ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 302367
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

阿世潟峠から中禅寺山を経て,半月山を散策したら天候悪化で途中で離脱

2013年05月26日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
03:20
距離
6.4km
登り
539m
下り
261m

コースタイム

835イタリア大使館バス停845イタリア大使館記念公園850-920阿世潟925-940阿世潟峠945-1040半月峠1045-1105半月山展望1110-1155中禅寺湖展望台
天候 晴れ,最後小雨
過去天気図(気象庁) 2013年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
515北千住737東武日光741バス825中禅寺温泉830バス835イタリア大使館前  1214中禅寺湖展望台1230中禅寺温泉1240-(清滝で途中下車)1350東武日光1403霧292号1552北千住
コース状況/
危険箇所等
阿世潟から阿世潟峠に上がる道は,従来は丸太が崩落していましたが,非常にきれいに整備されました。また,阿世潟付近はロープが張られたので,道を間違うことはなくなりましたが,阿世潟峠付近は微妙な道になっていますので,特に雨の日に降りる場合には足元注意でしょうか,
阿世潟峠から中禅寺山のコースですが,阿世潟峠から少し行った部分では,道幅が少し狭くなっていました。普段はそのまま過ぎていくのですが,足元が少し頼りない(こちらの重量オーバーかも・・・)ので,少し慎重に行きました。初心者の方の場合は,シングルでも良いのでストックがあると良いです。
また,中禅寺山とのほぼ中間地点で,本来の登山道が崩落している箇所があります。阿世潟峠からいくと,道が少し左右に分岐しますが,巻き道っぽい左側が正解で,右をいってしまうと崩落箇所で少々スリルを味わうことになります。
半月峠から先は,晴れの日なら普通に歩けば問題ないですが,雨の日には少々滑りやすい箇所がありますので,少し慎重に行動されるのが良いのではないでしょうか。
以上長々と書きましたが,以上はあくまで初心者の方向けです。ここで活動されている方の基準では「危険箇所なし」の一言で終わりでしょう。
本日も半月山行きのバスで,イタリア大使館前で下車
浅草始発の電車できても,今年から半月山行きのバスに接続するので便利です
2013年05月26日 17:14撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/26 17:14
本日も半月山行きのバスで,イタリア大使館前で下車
浅草始発の電車できても,今年から半月山行きのバスに接続するので便利です
イタリア大使館の道路から歩道に降りる部分が整備されていました。
2013年05月26日 17:14撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/26 17:14
イタリア大使館の道路から歩道に降りる部分が整備されていました。
いつも半月峠はここから上がるのですが,本日は午後,天候が急変するとの予報だったので,阿世潟峠まで散歩にいくことにします。
2013年05月26日 17:14撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/26 17:14
いつも半月峠はここから上がるのですが,本日は午後,天候が急変するとの予報だったので,阿世潟峠まで散歩にいくことにします。
半月峠への分岐点を過ぎると,道も粗末になってきました。歩くのには全く問題ないのですが・・・・
2013年05月26日 17:14撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/26 17:14
半月峠への分岐点を過ぎると,道も粗末になってきました。歩くのには全く問題ないのですが・・・・
無事阿世潟到着,間違って南岸にいこうかと心が揺らぎましたが,当初計画通り阿世潟峠へ
2013年05月26日 17:14撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/26 17:14
無事阿世潟到着,間違って南岸にいこうかと心が揺らぎましたが,当初計画通り阿世潟峠へ
阿世潟峠に上がる方の道に,真新しい杭とロープが出来ました。すると,頂上付近の登山道が崩壊していた場所も少しよくなったのかなと期待
2013年05月26日 17:14撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/26 17:14
阿世潟峠に上がる方の道に,真新しい杭とロープが出来ました。すると,頂上付近の登山道が崩壊していた場所も少しよくなったのかなと期待
道はこんな感じです。迷いようがありません。
2013年05月26日 17:14撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/26 17:14
道はこんな感じです。迷いようがありません。
阿世潟峠に近づきました。何か前より歩きやすくなった気がします。
2013年05月26日 17:14撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/26 17:14
阿世潟峠に近づきました。何か前より歩きやすくなった気がします。
頂上付近の前は崩壊したいた部分が,きれいに整備されていました。これなら晴れの日は困ることはなさそうです。
2013年05月26日 17:14撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/26 17:14
頂上付近の前は崩壊したいた部分が,きれいに整備されていました。これなら晴れの日は困ることはなさそうです。
無事阿世潟峠につきました。社山の方をみます。結構勾配があるなあ(・_・、)
2013年05月26日 17:14撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/26 17:14
無事阿世潟峠につきました。社山の方をみます。結構勾配があるなあ(・_・、)
足尾の方を見ます。正直足尾の方も歩けるよう,整備してもらうと,より拡張性が高まるんだけどなあ。
2013年05月26日 17:14撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/26 17:14
足尾の方を見ます。正直足尾の方も歩けるよう,整備してもらうと,より拡張性が高まるんだけどなあ。
阿世潟峠の看板です。
2013年05月26日 17:14撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/26 17:14
阿世潟峠の看板です。
さて,こちらが半月峠方面です。前にも一度来ましたが,しばらくは稜線歩きです。歩き慣れている人ならいいですが,山歩きをしたことのない家族連れの方だと少々厳しいかな(T_T)
2013年05月26日 17:14撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/26 17:14
さて,こちらが半月峠方面です。前にも一度来ましたが,しばらくは稜線歩きです。歩き慣れている人ならいいですが,山歩きをしたことのない家族連れの方だと少々厳しいかな(T_T)
こんな感じの稜線歩きです。道自体は明瞭なので迷う心配はありませんが・・・・
2013年05月26日 17:14撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/26 17:14
こんな感じの稜線歩きです。道自体は明瞭なので迷う心配はありませんが・・・・
本日は,結構反対側から人が沢山きました。いつもなら人はほとんどこないのですが・・・
2013年05月26日 17:14撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/26 17:14
本日は,結構反対側から人が沢山きました。いつもなら人はほとんどこないのですが・・・
道が一番狭いとこです。普通ならそのまま通るのですが,足元が少し沈んだので,少し上を歩いて通過・・・もっと痩せないと(・_・、)
2013年05月26日 17:14撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/26 17:14
道が一番狭いとこです。普通ならそのまま通るのですが,足元が少し沈んだので,少し上を歩いて通過・・・もっと痩せないと(・_・、)
中禅寺山へは,一度だけ少し下ります。この部分ですね。この先道が左右に分かれますが,右にいくと崩落箇所になります。
2013年05月26日 17:14撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/26 17:14
中禅寺山へは,一度だけ少し下ります。この部分ですね。この先道が左右に分かれますが,右にいくと崩落箇所になります。
迂回路の方は,最後の木の根のとこを上がります。おそらく本道が崩壊したので,迂回路が出来たのでしょうか。
2013年05月26日 17:14撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/26 17:14
迂回路の方は,最後の木の根のとこを上がります。おそらく本道が崩壊したので,迂回路が出来たのでしょうか。
崩落箇所を反対側から見ます,迂回路はこの先を右折です。
2013年05月26日 17:14撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/26 17:14
崩落箇所を反対側から見ます,迂回路はこの先を右折です。
無事中禅寺山につきました。標高1650メートル,ただ眺望はありません(・_・、)
2013年05月26日 17:14撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/26 17:14
無事中禅寺山につきました。標高1650メートル,ただ眺望はありません(・_・、)
中禅寺山の山頂付近です。道は左右に分かれていましたが,左が正解でした(・_・、),右を行ってしまい,笹藪の中に,それでも最後は合流しますが・・・
2013年05月26日 17:14撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/26 17:14
中禅寺山の山頂付近です。道は左右に分かれていましたが,左が正解でした(・_・、),右を行ってしまい,笹藪の中に,それでも最後は合流しますが・・・
半月峠につきました。狸窪への道です。
2013年05月26日 17:14撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/26 17:14
半月峠につきました。狸窪への道です。
標識はいつもの通り
2013年05月26日 17:14撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/26 17:14
標識はいつもの通り
半月山展望台につきました。これは駐車場(バス停)からの道です。
2013年05月26日 17:14撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/26 17:14
半月山展望台につきました。これは駐車場(バス停)からの道です。
無事中禅寺湖展望台につきました。このあたりで雲行きがあやしくなったので,ここで本日の山徘徊は中止し,1214分発の路線バスで下山
2013年05月26日 17:14撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/26 17:14
無事中禅寺湖展望台につきました。このあたりで雲行きがあやしくなったので,ここで本日の山徘徊は中止し,1214分発の路線バスで下山

感想

本日は半月コース,阿世潟とも団体の方が多く,行き違いが結構多かったです。特に阿世潟峠〜半月峠の間で,いくつかの集団と交差しましたが,前に来たときはほとんど人に出会わなかったのと比べると,最初は天気も良かったので,人出が多かったようです。
阿世潟峠に登る道は,前は崩壊していて,特に下る場合には足場を気をつけながら歩いていたのですが,今回はきれいに整備されたので,大変楽でした。また,半月コースの方は,笹藪も適宜刈られるなど,丁寧に整備されており,登山道の保守に相当力が入っていることを感じました。
一方,半月峠から中禅寺山,阿世潟峠については,踏み跡自体は大変明瞭なものの,笹藪が足元を覆っている場所が多いため,雨が降ると非常に歩きにくくなるコースです。半月峠等にある地図でも,半月コースは「ハイキングコース」となっていますが,阿世潟峠〜半月峠間は,「登山道」になっていますので,その差でしょうか。
本日は最初の予定では,そのまま茶ノ木平に行く予定でしたが,天候が怪しくなったので,中禅寺湖展望台から路線バスに乗車して下山しましたが,その直後に雷鳴と降雨が・・・危なかったです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1017人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
中禅寺山
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
中禅寺山
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら