ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2968088
全員に公開
ハイキング
東海

熊野古道伊勢路⑥/7days(二木島駅〜紀伊市木駅)

2021年02月20日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
09:03
距離
26.3km
登り
1,022m
下り
999m

コースタイム

日帰り
山行
8:24
休憩
0:59
合計
9:23
7:05
0
7:05
7:33
0
迷う
7:33
7:33
11
戻ってもう一度二木島
7:44
7:44
31
二木島峠登り口
8:15
8:15
24
二木島峠
8:39
8:39
39
逢神坂峠
9:18
9:18
6
新鹿登り口
9:24
9:24
35
湊川橋道標
9:59
9:59
20
分岐路地へ
10:19
10:19
17
西行松
10:36
10:36
8
迷って波田須神社への分岐
10:44
10:44
16
徐福茶屋
11:00
11:00
11
波田須駅まで行ってしまう
11:11
11:11
10
登り返しておたけ茶屋
11:21
11:21
30
戻って大吹峠登り口
11:51
11:51
21
大吹峠
12:12
12:12
31
泊観音側に歩くが戻って大吹峠
12:43
12:43
9
大泊ビーチ
12:52
13:01
14
松本峠登り口
13:15
13:15
5
松本峠
13:20
13:27
3
東屋展望台
13:30
13:30
16
松本峠
13:46
13:46
33
笛吹橋
14:19
14:19
12
獅子岩
14:31
14:46
18
花の窟神社
15:04
15:04
5
立石の道標
15:09
15:09
79
七里御浜
16:28
紀伊市木駅
1日目/7days(外宮〜栃原、栃原泊)女鬼峠、25.9km
2日目/7days(栃原〜紀伊柏崎、紀伊柏崎泊)三瀬坂峠、瀧原宮、31km
3日目/7days(紀伊柏崎〜紀伊長島〜古里〜道瀬、道瀬泊)ツヅラト峠、一石峠、27.3km
4日目/7days(道瀬〜尾鷲、尾鷲泊)三浦峠、始神峠、馬越峠、23.7km
5日目/7days(尾鷲〜二木島駅、熊野市泊)八鬼山越え、三木峠、羽後峠、甫母峠、24.6km

→2/20(土)6日目/7days(二木島駅〜紀伊市木駅、熊野市駅泊)二木島峠、逢神坂峠、大吹峠、松本峠、花の窟神社、七里御浜、26.3km

7日目/7days(紀伊市木駅〜熊野速玉大社、新宮駅)七里御浜、横手地蔵、熊野速玉神社、神倉神社、15.2km
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
紀勢線 熊野市駅6:46発→二木島駅7:02着@240
熊野市駅6:45発の紀勢線に乗って、昨日の続きの二木島駅へ
今日は暑くなりそうやな。
2021年02月20日 06:55撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/20 6:55
熊野市駅6:45発の紀勢線に乗って、昨日の続きの二木島駅へ
今日は暑くなりそうやな。
6日目始まり〜
2021年02月20日 07:02撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/20 7:02
6日目始まり〜
さて、ここからスタート!
その前にログチェックイン。
UQは電波入らずドコモガラケーからWi-Fi飛ばしてiPhoneへ。めんどい。
ついでになんか食べまひょ。
2021年02月20日 07:05撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/20 7:05
さて、ここからスタート!
その前にログチェックイン。
UQは電波入らずドコモガラケーからWi-Fi飛ばしてiPhoneへ。めんどい。
ついでになんか食べまひょ。
はい、準備完了!
そして、すぐ迷う。 
因みに私はすぐの道(線路沿い)を左側に進路を取って歩いてしまいそこから路地へ入って階段を登るも民家のお墓のところに入ってしまう。
いや、言い訳すると何故か熊野古道の看板があったのよ!
2021年02月20日 07:17撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/20 7:17
はい、準備完了!
そして、すぐ迷う。 
因みに私はすぐの道(線路沿い)を左側に進路を取って歩いてしまいそこから路地へ入って階段を登るも民家のお墓のところに入ってしまう。
いや、言い訳すると何故か熊野古道の看板があったのよ!
これですわ!
あの柵のところに熊野古道→があったのです!
これを登りました。

2021年02月20日 07:23撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/20 7:23
これですわ!
あの柵のところに熊野古道→があったのです!
これを登りました。

迷った時は分かってるところまで戻る。
もしこっちやったら?と仮定して歩いてみたら
ひとつ奥にまさかの民家の所に看板が!
2021年02月20日 07:34撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/20 7:34
迷った時は分かってるところまで戻る。
もしこっちやったら?と仮定して歩いてみたら
ひとつ奥にまさかの民家の所に看板が!
道路に出たらお猿の軍団がたむろしてて、目を合わしたらあかん!
と、空の方へ視線を外した。
お猿は森の中へわらわらわらわらと入っていく。
この後、奴らが入って行ったあの森の中に入るんですが、
カツアゲされたらどうしよう。。と少し心配しながら入りました。
2021年02月20日 07:44撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/20 7:44
道路に出たらお猿の軍団がたむろしてて、目を合わしたらあかん!
と、空の方へ視線を外した。
お猿は森の中へわらわらわらわらと入っていく。
この後、奴らが入って行ったあの森の中に入るんですが、
カツアゲされたらどうしよう。。と少し心配しながら入りました。
お猿軍団は出てこなかった。ほっ。
2021年02月20日 08:05撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/20 8:05
お猿軍団は出てこなかった。ほっ。
30分で二木島峠。
2021年02月20日 08:15撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/20 8:15
30分で二木島峠。
2021年02月20日 08:22撮影 by  iPhone 8, Apple
2/20 8:22
猪垣でしょうかね。
2021年02月20日 08:26撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/20 8:26
猪垣でしょうかね。
2021年02月20日 08:29撮影 by  iPhone 8, Apple
2/20 8:29
2021年02月20日 08:34撮影 by  iPhone 8, Apple
2/20 8:34
2021年02月20日 08:35撮影 by  iPhone 8, Apple
2/20 8:35
さらに30分程で逢神坂峠
2021年02月20日 08:39撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/20 8:39
さらに30分程で逢神坂峠
40分程で波田須側の登り口に到着
2021年02月20日 09:18撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/20 9:18
40分程で波田須側の登り口に到着
新宮まで36km、伊勢から132km歩きました。
2021年02月20日 09:24撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/20 9:24
新宮まで36km、伊勢から132km歩きました。
2021年02月20日 09:47撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/20 9:47
ここを真っ直ぐ入ってしまった。
引き戻りここを斜めに入る。
よく見たら石碑に矢印書いてる。
目が悪いんで見えなかった。
2021年02月20日 09:59撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/20 9:59
ここを真っ直ぐ入ってしまった。
引き戻りここを斜めに入る。
よく見たら石碑に矢印書いてる。
目が悪いんで見えなかった。
入っていくと登り調子
2021年02月20日 10:03撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/20 10:03
入っていくと登り調子
雰囲気出てる。
2021年02月20日 10:06撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/20 10:06
雰囲気出てる。
ここを左に入ってトンネルの上を越えて行き、西行松
2021年02月20日 10:14撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/20 10:14
ここを左に入ってトンネルの上を越えて行き、西行松
西行松
2021年02月20日 10:19撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/20 10:19
西行松
見晴らしいい!
2021年02月20日 10:21撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/20 10:21
見晴らしいい!
はい。また分岐で分からなくなり戻りましたよ。
で、戻って間違いなく来ていることを確認したら、この敗れた標識みっけ!
2021年02月20日 10:36撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/20 10:36
はい。また分岐で分からなくなり戻りましたよ。
で、戻って間違いなく来ていることを確認したら、この敗れた標識みっけ!
こちらで大丈夫なことは分かりましたが、ここから先の分岐がまだ分かりません。
仮に右側で入ってみて先に進んでみましょう。
2021年02月20日 10:36撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/20 10:36
こちらで大丈夫なことは分かりましたが、ここから先の分岐がまだ分かりません。
仮に右側で入ってみて先に進んでみましょう。
はい。入りましたらありました。標識が。
2021年02月20日 10:36撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/20 10:36
はい。入りましたらありました。標識が。
波田須神社へ向かって行きます。
2021年02月20日 10:40撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/20 10:40
波田須神社へ向かって行きます。
波田須神社に着いたら道なりに舗装された道を下りていけば、車道に出ます。
すると向かい側に徐福茶屋
2021年02月20日 10:44撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/20 10:44
波田須神社に着いたら道なりに舗装された道を下りていけば、車道に出ます。
すると向かい側に徐福茶屋
2021年02月20日 10:48撮影 by  iPhone 8, Apple
2/20 10:48
2021年02月20日 10:49撮影 by  iPhone 8, Apple
2/20 10:49
波田須の町へ入っていったら(徐福の宮は今回はパス。花の窟神社の先へ行っときたいから)、駅まで行ってしまいました。
実はこの標識が看板の影と下のゴミポストに隠れて完全に見逃しました。回り込まないと見えません。
2021年02月20日 11:08撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/20 11:08
波田須の町へ入っていったら(徐福の宮は今回はパス。花の窟神社の先へ行っときたいから)、駅まで行ってしまいました。
実はこの標識が看板の影と下のゴミポストに隠れて完全に見逃しました。回り込まないと見えません。
波田須駅から又登り返してきましておたけ茶屋
2021年02月20日 11:11撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/20 11:11
波田須駅から又登り返してきましておたけ茶屋
ここを渡ります。
2021年02月20日 11:15撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/20 11:15
ここを渡ります。
んん?こっち?
道なり?
に、入ってしまいましたら人の気が全く感じられなかったので、いや違うと又引き返しました。
2021年02月20日 11:16撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/20 11:16
んん?こっち?
道なり?
に、入ってしまいましたら人の気が全く感じられなかったので、いや違うと又引き返しました。
あの標識は、右に上がれ!って意味でして、何メートルか上がりましたらこの標識がありました。
2021年02月20日 11:21撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/20 11:21
あの標識は、右に上がれ!って意味でして、何メートルか上がりましたらこの標識がありました。
上がったところで写真をば!
2021年02月20日 11:21撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/20 11:21
上がったところで写真をば!
大吹峠到着。
2021年02月20日 11:51撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/20 11:51
大吹峠到着。
戻って大吹峠
2021年02月20日 12:12撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/20 12:12
戻って大吹峠
2021年02月20日 12:40撮影 by  iPhone 8, Apple
2/20 12:40
2021年02月20日 12:43撮影 by  iPhone 8, Apple
1
2/20 12:43
松本峠のはじまり〜
2021年02月20日 13:04撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/20 13:04
松本峠のはじまり〜
2021年02月20日 13:08撮影 by  iPhone 8, Apple
2/20 13:08
2021年02月20日 13:11撮影 by  iPhone 8, Apple
2/20 13:11
15分で松本峠
2021年02月20日 13:15撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/20 13:15
15分で松本峠
鬼ヶ城までは行かずに東屋展望台まで行きましょう。
2021年02月20日 13:15撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/20 13:15
鬼ヶ城までは行かずに東屋展望台まで行きましょう。
東屋展望台からの景色
2021年02月20日 13:20撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/20 13:20
東屋展望台からの景色
2021年02月20日 13:21撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/20 13:21
2021年02月20日 13:21撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/20 13:21
笛吹橋までやってきました。
2021年02月20日 13:45撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/20 13:45
笛吹橋までやってきました。
いいなあ。街の雰囲気。
2021年02月20日 13:57撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/20 13:57
いいなあ。街の雰囲気。
獅子岩
2021年02月20日 14:19撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/20 14:19
獅子岩
七里御浜を歩いて行きます。
2021年02月20日 14:23撮影 by  iPhone 8, Apple
1
2/20 14:23
七里御浜を歩いて行きます。
2021年02月20日 14:23撮影 by  iPhone 8, Apple
2/20 14:23
新宮まで22km、伊勢から144km
2021年02月20日 14:31撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/20 14:31
新宮まで22km、伊勢から144km
花の窟神社
とても楽しみにしていました。
ずっと行きたいと思っていた神社でした。
2021年02月20日 14:33撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/20 14:33
花の窟神社
とても楽しみにしていました。
ずっと行きたいと思っていた神社でした。
どんどん小さくなっていきます。
2021年02月20日 15:17撮影 by  iPhone 8, Apple
1
2/20 15:17
どんどん小さくなっていきます。
ずっとずっと続いてます。きもちいいなあ。
2021年02月20日 15:17撮影 by  iPhone 8, Apple
1
2/20 15:17
ずっとずっと続いてます。きもちいいなあ。
なんとか距離を伸ばして紀伊市木駅
2021年02月20日 16:27撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/20 16:27
なんとか距離を伸ばして紀伊市木駅

感想

6日目 2/20(土)

6:46熊野市駅発 7:02二木島駅着。
朝日がいい感じ。

さて、GPSログを取る。
もちろん私のUQWiMAXは電波が入らない。
ドコモガラケーからwifi飛ばしてセット。
この作業もうめんどくさい。
んん?なんかおかしい。
セメントの階段上がったら熊野古道の→あったから登ったけどなんかおかしい。
地図と一致しない。
とりあえず引き返す。
これ、このまま奥へ入るってこと?
個人敷地って感じするんだけど。
まさかの奥まで入るパターン。
住宅の軒下に熊野古道の木の看板が。
そのまま上がっていくと地図通りに二木島峠登山口にたどり着けた。
30分はウロウロしてたからなんか出鼻くじかれ疲れた感が否めない。
朝の寝ぼけ度がすごいのと、朝は目が見えづらくてしょうがないので忘れることにした。
国道に出るとお猿軍団がわらわらわらわらと出てくる。
とっさに目を合わせないようにお空を見ながら歩く。
やだなあ、あの方向に入るんだけど、かつあげされたらどうしよう笑
と心配し中へ入っていくと、影すらなくなっていてほっとした。

ここは明るい感じ。
苔も深くて緑が濃い。
あっという間に二木島峠。


ここからの道が、もう!もう!もう!
素敵、では物足りなく、ここを表す言葉としては陳腐ですら聞こえる。
まさに名の通り神がかっている。
異次元とさえ思えるほど。
逢神坂峠。

今日まで6日間歩いてきたけど、馬越峠、八鬼山、、、と神秘的な風景の峠越えをしてきた。
この逢神坂峠に至っては、他と全く違う趣がある。
馬越峠や松本峠、八鬼山と比べて、メジャー度が落ちるせいか、なんだかヒトの臭いが少し抑えられているのだ。
さすが大昔、ここでオオカミが出たと言われるだけある。
あんまり教えたくなく、ひっそりとそこに置いておきたい願望ができてしまうのは、おそらく私だけではないだろう。

下りてきたら波田須へと向かう。
徐福で有名なところ。
美しい海を横目に見ながら路地に入っていく。
トンネルの上をまたいだら、西行松。
民家横を歩いていく。
風光明媚。
目が喜んでいるのが分かる美しさが続く。

徐福宮には行かずに大吹峠へ向かう。
波田須神社から下りてきて、国道にでて徐福茶屋にを過ぎたら梅林の横を歩く。
ここから大吹峠登り口までは、青い熊野古道の看板がはげていたり、入っていく道の少し先に道標があったりするので注意。
何度もトラップに引っかかった私。
おたけ茶屋、大吹峠登り口辺りは特に注意。

迷って大吹峠登り口。
あっという間に峠に到着。
泊観音方面に見晴らしいいところまで近かったら登ろうかと登ってみたが、この日は先に進みたいのでタイムオーバーの為、峠に戻る。
30分ほどで大泊ビーチ。
すぐに松本峠の登り口。
時刻は13時前。
空腹と暑さとアレルギー薬でののどの渇きとで自販機を探しながら歩いていたが、
全く見つからず、持っていた暖かい緑茶でのどを潤し、空腹をガッツリ満たした。
足のマメが結構な痛さになってきた。
私には長い10分間の休憩。
15分で松本峠。
ここに来たら、必ず行くと決めていたところがあった。
東屋展望台。
5分ぐらいで行けるので是非。
ここからの七里御浜が素晴らしい眺めで、もう、完璧な曲線の海岸線なのだ。
遠くにはたなびく山々。
あそこに小さく見えるところが新宮だ。
なんともいえない感動と寂しさが同時にやってきた。
 
とりあえず、今日、行けるところまで行っとかないと翌日焦るのはごめんや。
と、早くも現実脳に戻る私。
下りてきたらすぐ熊野市の街に出る。
もう我慢できないぐらいの暑さだったので文明の力、自販機のカルピスウォーター一気飲み。

そこから、獅子岩、花の窟神社。
時刻は14時半。
帰るにはまだ早いので、先を進める。
さて、神志山駅までか紀伊市木駅までか。
検索をかけると、神志山駅亀山行き15:53発。
その時刻の電車に乗れるよう行ってみよう!
少し早足で歩く。
途中、浜辺が工事中で志原橋に行くまでにすでに国道42号に出ていた。
出たらすぐ神志山駅なのでそこで行けるか頑張ったが間に合わず、駅のトイレをお借りした。
次の電車は、16:42発。50分間か〜
ちなみに、紀伊市木駅なら、16:35発。
よし!それに間に合うように紀伊市木駅へ向かう。
早足がさらに加速する。
なぜなら、それを逃すと18:14発。
待てない。
入れそうなところでまた海岸線に出た。
堤防沿いの道は気持ちいいけど、どこを歩いているか分からないのが難点。
GPSが私のUQWiMAXでは繋がらない。
いちいちドコモガラケーを出してwifi設定して飛ばしてる暇はない。
とにかく急いだ。
とりあえず、この辺だろうと思われるところで、国道に戻り、少し歩いたら、
「大久保医院」が見えたので、ここや!
時刻は16:24。発車まで10分。
駅はこちらなどの標識はない。とにかく入って誰かに聞いてみよう。
聞いたがなかなかたどり着けない。走る。
あったーーー!紀伊市木駅。
16:27着。
間に合った!!
ここから3駅で熊野市駅。
今日も同じ部屋に戻る。

最終日の7日目はこれで楽になったはず。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:222人

コメント

ヤマレコのログなら
>さて、GPSログを取る。
>もちろん私のUQWiMAXは電波が入らない。

電波いらないですよ 私 バッテリー減りを遅くする為に機内モードで歩いてます
2021/3/15 15:50
Re: ヤマレコのログなら
ヤマレコ のログならそうなんですか!
実は私、Reliveを取りたいが為に、runkeeperというマイナーGPSでログを取ってまして
それは現在地を取得する為には電波が必要らしく、最初だけ電波が必要になります。
現在地さえ取れればその後は機内モードで取れるんですけど。。
Google地図も電波がないと見えず、7日目も難儀でした。 
2021/3/15 19:19
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら