ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2131634
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬

北山公園から観音谷、ごろごろ岳。芦有ゲートから右岸道。

2019年12月03日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:14
距離
12.4km
登り
696m
下り
664m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:12
休憩
0:01
合計
5:13
9:01
82
10:23
10:23
58
11:21
11:22
172
9:37 阪急甲陽園 - 9:56 北山公園 - 9:54 北山貯水池 - 10:05 車道(鷲林寺バス停) - 鷲林寺 - 10:25 若宮 - 観音谷 - 10:54 出合 - 11:21 ゴロゴロ岳 - 11:36 芦屋ゲート分岐 - 12:02 芦屋ゲート - 八幡谷 - 弁天岩 - ナマズ石 - 13:21 宝泉水 13:41 - 14:10 城山道出合 - 14:29 阪急芦屋川
※ArcGISによる地図はこちら:http://www.arcgis.com/apps/MapTour/index.html?appid=41b31e7b0823414bb845314f158f2d8c
※ArcGISによる標高グラフはこちら:http://www.arcgis.com/apps/Profile/index.html?appid=9772ab6c9ec44c06b12207aab4f20d05
※ブログ版はこちら:http://shinji50.sblo.jp/article/186875350.html
天候 曇り。神戸市正午の気温11.3℃、西北西の風4.4m/s、湿度50%
過去天気図(気象庁) 2019年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き:阪急電鉄甲陽園
帰り:阪急電鉄芦屋川
コース状況/
危険箇所等
芦有ドライブウェイ芦屋ゲート料金所付近の登山路は添付ファイルのとおり。青線:今回歩いたコース。柿谷道からゲートに下り、少し戻った分岐から八幡谷、弁天岩方向に進む。黄線:東おたふく山方向から八幡谷、弁天岩方向に向かうコース。沢渡り部分は想像による。緑線:料金所横にあると思われる抜け道。
ファイル
芦有ドライブウェイ芦屋ゲート料金所
(更新時刻:2019/12/05 11:45)
1/25000「宝塚」昭和22年刊(部分)
(更新時刻:2019/12/05 13:17)
阪急甲陽園からダンプが通る車道を抜けて北山公園に到着。人工的な滝がお出迎え。
2019年12月03日 08:59撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/3 8:59
阪急甲陽園からダンプが通る車道を抜けて北山公園に到着。人工的な滝がお出迎え。
北山池の黄葉。
2019年12月03日 09:20撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
12/3 9:20
北山池の黄葉。
緑化植物園の関係者らしい人に北山貯水池に抜ける道を教えてもらった。これは途中のメタセコイア。
2019年12月03日 09:43撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
12/3 9:43
緑化植物園の関係者らしい人に北山貯水池に抜ける道を教えてもらった。これは途中のメタセコイア。
貯水池に着いた。甲山には行かない。
2019年12月03日 09:54撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/3 9:54
貯水池に着いた。甲山には行かない。
貯水池の南西のヘリを抜けて車道に出た。鷲林寺バス停そばの案内。
2019年12月03日 10:06撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/3 10:06
貯水池の南西のヘリを抜けて車道に出た。鷲林寺バス停そばの案内。
観音山登山道の案内。せせらぎコースに向かう。
2019年12月03日 10:06撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/3 10:06
観音山登山道の案内。せせらぎコースに向かう。
はい、鷲林寺。
2019年12月03日 10:19撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/3 10:19
はい、鷲林寺。
これが若宮。表札は上がってない。
2019年12月03日 10:24撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/3 10:24
これが若宮。表札は上がってない。
せせらぎコースの下部。
2019年12月03日 10:31撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/3 10:31
せせらぎコースの下部。
道は沢の右岸に付けられている。
2019年12月03日 10:36撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/3 10:36
道は沢の右岸に付けられている。
沢を進む。
2019年12月03日 10:38撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/3 10:38
沢を進む。
右手に滝が。
2019年12月03日 10:38撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
12/3 10:38
右手に滝が。
滝を正面から。
2019年12月03日 10:40撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
12/3 10:40
滝を正面から。
滝過ぎた先で登山路に出会った。沢の右岸を巻く道がある様子。
2019年12月03日 10:41撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/3 10:41
滝過ぎた先で登山路に出会った。沢の右岸を巻く道がある様子。
沢を少し離れ登りの石段。
2019年12月03日 10:48撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/3 10:48
沢を少し離れ登りの石段。
も一つ石段。
2019年12月03日 10:52撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/3 10:52
も一つ石段。
観音山からのコースに出合。
2019年12月03日 10:53撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/3 10:53
観音山からのコースに出合。
少し展望がきく場所があった。
2019年12月03日 10:57撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
12/3 10:57
少し展望がきく場所があった。
ゴロゴロ岳過ぎて柿谷コースに進む。この分岐を芦有ゲートに向かう。
2019年12月03日 11:36撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/3 11:36
ゴロゴロ岳過ぎて柿谷コースに進む。この分岐を芦有ゲートに向かう。
このコース人工的やが面白かった。2,3ピーク越えて八幡谷源頭に当たる沢を遡行、その後別の沢沿いを下るコース。
2019年12月03日 11:41撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/3 11:41
このコース人工的やが面白かった。2,3ピーク越えて八幡谷源頭に当たる沢を遡行、その後別の沢沿いを下るコース。
ベンチのある分岐。左は八幡谷に向かうらしい。右に進む。
2019年12月03日 11:50撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/3 11:50
ベンチのある分岐。左は八幡谷に向かうらしい。右に進む。
安定した下り道。。
2019年12月03日 11:57撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/3 11:57
安定した下り道。。
芦有ゲートに到着。有料トイレがあると聞いていたので使ってみた。トイレはゲート内駐車場の脇にある。ゲート脇を歩いていると、料金所の人にトイレですかと声掛けられた。
2019年12月03日 12:02撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/3 12:02
芦有ゲートに到着。有料トイレがあると聞いていたので使ってみた。トイレはゲート内駐車場の脇にある。ゲート脇を歩いていると、料金所の人にトイレですかと声掛けられた。
さてその先のルートやが、奥池方向の進路はゲートから200mほど芦屋川に戻ったところにあった。芦屋方向の進路はもと来た道を数十メートル戻った分岐にあった。その間200m以上離れているので初めての者には分かりにくい。
2019年12月03日 12:19撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/3 12:19
さてその先のルートやが、奥池方向の進路はゲートから200mほど芦屋川に戻ったところにあった。芦屋方向の進路はもと来た道を数十メートル戻った分岐にあった。その間200m以上離れているので初めての者には分かりにくい。
車道のかなり上を踏み跡が続く。
2019年12月03日 12:23撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/3 12:23
車道のかなり上を踏み跡が続く。
で多分八幡谷と思われる沢の手前で踏み跡が上りに向かう。
2019年12月03日 12:31撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/3 12:31
で多分八幡谷と思われる沢の手前で踏み跡が上りに向かう。
しばらく八幡谷の右岸を登りを続けたが、渡渉ポイントが見つからない。無理に沢に下りたが対岸の斜面が壁のようになっていたので、引き返す。
2019年12月03日 12:39撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/3 12:39
しばらく八幡谷の右岸を登りを続けたが、渡渉ポイントが見つからない。無理に沢に下りたが対岸の斜面が壁のようになっていたので、引き返す。
しばらく下ると堰堤下で沢を越える踏み跡があることに気付いた。
2019年12月03日 12:46撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/3 12:46
しばらく下ると堰堤下で沢を越える踏み跡があることに気付いた。
ペンキのマーカーまであって、当確間違いなし。
2019年12月03日 12:47撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/3 12:47
ペンキのマーカーまであって、当確間違いなし。
こういう歩きやすい箇所や小さな沢を下る箇所や変化のあるコースやった。
2019年12月03日 12:48撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/3 12:48
こういう歩きやすい箇所や小さな沢を下る箇所や変化のあるコースやった。
右に車道に下りる分岐があった。
2019年12月03日 12:57撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/3 12:57
右に車道に下りる分岐があった。
車道に向けて進み、2,300mほど車道を歩いた。
2019年12月03日 12:59撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/3 12:59
車道に向けて進み、2,300mほど車道を歩いた。
No.5カーブから弁天岩に向かう。
2019年12月03日 13:04撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/3 13:04
No.5カーブから弁天岩に向かう。
上から見るとタダの大岩。
2019年12月03日 13:05撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
12/3 13:05
上から見るとタダの大岩。
そのちょい先のナマズ石。
2019年12月03日 13:07撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
12/3 13:07
そのちょい先のナマズ石。
道畦谷北尾根の分岐から市街地。
2019年12月03日 13:14撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/3 13:14
道畦谷北尾根の分岐から市街地。
宝泉水で休憩し、芦屋川に下りた。
2019年12月03日 13:30撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/3 13:30
宝泉水で休憩し、芦屋川に下りた。
撮影機器:

感想

尼崎にある親の家が空き家になり、片付けで出たゴミ出して六甲山東よりの山域に向かった。これまではバス使っていたが、今回は甲陽園から北山公園を抜け鷲林寺に出た。鷲林寺からは歩いていなかったせせらぎコースでごろごろ岳に進み、芦屋ゲートから芦屋川右岸道を目指した。芦有ゲート付近は車道で登山路が分割され行ってみないとコースが把握できない構造。また、八幡谷の渡渉分岐を見失うアクシデントもあったが、ほぼ初めてのコースだったのでこんなものではないかと思う。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1142人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら