08:08撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
8/15 8:08
セキナギから眺める麓の町並み
2020年08月15日 08:16撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
8/15 8:16
かなりの急登。。。
2020年08月15日 08:18撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
8/15 8:18
かなりの急登。。。
やっと8/10。大岩の下にお地蔵さんがいます
2020年08月15日 08:22撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
8/15 8:22
やっと8/10。大岩の下にお地蔵さんがいます
急登が続きます
2020年08月15日 08:41撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
8/15 8:41
急登が続きます
雰囲気は良いんだけどきつい登り
2020年08月15日 08:43撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
8/15 8:43
雰囲気は良いんだけどきつい登り
行きは烏帽子岩をよじ登りました
2020年08月15日 08:58撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
8/15 8:58
行きは烏帽子岩をよじ登りました
鎖や目印が少ないので、自分でルートを判断して登っていきます
2020年08月15日 08:59撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
8/15 8:59
鎖や目印が少ないので、自分でルートを判断して登っていきます
2020年08月15日 08:59撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
8/15 8:59
振り返って南アルプス。今日は快晴。
2020年08月15日 09:01撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
8/15 9:01
振り返って南アルプス。今日は快晴。
烏帽子岩最後の登り。確か右の方を登ったと思います
2020年08月15日 09:01撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
8/15 9:01
烏帽子岩最後の登り。確か右の方を登ったと思います
烏帽子岩を越えるとすぐに烏帽子岳山頂。
2020年08月15日 09:07撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
8/15 9:07
烏帽子岩を越えるとすぐに烏帽子岳山頂。
2020年08月15日 09:07撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
8/15 9:07
2020年08月15日 09:08撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
8/15 9:08
この先の稜線。左の池ノ平山を越えて行きます。ここまでの急登でだいぶ疲れたので迷いましたが、時間的には先行していたので、とりあえず池ノ平山まで行ってみます。
2020年08月15日 09:09撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
8/15 9:09
この先の稜線。左の池ノ平山を越えて行きます。ここまでの急登でだいぶ疲れたので迷いましたが、時間的には先行していたので、とりあえず池ノ平山まで行ってみます。
奥に空木岳など中央アルプスの主稜線。
2020年08月15日 09:15撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
8/15 9:15
奥に空木岳など中央アルプスの主稜線。
池ノ平山まではなだらかです。笹も膝から腰くらいで踏み跡がしっかりしているので歩くのにそれほど支障はないのですが、笹に隠れた倒木に注意。
2020年08月15日 09:25撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
8/15 9:25
池ノ平山まではなだらかです。笹も膝から腰くらいで踏み跡がしっかりしているので歩くのにそれほど支障はないのですが、笹に隠れた倒木に注意。
2020年08月15日 09:42撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
8/15 9:42
烏帽子岳から40分ほどで池ノ平山到着。看板ではここから念丈岳まで1時間半。。。YAMAPだと50分なんだけど。
2020年08月15日 09:52撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
8/15 9:52
烏帽子岳から40分ほどで池ノ平山到着。看板ではここから念丈岳まで1時間半。。。YAMAPだと50分なんだけど。
とりあえず中央アルプスの稜線がしっかりと見えるところまで行ってみようと進みます
2020年08月15日 09:54撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
8/15 9:54
とりあえず中央アルプスの稜線がしっかりと見えるところまで行ってみようと進みます
アキノキリンソウ(秋の麒麟草)
2020年08月15日 10:05撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
8/15 10:05
アキノキリンソウ(秋の麒麟草)
念丈岳までそんなに遠くはなさそうだけど、手前で一度下らないといけない。ここまで来たらあと少し頑張るか。
2020年08月15日 10:07撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
8/15 10:07
念丈岳までそんなに遠くはなさそうだけど、手前で一度下らないといけない。ここまで来たらあと少し頑張るか。
2020年08月15日 10:08撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
8/15 10:08
もう少し進むと中ア稜線が良く見えそう。。。
2020年08月15日 10:10撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
8/15 10:10
もう少し進むと中ア稜線が良く見えそう。。。
越百山〜空木岳の稜線
2020年08月15日 10:11撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
8/15 10:11
越百山〜空木岳の稜線
念丈岳手前の登りは笹刈りをしていただいています。
2020年08月15日 10:31撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
8/15 10:31
念丈岳手前の登りは笹刈りをしていただいています。
あと一登り
2020年08月15日 10:33撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
8/15 10:33
あと一登り
だいぶ中ア稜線が見渡せるようになりました
2020年08月15日 10:34撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
8/15 10:34
だいぶ中ア稜線が見渡せるようになりました
奥念丈への分岐。足を延ばそうという気は少しも起きません
2020年08月15日 10:46撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
8/15 10:46
奥念丈への分岐。足を延ばそうという気は少しも起きません
奥念丈への稜線。藪が深そう。。
2020年08月15日 10:46撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
8/15 10:46
奥念丈への稜線。藪が深そう。。
10:50 念丈岳到着。
2020年08月15日 10:48撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
8/15 10:48
10:50 念丈岳到着。
麓の町並み(松川?)、奥の南アルプスが良く見えます。
2020年08月15日 10:48撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
8/15 10:48
麓の町並み(松川?)、奥の南アルプスが良く見えます。
もう一つの道標
2020年08月15日 10:48撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
8/15 10:48
もう一つの道標
きつかったけど、ここまで頑張って歩いたおかげで良い眺めが見れました
2020年08月15日 10:48撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
8/15 10:48
きつかったけど、ここまで頑張って歩いたおかげで良い眺めが見れました
2020年08月15日 10:49撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
8/15 10:49
安平路山方面
2020年08月15日 10:53撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
8/15 10:53
安平路山方面
奥念丈岳。ピークというより、ちょっとした丘みたいに見える
2020年08月15日 10:53撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
8/15 10:53
奥念丈岳。ピークというより、ちょっとした丘みたいに見える
越百山〜空木岳方面
2020年08月15日 10:53撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
8/15 10:53
越百山〜空木岳方面
2020年08月15日 10:53撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
8/15 10:53
良い天気なんだけど。暑くなりそう。。。。
2020年08月15日 10:56撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
8/15 10:56
良い天気なんだけど。暑くなりそう。。。。
2020年08月15日 10:56撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
8/15 10:56
来た道を戻ります。池ノ平山まで結構登り返しが厳しかった。
2020年08月15日 11:48撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
8/15 11:48
来た道を戻ります。池ノ平山まで結構登り返しが厳しかった。
池ノ平山〜烏帽子岳は相変わらず歩きやすい道でした
2020年08月15日 12:21撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
8/15 12:21
池ノ平山〜烏帽子岳は相変わらず歩きやすい道でした
烏帽子岩は巻いて下ります
2020年08月15日 12:23撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
8/15 12:23
烏帽子岩は巻いて下ります
烏帽子岩巻き道
2020年08月15日 12:24撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
8/15 12:24
烏帽子岩巻き道
烏帽子岩は横から見ても立派な岩峰です
2020年08月15日 12:24撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
8/15 12:24
烏帽子岩は横から見ても立派な岩峰です
2020年08月15日 12:24撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
8/15 12:24
最後は急なハシゴを下ります
2020年08月15日 12:26撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
8/15 12:26
最後は急なハシゴを下ります
14:40 無事下山。下るにつれてとても暑くて、烏帽子岳からの下りは非常にきつかった。時間としては2時間20分ほどなんだけど、フラフラでものすごく長く感じました。。。
2020年08月15日 14:37撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
8/15 14:37
14:40 無事下山。下るにつれてとても暑くて、烏帽子岳からの下りは非常にきつかった。時間としては2時間20分ほどなんだけど、フラフラでものすごく長く感じました。。。

感想

8/15、中央アルプスの念丈岳に行ってきました。高速を使えば、登山口まで1時間ちょっとでいける近場ですが、地味なわりに行程が10時間以上と長いので敬遠していましたが、今回挑戦しました。 ルートは小八郎岳、烏帽子岳、池ノ平山を越えていくコースで、烏帽子岳あたりまで登る人は結構多いようです。烏帽子岳から念丈岳までは地図ではほとんど起伏が無いように見えますが、山と高原地図では往復5時間、ヤマップでは往復3時間と判断が大きく分かれています。 実際に登ってみると、烏帽子岳までの登りが結構厳しく、岩登りもあるので、ここまででも良いかという気に。非常に暑くなるという予報もあったので進むか迷いましたが、時間的には余裕があったので、ちょっと池ノ平山まで行ってみるか、もうちょっと中央アルプス主稜線が見渡せる所まで行こうかと進んでいるうちに念丈岳まで到達できました。 烏帽子岳〜念丈岳の稜線は風通しが良くてまだ良かったのですが、最後、烏帽子岳からの下山時は標高も下がっていくのでとにかく暑かった。。。軽く熱中症気味でフラフラしましたが水分を多めに持って行っていたので休み休みで下山しました。

(2022.3 投稿)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:26人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら