ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3518323
全員に公開
ハイキング
京都・北摂

長老ヶ岳 上まで舗装路が続く

2021年09月12日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
04:56
距離
42.7km
登り
1,000m
下り
970m
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自転車
JR和知駅より自転車

※麓の仏生までのバスはありますが朝8:00頃となっており
京阪神からアクセスの場合、ほとんど始発に乗る必要があります。
また日曜祝日はやってません。
コース状況/
危険箇所等
終始舗装路です。
今日はここです
2021年09月12日 10:27撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7
9/12 10:27
今日はここです
今日は伝家の宝刀
2021年09月12日 10:40撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
22
9/12 10:40
今日は伝家の宝刀
ちなみに長老ヶ岳は麓までバスで行くことは可能です
2021年09月12日 10:52撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8
9/12 10:52
ちなみに長老ヶ岳は麓までバスで行くことは可能です
ちょっと小休止
2021年09月12日 10:58撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10
9/12 10:58
ちょっと小休止
あれが長老ヶ岳だろうか
2021年09月12日 11:00撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10
9/12 11:00
あれが長老ヶ岳だろうか
仏生です。ここまでバスで行けます
2021年09月12日 11:31撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
9/12 11:31
仏生です。ここまでバスで行けます
田舎に真新しいトイレ
2021年09月12日 11:39撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10
9/12 11:39
田舎に真新しいトイレ
ひたすら走る
2021年09月12日 11:42撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7
9/12 11:42
ひたすら走る
これはツリフネ!
2021年09月12日 11:44撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
16
9/12 11:44
これはツリフネ!
そしてホトトギスもけっこうたくさん
2021年09月12日 11:49撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
23
9/12 11:49
そしてホトトギスもけっこうたくさん
途中に大木あり
2021年09月12日 11:54撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9
9/12 11:54
途中に大木あり
2021年09月12日 11:55撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
9/12 11:55
ママコナかな〜たくさんあります
2021年09月12日 12:38撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12
9/12 12:38
ママコナかな〜たくさんあります
また一服
2021年09月12日 12:46撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8
9/12 12:46
また一服
どんどん登る
2021年09月12日 12:56撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
9/12 12:56
どんどん登る
段々と景色が見えてくる
2021年09月12日 12:57撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10
9/12 12:57
段々と景色が見えてくる
なんだったかな調べとこう
2021年09月12日 13:08撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7
9/12 13:08
なんだったかな調べとこう
2021年09月12日 13:12撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
9/12 13:12
殆ど山頂直下です。ちなみに車は途中でゲートがあるので来れません
2021年09月12日 13:26撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
21
9/12 13:26
殆ど山頂直下です。ちなみに車は途中でゲートがあるので来れません
階段上る
2021年09月12日 13:28撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5
9/12 13:28
階段上る
2021年09月12日 13:33撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12
9/12 13:33
ついたよ
2021年09月12日 13:34撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
30
9/12 13:34
ついたよ
青葉山が見える
2021年09月12日 13:35撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
15
9/12 13:35
青葉山が見える
山頂の鉄塔
2021年09月12日 13:47撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9
9/12 13:47
山頂の鉄塔
展望は良かったが当日は霞がかっていた
2021年09月12日 13:50撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10
9/12 13:50
展望は良かったが当日は霞がかっていた
東屋からもよく見える
2021年09月12日 14:10撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
9/12 14:10
東屋からもよく見える
割れた標識
2021年09月12日 14:15撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
13
9/12 14:15
割れた標識
2021年09月12日 14:17撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
9/12 14:17
2021年09月12日 14:49撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9
9/12 14:49
電車に間に合わず、園部まで走る
2021年09月12日 16:38撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
20
9/12 16:38
電車に間に合わず、園部まで走る
撮影機器:

感想

今の時期は夏と秋の間で秋山までの待機期間かなという印象があります。
そういったところで候補となるのはまだ未踏の山だったりします。
南丹の長老ヶ岳もユニークそうで山頂も展望が良いことから気になってはいましたが
アクセスと交通手段の問題からか未踏でした。
今回は自転車を利用していますが、公共手段であるバスは日曜日は運休です。
土曜日ならいけるのですがいかんせん朝に一本でこれに間に合わせる場合は
けっこう早い電車で行かないと間に合いません。
また機会のある土曜日でも良いかなと思うのですが、今度この山が候補になるのは
いつか・・・になりそうなので自転車を利用して行くことにしました。

長老ヶ岳は山頂近くまで舗装路がありますので行こうと思えば自転車で
登ることが可能です。ただ車はゲートで上がることが出来ないようでした。
そういった意味では良かったかなと思いますがやっぱりこの標高を
登りきるのはけっこう厳しい感じです💦。
山頂の展望は良く、東屋もあるので時間があればゆったりすると
良い時間が過ごせそうです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:853人

コメント

 ikajyuさん、こんにちは。

輪行で? 楽しそうですね〜 長老ヶ岳は初めてとのこと。それも管理道路を自転車で上られたんですか。健脚ですね。乗鞍も自転車で上られるのでは?

「あれが長老ヶ岳だろうか」のお山は、たぶん「和知富士」でしょう。その交差点から和知富士に上がって長老ヶ岳まで歩けるの好き者稜線ルートがあります。

仏主からは積雪期に雪山慣れに丁度いい周回ルートがありまして、定かではないのですが皇太子さんが登られたという「プリンスルート」で上って、今回上がられた管理道路をスノーシューとかで下ってくる周回ルートです。ikajyuさんレベルでは物足りないかな?
写真には無かったように思いますが、山頂には京都国体時の聖火台のモニュメントもあったかと。また機会があれば歩いてみてください。
2021/9/15 10:09
>no2 さん

こんばんは
輪行で来ました 。管理道路が上まで来ておりましてちょうどよいかなと登りました♪。
登りのキツかったですが帰りはスムーズでしたw。

乗鞍なんですが昔、スカイラインで畳平まで行ったんですが天気が悪く山頂まで行きませんでした(><。
いつかリベンジ出来たらと思っています。

和知冨士というのもあるんですね 。縦走出来るということで興味が湧きました
管理道路は積雪期だとうまい具合にスノーハイクが出来そうですね。ゆったりした行程で良さそうです。
山頂にはもう一つ碑がありました。もしかしてそれが聖火台かもしれませんね。
あまりよく見ていなかったので次に来たときに確認してみますね。
2021/9/15 22:02
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら