ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2773104
全員に公開
ハイキング
奥秩父

大菩薩嶺

2020年11月29日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:26
距離
15.8km
登り
1,269m
下り
1,258m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:29
休憩
1:53
合計
7:22
7:22
7:25
9
7:34
7:36
67
8:43
8:44
19
9:03
9:07
41
9:48
9:48
14
10:02
10:02
25
10:27
11:23
8
11:31
11:32
51
12:23
12:54
65
13:59
14:00
13
14:13
14:27
2
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
JR塩山駅から始発の山梨交通のバス(6:40)で「大菩薩峠登山口」で下車(7:03)、乗客は私を含めて4名でした。
2020年11月29日 07:13撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
11/29 7:13
JR塩山駅から始発の山梨交通のバス(6:40)で「大菩薩峠登山口」で下車(7:03)、乗客は私を含めて4名でした。
丸川峠分岐駐車場、ここから上日川峠へのゲートは開いていたが冬季には閉鎖になる。
2020年11月29日 07:29撮影 by  Canon IXY 3, Canon
2
11/29 7:29
丸川峠分岐駐車場、ここから上日川峠へのゲートは開いていたが冬季には閉鎖になる。
千石茶屋、営業していました。
2020年11月29日 07:40撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
11/29 7:40
千石茶屋、営業していました。
枯葉をかき分けて進むような所が多い。
2020年11月29日 08:07撮影 by  Canon IXY 3, Canon
3
11/29 8:07
枯葉をかき分けて進むような所が多い。
2020年11月29日 08:43撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
11/29 8:43
2020年11月29日 08:48撮影 by  Canon IXY 3, Canon
11/29 8:48
上日川峠は大賑わい、JR甲斐大和駅からのバスも運行していました。(振り返って)
2020年11月29日 08:50撮影 by  Canon IXY 3, Canon
4
11/29 8:50
上日川峠は大賑わい、JR甲斐大和駅からのバスも運行していました。(振り返って)
上日川峠から福ちゃん荘へ
2020年11月29日 08:53撮影 by  Canon IXY 3, Canon
3
11/29 8:53
上日川峠から福ちゃん荘へ
福ちゃん荘、こちらも賑わっていました。
2020年11月29日 09:10撮影 by  Canon IXY 3, Canon
2
11/29 9:10
福ちゃん荘、こちらも賑わっていました。
大菩薩峠(介山荘前)
2020年11月29日 09:54撮影 by  Canon IXY 3, Canon
8
11/29 9:54
大菩薩峠(介山荘前)
介山荘を振り返って
2020年11月29日 10:01撮影 by  Canon IXY 3, Canon
3
11/29 10:01
介山荘を振り返って
2020年11月29日 10:03撮影 by  Canon IXY 3, Canon
6
11/29 10:03
甲府盆地と南アルプス
2020年11月29日 10:03撮影 by  Canon IXY 3, Canon
6
11/29 10:03
甲府盆地と南アルプス
2020年11月29日 10:03撮影 by  Canon IXY 3, Canon
3
11/29 10:03
ちょっとズームして、塩見・悪沢・聖辺りだろうか?未だ登っていない山域。
2020年11月29日 10:03撮影 by  Canon IXY 3, Canon
4
11/29 10:03
ちょっとズームして、塩見・悪沢・聖辺りだろうか?未だ登っていない山域。
賽の河原の避難小屋、本来の大菩薩峠(旧道)
2020年11月29日 10:04撮影 by  Canon IXY 3, Canon
2
11/29 10:04
賽の河原の避難小屋、本来の大菩薩峠(旧道)
2020年11月29日 10:21撮影 by  Canon IXY 3, Canon
7
11/29 10:21
雷岩でビールを飲む、風が冷たい。
2020年11月29日 10:50撮影 by  Canon IXY 3, Canon
4
11/29 10:50
雷岩でビールを飲む、風が冷たい。
風当たりの弱い所へ移動してラーメン食って、ちょっと昼寝。
2020年11月29日 11:01撮影 by  Canon IXY 3, Canon
4
11/29 11:01
風当たりの弱い所へ移動してラーメン食って、ちょっと昼寝。
大菩薩嶺、新しいの設置するなら古いのは撤去しようよ。
2020年11月29日 11:36撮影 by  Canon IXY 3, Canon
4
11/29 11:36
大菩薩嶺、新しいの設置するなら古いのは撤去しようよ。
丸川峠へ下ります。
2020年11月29日 12:02撮影 by  Canon IXY 3, Canon
2
11/29 12:02
丸川峠へ下ります。
丸川壮が見えた。
2020年11月29日 12:26撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
11/29 12:26
丸川壮が見えた。
大菩薩へ向かう登山者
2020年11月29日 12:26撮影 by  Canon IXY 3, Canon
2
11/29 12:26
大菩薩へ向かう登山者
丸川荘、トイレとコーヒーが有名?
2020年11月29日 12:29撮影 by  Canon IXY 3, Canon
2
11/29 12:29
丸川荘、トイレとコーヒーが有名?
丸川荘前から、今日は見えた。
2020年11月29日 12:30撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
11/29 12:30
丸川荘前から、今日は見えた。
小屋の主の只木さんに「写真撮っていいですか」と聞いたら「カメラが壊れるよ」と言われた・・・カメラが壊れなかったのは目をとじていたから?
2020年11月29日 12:42撮影 by  Canon IXY 3, Canon
7
11/29 12:42
小屋の主の只木さんに「写真撮っていいですか」と聞いたら「カメラが壊れるよ」と言われた・・・カメラが壊れなかったのは目をとじていたから?
2020年11月29日 13:03撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
11/29 13:03
川沿いの林道は荒れたままです、渡渉箇所が一か所ありますが難しくありません。
2020年11月29日 14:00撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
11/29 14:00
川沿いの林道は荒れたままです、渡渉箇所が一か所ありますが難しくありません。
丸川峠分岐駐車場
2020年11月29日 14:04撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
11/29 14:04
丸川峠分岐駐車場
雲峰寺によってみました。
武田信玄の「孫氏の旗」(風林火山の旗)などが保存されています。
2020年11月29日 14:33撮影 by  Canon IXY 3, Canon
3
11/29 14:33
雲峰寺によってみました。
武田信玄の「孫氏の旗」(風林火山の旗)などが保存されています。
バス停に戻ってきました。15:00の塩山駅行きバスで帰ります。(その前は13:30)
2020年11月29日 14:38撮影 by  Canon IXY 3, Canon
3
11/29 14:38
バス停に戻ってきました。15:00の塩山駅行きバスで帰ります。(その前は13:30)
番屋茶屋さんで焼いた「よもぎだんご」とビール、この一杯のために登る?「よもぎだんご」はあんこも自家製だそうで、冬季など客が少ない時期は当日製造した物が無いことがあるか、冷蔵してある物を焼いたのがまたうまい。
2020年11月29日 14:47撮影 by  Canon IXY 3, Canon
10
11/29 14:47
番屋茶屋さんで焼いた「よもぎだんご」とビール、この一杯のために登る?「よもぎだんご」はあんこも自家製だそうで、冬季など客が少ない時期は当日製造した物が無いことがあるか、冷蔵してある物を焼いたのがまたうまい。
撮影機器:

感想

 最近は腰の調子も良くなく、前回の甲武信岳もヘトヘトだったため、体力の確認の意味も含めて過去に何度も訪れている大菩薩を歩いてみました・・・と言いつつ〆にバス停前の「番屋茶屋」でビールを飲むのを楽しみに電車とバスで行きました。
大菩薩峠入り口BSから上日川峠までは登山者もまばらですが、上日川峠から大菩薩嶺は11月末とは思えないほど大勢の登山者でびっくりしました。稜線上はそこそこ風もあり寒かったです。大菩薩嶺〜丸川峠〜駐車場はすれちがう登山者も少なかったですが、丸川壮に立ち寄ると大勢のお客さんがいてビックリでした。(下山後、番屋茶屋さんから聞いた話では前日の土曜日の丸川荘には6名の宿泊者があったとのことで、その人たちでは・・・との話)
 今回、改めて歩いてみての感想としては、大菩薩峠登山口〜介山荘の間はおよそ急の付く所は無いなだらかな道、介山荘〜雷岩の稜線は浮石が多く歩きにくく積雪期の方が歩きやすかったように思いました。
 数少ない過去の経験から私にとっての大菩薩のベストシーズンは1月〜2月、お気に入りの「番屋茶屋」や「丸川荘」は冬季も営業していたと思いますので、また雪景色の時期に訪れたいと思います。
http://touge17.sakura.ne.jp/

<以下備忘録>
前回の甲武信でへこたれたので、久しぶりにトレッキングポールを持って行く、介山荘までは有用に感じたが、その後の稜線で邪魔に感じ雷岩で休憩した時に仕舞った。今後持って行くべきかどうか悩ましい。
ガルモント Tower Trek、Fit's、水500mlペットボトル×2+サーモボトルに茶、ジオラインLWタイツ、ジオラインLW半袖シャツ、ライトシェルジャケット、サーマランドパーカ(休憩時に使用)、ウィックロンZEOサーマルジップブシャツ、フェニックス・トースティーパンツPM352PA01(中厚)、カップめん、カレーメシ(ラミジップ)、アルファ米など(7/11の 柿ピー)ビール350×1,、朝食は、おにぎり駅で1個、福ちゃん荘で1個
甲府6:17〜塩山6:37−6:40〜登山口7:03−−15:00〜塩山15:27−15:57〜甲府16:18

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1213人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
大菩薩嶺満喫コース 丸川峠〜狼平
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら