ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 253741
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹

★天城山(天城高原ゴルフ場〜万二郎岳〜万三郎岳周回)

2012年12月19日(水) [日帰り]
 - 拍手
和竿🐟wazao その他1人
GPS
04:39
距離
7.7km
登り
594m
下り
596m

コースタイム

8:12天城高原ゴルフ場-8:27四辻-9:10万二郎岳9:15-10:15万三郎岳11:00-11:33涸沢分岐点11:40-12:35四辻12:38-12:51天城高原ゴルフ場
過去天気図(気象庁) 2012年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
自宅4:39出発、天城高原駐車場に7:50着
駐車場はハイカー専用で無料です。(トイレ有り)
コース状況/
危険箇所等
危険箇所は特にありませんでした。道は良く整備され、道標の設置も多く迷うようなところはありません。
霜柱が解け、一部ぬかるんだ所があるくらいで全体的に歩きやすいコースでした。
伊豆スカイラインで朝日が昇るところ。
パーキングプレースで撮りました。
2012年12月19日 07:07撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
2
12/19 7:07
伊豆スカイラインで朝日が昇るところ。
パーキングプレースで撮りました。
天気予報は晴れでしたが、気になる雲がたちこめています。はたして山の天気は・・
2012年12月19日 07:08撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
2
12/19 7:08
天気予報は晴れでしたが、気になる雲がたちこめています。はたして山の天気は・・
天城高原駐車場の入口です。
整備された、立派な駐車場です。
2012年12月19日 08:12撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
12/19 8:12
天城高原駐車場の入口です。
整備された、立派な駐車場です。
天城高原駐車場は、ハイカー専用で無料です。
駐車場内には、大変立派なトイレがありますが、現在は修繕リフォーム中のようです。簡易トイレが並んでいます。
2012年12月19日 08:11撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
12/19 8:11
天城高原駐車場は、ハイカー専用で無料です。
駐車場内には、大変立派なトイレがありますが、現在は修繕リフォーム中のようです。簡易トイレが並んでいます。
修繕中の立派なトイレ
2012年12月19日 08:10撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
12/19 8:10
修繕中の立派なトイレ
登山道入口です。
2012年12月19日 08:13撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
12/19 8:13
登山道入口です。
四辻の道標
2012年12月19日 08:27撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
12/19 8:27
四辻の道標
万二郎岳山頂
2012年12月19日 09:11撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
12/19 9:11
万二郎岳山頂
山頂の展望は開けません
2012年12月19日 09:13撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
12/19 9:13
山頂の展望は開けません
万二郎岳を出てからすぐ、なだらかな下りが長く続きます。
2012年12月19日 09:18撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
12/19 9:18
万二郎岳を出てからすぐ、なだらかな下りが長く続きます。
馬の背に向かう途中の展望の開けたところです。雲が重く、天気が少し心配でした。
2012年12月19日 09:20撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
2
12/19 9:20
馬の背に向かう途中の展望の開けたところです。雲が重く、天気が少し心配でした。
歩きやすい道です。
2012年12月19日 09:23撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
12/19 9:23
歩きやすい道です。
歩きやすい道が続きます。
2012年12月19日 09:24撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
12/19 9:24
歩きやすい道が続きます。
空が・・
2012年12月19日 09:30撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
12/19 9:30
空が・・
雲行きが怪しい・・
2012年12月19日 09:30撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
5
12/19 9:30
雲行きが怪しい・・
馬の背から撮影。雲が重く、少し細かい雹が降ってきました。朝から曇り空で、天気予報はハズレです。
2012年12月19日 09:30撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
2
12/19 9:30
馬の背から撮影。雲が重く、少し細かい雹が降ってきました。朝から曇り空で、天気予報はハズレです。
馬の背
2012年12月19日 09:32撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
12/19 9:32
馬の背
少し、明るくなって来ました。
2012年12月19日 09:32撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
12/19 9:32
少し、明るくなって来ました。
アセビのトンネル入口
シーズンであれば、大変、綺麗なところだと思います。白い小さな花?が可愛い感じです。(看板の写真)今は、ご覧のとおりで殺風景です。
2012年12月19日 09:38撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
12/19 9:38
アセビのトンネル入口
シーズンであれば、大変、綺麗なところだと思います。白い小さな花?が可愛い感じです。(看板の写真)今は、ご覧のとおりで殺風景です。
万三郎岳山頂
2012年12月19日 10:16撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
12/19 10:16
万三郎岳山頂
天城山縦走路案内図
2012年12月19日 10:16撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
12/19 10:16
天城山縦走路案内図
万三郎岳の山頂の様子です。そんなに広くないですが平らでベンチもあり、くつろげます。また、少し雹がぱらついてきました。気温は0℃位です。
2012年12月19日 10:17撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
12/19 10:17
万三郎岳の山頂の様子です。そんなに広くないですが平らでベンチもあり、くつろげます。また、少し雹がぱらついてきました。気温は0℃位です。
三角測点
2012年12月19日 11:02撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
2
12/19 11:02
三角測点
万三郎岳下分岐点
2012年12月19日 11:07撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
12/19 11:07
万三郎岳下分岐点
嫁の足取りも軽やかに・・、天気が崩れないうちに早く下山します。嫁の逃げ足は速そうです。最近は持久力もあります。嫁いわく”私の膝は鉄の膝〜♪”とうそぶいています。
2012年12月19日 11:08撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
12/19 11:08
嫁の足取りも軽やかに・・、天気が崩れないうちに早く下山します。嫁の逃げ足は速そうです。最近は持久力もあります。嫁いわく”私の膝は鉄の膝〜♪”とうそぶいています。
涸沢分岐点
2012年12月19日 11:35撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
12/19 11:35
涸沢分岐点
嫁が約1名、登ってきます。少し遅れてきました。
膝が鉄では、やはり重いのでは・・・
最近、下山時に少し痛くなる、私の”ガラスの膝”は、このところ快調です。
2012年12月19日 11:48撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
12/19 11:48
嫁が約1名、登ってきます。少し遅れてきました。
膝が鉄では、やはり重いのでは・・・
最近、下山時に少し痛くなる、私の”ガラスの膝”は、このところ快調です。
終点、戻ってきました。天気が崩れそうな気配がありましたが無事にセーフです。
2012年12月19日 12:52撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
12/19 12:52
終点、戻ってきました。天気が崩れそうな気配がありましたが無事にセーフです。

感想

朝起きた時点で30分遅れです。目覚ましには気がついていましたが二度寝をしてしまいました。しかし、コースタイムも長いわけではないので焦ることも無く安全運転できました。途中、伊豆スカイラインで朝日が登るところが印象的でしたのでパーキングプレイスで写真を撮りました。この時の雲行きが怪しく山の天気が心配になりました。

天城高原駐車場はハイカー専用と書かれた看板があり無料です。トイレは修繕中で利用できませんが大変に立派な外観です。代わりに簡易トイレが9基、設置されていました。登山道入口は駐車場の反対側にあり分かりやすいです。コース全体としては道標が多く設置されていて迷うような場所はありません。危険な場所も特段ありませんし、急な登り下りもなく、クサリ場もありません。一部にぬかるんだ所が有りすべりやすいです。

展望は万二郎岳、万三郎岳ともに開けません。万三郎岳の山頂にはしっかりしたベンチがいくつか有り、大人数が集中しなければゆっくりと休憩をとれます。万三郎岳の山頂で早めの食事をしている時に細かい雹が降ってきました。気温も上がらず0℃位でしたので天気がくずれないうちに下山することにしました。雹はすぐに止み、無事に駐車場に到着することができました。






お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1753人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

未入力 未入力 [日帰り]
万三郎
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 伊豆・愛鷹 [日帰り]
天城山 周回(万三郎岳&万二郎岳)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら