ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3512198
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

朝日岳、雪倉岳〜蓮華温泉から周回・鉱山道で下山〜

2021年09月12日(日) 〜 2021年09月13日(月)
 - 拍手
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
18:16
距離
31.0km
登り
2,402m
下り
2,417m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:41
休憩
0:27
合計
8:08
7:02
6
7:08
7:08
30
7:38
7:38
20
7:58
7:59
39
8:38
8:43
51
9:34
9:36
5
9:41
9:47
84
11:11
11:11
32
11:43
11:43
128
13:51
13:57
33
14:30
14:34
26
15:00
15:03
7
15:10
2日目
山行
9:08
休憩
0:48
合計
9:56
6:08
5
6:13
6:14
71
7:25
7:29
16
7:45
7:45
141
10:06
10:09
33
10:42
11:04
46
11:50
11:51
28
12:19
12:20
6
12:26
12:28
73
13:41
13:41
73
14:54
15:07
14
15:21
15:21
23
15:44
15:44
7
15:51
15:51
7
15:58
15:59
5
16:04
ゴール地点
天候 1日目:曇り時々雨、ガスの中を歩く
2日目:曇り時々晴れ、雲は高止まりなので日差しはありませんでした。
てんくらでは、土日はAだったけど、雨が降ってきました。残念。
過去天気図(気象庁) 2021年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
横浜から5時間で小谷村に到着。
平岩駅に1台をデポして、金曜日未明の0時30分に蓮華温泉駐車場に到着。残り4台ほどしか空きはありませんでした。95%くらい埋まってます。
コース状況/
危険箇所等
危険箇所:とにかく滑ります。木の根っこ、苔むした岩、木道と今回は2日間で6回尻餅つきました。あと、鉱山道は道幅が狭く片側が切れ落ちているので、注意して歩きましょう。あと休憩場所もないので、ひたすら下山するのみでした。2度目は使わないと思った。

水場:五輪高原の近く、テント場(無料)、鉱山道の途中にあります。水量たっぷりでした。

登山者:1日目:3名、2日目:20名、テント場:40名。熟練者の方々ばかりです。

虫:多いです。虫よけをしましたが、沢山刺されました。

テント場:2,000円/人
その他周辺情報 蓮華温泉:内湯800円 17:00までです。
食事はふもとに降りてから、小谷道の駅で撮りました。
深夜0時30分に着いた時は、残り4台しか空きがありませんでした。6時出発の予定だったけど、寝坊して7時出発です。
2021年09月11日 06:53撮影 by  SO-01L, Sony
1
9/11 6:53
深夜0時30分に着いた時は、残り4台しか空きがありませんでした。6時出発の予定だったけど、寝坊して7時出発です。
蓮華温泉への分かれ道。明日にはここに戻ってきます。
2021年09月11日 06:58撮影 by  SO-01L, Sony
1
9/11 6:58
蓮華温泉への分かれ道。明日にはここに戻ってきます。
帰りの温泉が楽しみです。日帰り入浴は17時まで800円。
2021年09月11日 07:03撮影 by  SO-01L, Sony
1
9/11 7:03
帰りの温泉が楽しみです。日帰り入浴は17時まで800円。
遊歩道で鉱山道との分岐にきました。帰りは、鉱山道から下山します。まだ、この時のこのルートの怖さをしらななかった。
2021年09月11日 07:36撮影 by  SO-01L, Sony
9/11 7:36
遊歩道で鉱山道との分岐にきました。帰りは、鉱山道から下山します。まだ、この時のこのルートの怖さをしらななかった。
遊歩道近くに沢山咲いてました。なんだろう。
2021年09月11日 07:48撮影 by  SO-01L, Sony
1
9/11 7:48
遊歩道近くに沢山咲いてました。なんだろう。
ウメバチソウ。朝日岳、雪倉岳の1500m - 2000m付近で良く見かけました。
2021年09月11日 07:58撮影 by  SO-01L, Sony
1
9/11 7:58
ウメバチソウ。朝日岳、雪倉岳の1500m - 2000m付近で良く見かけました。
兵馬の平ではトリカブト。
2021年09月11日 08:00撮影 by  SO-01L, Sony
2
9/11 8:00
兵馬の平ではトリカブト。
瀬戸川橋。秘境感あります。
2021年09月11日 08:37撮影 by  SO-01L, Sony
9/11 8:37
瀬戸川橋。秘境感あります。
下をのぞくと。。。
2021年09月11日 08:39撮影 by  SO-01L, Sony
1
9/11 8:39
下をのぞくと。。。
イブキトラノオじゃなくて、もっと大きい花。
2021年09月11日 08:47撮影 by  SO-01L, Sony
1
9/11 8:47
イブキトラノオじゃなくて、もっと大きい花。
うええ、キノコだらけだ。
2021年09月11日 09:27撮影 by  SO-01L, Sony
9/11 9:27
うええ、キノコだらけだ。
白高地沢橋
2021年09月11日 09:40撮影 by  SO-01L, Sony
1
9/11 9:40
白高地沢橋
十文字草。久しぶりに見ました。
2021年09月11日 10:08撮影 by  SO-01L, Sony
1
9/11 10:08
十文字草。久しぶりに見ました。
岩が滑ります。ここで、大尻餅ついた。
2021年09月11日 10:14撮影 by  SO-01L, Sony
9/11 10:14
岩が滑ります。ここで、大尻餅ついた。
オヤマリンドウ。秋ですね。
2021年09月11日 11:04撮影 by  SO-01L, Sony
1
9/11 11:04
オヤマリンドウ。秋ですね。
朝日岳はガスの中。晴れろ!ここでカッパを脱ぎました。
2021年09月11日 11:41撮影 by  SO-01L, Sony
9/11 11:41
朝日岳はガスの中。晴れろ!ここでカッパを脱ぎました。
ピンク色が綺麗なカライトソウ。よく咲いてました。
2021年09月11日 11:43撮影 by  SO-01L, Sony
9/11 11:43
ピンク色が綺麗なカライトソウ。よく咲いてました。
イワオトギリソウ
2021年09月11日 11:47撮影 by  SO-01L, Sony
1
9/11 11:47
イワオトギリソウ
ハクサンシャジン
2021年09月11日 11:51撮影 by  SO-01L, Sony
9/11 11:51
ハクサンシャジン
いい感じの木道。本当はこの先に朝日岳の大雄姿があるのに。
2021年09月11日 11:54撮影 by  SO-01L, Sony
1
9/11 11:54
いい感じの木道。本当はこの先に朝日岳の大雄姿があるのに。
マツムシソウ。晩夏ですね。今年も見れてよかった。
2021年09月11日 12:02撮影 by  SO-01L, Sony
1
9/11 12:02
マツムシソウ。晩夏ですね。今年も見れてよかった。
五輪の森ね。今年はオリンピックだったなー。
2021年09月11日 12:20撮影 by  SO-01L, Sony
1
9/11 12:20
五輪の森ね。今年はオリンピックだったなー。
朝日岳の雄姿。山頂がガスってるけど。
2021年09月11日 12:35撮影 by  SO-01L, Sony
1
9/11 12:35
朝日岳の雄姿。山頂がガスってるけど。
吹上のコルの手前の水場。美味しいです。それにしても、この隣の花がちょっと気持ちわるい。
2021年09月11日 13:00撮影 by  SO-01L, Sony
9/11 13:00
吹上のコルの手前の水場。美味しいです。それにしても、この隣の花がちょっと気持ちわるい。
チングルマ。今年は見れなかったなー。また来年だ。
2021年09月11日 13:05撮影 by  SO-01L, Sony
1
9/11 13:05
チングルマ。今年は見れなかったなー。また来年だ。
良い感じに草紅葉になりつつある。この季節もいいですよね。
2021年09月11日 13:40撮影 by  SO-01L, Sony
2
9/11 13:40
良い感じに草紅葉になりつつある。この季節もいいですよね。
別の葉っぱを押しのけて咲く、ミヤマリンドウ。この辺りはお花畑です。
2021年09月11日 13:46撮影 by  SO-01L, Sony
1
9/11 13:46
別の葉っぱを押しのけて咲く、ミヤマリンドウ。この辺りはお花畑です。
ウサギギク
2021年09月11日 13:47撮影 by  SO-01L, Sony
9/11 13:47
ウサギギク
ミヤマアキノキリンソウ
2021年09月11日 13:48撮影 by  SO-01L, Sony
9/11 13:48
ミヤマアキノキリンソウ
カライトソウ。
2021年09月11日 13:49撮影 by  SO-01L, Sony
1
9/11 13:49
カライトソウ。
シモツケソウ
2021年09月11日 13:51撮影 by  SO-01L, Sony
9/11 13:51
シモツケソウ
吹上のコルに到着。まさに風が吹き上げていて、寒い!
2021年09月11日 13:55撮影 by  SO-01L, Sony
9/11 13:55
吹上のコルに到着。まさに風が吹き上げていて、寒い!
振り返って、朝日岳の稜線。右端が五輪山です。
2021年09月11日 14:00撮影 by  SO-01L, Sony
9/11 14:00
振り返って、朝日岳の稜線。右端が五輪山です。
まだ雪が残ってました。
2021年09月11日 14:23撮影 by  SO-01L, Sony
9/11 14:23
まだ雪が残ってました。
ハクサンフウロ
2021年09月11日 14:23撮影 by  SO-01L, Sony
9/11 14:23
ハクサンフウロ
イワギキョウ
2021年09月11日 14:25撮影 by  SO-01L, Sony
9/11 14:25
イワギキョウ
朝日岳到着!!
残念、ガスた。晴れる気配なし。とっとと、朝日小屋へ移動します。
2021年09月11日 14:30撮影 by  SO-01L, Sony
9/11 14:30
朝日岳到着!!
残念、ガスた。晴れる気配なし。とっとと、朝日小屋へ移動します。
ミヤマアキノキリンソウ
2021年09月11日 14:44撮影 by  SO-01L, Sony
9/11 14:44
ミヤマアキノキリンソウ
朝日平。明日は晴れてほしい。
2021年09月11日 15:07撮影 by  SO-01L, Sony
9/11 15:07
朝日平。明日は晴れてほしい。
朝日小屋に到着。1時間遅れの出発で、1時間遅れてつきました。テントを設営した後に雨が降り出したので、少しでも遅れたら気が滅入ってました。
2021年09月11日 15:10撮影 by  SO-01L, Sony
1
9/11 15:10
朝日小屋に到着。1時間遅れの出発で、1時間遅れてつきました。テントを設営した後に雨が降り出したので、少しでも遅れたら気が滅入ってました。
昨晩は夜中にトイレにいったが、満点の星空。期待通り、昨日のガスとは打って変わって快晴の朝になりました。今日も頑張るぞー。
2021年09月12日 06:05撮影 by  F-01K, FUJITSU
1
9/12 6:05
昨晩は夜中にトイレにいったが、満点の星空。期待通り、昨日のガスとは打って変わって快晴の朝になりました。今日も頑張るぞー。
立山、剣を眺望。
2021年09月12日 06:09撮影 by  F-01K, FUJITSU
9/12 6:09
立山、剣を眺望。
こちらが、白馬岳。あー、昨日もこんな大展望があったんだなー。
2021年09月12日 06:54撮影 by  F-01K, FUJITSU
9/12 6:54
こちらが、白馬岳。あー、昨日もこんな大展望があったんだなー。
なんだろう。
2021年09月12日 06:54撮影 by  F-01K, FUJITSU
9/12 6:54
なんだろう。
ミヤマキンポウゲ。まだ残ってました。
2021年09月12日 07:13撮影 by  F-01K, FUJITSU
9/12 7:13
ミヤマキンポウゲ。まだ残ってました。
水平道分岐。所々木道が整備されています。昨日の雨で登山道が濡れていて、ここまで時間がかかりました。
2021年09月12日 07:26撮影 by  F-01K, FUJITSU
9/12 7:26
水平道分岐。所々木道が整備されています。昨日の雨で登山道が濡れていて、ここまで時間がかかりました。
雪倉岳までのルートは花畑。
ハクサンフウロ
2021年09月12日 07:47撮影 by  F-01K, FUJITSU
2
9/12 7:47
雪倉岳までのルートは花畑。
ハクサンフウロ
オヤマリンドウ
2021年09月12日 07:48撮影 by  F-01K, FUJITSU
1
9/12 7:48
オヤマリンドウ
ヤマハハコ
2021年09月12日 07:49撮影 by  F-01K, FUJITSU
9/12 7:49
ヤマハハコ
奇怪な岩です。ツバメ岩というらしい。
2021年09月12日 08:02撮影 by  F-01K, FUJITSU
2
9/12 8:02
奇怪な岩です。ツバメ岩というらしい。
雪倉岳は、この向こう。
2021年09月12日 08:09撮影 by  F-01K, FUJITSU
1
9/12 8:09
雪倉岳は、この向こう。
ミヤマウスユキソウ
2021年09月12日 08:21撮影 by  F-01K, FUJITSU
9/12 8:21
ミヤマウスユキソウ
おー、朝日岳の山塊。晴れてる山は美しい。
2021年09月12日 08:42撮影 by  F-01K, FUJITSU
1
9/12 8:42
おー、朝日岳の山塊。晴れてる山は美しい。
雪倉岳全貌。右端が山頂です。
2021年09月12日 09:03撮影 by  F-01K, FUJITSU
1
9/12 9:03
雪倉岳全貌。右端が山頂です。
頸城山塊も晴れてそうです。
2021年09月12日 09:03撮影 by  F-01K, FUJITSU
9/12 9:03
頸城山塊も晴れてそうです。
富山平野も見えます。今朝出発した朝日小屋があんなに小さくなってる。
2021年09月12日 09:18撮影 by  F-01K, FUJITSU
9/12 9:18
富山平野も見えます。今朝出発した朝日小屋があんなに小さくなってる。
さて、最後の登り。頑張ろう。
2021年09月12日 09:34撮影 by  F-01K, FUJITSU
9/12 9:34
さて、最後の登り。頑張ろう。
この草も好きです。
2021年09月12日 09:59撮影 by  F-01K, FUJITSU
2
9/12 9:59
この草も好きです。
高度を上げるとトウヤクリンドウ。
2021年09月12日 10:00撮影 by  F-01K, FUJITSU
9/12 10:00
高度を上げるとトウヤクリンドウ。
山頂着きました。
2021年09月12日 10:06撮影 by  F-01K, FUJITSU
9/12 10:06
山頂着きました。
白馬岳の主要稜線。ここを歩くのは、来年だな。
2021年09月12日 10:06撮影 by  F-01K, FUJITSU
2
9/12 10:06
白馬岳の主要稜線。ここを歩くのは、来年だな。
山頂は寒くて、避難小屋まで降りてきました。ここで昼食。
2021年09月12日 10:33撮影 by  F-01K, FUJITSU
9/12 10:33
山頂は寒くて、避難小屋まで降りてきました。ここで昼食。
雪倉岳の全貌。雲の切れ目が真上にあって、日本側は晴れてるように映ります。
2021年09月12日 10:33撮影 by  F-01K, FUJITSU
2
9/12 10:33
雪倉岳の全貌。雲の切れ目が真上にあって、日本側は晴れてるように映ります。
朝日小屋で買った、マスの寿司300円/個。毎17時に販売されます。凍結されているので、この時間帯に食べると丁度美味しい!!
2021年09月12日 10:49撮影 by  F-01K, FUJITSU
1
9/12 10:49
朝日小屋で買った、マスの寿司300円/個。毎17時に販売されます。凍結されているので、この時間帯に食べると丁度美味しい!!
昼食をとってから、もう一度雪倉岳。
2021年09月12日 11:12撮影 by  F-01K, FUJITSU
9/12 11:12
昼食をとってから、もう一度雪倉岳。
ナナカマドが色づいてきました。小蓮華山をバックに。
2021年09月12日 11:30撮影 by  F-01K, FUJITSU
2
9/12 11:30
ナナカマドが色づいてきました。小蓮華山をバックに。
ミヤマシオガマ。ヨツバシオガマでは無いね。
2021年09月12日 11:35撮影 by  F-01K, FUJITSU
9/12 11:35
ミヤマシオガマ。ヨツバシオガマでは無いね。
鉱山道との分岐にきました。ここからは下るだけ。
2021年09月12日 11:49撮影 by  F-01K, FUJITSU
9/12 11:49
鉱山道との分岐にきました。ここからは下るだけ。
白馬がこんな近づいてる。
2021年09月12日 11:49撮影 by  F-01K, FUJITSU
2
9/12 11:49
白馬がこんな近づいてる。
カライトソウ。ピンクが綺麗だ。
2021年09月12日 12:07撮影 by  F-01K, FUJITSU
1
9/12 12:07
カライトソウ。ピンクが綺麗だ。
鉱山道水場。水量たっぷり。美味しい。
2021年09月12日 12:20撮影 by  F-01K, FUJITSU
9/12 12:20
鉱山道水場。水量たっぷり。美味しい。
塩谷精練所跡
2021年09月12日 12:25撮影 by  F-01K, FUJITSU
9/12 12:25
塩谷精練所跡
ここを渡渉してから道が不明瞭でした。気をつけてください。また、クサリ無しの急斜面を下るのでとても注意が必要です。
2021年09月12日 12:38撮影 by  F-01K, FUJITSU
2
9/12 12:38
ここを渡渉してから道が不明瞭でした。気をつけてください。また、クサリ無しの急斜面を下るのでとても注意が必要です。
神の田圃
2021年09月12日 13:23撮影 by  F-01K, FUJITSU
9/12 13:23
神の田圃
りっぱなトリカブト
2021年09月12日 13:48撮影 by  F-01K, FUJITSU
1
9/12 13:48
りっぱなトリカブト
瀬戸川仮橋。やっとここまで降りてきました。地図は危険個所はありませんが、道が狭く切れ落ちているので、注意してください。
2021年09月12日 14:53撮影 by  F-01K, FUJITSU
1
9/12 14:53
瀬戸川仮橋。やっとここまで降りてきました。地図は危険個所はありませんが、道が狭く切れ落ちているので、注意してください。
ふう、やっと分岐に到着。なんとか16時まで蓮華温泉に漬けました。安心して後の写真を撮るの忘れた。
2021年09月12日 15:21撮影 by  F-01K, FUJITSU
2
9/12 15:21
ふう、やっと分岐に到着。なんとか16時まで蓮華温泉に漬けました。安心して後の写真を撮るの忘れた。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル タイツ 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 着替え サンダル ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 調理用食材 飲料 ガスカートリッジ コンロ 食器 ライター ヘッドランプ 予備電池 ファーストエイドキット 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック テント テントマット シェラフ

感想

長年温めてきた雪倉岳・朝日岳周回に行ってきました。小蓮華山を加えるか迷ったのですが、時間的余裕がある鉱山道を使っての周回にしました。

●朝日岳(一日目)
残念ながらガス、そして途中雨が降ってる中での登山となりました。蓮華温泉から300m下って、山頂まで1200m登り返すので結構体力がいります。かつ、今日は雨だったので、木の根、苔むした岩、木道で何度も尻餅をつきました。でも、このルートは花畑ポイントが沢山。兵馬の平、花園三角点、五輪高原は見どころがあります。9月中旬だったのでピークは過ぎていましたが、夏の残り香を感じました。まだまだ楽しめます。
山頂稜線は、ガスでまったく見えず。日本海の大展望を見渡せなかったのが残念でしたが、登山道は整備されていて、水場があり、楽しめるルートだと思います。

●朝日小屋
有名な朝日小屋に到着。雨が降ったりやんだりでしたが、この時期なのでテント場は空いていて、平らな所に幕営できました。トイレ、水場など設備が充実していて使いやすかったです。ビール700円。雨がなかったら大展望の元で乾杯だったのに、今回は残念。ますの寿司300円はちゃんとゲットしました。明日の昼食用です。

●雪倉岳(二日目)
水平道を通って、雪倉岳を目指しました。2100mを超えると樹林帯を抜けて、夏山の雰囲気を味わえます。この日は高雲りで遠方まで見渡せました。昨日見れなかった富山湾、立山連峰、白馬山塊、頸城山塊と視界良好です。稜線をゆっくりとこの大展望を見ながら歩くのは、たまらなく良いですね。雪倉岳は、朝日岳と違って岩の印象があります。朝日岳は青々としていますが、雪倉岳は色々な鉱物を含んでいる感じがします。なので鉱山が昔あったのかな。

●鉱山道
険しいです。道が狭く、切れ落ちていて、滑るし、休憩場所無いし、道が不明瞭だし、長いし、、、気が滅入りそうになりました。遊歩道との分岐に到着した時は、ホッとしました。生きて帰ってきたと。

●蓮華温泉
良いお湯です。今回は良いところも悪いところあっったけど、こうして風呂に入っていると大満足です。反省点は、登山道は大勢が歩く場所を、汚れても安全な踏み場を見つけること、です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:610人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら