ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2055402
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

天狗原、南岳/紅葉を求めて

2019年10月05日(土) 〜 2019年10月07日(月)
 - 拍手
seki-chan その他1人
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
22:35
距離
38.3km
登り
2,276m
下り
2,643m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:44
休憩
1:11
合計
5:55
7:49
7:50
4
7:54
7:54
7
8:34
8:51
4
8:55
8:55
46
9:41
9:42
6
9:48
9:53
19
10:12
10:13
44
10:57
11:31
51
12:22
12:30
13
12:43
12:46
9
12:55
12:56
43
2日目
山行
6:26
休憩
1:21
合計
7:47
6:03
39
7:28
7:28
57
8:25
8:31
69
9:40
10:38
160
13:18
13:19
25
13:44
13:44
6
13:50
3日目
山行
8:01
休憩
0:45
合計
8:46
6:39
73
7:52
8:04
145
10:29
10:48
46
11:34
11:35
4
11:39
11:49
114
13:43
13:44
44
14:28
14:29
39
15:08
15:09
16
下山ルートの選択を誤った。南岳から天狗原への下山の岩稜を嫌がって、もっとハードな南岳新道を下山してしまった。槍平からの登りには梯子などが壊れていて上級者のみの通行云々と注意されており、道理でハードだったわけだ。南岳の下りのところには何も書いておらず、よく調べてからのルート選定が当然とはいえ、書かれていても良かったと思うが。(
下りの方が危険なんだから)
天候 一日目☀、二日目概ね晴れ、三日目ガス時々小雨
過去天気図(気象庁) 2019年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
沢渡大橋の駐車場を利用、一日600円。新穂高からタクシーで沢渡に行こうとしたら、濃飛タクシーのおばさんに「今日、うちはそこ行ってないんだよねぇ」で、全く来る気ありませんでした。平湯も上高地からお客を乗せてきたタクシーでもない限り、ないそうです。上高地などと違ってタクシーは期待できません。
コース状況/
危険箇所等
天狗原から南岳はちょっとした岩稜。南岳新道は荒れていて、木道、梯子も壊れているところがあります。槍平からの登山道は大きな石の続く歩きにくい道です。
その他周辺情報 新穂高などのホテルなども平日は空き室があるようです。今回は平湯のバスターミナルの前にある宿泊案内所で適切な金額のお宿を探してもらいました。平湯は『高い』というイメージがありましたが、平日は適切な価格だそうです。
予約できる山小屋
槍平小屋
上高地の朝、まだ霧が出てます。
2019年10月05日 07:41撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10/5 7:41
上高地の朝、まだ霧が出てます。
河童橋から、先は長い。
2019年10月05日 07:49撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10/5 7:49
河童橋から、先は長い。
実がなってます。
2019年10月05日 08:44撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10/5 8:44
実がなってます。
ただの道標ですが、夏行ったところだと思うと親しみがわきます。
2019年10月05日 08:55撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10/5 8:55
ただの道標ですが、夏行ったところだと思うと親しみがわきます。
黙々と歩く街道。
2019年10月05日 10:01撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/5 10:01
黙々と歩く街道。
横尾から明神岳。登山者で一杯ですが、ほぼ涸沢方面へ向かう人。槍ヶ岳方面はそれほどいません。
2019年10月05日 10:59撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10/5 10:59
横尾から明神岳。登山者で一杯ですが、ほぼ涸沢方面へ向かう人。槍ヶ岳方面はそれほどいません。
なので、槍沢方面で休む人はあまりいない。
2019年10月05日 11:29撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10/5 11:29
なので、槍沢方面で休む人はあまりいない。
最近雨が多かったので、水量も多い。
2019年10月05日 12:21撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10/5 12:21
最近雨が多かったので、水量も多い。
一ノ俣橋。
2019年10月05日 12:55撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/5 12:55
一ノ俣橋。
秋の色。
2019年10月05日 13:12撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10/5 13:12
秋の色。
槍沢ロッジにとうちゃこ。
2019年10月05日 13:40撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10/5 13:40
槍沢ロッジにとうちゃこ。
夕食、夏と同じから揚げ。から揚げ食べれないんだよね。ただの偏食。
2019年10月05日 17:01撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10/5 17:01
夕食、夏と同じから揚げ。から揚げ食べれないんだよね。ただの偏食。
朝食です。ブレた。
2019年10月06日 05:03撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10/6 5:03
朝食です。ブレた。
朝の様子ですが、みんな明ける前に出て行ってしまう。
2019年10月06日 06:03撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/6 6:03
朝の様子ですが、みんな明ける前に出て行ってしまう。
ババ平から。
2019年10月06日 06:50撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10/6 6:50
ババ平から。
東鎌尾根への分岐ですが、北鎌尾根への道でもある。この日も北鎌方面のヘリが飛んでました。事故が相当多いみたい。少し歩けるようになると、北鎌へと勘違いするのかな?
2019年10月06日 07:26撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
10/6 7:26
東鎌尾根への分岐ですが、北鎌尾根への道でもある。この日も北鎌方面のヘリが飛んでました。事故が相当多いみたい。少し歩けるようになると、北鎌へと勘違いするのかな?
もうすぐ、天狗原への分岐。
2019年10月06日 07:36撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10/6 7:36
もうすぐ、天狗原への分岐。
分岐にはピストンの人のザックが一杯。
2019年10月06日 08:31撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10/6 8:31
分岐にはピストンの人のザックが一杯。
あの窪んでいるところの裏が天狗池。
2019年10月06日 08:46撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10/6 8:46
あの窪んでいるところの裏が天狗池。
何の鳥。
2019年10月06日 08:53撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/6 8:53
何の鳥。
逆さ槍。「逆さ富士が見える池ってどこですか?」って聞かれた時はぶっ飛んだ。
2019年10月06日 10:18撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
10/6 10:18
逆さ槍。「逆さ富士が見える池ってどこですか?」って聞かれた時はぶっ飛んだ。
ガス纏う槍ヶ岳。
2019年10月06日 10:31撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/6 10:31
ガス纏う槍ヶ岳。
南岳へ向かう途中での前穂と前穂北尾根。
2019年10月06日 11:45撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10/6 11:45
南岳へ向かう途中での前穂と前穂北尾根。
頑張るぞ。
2019年10月06日 12:04撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/6 12:04
頑張るぞ。
こまめにペンキマーク。
2019年10月06日 12:39撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10/6 12:39
こまめにペンキマーク。
カメラで何を撮ってる?
2019年10月06日 12:40撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10/6 12:40
カメラで何を撮ってる?
もうすぐ南岳分岐。
2019年10月06日 12:44撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10/6 12:44
もうすぐ南岳分岐。
分岐、とうちゃこ。
2019年10月06日 13:09撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10/6 13:09
分岐、とうちゃこ。
山頂、久しぶりの3,000メートル峰。
2019年10月06日 13:37撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
10/6 13:37
山頂、久しぶりの3,000メートル峰。
山頂からすぐ下に南岳小屋。前に来たときは避難小屋だったのだが。(と言っても前回は43年前だけど)
2019年10月06日 13:42撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/6 13:42
山頂からすぐ下に南岳小屋。前に来たときは避難小屋だったのだが。(と言っても前回は43年前だけど)
2019年10月06日 13:51撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10/6 13:51
夕食です。心なしか昨日の夕食より品数がおおいような・・・。
2019年10月06日 17:47撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/6 17:47
夕食です。心なしか昨日の夕食より品数がおおいような・・・。
朝食です。
2019年10月07日 05:58撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10/7 5:58
朝食です。
風も強く、翌日の天気も荒れそうなので、下山することに。
2019年10月07日 06:40撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10/7 6:40
風も強く、翌日の天気も荒れそうなので、下山することに。
在所はざれ気味のジグザグ道。
2019年10月07日 06:53撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10/7 6:53
在所はざれ気味のジグザグ道。
橋?
2019年10月07日 06:57撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/7 6:57
橋?
2019年10月07日 06:58撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/7 6:58
結構大変な下山路。
2019年10月07日 07:27撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/7 7:27
結構大変な下山路。
ここは右側が切れてます。
2019年10月07日 07:31撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10/7 7:31
ここは右側が切れてます。
こんなものまで。
2019年10月07日 07:55撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10/7 7:55
こんなものまで。
一息入れる花。
2019年10月07日 08:00撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10/7 8:00
一息入れる花。
まだまだ。
2019年10月07日 08:21撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10/7 8:21
まだまだ。
厳しい下山の半分程度が終わり、南沢を渡るともうすぐ槍平小屋。
2019年10月07日 10:13撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/7 10:13
厳しい下山の半分程度が終わり、南沢を渡るともうすぐ槍平小屋。
やっと槍平小屋。
2019年10月07日 10:33撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
10/7 10:33
やっと槍平小屋。

感想

長らく行きたいと思っていた氷河公園に行けた。ただ天候悪化のため、次の目的の3,000メートルの稜線を歩いて、ヒュッテ大槍に泊まるということはかなわなかった。残念だったのは、もう小屋締め間近なので灯油がないのか南岳ヒュッテの暖房がなく、寒かったこと。スタッフでさえ寒そうにフードをかぶっていた。その上、昔の山小屋のように『泊めてやる』感満載であいさつもなく、こちらから「おはようございます」などと言っても知らん顔。態度も寒いものだった。常連さん?には愛想が良かった感じでしたが、これもまたどうかと思うのだが。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:578人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
槍ヶ岳北鎌尾根/上高地・水俣乗越ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から横尾経由槍ヶ岳ピストン!
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら