ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 206958
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

自然一杯だが,結構手こずった中禅寺湖南岸コース

2012年07月16日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
12.1km
登り
81m
下り
81m

コースタイム

950千手が浜→1247阿世潟1250→半月峠分岐1308→1325イタリア大使館1330→イタリア大使館バス停1337
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2012年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
515北千住→737東武日光741→847赤沼920低公害バス950 1343イタリア大使館前1353中禅寺温泉(湯元からのバスが遅延したため乗車出来た)1355中禅寺温泉→1435東武日光1528きりふり294号→1713北千住
コース状況/
危険箇所等
全体としては,道標はよく整備されているため,道に迷う心配はありませんが,中禅寺湖南岸は湖畔といいながらも,アップダウンが非常に多く,かつ道幅が極端に細いため,山歩きになれている方では簡単でも,一般の初心者にとっては結構体力を消耗するコースですので要注意。
千手が浜,歌が浜のいずれかから入る場合にも,路線バスの時間は確認が必要ですし,結構時間がかかるコースですので要注意です。あと,写真の位置は,GPSカメラがうまく作動しなかったので,大体の位置です。
低公害バスで千手が浜に到着,トイレはここを過ぎるとイタリア大使館別荘までありません。
2012年07月16日 18:31撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/16 18:31
低公害バスで千手が浜に到着,トイレはここを過ぎるとイタリア大使館別荘までありません。
低公害バスのバス停から,200メートルくらいは舗装道路を歩きます。この辺は人も多いです。
2012年07月16日 18:31撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/16 18:31
低公害バスのバス停から,200メートルくらいは舗装道路を歩きます。この辺は人も多いです。
歩いてすぐに千手が浜に到着,標識もしっかりしています。
2012年07月16日 18:31撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/16 18:31
歩いてすぐに千手が浜に到着,標識もしっかりしています。
中禅寺湖周回遊歩道の案内です。ここからだと菖蒲が浜までは4キロですが,南岸コースだと歌が浜まで14キロ程度あります。
2012年07月16日 18:31撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/16 18:31
中禅寺湖周回遊歩道の案内です。ここからだと菖蒲が浜までは4キロですが,南岸コースだと歌が浜まで14キロ程度あります。
千手が浜の船着き場です。夏になると林間学校とかでここに貸し切りで船が来ることもありますが,そうするとにぎやかです。
2012年07月16日 18:31撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/16 18:31
千手が浜の船着き場です。夏になると林間学校とかでここに貸し切りで船が来ることもありますが,そうするとにぎやかです。
さて,千手が浜から阿世潟方面に進みます。まず最初の橋を渡ります。(阿世潟側から撮影)この付近では,人も多くいます。
2012年07月16日 18:31撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/16 18:31
さて,千手が浜から阿世潟方面に進みます。まず最初の橋を渡ります。(阿世潟側から撮影)この付近では,人も多くいます。
木立の中の広い道を進みます。この辺は歩きやすいです。
2012年07月16日 18:31撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/16 18:31
木立の中の広い道を進みます。この辺は歩きやすいです。
2つめの橋を渡ります。幅は狭いですが,しっかりとしたつくりです。(阿世潟側から撮影)
2012年07月16日 18:31撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/16 18:31
2つめの橋を渡ります。幅は狭いですが,しっかりとしたつくりです。(阿世潟側から撮影)
右手にちょっとした東屋があります。「仙人庵」と書いてありました。歌が浜までの南岸コースで唯一のお店です。(途中狸窪に民宿はあります)
2012年07月16日 18:31撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/16 18:31
右手にちょっとした東屋があります。「仙人庵」と書いてありました。歌が浜までの南岸コースで唯一のお店です。(途中狸窪に民宿はあります)
さっそく1個目の道しるべが出現,阿世潟まで9.2キロとあります。
2012年07月16日 18:31撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/16 18:31
さっそく1個目の道しるべが出現,阿世潟まで9.2キロとあります。
しばらく歩くと,小さな川を2回橋で渡ります。この写真は2つめの川です。気軽に歩けるのはここまで・・・
2012年07月16日 18:31撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/16 18:31
しばらく歩くと,小さな川を2回橋で渡ります。この写真は2つめの川です。気軽に歩けるのはここまで・・・
コースの入り口に注意書きが2つあります。歌が浜まで4時間以上かかるコースなので,気軽に来た方が迷い込まないようにとの配慮でしょう。
2012年07月16日 18:31撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/16 18:31
コースの入り口に注意書きが2つあります。歌が浜まで4時間以上かかるコースなので,気軽に来た方が迷い込まないようにとの配慮でしょう。
少し登ると,千手堂跡に出ます。
2012年07月16日 18:31撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/16 18:31
少し登ると,千手堂跡に出ます。
跡だけあって,看板1つに目印みたいものが1つあるだけです。
2012年07月16日 18:31撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/16 18:31
跡だけあって,看板1つに目印みたいものが1つあるだけです。
ここを過ぎると,次の道しるべ,阿世潟まで8.6キロとありますが,写真がぼけています・・・・
2012年07月16日 18:31撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/16 18:31
ここを過ぎると,次の道しるべ,阿世潟まで8.6キロとありますが,写真がぼけています・・・・
道標のすぐ先に,黒檜山方面との分岐があります。左に見える保安林等の看板(2つある)が目印です。
2012年07月16日 18:31撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/16 18:31
道標のすぐ先に,黒檜山方面との分岐があります。左に見える保安林等の看板(2つある)が目印です。
この先に千手が浜方面を示す大きい標識があります。
2012年07月16日 18:31撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/16 18:31
この先に千手が浜方面を示す大きい標識があります。
道は写真にあるように,コースは明瞭ですが,道幅は狭くなっています。木の柵がある場所もありますが,一部では崩れかかっているので要注意です。
2012年07月16日 18:31撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/16 18:31
道は写真にあるように,コースは明瞭ですが,道幅は狭くなっています。木の柵がある場所もありますが,一部では崩れかかっているので要注意です。
阿世潟側から撮りましたが,道幅も微妙です,また,湖畔ですがしばらくは登りが続きます。
2012年07月16日 18:31撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/16 18:31
阿世潟側から撮りましたが,道幅も微妙です,また,湖畔ですがしばらくは登りが続きます。
写真にあるように,木の柵は時々思い出したようにあります。
2012年07月16日 18:31撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/16 18:31
写真にあるように,木の柵は時々思い出したようにあります。
足元には,岩が転がっています。
2012年07月16日 18:31撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/16 18:31
足元には,岩が転がっています。
阿世潟まで8.1キロの地点まで出ました。距離の割には時間がかかります。
2012年07月16日 18:31撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/16 18:31
阿世潟まで8.1キロの地点まで出ました。距離の割には時間がかかります。
俵石という道標が出てきました。
2012年07月16日 18:31撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/16 18:31
俵石という道標が出てきました。
上の写真を見て石を探したのですが,これのことか・・・・
2012年07月16日 18:31撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/16 18:31
上の写真を見て石を探したのですが,これのことか・・・・
ここからまた湖畔のはずですが,登りになります。
2012年07月16日 18:31撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/16 18:31
ここからまた湖畔のはずですが,登りになります。
この辺が,おそらく湖畔から標高が最も高い場所である反面,道幅が狭いため,真新しいロープが張られています。
2012年07月16日 18:31撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/16 18:31
この辺が,おそらく湖畔から標高が最も高い場所である反面,道幅が狭いため,真新しいロープが張られています。
南岸コースで一番個人的に怖いと思う場所です。湖岸からの標高がここが一番高く,かつ道幅が非常に狭く,左の土の部分はやや不安定でした。情けないけど,右の岩に手をついて通過(つд`)
2012年07月16日 18:31撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/16 18:31
南岸コースで一番個人的に怖いと思う場所です。湖岸からの標高がここが一番高く,かつ道幅が非常に狭く,左の土の部分はやや不安定でした。情けないけど,右の岩に手をついて通過(つд`)
前の写真を逆側から撮影しています。道幅自体はもっと狭い場所があるのですが,湖岸からの高さがここが一番高いです。
2012年07月16日 18:31撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/16 18:31
前の写真を逆側から撮影しています。道幅自体はもっと狭い場所があるのですが,湖岸からの高さがここが一番高いです。
しばらく行くと,湖岸付近まで標高が下がり,道も安定します。
2012年07月16日 18:31撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/16 18:31
しばらく行くと,湖岸付近まで標高が下がり,道も安定します。
川を2本の橋で渡ります。橋は安定していますが,段差がありますので要注意。
2012年07月16日 18:31撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/16 18:31
川を2本の橋で渡ります。橋は安定していますが,段差がありますので要注意。
また,道を上り始めます。
2012年07月16日 18:31撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/16 18:31
また,道を上り始めます。
こういう危険箇所には,ロープがあります。左上の木の柵は崩れかかっています。
2012年07月16日 18:31撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/16 18:31
こういう危険箇所には,ロープがあります。左上の木の柵は崩れかかっています。
思い切りピンぼけですが,阿世潟まで6.9キロの道標があります。
2012年07月16日 18:31撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/16 18:31
思い切りピンぼけですが,阿世潟まで6.9キロの道標があります。
前の道標を過ぎると,梵字岩という標識に出くわします。
2012年07月16日 18:31撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/16 18:31
前の道標を過ぎると,梵字岩という標識に出くわします。
例によって,周りを見るのですが,岩はこれかな・・・
2012年07月16日 18:31撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/16 18:31
例によって,周りを見るのですが,岩はこれかな・・・
この辺は,やや道幅も広くなります。
2012年07月16日 18:31撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/16 18:31
この辺は,やや道幅も広くなります。
阿世潟まで6.4キロとあります。
2012年07月16日 18:31撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/16 18:31
阿世潟まで6.4キロとあります。
この先から急な登りになります。南岸コースはこんな感じで登り降りが多く,体力を消耗します。
2012年07月16日 18:31撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/16 18:31
この先から急な登りになります。南岸コースはこんな感じで登り降りが多く,体力を消耗します。
前の写真の部分を登り切り,阿世潟側から写真をとりました。この後,阿世潟まで6.0キロの道標があるのですが,写真が大ピンぼけで流石に載せられませんでした・・・・
2012年07月16日 18:31撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/16 18:31
前の写真の部分を登り切り,阿世潟側から写真をとりました。この後,阿世潟まで6.0キロの道標があるのですが,写真が大ピンぼけで流石に載せられませんでした・・・・
しばらくは木立の茂った河畔を歩きます。
2012年07月16日 18:31撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/16 18:31
しばらくは木立の茂った河畔を歩きます。
しばらくいくと,大きな岩の下をくぐる場所に出ます。岩のすぐ下を通らなければならないので,ヒヤヒヤします。
2012年07月16日 18:31撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/16 18:31
しばらくいくと,大きな岩の下をくぐる場所に出ます。岩のすぐ下を通らなければならないので,ヒヤヒヤします。
白岩展望台まできました。木に隠れている場所に「白」と書いてあります。(つд`)
2012年07月16日 18:31撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/16 18:31
白岩展望台まできました。木に隠れている場所に「白」と書いてあります。(つд`)
白岩展望台方面を写真にとりました。この先の景色はいいのですが,今回は寄りませんでした。
2012年07月16日 18:31撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/16 18:31
白岩展望台方面を写真にとりました。この先の景色はいいのですが,今回は寄りませんでした。
次の道標,阿世潟まで5.5キロとあります。
2012年07月16日 18:31撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/16 18:31
次の道標,阿世潟まで5.5キロとあります。
道はこんな感じで,比較的広い部分もありますが,すぐに狭くなります。細かいアップダウンがあるのはここも同じ。
2012年07月16日 18:31撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/16 18:31
道はこんな感じで,比較的広い部分もありますが,すぐに狭くなります。細かいアップダウンがあるのはここも同じ。
次の道標は,阿世潟まで5.0キロとあります。
2012年07月16日 18:31撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/16 18:31
次の道標は,阿世潟まで5.0キロとあります。
この辺は,河畔からほどほどの高さを1本道で歩きます。
2012年07月16日 18:31撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/16 18:31
この辺は,河畔からほどほどの高さを1本道で歩きます。
次の道標は,阿世潟まで4.5キロです。
2012年07月16日 18:31撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/16 18:31
次の道標は,阿世潟まで4.5キロです。
このように,木立の中を歩く場所もあります。
2012年07月16日 18:31撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/16 18:31
このように,木立の中を歩く場所もあります。
しかし,道の大半はこの写真のように狭い1本道です。
2012年07月16日 18:31撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/16 18:31
しかし,道の大半はこの写真のように狭い1本道です。
道は1年中,落ち葉があります。特に紅葉のシーズンの後は落ち葉が多く歩きにくいです。
2012年07月16日 18:31撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/16 18:31
道は1年中,落ち葉があります。特に紅葉のシーズンの後は落ち葉が多く歩きにくいです。
阿世潟まで3.5キロの地点にきました。
2012年07月16日 18:31撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/16 18:31
阿世潟まで3.5キロの地点にきました。
道標をちょっといくと,「松ヶ崎」という標識がありました。
2012年07月16日 18:31撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/16 18:31
道標をちょっといくと,「松ヶ崎」という標識がありました。
前の写真の場所を,中禅寺湖の方で写真をとってみました。
2012年07月16日 18:31撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/16 18:31
前の写真の場所を,中禅寺湖の方で写真をとってみました。
次の道標は,阿世潟まで3.0キロとあります。
2012年07月16日 18:31撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/16 18:31
次の道標は,阿世潟まで3.0キロとあります。
この辺は,道幅が広いほうです。
2012年07月16日 18:31撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/16 18:31
この辺は,道幅が広いほうです。
日光にちなんだ植物の看板があります。
2012年07月16日 18:31撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/16 18:31
日光にちなんだ植物の看板があります。
この辺は道がやや広いですが,また狭くなります。
2012年07月16日 18:31撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/16 18:31
この辺は道がやや広いですが,また狭くなります。
道標で阿世潟まで2.5キロとなりました。少し元気が出てきます。
2012年07月16日 18:31撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/16 18:31
道標で阿世潟まで2.5キロとなりました。少し元気が出てきます。
でも道は相変わらずアップダウンを繰りかえす狭い道です。
2012年07月16日 18:31撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/16 18:31
でも道は相変わらずアップダウンを繰りかえす狭い道です。
大日�まできました。岬の部分には標識があるようですね。
2012年07月16日 18:31撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/16 18:31
大日�まできました。岬の部分には標識があるようですね。
大日�付近の風景です。この先また道は細くなります。
2012年07月16日 18:31撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/16 18:31
大日�付近の風景です。この先また道は細くなります。
次の道標はなぜか阿世潟2.1キロと半端な数字。
2012年07月16日 18:31撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/16 18:31
次の道標はなぜか阿世潟2.1キロと半端な数字。
道は相変わらず狭い山道で,細かいアップダウンがあります。
2012年07月16日 18:31撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/16 18:31
道は相変わらず狭い山道で,細かいアップダウンがあります。
この辺までくると,平坦な場所にはベンチがあります。
2012年07月16日 18:31撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/16 18:31
この辺までくると,平坦な場所にはベンチがあります。
写真にあるように,少しずつ平坦な場所が増えてきます。
2012年07月16日 18:31撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/16 18:31
写真にあるように,少しずつ平坦な場所が増えてきます。
でもすぐに山道に早変わり・・・
2012年07月16日 18:31撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/16 18:31
でもすぐに山道に早変わり・・・
次の標識は,阿世潟1.5キロとなりました・・・
2012年07月16日 18:31撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/16 18:31
次の標識は,阿世潟1.5キロとなりました・・・
阿世潟に近づくと,道の脇にベンチが多くあります。阿世潟が昔キャンプ場だったころの名残でしょうか。
2012年07月16日 18:31撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/16 18:31
阿世潟に近づくと,道の脇にベンチが多くあります。阿世潟が昔キャンプ場だったころの名残でしょうか。
次の道標は,阿世潟1.0キロ,もうすぐです・・が,阿世潟についただけではあまり意味がなく,バス停まではさらに3キロあります。
2012年07月16日 18:31撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/16 18:31
次の道標は,阿世潟1.0キロ,もうすぐです・・が,阿世潟についただけではあまり意味がなく,バス停まではさらに3キロあります。
残り1キロの割には,道は狭いですが,千手が浜付近のように岩がゴツゴツはしていないので,比較的歩きやすいです。
2012年07月16日 18:31撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/16 18:31
残り1キロの割には,道は狭いですが,千手が浜付近のように岩がゴツゴツはしていないので,比較的歩きやすいです。
道幅も広くなり,もうじき阿世潟です。
2012年07月16日 18:31撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/16 18:31
道幅も広くなり,もうじき阿世潟です。
阿世潟のキャンプ場跡につきました。40年前,夏に来たときは賑わっており,船もあったのですが,今は何もありません。
2012年07月16日 18:31撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/16 18:31
阿世潟のキャンプ場跡につきました。40年前,夏に来たときは賑わっており,船もあったのですが,今は何もありません。
でも標識はちゃんとあります。
2012年07月16日 18:31撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/16 18:31
でも標識はちゃんとあります。
気持ちの良い木立の中を歩きます。
2012年07月16日 18:31撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/16 18:31
気持ちの良い木立の中を歩きます。
阿世潟峠分岐の標識が見えてきました。
2012年07月16日 18:31撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/16 18:31
阿世潟峠分岐の標識が見えてきました。
阿世潟峠への分岐付近には地図があります。
2012年07月16日 18:31撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/16 18:31
阿世潟峠への分岐付近には地図があります。
ここの標識では,千手が浜まで9.6キロ,阿世潟峠まで0.7キロとあります。
2012年07月16日 18:31撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/16 18:31
ここの標識では,千手が浜まで9.6キロ,阿世潟峠まで0.7キロとあります。
立木観音まで3.4キロ,中禅寺バス停までは4キロちょっとあります。なお,イタリア大使館バス停までは,ここから3キロです。ここにくると,社山とかへのハイカーの方が何人か見えました。
2012年07月16日 18:31撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/16 18:31
立木観音まで3.4キロ,中禅寺バス停までは4キロちょっとあります。なお,イタリア大使館バス停までは,ここから3キロです。ここにくると,社山とかへのハイカーの方が何人か見えました。
阿世潟から立木観音方面に向かいます。昔は自動車もきていたので,道幅はありますが,やや高低があります。
2012年07月16日 18:31撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/16 18:31
阿世潟から立木観音方面に向かいます。昔は自動車もきていたので,道幅はありますが,やや高低があります。
ちょっと男体山を見てみました。左の木がじゃまだった・・・
2012年07月16日 18:31撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/16 18:31
ちょっと男体山を見てみました。左の木がじゃまだった・・・
道は砂利道だったり,コンクリートが割れたようなものがごろごろしており,今は普通の車は通行できないようです。
2012年07月16日 18:31撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/16 18:31
道は砂利道だったり,コンクリートが割れたようなものがごろごろしており,今は普通の車は通行できないようです。
木立の中を歩きます。
2012年07月16日 18:31撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/16 18:31
木立の中を歩きます。
この道は半月峠分岐までに,2カ所,水たまり(川)をこえなくてはいけません。ここはその1カ所目,幸い水は本日は少なかったです。
2012年07月16日 18:31撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/16 18:31
この道は半月峠分岐までに,2カ所,水たまり(川)をこえなくてはいけません。ここはその1カ所目,幸い水は本日は少なかったです。
2カ所目の水たまり,ここはなかなか強敵でした。本日は靴洗いと割り切って超えましたが,大雨の時は登山靴に「浸水」しますので要注意。
2012年07月16日 18:31撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/16 18:31
2カ所目の水たまり,ここはなかなか強敵でした。本日は靴洗いと割り切って超えましたが,大雨の時は登山靴に「浸水」しますので要注意。
2カ所目の水たまりを過ぎると,半月峠分岐が見えてきました。
2012年07月16日 18:31撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/16 18:31
2カ所目の水たまりを過ぎると,半月峠分岐が見えてきました。
3連休でなければ,時間も早いので半月峠→半月山展望台→バス停のコースも考えたのですが,せっかく確保した臨時特急券が無駄になるので通過。
2012年07月16日 18:31撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/16 18:31
3連休でなければ,時間も早いので半月峠→半月山展望台→バス停のコースも考えたのですが,せっかく確保した臨時特急券が無駄になるので通過。
ここから先は,民宿があり,そこまでは車が入ってくるので,道も安定しています。
2012年07月16日 18:31撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/16 18:31
ここから先は,民宿があり,そこまでは車が入ってくるので,道も安定しています。
イタリア大使館付近から,中禅寺湖と男体山を撮りました。
2012年07月16日 18:31撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/16 18:31
イタリア大使館付近から,中禅寺湖と男体山を撮りました。
同時に,今歩いてきた千手が浜方面も,こうみると,結構距離を歩いたと痛感しました。
2012年07月16日 18:31撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/16 18:31
同時に,今歩いてきた千手が浜方面も,こうみると,結構距離を歩いたと痛感しました。
イタリア大使館のとこまできました。
2012年07月16日 18:31撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/16 18:31
イタリア大使館のとこまできました。
ここには大きな案内板があります。
2012年07月16日 18:31撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/16 18:31
ここには大きな案内板があります。
イタリア大使館から先は普通の道です。
2012年07月16日 18:31撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/16 18:31
イタリア大使館から先は普通の道です。
中禅寺温泉駅まで歩くのをサボり,イタリア大使館バス停から路線バスに乗りました。楽ちんです・・
2012年07月16日 18:31撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/16 18:31
中禅寺温泉駅まで歩くのをサボり,イタリア大使館バス停から路線バスに乗りました。楽ちんです・・
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:7743人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら