ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3513753
全員に公開
ハイキング
大山・蒜山

伯耆大山

2021年09月11日(土) [日帰り]
 - 拍手
akiraj その他3人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:58
距離
7.0km
登り
925m
下り
947m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:35
休憩
2:23
合計
7:58
5:29
40
6:09
6:11
22
6:33
6:35
11
6:46
6:47
12
6:59
7:19
32
7:51
7:52
8
8:00
8:01
18
8:19
8:21
6
8:27
9:42
5
9:47
9:57
13
10:10
10:12
11
10:23
10:30
34
11:04
11:11
15
11:26
11:28
4
11:32
11:32
46
12:18
12:19
19
12:38
12:38
9
12:47
12:55
17
13:12
13:12
9
13:21
13:23
2
13:27
ゴール地点
天候 曇り・晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
第二神明から姫路バイパス、播但道を経て中国道へ。
溝口ICを下車し南河原駐車場へ。
出発!
2021年09月11日 05:28撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/11 5:28
出発!
ハイ二合目!
2021年09月11日 05:57撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/11 5:57
ハイ二合目!
三合目デス
2021年09月11日 06:09撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/11 6:09
三合目デス
四合目デスヨ
2021年09月11日 06:25撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/11 6:25
四合目デスヨ
山の神さんで
2021年09月11日 06:43撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/11 6:43
山の神さんで
チョット休憩
2021年09月11日 06:25撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/11 6:25
チョット休憩
キレイな六合目避難小屋
2021年09月11日 07:03撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/11 7:03
キレイな六合目避難小屋
お!立て替えてる
2021年09月11日 07:04撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/11 7:04
お!立て替えてる
また休憩
2021年09月11日 07:04撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/11 7:04
また休憩
ガスってるねー
2021年09月11日 07:08撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/11 7:08
ガスってるねー
ほら七合目
2021年09月11日 07:31撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/11 7:31
ほら七合目
八合目はガスの中
2021年09月11日 07:58撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/11 7:58
八合目はガスの中
九合目・・
2021年09月11日 08:08撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/11 8:08
九合目・・
来た来た
2021年09月11日 08:08撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/11 8:08
来た来た
てくてく
2021年09月11日 08:08撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/11 8:08
てくてく
チョットおトイレ
2021年09月11日 08:18撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/11 8:18
チョットおトイレ
登頂!!
2021年09月11日 08:25撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/11 8:25
登頂!!
もう一枚
ご飯にしましょう
2021年09月11日 08:37撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/11 8:37
ご飯にしましょう
お湯沸かして・・
2021年09月11日 08:37撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/11 8:37
お湯沸かして・・
ニャーー!
まったり・・
2021年09月11日 09:24撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/11 9:24
まったり・・
晴れを待つと・・
2021年09月11日 09:33撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/11 9:33
晴れを待つと・・
晴れたぁ!!
2021年09月11日 10:02撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/11 10:02
晴れたぁ!!
え〜!?
2021年09月11日 10:02撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/11 10:02
え〜!?
晴れ女!?
2021年09月11日 10:02撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/11 10:02
晴れ女!?
素晴らしいぃ
2021年09月11日 10:04撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/11 10:04
素晴らしいぃ
これこれ!
ダイセンキャラボク
2021年09月11日 10:04撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/11 10:04
ダイセンキャラボク
元気出てきた
2021年09月11日 10:10撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/11 10:10
元気出てきた
はいチーズ
2021年09月11日 10:19撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/11 10:19
はいチーズ
山容が!
2021年09月11日 10:20撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/11 10:20
山容が!
元気に下ってマス
2021年09月11日 10:26撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/11 10:26
元気に下ってマス
雲が!
2021年09月11日 10:28撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/11 10:28
雲が!
よっと
2021年09月11日 10:29撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/11 10:29
よっと
はぃ!
2021年09月11日 10:29撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/11 10:29
はぃ!
調子よく下って
2021年09月11日 10:35撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/11 10:35
調子よく下って
ササっと
2021年09月11日 10:36撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/11 10:36
ササっと
そして・・
2021年09月11日 11:01撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/11 11:01
そして・・
分岐です!
2021年09月11日 11:30撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/11 11:30
分岐です!
元谷へ下りマス
2021年09月11日 11:37撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/11 11:37
元谷へ下りマス
急ダナ
2021年09月11日 11:41撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/11 11:41
急ダナ
スッゲーきのこの木
2021年09月11日 11:57撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/11 11:57
スッゲーきのこの木
黙々と
2021年09月11日 12:06撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/11 12:06
黙々と
歩けば・・
2021年09月11日 12:08撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/11 12:08
歩けば・・
おー!
2021年09月11日 12:13撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/11 12:13
おー!
河原??
2021年09月11日 12:16撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/11 12:16
河原??
北壁よりも
2021年09月11日 12:16撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/11 12:16
北壁よりも
足元が気になる
2021年09月11日 12:16撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/11 12:16
足元が気になる
もうチョットで
2021年09月11日 12:48撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/11 12:48
もうチョットで
大神山神社到着!
2021年09月11日 12:50撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/11 12:50
大神山神社到着!
鳥居くぐって
2021年09月11日 13:19撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/11 13:19
鳥居くぐって
飲み物買お
2021年09月11日 13:28撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/11 13:28
飲み物買お
ゴール!
2021年09月11日 13:32撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/11 13:32
ゴール!
あー楽しかった

感想

さて今回は以前に六甲西部縦走や雪彦山へ行ったメンバー(FさんとKさん含む4名)で伯耆大山へ行ってきました。私と妻も久々の大山です。
私の当初の予定では土曜日に「とやま旅館」さんに一泊して
日曜早朝から登ろうと考えていましたが。このご時世ですので
日帰りの山行としました。
前日金曜の25時頃に西明石駅集合、妻の車で出発します。
順調に4時ごろ南河原駐車場に到着。
皆さん朝ご飯を食べたり準備をして5時30分山行開始。
定番の夏道で登ってゆきますが、リニューアルされた夏道は
私的にもビックリでした。びっしりと敷き詰められた木階段・・。
これは中々足に応えます。しかし、FさんもKさんも妻も
ヘッチャラのようで順調に登り進めます。
おおよそCTで6合目を過ぎ、なかなかのペースで山頂へ到着しました。
私は一週間以上前から天気図と雲の予想データを調べていましたが
予想を外し山頂到着時はガスっていました。
それでも風は穏やかで気温もそれ程低くはありませんので
いつもの山頂木台の上でご飯を食べます。
食べ終わった後もコーヒーを飲んだりおやつを食べながら
ガスが晴れるのを1時間以上待ちました。が、決定的に晴れません。
諦めて下山し始めた頃にナントガスが晴れ素晴らしい景色を
拝むことが出来ました!とはいえ雲は多い空だったので
良く言えば幻想的な高山にいるような雰囲気です。
ギリギリFさんとKさんには良い景色を見せることが出来てホッとしました。
下りものんびりと順調に来ましたが、今回はピストンではなく
5合目分岐から元谷へ降りるルートです。
少し急ですが麓迄はこちらの方が足の負担が軽いと思ったのと
北壁の迫力ある景色を見たかったからです。
砂防ダムの河原を横断し間もなく大神山神社に到着。
途中少し膝をやられたFさんも少しホッとしたようでした。
Kさんは初めての景色や信じられないくらいの階段の
上り下りにビックリしていたようです。
妻は相変わらずヘッチャラな顔をしてます。
大山の旅館街を過ぎて駐車場まで戻ってきました。
全員ホッとして「温泉!温泉!」コールがあがっています。
予定通り「豪円湯院」さんの温泉にゆき汗を流します。
この日はまずまずの天気で老若男女多くの登山者の方がおられたので
豪円湯院温泉も混んでるかなと心配してたのですが
まったくいつもの通り混雑も無くゆっくり温泉に入れました。
温泉の後は豪円湯院さんの食堂で乾杯です。
私はノンアルビールでしたが美味しい豆腐と一緒に頂きました。
Fさんは余程喉が渇いてたのか2杯目も軽く飲み干していました。
無事山行も完了し一路西明石まで帰ります。
帰りも渋滞なく予定通り皆さんを送る事が出来ました。
西明石駅前でお二人はお土産などの荷造りをしていよいよ解散です。
FさんとKさんは少しぎこちない歩き方でしたが無事自宅まで
帰られたようです。
妻曰く・・「大山のリニューアルはやり過ぎだな、あれは脚キツイよ」
とのこと、私も6合目避難小屋のリニューアルをはじめ木階段の補修など
目を見張るものがありましたが流石に段数の増えた階段は・・・です。
でも、今回も気持ちよく登山が出来てヨカッタです!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:359人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 大山・蒜山 [日帰り]
大山・夏山登山道
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 大山・蒜山 [日帰り]
大山夏山登山道
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 大山・蒜山 [日帰り]
大山 BC
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら