ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 344949
全員に公開
沢登り
槍・穂高・乗鞍

いにしえの道、横尾本谷右俣遡上、黄金平訪問

2013年09月14日(土) 〜 2013年09月15日(日)
 - 拍手
katono その他5人
GPS
12:30
距離
33.5km
登り
1,312m
下り
1,308m

コースタイム

9/14 5:50上高地6:10−8:00徳沢8:15−9:30本谷橋9:40−二股11:00−黄金平16:30
9/15 黄金平5:30−7:35横尾のコル7:50−天狗原分岐9:00−10:50槍沢ロッヂ11:00−12:20横尾12:30ー13:40徳沢13:50−14:50明神15:00ー16:10上高地
天候 9/14 晴れのち曇り
9/15 午前雨、午後晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2013年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
沢渡のタクシーはAM5:30より開始。
コース状況/
危険箇所等
横尾本谷の遡上は、地図にルートの無いバリエーションルートです。
こちらの説明が詳しいので興味にある方は参考にして下さい。
http://www.mcci.or.jp/www/minamidake/course-5.htm
沢登り経験者の同行が必須です。トラブル時はセルフレスキューが求められますので、ご注意下さい。
仮眠した沢渡の駐車場。温泉と一緒で便利です。
2013年09月14日 05:39撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
9/14 5:39
仮眠した沢渡の駐車場。温泉と一緒で便利です。
上高地バスターミナル。AM6:00にも関わらず混雑しています。
2013年09月14日 06:01撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
1
9/14 6:01
上高地バスターミナル。AM6:00にも関わらず混雑しています。
穂高方面は晴れています。
2013年09月14日 06:28撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
9/14 6:28
穂高方面は晴れています。
小梨平。何時来ても雰囲気が良いですね。
2013年09月14日 06:24撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
9/14 6:24
小梨平。何時来ても雰囲気が良いですね。
徳沢園、奇麗なキャンプ場です。
2013年09月14日 08:03撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
9/14 8:03
徳沢園、奇麗なキャンプ場です。
横尾到着
2013年09月14日 09:13撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
9/14 9:13
横尾到着
横尾の案内図に今年の遭難の記録がありました。気をつけましょう。
2013年09月14日 09:13撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
9/14 9:13
横尾の案内図に今年の遭難の記録がありました。気をつけましょう。
2013年09月14日 09:14撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
9/14 9:14
2013年09月14日 09:14撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
9/14 9:14
2013年09月14日 09:20撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
9/14 9:20
横尾の橋を渡って
2013年09月14日 08:34撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
9/14 8:34
横尾の橋を渡って
本谷橋。ここから本番です。
2013年09月14日 10:44撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
9/14 10:44
本谷橋。ここから本番です。
橋を渡らず右岸を進みます。
2013年09月14日 10:44撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
9/14 10:44
橋を渡らず右岸を進みます。
二股より振り返って。
2013年09月14日 14:27撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
9/14 14:27
二股より振り返って。
大岩を乗り越えます。
大岩を乗り越えます。
屏風岩の勇姿
2013年09月14日 13:06撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
9/14 13:06
屏風岩の勇姿
大岩を上がったとこから下をみて。
2013年09月14日 14:26撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
9/14 14:26
大岩を上がったとこから下をみて。
沢の上流。急坂で崖が迫って来ました。
2013年09月14日 14:27撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
9/14 14:27
沢の上流。急坂で崖が迫って来ました。
崖をよじ登ると。
2013年09月14日 16:07撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
9/14 16:07
崖をよじ登ると。
突然視界が開けました。
突然視界が開けました。
振り返ると屏風の勇姿。ほぼ同じ高さです。
振り返ると屏風の勇姿。ほぼ同じ高さです。
翌朝、幸い雨が小降りになりました。
2013年09月15日 06:46撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
9/15 6:46
翌朝、幸い雨が小降りになりました。
黄金平より横尾根のコルを目指します。(この後、雨が本降りになりカメラをしまったので、写真がありません。)
2013年09月15日 06:46撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
9/15 6:46
黄金平より横尾根のコルを目指します。(この後、雨が本降りになりカメラをしまったので、写真がありません。)
ハバ平より振り返って、少し天気がよくなって来ました。残念ながら槍は一度も見る事ができませんでした。
2013年09月15日 10:23撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
9/15 10:23
ハバ平より振り返って、少し天気がよくなって来ました。残念ながら槍は一度も見る事ができませんでした。
ハバ平より、南岳方向。(雨が降って来たので、この後写真はありません。)何も見えなかった...また来ます。
2013年09月15日 10:23撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
9/15 10:23
ハバ平より、南岳方向。(雨が降って来たので、この後写真はありません。)何も見えなかった...また来ます。

感想

AM3:00頃に沢渡到着。タクシーが動き出すまで駐車場で仮眠。
AM5:00起床、タクシーを捕まえて上高地バスターミナルに向かいました。
上高地バスターミナルはこれから入山する登山者で混雑しています。

本谷橋まで長いアプローチ。上高地は何時来ても素晴らしい雰囲気です。
観光客や登山者で混雑しています。今週末も大勢の人が槍、涸沢方面に入るようです。

本谷橋より、涸沢に向かう登山者の行列に背を向けて、橋の手前を右方向、
横尾本谷の河原を進みます。当然ルートはありません。
自分で進めると思ったところがルートです。

途中、何カ所か高捲きがありました。
大岩が河原を塞いでいると、周囲を見渡して登れる所を探します。
薮を漕いで崖を登りトラバースして崖を下ります。
かすかな踏み後を見つけられればラッキーです。

9月の連休とあって、先行者がいるようです。
右俣と左俣の合流点(二股)で一本。幸い天気も良いようです。
振り返ると堂々とした屏風岩の勇姿。高度を確認します。

ロープが設置してある大岩を超えると
沢の最後は急登。崖が迫って河原も無くなり、水しぶきのかかる河の中を
両手両足を使って進みます。コケが滑りやすい。
足を滑らせて半身水に使ってしまいました。
(幸い無事でしたが…)

自分は昨日の寝不足がたたって遅れてしまい、
サブリーダーに付合ってもらって遅れて進みます。
最後は上流に向かって左側の涸沢を進み、
黄金平にあがりました。

崖をよじ登ると、突然視界が開けます。
カール地形が素晴らしい....写真ではこの景色の何十分の一も伝えられないのが残念です。
人での入らない原生の状態の涸沢もこんな感じだったのでしょうか?
今はバリエーションルートを登った人だけが、この景色を見る事ができます。
自分はもう一度来る事ができるだろうか?
このルートはウォルターウェストンが槍ヶ岳登頂に使用したルートです。

自分が遅行した事もあり、ここにビバーグする事になりました。

翌朝3時起床、台風が接近して夜半から断続的に雨が降る天気でした。

AM5:30テントをたたんで横尾根のコルを目指します。
ルートを探しながら2時間ほどで尾根に到着。ここからは一般ルートです。
雨は降っていますが風は強くなく、ルートファインディングしなくてすむのが楽。
多少、道があれていても気になりません。

天狗原を経由してハバ平に降りましたが、
途中、ずっと雨とガスで槍は見えませんでした。
残念。また来ます。

横尾まで降りると何故かお天気。
雨具を脱いで上高地バスターミナルまで、のんびり行きました....

と、書きたいところですが、実は昨日、沢で靴の中を濡らししまい。
靴連れを起こしていました。かばって歩いた足が痛くてつりそうです(笑)
横尾から上高地バスターミナルまでのアプローチが長かった。
最後は足を引きずりながらタクシーに乗り込みました。

PS.下山すると翌日は台風18号で大荒れの天気。予定を短縮して一日早く下山して幸いでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:6741人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
槍ヶ岳北鎌尾根/上高地・水俣乗越ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から横尾経由槍ヶ岳ピストン!
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
キャンプ等、その他 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から涸沢にテント泊で周辺の紅葉景勝地の散策も
利用交通機関: 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地〜横尾〜徳沢
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5
アルパインクライミング 槍・穂高・乗鞍 [2日]
前穂高北尾根
利用交通機関:
技術レベル
5/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら