ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 236511
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

甲斐駒ヶ岳 2週続けて黒戸尾根、今度は日帰り

2012年10月20日(土) [日帰り]
 - 拍手
hiro-t その他5人
GPS
--:--
距離
17.0km
登り
2,469m
下り
2,458m
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
2012/10/19に冠雪を確認しました。
8合目付近より積雪があります。
積雪量は多い所で約10cmです。

この日はアイゼン不要でしたが、この後、溶けて凍結してを繰り返すとアイゼンが必要になってくるでしょう。
予約できる山小屋
七丈小屋
寝坊したので大急ぎで後を追います
by  T008, KDDI-TS
1
寝坊したので大急ぎで後を追います
後を追います。。。
by  T008, KDDI-TS
1
後を追います。。。
追います。。。
なかなか追いつかず、焦ってきます
by  T008, KDDI-TS
1
なかなか追いつかず、焦ってきます
五合目への下りでようやく追いつきました
by  T008, KDDI-TS
1
五合目への下りでようやく追いつきました
紅葉は五合目付近が見頃を迎えています
by  T008, KDDI-TS
2
紅葉は五合目付近が見頃を迎えています
先週2500m付近で見た紅葉と同じ雰囲気
by  T008, KDDI-TS
2
先週2500m付近で見た紅葉と同じ雰囲気
七丈小屋に到着
つららができてました
2012年10月21日 12:20撮影 by  T008, KDDI-TS
1
10/21 12:20
つららができてました
雲海に浮かぶ富士山と鳳凰三山
2012年10月21日 12:20撮影 by  T008, KDDI-TS
6
10/21 12:20
雲海に浮かぶ富士山と鳳凰三山
雲海に浮かぶ北岳
2012年10月21日 12:21撮影 by  T008, KDDI-TS
4
10/21 12:21
雲海に浮かぶ北岳
8合目への登り。ここら辺から雪が出てきます。
by  T008, KDDI-TS
2
8合目への登り。ここら辺から雪が出てきます。
摩利支天と北岳
2012年10月21日 12:21撮影 by  T008, KDDI-TS
1
10/21 12:21
摩利支天と北岳
2012年10月21日 12:21撮影 by  T008, KDDI-TS
2
10/21 12:21
登山道の積雪状況
by  T008, KDDI-TS
2
登山道の積雪状況
2012年10月21日 12:21撮影 by  T008, KDDI-TS
1
10/21 12:21
多いところでは10cmの積雪
by  T008, KDDI-TS
1
多いところでは10cmの積雪
無事、全員登頂
富士山と鳳凰三山の夕焼け
2012年10月21日 12:21撮影 by  T008, KDDI-TS
1
10/21 12:21
富士山と鳳凰三山の夕焼け

感想

「皆さんで、お先に歩きます。」
朝4:30、リーダーからのこのメールで起きました(汗)

そこから大慌てで支度をして家を出発。
6:00に登り始めて、最初からハイペース&ノンストップで後を追いました。

刀利天狗あたりで追いつけるかな?と予想していましたが、
そこに着いても話し声も姿もなく焦りました。
そこからさらにペースアップして、登り始めから2時間半、
五合目への下りでようやく追いつきました。

ここまで自己ベストを大幅に更新しました(汗)

合流したあとは皆のペースにあわせてゆっくり登りました。
大汗をかいたので寒くて8合目あたりまでレインウェアを着たままでした。

紅葉は五合目付近が見頃を迎えていました。
先週見頃だった2500m付近はすっかり落葉し、積雪もあいまって冬景色です。
この1週間ですっかり景色が変わりました。

下山は遅くなりましたが、全員無事日帰りを達成できて良かったです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1006人

コメント

こんばんわ
hiro-tさんお久しぶりです

今週はMASTUさんも、runや仕事でご一緒できないので、一人黒戸でも?と、ちょっとだけ考えていましが・・
結局パスしました
黒戸はあの時登っただけなので、ぜひ明るい時に〜とも思ってましたが

寝坊したのに追いつくなんて、すごいですね!!
もうsnowもついていて山はすっかり冬ですね。

またご一緒させてくださ〜い
2012/10/21 22:41
まだ登れますよ
pikachanさん、こんにちは。

もし黒戸に来られていたらお会いしてましたね(笑)
先週、2年ぶりに明るい黒戸を歩きましたが、
「こんな感じだったんだな〜」と新鮮でした

寝坊のせいで頑張らなくてはいけなくなりました
おまけに慌てて支度したので忘れ物多数
(カメラを忘れたのもそのせいです)

薄っすらと雪のついた甲斐駒も素敵ですよ
2012/10/22 6:55
寝坊(笑)
遅ればせながら。。

日帰り6人だったんですね!すごいなぁ〜。

そして、寝坊してダッシュで登るのって確かに焦りますよね。。追いつく辺りがさすが

でも雲海に浮かぶ鳳凰三山、北岳がきれいすぎです
気持ちよさそうな写真に爽やかな気分になりました〜
2012/10/29 22:33
初めての寝坊
tamaoさん、こんにちは。

自分は寝坊で出遅れてしまいましたが、
他の5人の行動時間は4:30〜19:00でした

単独だと寝坊したら「まあいっか」で山に行かずに
終わってしまうのですが
このときはかなり焦りました

カメラを忘れてしまって、携帯カメラの写真なので
慌てぶりがわかると思います(笑)
2012/10/30 19:54
再び・・・・
4:30〜19:00!!
ちょっと考えられないくらいの行動時間ですね
脱落者が出なくて何より。笑

確かに単独だと寝坊すると終わりますよね。。
カメラ忘れがちですけど、絶対忘れたくない代物。
せっかくの青空の写真、hiro-tさんだともっと一杯素敵な写真を撮られていたんだろうと、私も残念です。
(携帯でも十分素敵ですが)
2012/10/31 0:18
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [2日]
甲斐駒ヶ岳〜黒戸尾根
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら