ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2609567
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中国

比婆山・吾妻山(県民の森周回)【中国地方遠征2】

2020年09月29日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:53
距離
18.9km
登り
1,416m
下り
1,397m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:11
休憩
1:41
合計
6:52
7:12
7:17
19
7:36
7:36
8
8:01
8:08
16
8:24
8:29
5
8:34
8:35
4
8:39
8:39
10
8:49
8:49
15
9:04
9:04
4
9:08
9:08
14
9:22
9:24
0
9:24
9:24
13
9:42
9:42
9
9:51
9:51
16
10:07
10:07
10
10:17
10:19
7
10:26
11:03
4
11:07
11:08
5
11:13
11:13
6
11:29
11:29
4
11:33
11:33
13
11:51
11:53
26
12:19
12:19
8
12:27
12:28
9
12:37
12:48
2
12:50
12:50
12
13:02
13:16
11
13:27
13:27
12
13:39
13:39
6
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
おはようございます。中国地方遠征第二弾、今日は広島県と島根県の県境にある吾妻山に向います。お世話になった比婆荘を朝6時前に出発。
2020年09月29日 05:44撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
9/29 5:44
おはようございます。中国地方遠征第二弾、今日は広島県と島根県の県境にある吾妻山に向います。お世話になった比婆荘を朝6時前に出発。
途中に見えた上野池が霧が立ち込めていた。めっちゃ幻想的で思わず車を止めた。
2020年09月29日 05:54撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
2
9/29 5:54
途中に見えた上野池が霧が立ち込めていた。めっちゃ幻想的で思わず車を止めた。
雪不足とコロナ禍で潰れてしまったらしい県民の森。今は県が直々に運営しているとか。ここからスタートします。
2020年09月29日 06:52撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
2
9/29 6:52
雪不足とコロナ禍で潰れてしまったらしい県民の森。今は県が直々に運営しているとか。ここからスタートします。
展望園地からの景色。順光で見えにくいですが、めっちゃ良い景色!今日はめっちゃ天気良さそう!
2020年09月29日 07:17撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
9/29 7:17
展望園地からの景色。順光で見えにくいですが、めっちゃ良い景色!今日はめっちゃ天気良さそう!
とても気持ちの良い道。普段なら気持ち良く駆け足するところだけれど、遠征は疲れを貯めないためにも温存。
2020年09月29日 07:28撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
9/29 7:28
とても気持ちの良い道。普段なら気持ち良く駆け足するところだけれど、遠征は疲れを貯めないためにも温存。
中国自然歩道との分岐。今回は車だから無理だけど、やっぱり縦走オタクとしてはこういうルートも気になる。
2020年09月29日 07:50撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
9/29 7:50
中国自然歩道との分岐。今回は車だから無理だけど、やっぱり縦走オタクとしてはこういうルートも気になる。
避難小屋は窓のある東屋って感じで泊まるのはちょっと怖そう(笑)
2020年09月29日 07:51撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1
9/29 7:51
避難小屋は窓のある東屋って感じで泊まるのはちょっと怖そう(笑)
立烏帽子山はショートカットの道が南北に2本ありますが、行かなきゃもったいない!
2020年09月29日 07:53撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
9/29 7:53
立烏帽子山はショートカットの道が南北に2本ありますが、行かなきゃもったいない!
立烏帽子山の山頂に到着です。本日の最高峰。広島県の最高峰かと思ったら、4番目らしい。そうそう、次のロンTは珍しく黄緑色にしてみました。ただし、これがちょっと失敗だったかも…
2020年09月29日 08:09撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
3
9/29 8:09
立烏帽子山の山頂に到着です。本日の最高峰。広島県の最高峰かと思ったら、4番目らしい。そうそう、次のロンTは珍しく黄緑色にしてみました。ただし、これがちょっと失敗だったかも…
立烏帽子山のちょっと先に絶景が!ふわー!
2020年09月29日 08:11撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1
9/29 8:11
立烏帽子山のちょっと先に絶景が!ふわー!
これが池ノ段か!めっちゃ良いじゃんここ!
2020年09月29日 08:13撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
4
9/29 8:13
これが池ノ段か!めっちゃ良いじゃんここ!
池ノ段の山頂標識。あれ?三瓶山は見えないの?
2020年09月29日 08:23撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
9/29 8:23
池ノ段の山頂標識。あれ?三瓶山は見えないの?
振り返って立烏帽子山。左奥に大山がガスらずに見えているー!
2020年09月29日 08:23撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
3
9/29 8:23
振り返って立烏帽子山。左奥に大山がガスらずに見えているー!
絶景スポットでは当然パノラマ発動しなければなりません
2020年09月29日 08:26撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1
9/29 8:26
絶景スポットでは当然パノラマ発動しなければなりません
奥の南陵にも行ってみましょ
2020年09月29日 08:30撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
2
9/29 8:30
奥の南陵にも行ってみましょ
先が曲がったケルン。鳳凰山のオベリスクみたい笑
2020年09月29日 08:31撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1
9/29 8:31
先が曲がったケルン。鳳凰山のオベリスクみたい笑
池ノ段南陵
2020年09月29日 08:34撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
9/29 8:34
池ノ段南陵
草原の大地・池ノ段が終わった後は、ブナ林分布最南端の比婆山へ!
2020年09月29日 08:48撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
9/29 8:48
草原の大地・池ノ段が終わった後は、ブナ林分布最南端の比婆山へ!
めっちゃ守られているな
2020年09月29日 09:05撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
2
9/29 9:05
めっちゃ守られているな
比婆山山頂に到着です。
ちなみに黄緑ウェアの難点その1、アプリ撮影すると、こんな感じに明るくなり過ぎてしまう
2
比婆山山頂に到着です。
ちなみに黄緑ウェアの難点その1、アプリ撮影すると、こんな感じに明るくなり過ぎてしまう
イザナミノミコトのお墓がここらしい。出雲の博物館で学んだから身近に感じますね
2020年09月29日 09:09撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
9/29 9:09
イザナミノミコトのお墓がここらしい。出雲の博物館で学んだから身近に感じますね
最高峰は別にあるというよくあるパターン
2020年09月29日 09:26撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
2
9/29 9:26
最高峰は別にあるというよくあるパターン
烏帽子山は3つ標識がありまして、どこがピークなのかな。と思ったら毛無山寄りのところのようでした。
2020年09月29日 09:40撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
9/29 9:40
烏帽子山は3つ標識がありまして、どこがピークなのかな。と思ったら毛無山寄りのところのようでした。
え、三瓶山の影響!?結構離れてますやん。どうやって影響与えたんだろ。やっぱり昨日の博物館休止は痛い…
2020年09月29日 09:52撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
9/29 9:52
え、三瓶山の影響!?結構離れてますやん。どうやって影響与えたんだろ。やっぱり昨日の博物館休止は痛い…
出た!大膳原!
2020年09月29日 09:56撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1
9/29 9:56
出た!大膳原!
上から見下ろしても良い感じです
2020年09月29日 10:21撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1
9/29 10:21
上から見下ろしても良い感じです
吾妻山山頂に到着です。
日本三百名山が39座目になりました。
んで、ブヨに背中刺されました…黄緑のウェアが原因なのでしょうか。虫よけは体前面にしかしていなかった…ぴえん
2
吾妻山山頂に到着です。
日本三百名山が39座目になりました。
んで、ブヨに背中刺されました…黄緑のウェアが原因なのでしょうか。虫よけは体前面にしかしていなかった…ぴえん
休暇村側からは続々と登山客が上がって来るのが見えます
2020年09月29日 10:21撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
9/29 10:21
休暇村側からは続々と登山客が上がって来るのが見えます
人がいない間にパノラマ発動〜!
2020年09月29日 10:33撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
9/29 10:33
人がいない間にパノラマ発動〜!
昨日登った三瓶山が無いんですが、見えないってことですか?
2020年09月29日 10:41撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
9/29 10:41
昨日登った三瓶山が無いんですが、見えないってことですか?
戻ってきて大膳原。さっきよりちょっと雲が増えているけれど、形が美しい雲。
2020年09月29日 11:17撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
3
9/29 11:17
戻ってきて大膳原。さっきよりちょっと雲が増えているけれど、形が美しい雲。
吾妻山キャンプ場。無料で利用できるらしい。素晴らしいな。でもどうしてこんな山奥に作ったんだろ。ヘリでの物資搬入は楽そうだけどね。
2020年09月29日 11:19撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
9/29 11:19
吾妻山キャンプ場。無料で利用できるらしい。素晴らしいな。でもどうしてこんな山奥に作ったんだろ。ヘリでの物資搬入は楽そうだけどね。
烏帽子山は通っていないルートを使おうと、比婆山方面に戻る(笑)そんな気ままな動きのせいで、吾妻山から毛無山までトレランの女性と抜きつ抜かれつ。すいません、うるさい動きして。
2020年09月29日 11:44撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
9/29 11:44
烏帽子山は通っていないルートを使おうと、比婆山方面に戻る(笑)そんな気ままな動きのせいで、吾妻山から毛無山までトレランの女性と抜きつ抜かれつ。すいません、うるさい動きして。
烏帽子山の山頂標識。ここが一番展望良かった!
2020年09月29日 11:59撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
9/29 11:59
烏帽子山の山頂標識。ここが一番展望良かった!
ほらね。毛無山方面。奥には夕方に寄る予定の道後山も見えますよ。
2020年09月29日 11:56撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
9/29 11:56
ほらね。毛無山方面。奥には夕方に寄る予定の道後山も見えますよ。
出雲峠の避難小屋に入ろうとしたら、左の軒先にハチの巣発見!うへー!にげろー!
2020年09月29日 12:25撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
9/29 12:25
出雲峠の避難小屋に入ろうとしたら、左の軒先にハチの巣発見!うへー!にげろー!
ルートを逸れて、ききょうが丘に到着。向かいの毛無山がどーん!
2020年09月29日 12:38撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
9/29 12:38
ルートを逸れて、ききょうが丘に到着。向かいの毛無山がどーん!
毛無山山頂に到着ですー!一応広島県百名山っていうのがあるらしく、ここで3座目です。
2
毛無山山頂に到着ですー!一応広島県百名山っていうのがあるらしく、ここで3座目です。
縦走マニアとしては、本当はこのまま牛曳山まで縦走を続けたいのですが、今日のうちに道後山にも寄りたいので、苦渋の決断でパス
2020年09月29日 13:18撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
9/29 13:18
縦走マニアとしては、本当はこのまま牛曳山まで縦走を続けたいのですが、今日のうちに道後山にも寄りたいので、苦渋の決断でパス
比婆山はこっちから見るとスキー場になっているのですね
2020年09月29日 13:19撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
9/29 13:19
比婆山はこっちから見るとスキー場になっているのですね
毛無山からの下りは最高にトレランに最適な道でした。ってか全体的に歩きやすい道が多い!しっかりと人の手が入っている人気の山域なのだな〜
2020年09月29日 13:26撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1
9/29 13:26
毛無山からの下りは最高にトレランに最適な道でした。ってか全体的に歩きやすい道が多い!しっかりと人の手が入っている人気の山域なのだな〜
標準CT50分の道を20分で下山。お疲れ様でした。
2020年09月29日 13:39撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
9/29 13:39
標準CT50分の道を20分で下山。お疲れ様でした。
方角別標識がすんごいことに。さて、車で道後山に移動しましょう。
2020年09月29日 13:41撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
2
9/29 13:41
方角別標識がすんごいことに。さて、車で道後山に移動しましょう。
車で道後山に向かう途中、道路わきにあった備後落合駅という駅に寄ってみた。駅の周りマジで民家数軒しかないところ。ここが木次線の終着駅とは…
2020年09月29日 14:04撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
2
9/29 14:04
車で道後山に向かう途中、道路わきにあった備後落合駅という駅に寄ってみた。駅の周りマジで民家数軒しかないところ。ここが木次線の終着駅とは…
当初はいつも通り電車とバスで移動しようと思ったけれど、諦めた原因がこれ。4本しかない。しかもトレイルは途切れ途切れだし、中国地方で赤線繋ぎするの大変そう…
2020年09月29日 14:04撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
3
9/29 14:04
当初はいつも通り電車とバスで移動しようと思ったけれど、諦めた原因がこれ。4本しかない。しかもトレイルは途切れ途切れだし、中国地方で赤線繋ぎするの大変そう…
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:670人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら