ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2486247
全員に公開
ハイキング
道東・知床

羅臼湖トレッキング

2020年08月09日(日) [日帰り]
 - 拍手
su-sun kenyo その他3人
体力度
1
日帰りが可能
GPS
03:32
距離
6.2km
登り
109m
下り
108m
歩くペース
ゆっくり
1.61.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:33
休憩
1:00
合計
3:33
10:44
16
スタート地点
11:00
11:06
6
11:12
11:19
29
11:48
11:48
10
11:58
11:58
8
12:06
12:30
9
12:39
12:39
11
12:50
12:50
31
13:21
13:34
7
13:41
13:51
26
14:17
ゴール地点
最後までガスが晴れなかったことがただただ残念!
天候 曇り&ガスガス
過去天気図(気象庁) 2020年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
知床峠からバスで羅臼湖入り口まで乗る予定だったが、時刻表と相談して時間に余裕を持てる羅臼温泉から乗車する。結果的に、余裕を見た分、バスを待つことになってしまう。
コース状況/
危険箇所等
部分的に泥濘なので、登山靴よりも長靴がお勧め
その他周辺情報 羅臼温泉駐車場に停めたので、下山後はお向かいの峰の湯にでも入ろうかと思っていたのですが、事情があって「早く帰りたい」メンバーがいたため、とりあえず真っ直ぐ羅臼の道の駅まで戻って深層水ソフトクリームを食べることにする(笑
三の沼
天気が良ければ、羅臼岳が写り込んで「逆さ羅臼岳」を楽しむことが出来るのに・・・
2020年08月09日 11:11撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
2
8/9 11:11
三の沼
天気が良ければ、羅臼岳が写り込んで「逆さ羅臼岳」を楽しむことが出来るのに・・・
三の沼を心の目で見る
(2011.07.19撮影)
2011年07月19日 13:03撮影 by  DMC-FZ20, Panasonic
10
7/19 13:03
三の沼を心の目で見る
(2011.07.19撮影)
ガスが晴れず、諦めて三の沼を後にする一行
2020年08月09日 11:15撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
1
8/9 11:15
ガスが晴れず、諦めて三の沼を後にする一行
モウセンゴケ
三の沼の畔に群生
2020年08月09日 11:16撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
4
8/9 11:16
モウセンゴケ
三の沼の畔に群生
もう一丁、モウセンゴケ
2020年08月09日 11:16撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
2
8/9 11:16
もう一丁、モウセンゴケ
ハクサンボウフウ
2020年08月09日 11:17撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
2
8/9 11:17
ハクサンボウフウ
ミヤマアキノキリンソウ
2020年08月09日 11:22撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
2
8/9 11:22
ミヤマアキノキリンソウ
ハイオトギリ
2020年08月09日 11:26撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
3
8/9 11:26
ハイオトギリ
延々と続く木道
2020年08月09日 11:32撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
1
8/9 11:32
延々と続く木道
ウメバチソウ
2020年08月09日 11:33撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
3
8/9 11:33
ウメバチソウ
チシマワレモコウ
2020年08月09日 11:33撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
2
8/9 11:33
チシマワレモコウ
もう一度ウメバチソウ
2020年08月09日 11:33撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
3
8/9 11:33
もう一度ウメバチソウ
ミミコウモリ
この花は羅臼岳羅臼コースの涸れ沢にも多く群生している
2020年08月09日 11:38撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
2
8/9 11:38
ミミコウモリ
この花は羅臼岳羅臼コースの涸れ沢にも多く群生している
ミツガシワ
ちょっとだけ期待していましたが、花はとうに終わっていました
2020年08月09日 11:48撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
8/9 11:48
ミツガシワ
ちょっとだけ期待していましたが、花はとうに終わっていました
心の目でミツガシワを見る
(2007.07.09撮影)
2007年07月08日 11:42撮影 by  DMC-FZ20, Panasonic
4
7/8 11:42
心の目でミツガシワを見る
(2007.07.09撮影)
快適な木道
2020年08月09日 11:52撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
1
8/9 11:52
快適な木道
ツルリンドウかな
2020年08月09日 11:58撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
2
8/9 11:58
ツルリンドウかな
五の沼
2020年08月09日 11:59撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
2
8/9 11:59
五の沼
羅臼湖
ガスで真っ白
2020年08月09日 12:06撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
4
8/9 12:06
羅臼湖
ガスで真っ白
ココまでが精いっぱい
2020年08月09日 12:09撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
4
8/9 12:09
ココまでが精いっぱい
羅臼湖と知西別岳を心の目で見る
(2011.07.19撮影)
2011年07月19日 12:11撮影 by  DMC-FZ20, Panasonic
6
7/19 12:11
羅臼湖と知西別岳を心の目で見る
(2011.07.19撮影)
旧コースの跡が薄っすらと見える
2020年08月09日 12:26撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
2
8/9 12:26
旧コースの跡が薄っすらと見える
新コースの木道
2020年08月09日 12:29撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
2
8/9 12:29
新コースの木道
おや?
2020年08月09日 12:30撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
3
8/9 12:30
おや?
帰りにもう一度モウセンゴケ(笑
2020年08月09日 13:23撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
1
8/9 13:23
帰りにもう一度モウセンゴケ(笑
帰りに改めて二の沼
2020年08月09日 13:49撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
1
8/9 13:49
帰りに改めて二の沼
クラゲではありません
2020年08月09日 13:55撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
5
8/9 13:55
クラゲではありません
帰ってきました
お疲れさま
2020年08月09日 14:06撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
2
8/9 14:06
帰ってきました
お疲れさま
今更ですが(笑
2020年08月09日 14:07撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
2
8/9 14:07
今更ですが(笑
セイヨウノコギリソウだね
外来植物
バスを待つ合間に近場に咲く花を探検
2020年08月09日 14:09撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
2
8/9 14:09
セイヨウノコギリソウだね
外来植物
バスを待つ合間に近場に咲く花を探検
コウゾリナ
2020年08月09日 14:09撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
3
8/9 14:09
コウゾリナ
ツリガネニンジン
2020年08月09日 14:09撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
2
8/9 14:09
ツリガネニンジン
2020年08月09日 14:10撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
1
8/9 14:10
羅臼湖入り口
2020年08月09日 14:11撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
2
8/9 14:11
羅臼湖入り口
2020年08月09日 14:13撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
3
8/9 14:13
バス停
2020年08月09日 14:15撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
1
8/9 14:15
バス停
コウリンタンポポ
まだ咲いていた
2020年08月09日 14:28撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
2
8/9 14:28
コウリンタンポポ
まだ咲いていた
チシマアザミ
2020年08月09日 14:29撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
2
8/9 14:29
チシマアザミ
2020年08月09日 14:35撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
8/9 14:35
トウゲブキ
2020年08月09日 14:49撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
2
8/9 14:49
トウゲブキ
シオガマギク
2020年08月09日 14:50撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
3
8/9 14:50
シオガマギク
コウリンタンポポ群生
道路脇の方が花が多い(笑
2020年08月09日 14:50撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
2
8/9 14:50
コウリンタンポポ群生
道路脇の方が花が多い(笑
ヨツバヒヨドリ
2020年08月09日 14:51撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
1
8/9 14:51
ヨツバヒヨドリ
帰りに深層水ソフトクリーム
2020年08月09日 15:34撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
6
8/9 15:34
帰りに深層水ソフトクリーム
標津のらーめんランドにて
2020年08月09日 16:34撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
3
8/9 16:34
標津のらーめんランドにて
うま辛ラーメン
2020年08月09日 16:36撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
5
8/9 16:36
うま辛ラーメン
ばかうまラーメン
食べログレビューではトンコツスープってことだったけど、ガラスープじゃないのかなぁ?
2020年08月09日 16:36撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
4
8/9 16:36
ばかうまラーメン
食べログレビューではトンコツスープってことだったけど、ガラスープじゃないのかなぁ?

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 サブザック 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 サングラス ストック カメラ
共同装備
ストック

感想

どうにもスッキリしない天気予報ではありましたが、参加メンバーの予定が揃う今日、羅臼湖トレッキングに行くことになりました。残念なのが、直前になって一條君に仕事が入ってしまったことでしょうか。
彼には、次回以降の活躍を期待したいところです。

私が初めて羅臼湖に行った時は、入り口がもう500〜600mほど羅臼側にあって、「一の沼」も経由するコースとなっていました。しかし、路上駐車が多かったためでしょうか?知床が世界遺産に指定された頃から一帯が駐車禁止となり、その代わりに「羅臼湖入り口」の停車帯付きのバス停が出来、知床峠か羅臼温泉から(どちらも駐車場有)バスでアクセスすることが可能になりました。
それまでは、路肩に駐車しなければ知床峠から徒歩で羅臼湖にアクセスするしかありませんでした。そしてその途中には、よくヒグマが国道を横断するスポットが含まれていました。(笑
知床峠からの方が距離は近く、バス料金も安く済むはずで、万が一バスに乗り遅れても歩けば約1時間で峠に戻ることが出来ます。

しかし今日は全くの登山ビギナーも一緒と言うことで時間的に余裕のある羅臼温泉からバスに乗ることにします。バスは片道580円でした。
しかし、この選択は恐らく結果的に裏目に出ます。時間に余裕があり過ぎて下山後約1時間ほどバスを待つことになります。

羅臼湖トレッキングコースは、登山道と言うにはイージーコースですが、泥濘が多く、登山靴よりもむしろ長靴で歩くことをオススメします。そしてこのコースは、植生保護のためにも無理に泥濘を避けず、コースの真ん中を歩いて欲しいと言われています。私は先頭をぐちゃぐちゃと歩き始めました。

スタートしてほどなく目梨展望台への分岐がありますが、今日はガスが濃くて「きっと何も見えないだろう」と言うことと、実は登ってもそれほど見晴らしが良くない(笑)のでここはパスします。
そして程なく二の沼へ。二の沼の前後は、羅臼湖入り口が移設された時に大幅にコース変更されています。以前は、二の沼に向かう木道をそのまま直進し、小ピークを超えるルートでしたが、今はそこは(植生保護のため)立ち入り禁止。以前なら「一の沼に戻る」ように進んで、そのまま三の沼への新ルートを歩きます。

三の沼は天気が良ければ羅臼岳がカッコよく見えるスポットで、風が静穏であれば「逆さ羅臼岳」をバックに記念撮影できるお立ち台も用意されています。そしてこの沼の畔には、小さくて見落としがちですが、食虫植物のモウセンゴケが群生しています。至る所に生えているので、ここを訪れた方は是非ルート脇の湿地帯に目を凝らして下さい。

ここからしばらく高層湿原の木道を歩き、このコース一番の急登箇所(と言っても大したことありませんが)を登り詰め、少し下ってまた少し登ると四の沼に到着します。ここは7月上旬にミツガシワが咲く沼で、実は今日も少しだけ「まだ花が残っていないかな?」と期待していたのですが、残念ながらやはり花は完全に終わっていました。

ここまで来れば、すぐに五の沼、そして羅臼湖に到着です。羅臼湖は、後ろに聳える知西別岳の麓に広く水を湛える湖で、残念ながらロープで囲われた展望台から外に出ることは出来ません。
そして今日は残念ながらガスで真っ白。
何度もここを訪れている私は、「心の目」で逆さ羅臼岳も羅臼湖もその後ろに聳える知西別岳も捉えることが出来るのですが(笑)、初羅臼湖だった3名には残念なことをしました。
彼女達には最高の羅臼湖を楽しんで欲しかったなぁ。




帰りは、温泉+食事を予定していましたが、メンバーのうちの3名に急ぐ予定があって、羅臼の道の駅で深層水ソフトクリームを食べた後、2手に分かれました。
私たちは標津町のらーめんランド(チェーン店のようですね)でラーメンを食し、中標津のマルエー温泉俵町店で入浴し、ゆっくりと帰途につきました。
ラーメンの評価ほど他人の評価がアテにならないものはないと、私は思っています。好みの個人差が大きく、誰かが絶賛したラーメンでも、私は全くそう感じなかったり、その逆だったり。私的には今日のラーメンは当たりでした。
「ばかうまラーメン」
出汁がよく効いていてなかなか美味しかった。次回もここに寄るかも。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1779人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら