ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 212897
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

燕岳 燕山荘泊 雷鳥に会えた

2012年08月03日(金) 〜 2012年08月04日(土)
 - 拍手
tomo-syo その他4人
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
30:17
距離
16.4km
登り
1,763m
下り
1,744m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

3日 7:30登山口-8:10第1ベンチ-8:40第2ベンチ-9:25第3ベンチ-10:10富士見ベンチ-10:55合戦小屋-13:05燕山荘
4日 7:15燕山荘-8:00蛙岩-8:15大下りの頭-9:20燕山荘-10:45合戦小屋-13:30登山口
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
タクシー 自家用車
登山口までは南安タクシーを利用。
穂高駅周辺の指定駐車場に車を止めると予約時刻に迎えに来てくれる。
中房温泉登山口まで1台7,500円(5人乗り)
帰りも電話で予約しておくと登山口まで迎えに来てくれる。
コース状況/
危険箇所等
登山道は整備されていて危険箇所はありません。
燕山荘手前にくさりがありますが使う必要性はないです。
登山道はすれ違いのできない狭い場所が多々あるので渋滞が起こりやすいです。
タクシーを降りたところ。帰りもここからタクシーに乗ります。
2012年08月03日 07:22撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/3 7:22
タクシーを降りたところ。帰りもここからタクシーに乗ります。
登山口にある売店とトイレ
2012年08月05日 10:51撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/5 10:51
登山口にある売店とトイレ
第1ベンチ
2012年08月03日 08:10撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/3 8:10
第1ベンチ
登りはじめから急登が続きます。
2012年08月03日 08:22撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/3 8:22
登りはじめから急登が続きます。
第2ベンチ
2012年08月03日 08:38撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/3 8:38
第2ベンチ
第3ベンチ
2012年08月03日 09:26撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/3 9:26
第3ベンチ
富士見ベンチ
2012年08月03日 10:08撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/3 10:08
富士見ベンチ
登山道が狭くすれ違いできない箇所も多いです。
譲り合いで。
2012年08月03日 10:37撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/3 10:37
登山道が狭くすれ違いできない箇所も多いです。
譲り合いで。
合戦小屋まであと10分。
このあたりで下山する方からスイカまでもうすぐだよ〜とよく声をかけられました。
2012年08月03日 10:39撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/3 10:39
合戦小屋まであと10分。
このあたりで下山する方からスイカまでもうすぐだよ〜とよく声をかけられました。
合戦小屋まであと5分
2012年08月03日 10:51撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/3 10:51
合戦小屋まであと5分
合戦小屋に到着。
2012年08月03日 10:56撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/3 10:56
合戦小屋に到着。
うわさのスイカをいただきます。
よく冷えていて甘くておいしかったです。
2012年08月03日 11:04撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/3 11:04
うわさのスイカをいただきます。
よく冷えていて甘くておいしかったです。
合戦小屋の由来が張ってありました。
なるほど〜。
2012年08月03日 11:31撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/3 11:31
合戦小屋の由来が張ってありました。
なるほど〜。
槍が見えました!
2012年08月03日 12:10撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/3 12:10
槍が見えました!
使う必要の無い鎖場
2012年08月03日 12:33撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/3 12:33
使う必要の無い鎖場
燕山荘に到着。まずは部屋に荷物を置いて、ビールを飲んでまったりしてから燕岳を目指します。
2012年08月03日 13:04撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/3 13:04
燕山荘に到着。まずは部屋に荷物を置いて、ビールを飲んでまったりしてから燕岳を目指します。
燕岳。緑と白と空の色のコントラストがまるで絵のようです。
まさに女王。
2012年08月03日 13:05撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/3 13:05
燕岳。緑と白と空の色のコントラストがまるで絵のようです。
まさに女王。
イルカ岩。
2012年08月03日 15:22撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/3 15:22
イルカ岩。
岩の間を通って。
2012年08月03日 15:30撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/3 15:30
岩の間を通って。
もうすぐ頂上。
2012年08月03日 15:38撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/3 15:38
もうすぐ頂上。
頂上に到着。
2012年08月03日 15:51撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/3 15:51
頂上に到着。
頂上から東沢方面。
2012年08月03日 15:52撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/3 15:52
頂上から東沢方面。
頂上から燕山荘、表銀座方面。
2012年08月03日 15:59撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/3 15:59
頂上から燕山荘、表銀座方面。
メガネ岩。
たくさんの人が登ってました。
2012年08月03日 16:07撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/3 16:07
メガネ岩。
たくさんの人が登ってました。
二日目の朝のテン場。
狭いテン場は満席です。
2012年08月04日 04:48撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/4 4:48
二日目の朝のテン場。
狭いテン場は満席です。
ご来光。
今日も晴れそうです。
2012年08月04日 04:55撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/4 4:55
ご来光。
今日も晴れそうです。
朝日を浴びる燕岳。
2012年08月04日 04:57撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/4 4:57
朝日を浴びる燕岳。
槍ヶ岳
2012年08月04日 04:58撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/4 4:58
槍ヶ岳
安曇野の町が雲海に埋まっています。右奥には富士山が見えます。
2012年08月04日 05:05撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/4 5:05
安曇野の町が雲海に埋まっています。右奥には富士山が見えます。
表銀座の大下りの頭まで。
2012年08月04日 07:16撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/4 7:16
表銀座の大下りの頭まで。
出発してすぐに、燕山荘の下辺りで雷鳥を3羽発見。親子かな?
2012年08月04日 07:17撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/4 7:17
出発してすぐに、燕山荘の下辺りで雷鳥を3羽発見。親子かな?
あんまり動きませんが、だんだんと近づいてきました。
2012年08月04日 07:18撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/4 7:18
あんまり動きませんが、だんだんと近づいてきました。
手を伸ばせば触れそうな距離です。
2012年08月04日 07:22撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/4 7:22
手を伸ばせば触れそうな距離です。
蛙岩に到着。
2012年08月04日 07:57撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/4 7:57
蛙岩に到着。
これが蛙岩かな?
2012年08月04日 07:57撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/4 7:57
これが蛙岩かな?
大下りの頭。ここから正面に穂高・槍が見えます。いつか登ってみたい。
2012年08月04日 08:17撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/4 8:17
大下りの頭。ここから正面に穂高・槍が見えます。いつか登ってみたい。
帰りもまだ同じところに雷鳥がいました。
せっせと葉をついばんでいました。
2012年08月04日 09:16撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/4 9:16
帰りもまだ同じところに雷鳥がいました。
せっせと葉をついばんでいました。
合戦小屋まで降りてきました。
2012年08月04日 10:45撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/4 10:45
合戦小屋まで降りてきました。
第3ベンチ。
2012年08月04日 12:12撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/4 12:12
第3ベンチ。
第2ベンチ。あと1時間ほど。
2012年08月04日 12:33撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/4 12:33
第2ベンチ。あと1時間ほど。

感想

今回は登山初級者も含めての5人での燕山荘一泊での登山。

当初、中房温泉付近の無料駐車場を利用予定でしたが、この次期は平日でも駐車場が早々に満車になるという情報だったので穂高駅からタクシー利用することにしました。
穂高駅周辺の指定された駐車場に車を止め、タクシーで登山口まで40分ぐらいです。
登山口にはきれいなトイレと水・ビール等を売っている売店があります。
登りはじめから急登が続きますがゆっくり登れば大丈夫です。危険な箇所はありません。結構ご高齢な方もたくさん登られていました。
ベンチもほぼ等間隔にあるので少しづつ休んで登れます。
ただ、登山者が大変多いので休憩中も邪魔にならない配慮が必要と感じました。
合戦小屋では説明不要なぐらい有名なスイカをいただきました。
一切れ800円です。1/8ぐらいのサイズでしょうか?一人で食べると結構お腹がふくれました。
合戦小屋からはスイカ効果と森林限界を超えて見晴らしが良くなり槍が見えてくるので急登のつらさも幾分ましです。
燕山荘はきれいな山小屋です。
平日にもかかわらずたくさんの方が宿泊されていました。
私たちの5人グループは4畳のスペースでしたが、あと1〜2人追加になるかもしれないといわれました。結局は追加は無かったのですが、燕山荘の掛け布団がおもしろい布団でした。
掛け布団にファスナーがついていて寝袋状になるようです。
壁にも説明書があり、混雑していても布団を隣の人と共有することなく一人でゆっくりと寝られますと書いてありました。
燕岳へは燕山荘に荷物を置いてカメラだけを持って向かいました。燕岳の頂上は狭く大渋滞で写真を撮るのも大変でした。
朝は4時前から出発の方や準備の方で結構うるさいです。
私は騒がしいのになれているので熟睡していましたが、他のメンバーが近くのおば様方の団体の方々の高笑いや談笑で朝から眠れなかったと愚痴っていました。
これは山荘の問題ではなく利用者側のマナーの問題ですが。
私たちはゆっくり目の朝食で出発して表銀座を少し散歩してみようということでザックは山荘の前に置かせてもらい手ぶらで出発しました。
出発早々に山荘の下辺りで雷鳥を発見。雷鳥が結構近くまで歩いてきましたがカメラのシャッター音や人間の声にもぜんぜん驚くことなくのんびりとしていました。
燕岳からの下山は登ってくる団体が多く、道を譲りながらの下山で思ったより時間がかかりました。
第2ベンチを過ぎると登ってくる人も少なくなりスムーズに下山できました。
登山口に着いたらパトカーが2台が止まっていて、すぐに救急車がサイレンを鳴らしながら道を登ってきました。
見ていると男性が運ばれてきて処置を受けていました。
帰りのタクシーの運転手さんに聞くと第1ベンチ付近で滑落されたらしいとのことでした。
その後、家に帰って翌日の新聞を見ると燕岳で滑落した男性が死亡したとありました。ご冥福をお祈りいたします。
登山道自体は確かに特別に危険な箇所はありませんが、どんなところでもつまずいたり、道を踏み外したら危険なことには変わりありません。
先週の山行の八ヶ岳でヘリで救助されるところを目撃したことに続き、今週は滑落された男性と同じルートを下山していたことを肝に銘じて今一度安全に注意するように心がけようと思いました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2382人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
燕岳(中房温泉から往復)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら